へきれき掲示板
HOME HELP 新規作成 新着 ツリー スレッド トピック ファイル一覧 検索 過去ログ 旧掲示板ログ
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

■2416 / inTopicNo.1)  Re[20]: Re:ツ猟仰電ツVツづツつゥツスツマツホツづツつゥ
  
□投稿者/ 36and6health -(2024/05/17(Fri) 05:20:39)
    rxpharmacycoupons <a href=" https://36and6health.com/# ">prescription drugs online</a> cheapest pharmacy for prescriptions without insurance
    no prescription required pharmacy https://36and6health.com/ online pharmacy discount code
引用返信 削除キー/
■2414 / inTopicNo.2)  Re[18]: Re:Steamツづツつゥツ猟仰電ツVツづツつゥ
□投稿者/ 36and6health -(2024/05/17(Fri) 05:20:37)
    rx pharmacy no prescription <a href=" https://36and6health.com/# ">best canadian pharmacy no prescription</a> canadian pharmacy coupon
    rx pharmacy coupons https://36and6health.com/ canadian pharmacy discount coupon

引用返信 削除キー/
■2412 / inTopicNo.3)  Re[8]: Re:ツクツδ環クツδ債づツつゥツアツδ督デツフツHツDツづツつゥ
□投稿者/ 36and6health -(2024/05/17(Fri) 05:20:36)
    canada drugs coupon code <a href=" https://36and6health.com/# ">best online pharmacy no prescription</a> cheapest pharmacy to fill prescriptions without insurance
    canadian online pharmacy no prescription https://36and6health.com/ online pharmacy prescription

引用返信 削除キー/
■2409 / inTopicNo.4)  Re[19]: Re:ツ猟仰電ツVツづツつゥツ新ツ仰君ESiCAツづツつゥ
□投稿者/ 36and6health -(2024/05/17(Fri) 05:20:36)
    canadian pharmacy discount coupon <a href=" https://36and6health.com/# ">online pharmacy no prescription</a> online pharmacy discount code
    canadian pharmacy no prescription https://36and6health.com/ online pharmacy no prescription needed

引用返信 削除キー/
■2406 / inTopicNo.5)  Re[17]: Re:Steamツづツつゥツ猟仰電ツVツづツつゥ
□投稿者/ 36and6health -(2024/05/17(Fri) 05:20:27)
    canadian pharmacy coupon <a href=" https://36and6health.com/# ">no prescription needed canadian pharmacy</a> promo code for canadian pharmacy meds
    online pharmacy prescription https://36and6health.com/ canada pharmacy not requiring prescription

引用返信 削除キー/
■2404 / inTopicNo.6)  Re[9]: Re:ツカツδ可ドツδ環ウツスツづツつゥ
□投稿者/ 36and6health -(2024/05/17(Fri) 05:20:18)
    online pharmacy non prescription drugs <a href=" https://36and6health.com/# ">canada pharmacy not requiring prescription</a> online pharmacy non prescription drugs
    pharmacy coupons https://36and6health.com/ canadian pharmacy no prescription needed

引用返信 削除キー/
■2390 / inTopicNo.7)  Re[19]: Re:雷電Vとかスマホとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2018/09/02(Sun) 22:54:14)
     どうも、ご無沙汰してます。(^^;ゞ
     生存報告も兼ねて久々にコメント。


     ゲーセンはほんと、シューティングどころか、そもそもビデオゲーム
    が出なくなっちゃいましたねぇ。多少なりともビデオゲームに理解のあ
    るゲーセンはどこも、少し古めのゲームをローテーションさせてその場
    しのぎせざるをえず、そんな店には当然レトロゲーマーしか来なくなる
    という悪循環。
     個人的には、昨年危惧していたとおり、NESiCA2 に押し出される形で
    初代 NESiCA のプレイ環境が悪化したのが痛いです。まぁゼイタク言わ
    なければ筐体自体はまだまだ健在なのですけど、プレイするのはどれも
    これも、酸いも甘いも知り尽くしたゲームばかりで、今更コンディション
    が良くないのを承知ではモチベーションも上がりませんで。
     それも、後継の NESiCA2 が盛り上がっているなら諦めもつきますけど、
    お世辞にも客付きは微妙に見えます。と言うか、リリースから1年経過
    しましたけど、未だにラインナップが4本しか無いって、どーゆー事か
    と。しかもうち2本は旧 NESiCA と重複なので実質2本。更に言うと、
    重複のうちの1本「ストIV」は、せっかく通信対戦をサポートしたプラッ
    トフォームに再移植したのに、通信対戦非対応という手抜き移植。やる
    気無さ過ぎじゃないですかね > TAITO。
     まぁ、近々リリース予定?の「ペルソナ」の新作?次第で事情はガラッ
    と変わるのかも知れませんが。さっさと「格ゲー以外出しません」の前言
    撤回して、シューティングでも何でも解禁すべきだと思うのですけど。
    (↑しつこいw)

     かつて NESiCA に期待されていた、ニッチなビデオゲームの救済という
    役目は、EXA-ARCADIA とかいう、舶来モノの新しいシステム基板が担って
    いく事になる・・・と期待したいです。サードパーティとして、グレフや
    セイブ開発(MOSS?)の名も上がってますし、とりわけ「ストラニア」の
    海外版(?)がリリース予定だとかで、個人的には期待大なのですが、そも
    そも国内にどれだけ流通するのかしら。(^^;) 冗談でなくかつてのトライ
    アングルサービス以下の流通量になりかねないので、NESiCA にはもう
    少し頑張ってほしいのですけど・・・

     余談ですが、昨年の夏以降、NESiCA のサービスにおいて、私のプレ
    イヤー名(A.Y.DAYO)が「不正な名前」として登録できなくなりました(笑)。
     現行の NESiCA におけるプレイヤー名の制限は理不尽に不寛容でして、
    全角かな・漢字・英数字しか認めなくなった(メーカーHPより)、って事
    らしいです。
     まぁ現状、NESiCA の新仕様対応ゲームはどれも恒久的にはプレイして
    いないので大した実害は無いのですけど、今後心惹かれるような新作が
    リリースされたら困るかもなぁ・・・いや、それこそ余計な心配かな(苦笑)。


     さて、STEAM にて「雷電V」がリリースされたので、早速(ってもう半年
    以上前ですが^^;)プレイしてみました。
     第一印象としては「うわ、キャラちっちゃ!」でして(苦笑)。しかも
    ステージが進むとカメラが引いて更に小さくなるし。解像度が上がって、
    キャラを大きくするのが難しかったのでしょうか。おかげで、実質縦画面
    なのに、ゲームフィールドが異様に広く感じて、左右端から出てくる敵機
    を撃ちに行けずにヤキモキしたり、死んだりする事多々あり。全体的に
    敵が固い事もあって、もうひとつ壮快感に欠ける気が。まぁ、いろんな所
    から弾が飛んでくるのを、わやくちゃに避けるのは結構楽しい。敵の配置
    を思えて先手必勝できれば勿論楽しい。というワケで欠点とは見なさず、
    そういう物だと割り切ってプレイしてます。(^.^)

     ボス戦は、個人的には全体的にイマイチな印象。ボス自身のデザイン
    もあまり好みでないですし、ボス出現時の演出も垢抜けてないですし、
    攻撃も高速直列弾で逃げ道塞ぎ、仕組み解ってないと避けられません系
    が多くて、攻略めんどくさくてすぐボム撃っちゃいます(苦笑)。
     ゲーセンならコンティニュー不可(精神的な意味で)なのでガチ攻略
    すると思うんだけどなぁ・・・(チラッ)
     まぁ、ゲーセンには来ないでしょうねたぶん。「グラIII」が許されてた
    頃くらい大らかな時代でないと、プレイ時間的にアレでしょうし。
    (普通にクリアするだけでも「雷電IV」溜め撃ち稼ぎ有2周クリアよりも
    長いんじゃ・・・?いや、計ったわけではない、と言うかクリアできてない
    んですけどね^^;)

     体力制になってどうか、と思いましたが、あまり気にならないですね。
    むしろミスってもプレイが殆ど途切れないので、とてもテンポ良く遊べ
    ている気になれます。どれだけ被弾したら終わりか解りにくいのが難で
    すけど、ムズいゲームをコンテしまくりでゴリ押しというアメリカンス
    タイルを鑑みれば、コチラの仕様の方が合っているでしょうね。

     あと、武器アイテムのお手玉技(一瞬ショット撃つの止めてアイテム引
    き寄せ効果を発動し、任意の場所までアイテムを運んでいく技)が健在な
    のが、個人的に地味に嬉しい。尤も、それを有効活用できるほどやり込め
    ていないのですけど。(^^ゞ
    (今作ではサブ武器は固定ですし、有効な使い所は乏しいかも知れない)

     あと、ギターとオーケストラヒットが出しゃばり気味のBGMが、あまり
    雷電っぽくなくて、むしろ往年のコナミっぽいな、と思いました。
    (悪い意味ではない)


     それはそうと、遅ればせながらスマホ買いました。
    (以前こちらでスマホ勧められた際に「5年後くらいに買う」と言いまし
    たが、有言実行です^^)
     んで、とりあえず社会勉強がてらスマホゲーも嗜んでます。メインで
    プレイしてるのは「デレステ」なんですが・・・らしくないですかね。(^^;ゞ
    それはともかく、とんでもない時間ドロボーでしてコイツ。ゲーセン通
    いと両立するのに相当神経を使っています。
     無課金ゲーム1本でこの有様ですから、課金とか数本並行プレイなん
    て、考えるだけでオソロシイ。これゲーセンどころか、家庭用ゲーム機
    も存続の危機に陥らせかねない危険なプラットフォームじゃないですか
    ね・・・と今更言ってみる。(^^ゞ

     んで思ったのは、ゲーセンとか家庭用ゲーム機を見限ってスマホゲー
    市場に活路を求めたメーカー・・・具体的には CAVE とか・・・は、こう
    いったモンスターアプリ、その他玉石混淆のアプリ達との「時間の奪い
    合い」を強いられるわけで、よろしくやって行けているんでしょうかね、
    って事で。個人的には、タッチスクリーンという新しいインターフェース
    で、(シューティング等の)レガシージャンルのゲームをプレイする気は
    さらさら無いので、全くのノーチェックなのですけど。
    (だったら気にする事も無いのでは?という意見もごもっともですが、元
    気になれば、またアーケードに帰ってきてくれるかも知れませんやん?)
    (↑ないない^^;)

引用返信 削除キー/
■2389 / inTopicNo.8)  Re:雷電Vとか新旧NESiCAとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2017/06/12(Mon) 23:52:43)
     今年も宜しくお願いします(白目)。

     それはそうと、「雷電V」がようやく他のプラットフォームに移植される運びと
    なったとの事で飛んできました。:-D
     とりあえず Steam 版を楽しみにしていたいと思います。要求スペックが気になる
    所ですが。私のPCでは「雷電IV」でも結構ギリギリっぽいので、場合によっては
    ハードの増強も必要かも知れません。
     あとは個人的には、アーケードへの移植が実現すれば言う事無しなのですけど、
    流石に厳しいでしょうかね……


     昨年も例年通り、特に目ぼしい新作も無く、ビデオゲームコーナーが縮小されて
    いくのを方々の店舗で目の当たりにした1年でした(ノ∀`)
     頼みの綱の NESiCA も ALLNET も、既存の格闘ゲームのバージョンアップばかり
    で新規タイトルの供給も滞り、マンネリゆえ席が空いている事も多くなり、台数減
    らされたり撤去されたりする店舗も出て参りましたし。
    (因みに両方とも、昨年以降に新規追加されたタイトルは0本^^;)
     つーか NESiCA で稼働当初予告されていた、アイレムやネオジオのレトロゲーム
    配信はどうなってるんだよコンチクショー!ヽ(`Д´)ノ

     まぁ後発の ALLNET はともかく、NESiCA はもう6年前のプラットフォームです
    から、そろそろ潮時なのかも知れません。実際、昨年末に次世代 NESiCA の発表も
    ありましたし。これについては後述。

     そんな御時世、私の身辺では、新作がさっぱり出ないビデオゲームコーナーに痺
    れを切らしたのか、秘蔵のレトロゲーム基板を引っぱり出してきて稼働させる店舗
    が増えてまいりました。幸いいくつかツボに入ったタイトルもあったので、個人的
    にはそれほど退屈はしなかった1年でありました。
    (因みに、この年末年始に最もやり込んだのは、ニチブツ謹製「子連れ狼」w)
    (↑実は、私が唯一クリアできるベルトスクロールアクションなのです……原作
    読んだ事無いけど^^;)

     シューティングですが、結局昨年も、1年通して「ストラニア」と「雷電IV」しか
    プレイしませんでした。(^^;ゞ ゲーミングPC買いましたけど、買ったゲームは
    結局この2本だけ。まぁやるゲームが無くて仕方無く続けているワケじゃなくて、
    この2本がお気に入りだから続けているので、それはそれで構わないのですけど。

     「ストラニア」は、以前にも書かせて頂きましたが、アーケード版と操作仕様が
    非互換(2ボタン/3ボタン)なのだけがホント残念でして。これのせいで今では
    PC版は、スコア稼ぎ等の研究用途にしかプレイしていません。
    (自分にとってはアーケードが主戦場で、変なクセが付くのが嫌なので^^;)
     「雷電IV」は、2周目攻略の見直しがマイブームです。とりわけ、2−5ボスと
    ラスボスでの必須ボム数を各1個に抑えられないか検討中。
    (実用度はともかく^^;)
     機会があれば上記パターンも公開しようかな?とも思いましたけど、もう10年
    も前のゲームなんですねコレ。今更ドヤ顔で公開するような代物でも無いかなぁ。
    ネットを漁れば、ノーボム撃破している動画とか普通に転がってますし。
    (あんなのマネできませんw)

     あと、なぜか最近、私の近辺で「雷電DX」ブームが再燃しておりまして、つられ
    て私も再開しちゃいました。(^^ゞ 現状は、調子が良ければ上級はギリギリ1周可、
    練習→初級繋ぎも出来なくはない、というリハビリ進行具合。
     こんな調子で一生プレイし続けそうな気がします。:-D


     で、そんな私の目下の心配事は、近々登場予定の次世代 NESiCA の台頭によって、
    旧 NESiCA が撤去されたり、サービス終了してしまう事なのです。個人的に前記2本
    を今もプレイし続けているのは、旧 NESiCA の存在があってこそなので。
     今後、殆どの新作格ゲーは次世代 NESiCA に供給されるでしょうから、お店的に
    は旧 NESiCA の存在意義はほぼ無くなる可能性が大です。
     お店の人らには、寛大な配慮をお願いしたいところ。(;^人^)

     それはそうと次世代 NESiCA ですが、対戦ゲーム以外供給しないと明示的にアナ
    ウンスされたのがオドロキです。まぁシングル台の需要があまり無かった事が主因
    なのでしょうけど、今回は店舗間通信機能が目玉(店内で2台組み合わせて対戦台を
    設ける必要が無い)なので、対戦にこだわる事も無いと思うのですが。
     店舗間通信機能と初めて聞いてまず、「雷電V」のチアーシステムと相性が良さそ
    うだ(移植に期待大!)、と想像した事もあって、落胆もひとしおなのですよ。(^_^;)

     それに、これは主観ですけど、格闘ゲーム等のレガシーなビデオゲームは、店舗
    間通信対戦とあまり相性が良くない気がします。「鉄拳」然り「ガンダム」然り、
    先んじてオンライン対戦対応したゲームは何れも、以前ほどの熱気が感じられません。
    対戦相手がその場にいないという事が大きく影響しているかと思われます。
     まぁ、上記以外のゲームジャンルは、以前から店舗間通信対戦がアタリマエです
    し、全国何処でも対戦相手に事欠かないというメリットは、前記のデメリットを補っ
    て余りあるのかも知れません。
     まぁ、シューティングやレトロゲームをディスっておいて、あとでほえ面かくなよ!
    と強がりを言わせて頂いておきます。:-D

     因みに、そんな次世代 NESiCA のサードパーティ一覧に Grev の名前が併記され
    ていて、ちょっとびっくり。格ゲー作るノウハウなんて無いだろ、と思ったら、
    「旋光の輪舞」がありました。うーん、確かに対戦ゲームか……まぁ、頑張ってほ
    しいですね。そのうち TAITO も心変わりして、シューティングもリリースすると
    宣言するかも知れませんし(←しつこいw)。

     あと、MOSS は次世代 NESiCA に参入し、「KOFスカイステージ」を移植すべき
    です。対戦プレイありますし問題無いはず。
    (需要?知らんw)
引用返信 削除キー/
■2388 / inTopicNo.9)  Re:Steamとか雷電Vとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2016/06/07(Tue) 00:13:09)
    >まぁ、今のコントローラが使い潰すか、「雷電V」が出たら、また考える事に

     Windows10 には、Xbox360/ONE 用コントローラのドライバが標準で付いている
    事を、つい先日知りました。(^^ゞ
     早速 Xbox360 用のコントローラ(中古)を買って試してみたら……おぉ、
    「雷電IV」でも無事使えましたよ!
     尤も、こっちだと逆に、ちょっと古めのゲームで使えないので、RAP が無用に
    なるわけではないのですけど、とりあえずはめでたしめでたし。

     しかし問題は、やっぱり「雷電IV」の OverKill モードはつまらんと思う事に
    変わりが無いという事ですが(苦笑)。まぁ、もう新作でもないコレを今更熱く批評
    するのもナニですし、このへんで自重。そんなワケで結局 ARCADE モードメインで
    やってますけど、これまたゲーセン版と非互換の部分が結構あって(OverKill モード
    向けの新仕様の一部を ARCADE モードにも適用している)、忠実な移植を期待して
    いた私的には、ちょっと物足りないのデス。

     ・敵の攻撃が若干ヌルい(無論「アーケード版相当」の難度を選んでの話)
     ・ミスしても最低パワーにならない
     ・一部敵機の破壊演出が違う(なかなか爆発しない→勲章が出なくてイライラw)
     ・NESiCA 版の PERFECT モード(全7面1周エンド)に相当するモードが無い
     ・エンディング動画が画面一杯に大アップになるのがシュール(^^;

     まぁ、ゼイタク言わなければ十分な移植クオリティなのですけど……完全移植は
    可能だったであろうに、中の人らはそこに価値を見出さなかったらしいのがもどか
    しい。逆に、中の人らが注力したであろう、ゲーセン版から家庭用へ移植にあたっ
    て施された追加要素・アレンジは、個人的には何を取り挙げても好みじゃない、と
    いう困った結論なのでして、うーむ。(^_^;)

     他にも突っ込み所は多々あるのですが、今更なので自重(2回目)。
     何にせよ、これでいつ「雷電V」が Steam に来ても大丈夫でありますので、
    移植はよはよ > MOSS(笑)。


     話変わりますけど、「艦これアーケード」出ましたね。もう結構経ちますけど、
    未だにギャラリーすらはばかられるくらいの大混雑で、しかもゲームの評判も結構
    良いとの話で、二重三重にオドロキです。
     斜陽感漂いっ放しのゲームセンターにも、これで少しは活気が戻れば良いですね。:-D

引用返信 削除キー/
■2387 / inTopicNo.10)  Re:Steamとか雷電Vとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2016/03/07(Mon) 00:24:03)
    >(バウワー側の良い動画が撮れたら一段落しようと思っているのですが……)

     撮れました。:-)

    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28368049
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28368255

     それはさておき、「雷電V」店頭デモにてようやく拝見できました。
     うーん、「カラドリウス」を無機質、と言うか地味にしたような印象ですね(笑)。
     個人的には MOSS シューティングはいつも好みなので心配してないのですが、
    「雷電」を求めて(恐らくはハードごと)購入した人らの感想が気掛かりです。(^^;)
    (つーか移植はよw)
引用返信 削除キー/
■2386 / inTopicNo.11)  Re:Steamとか雷電Vとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2016/02/25(Thu) 00:26:23)
     ども。:-)


     ガルチが(事実上)買収されちゃいましたねー。
     雷電スキーとしては今後の動向が気になるところですが、Steam での展開も
    予定しているとの事で期待。
     ……と思ったけど、私がプレイ経験のあるガルチ製ゲームって「まもるクン」
    しか無いじゃないですか(笑)。
    (いや、出たら買いますよ……たぶん^^;)


    >ども、雷電がライフ制になる候、如何お過ごしのことでしょうか

     海外市場を見据えての仕様だと推測します→ライフ制。
     海外では1発死にゲームは大変ウケが悪いと聞きますし、海外ハードと
    いうアウェイに日本産ゲームを送り出すなら、郷に入らば郷に従うのは
    当然と言えます。:-)
     どうやって、「雷電」の醍醐味であるスリルを維持するのか、お手並み拝見
    と言った所です。

     個人的にショックだったのは、「画面上に、それが何か説明を受けるまで
    解らない物が存在する」事でして。ゲームフィールドの左右の余白にある
    様々なステータス表示。しかもゲーム最中にリアルタイムで表示切り替え
    できる(させられる)とか。
     かつてはシューティングと言えば、ルールを把握しなくてもとりあえず
    遊べちゃう、手軽に手を出せちゃうゲームジャンルだった筈で、「雷電」は
    その代表格だった筈で。その正統派続編を名乗るなら、ゲームフィールド
    内のオブジェクト(自機とアイテムと敵弾敵機)以外に意識を散らすような
    要素を設けて欲しくなかったです。

     それも含めて、逆境は承知の上で、出来る事は何でもやったろ的な、半ば
    ヤケクソ感が漂ってますよね(笑)。それが良い方向に結実している事を願う
    ばかりです。

    >いえ全くなんでこんな状況で箱1で出すのか本当に理解困難、

     発売当時は PS4 も完全に海外向けに特化していたので(と言うか日本で
    売ってなかった^^;)、だったらどっちで出しても良いじゃん、という気もしなくも
    なかったのでしょうけど、流石に1年以上経ってもここまで XboxONE 市場が
    凍り付いたままだとは予想してなかったんでしょうねぇ。(^_^;)
     360 の頃みたいに、中小メーカーの避難所として活性化、みたいなのを
    再度期待したのかも知れませんが、そもそも、あの当時 360 に参入した
    シューティングメーカーの殆どが、現行機でゲームをリリースすらしていない
    というね(苦笑)。
     ま、(会社が消滅しない限り)絶対移植されますから、気長に待ちましょう。:-)


    >Steamなら大分STG市場活性化してきてヨロし。

     実は正直に申しますと、未だに事実上「ストラニア」1本のみしかプレイ
    していなかったりします。(^^;ゞ
    (バウワー側の良い動画が撮れたら一段落しようと思っているのですが……)

     4Kモニターで「ダライアスバースト」、無茶苦茶羨ましいです(笑)。
     真面目な話、規格先行で完全に持て余している感のある4Kモニターの
    数少ない有効活用例なんじゃないかと。1度見てみたいものです。店頭デモ
    とかやってくれないかなー(笑)。
     あとは「エスカトス」ですか。シューティングゲームサイドで紹介されていて、
    気にはなっていました。コレも何れは NESiCAxLive に来るのかな〜?と
    思った覚えがありますが、思っていたほどは、シューティングの配信は捗り
    ませんでしたね。(^^;)
     まぁそれはともかく、機会があれば試してみたいと思います。:-D


    >RAPで雷電IVが…てのは、普通アプリ側はWindows標準のゲーム
    >コントローラを見越して調整するものですし、むしろRAP側が

     まぁ、その通りなんですが。(^_^;ゞ
     そもそも私が購入した RAP は本来 PS4 用なので、PC でまともに使えなく
    たって、ハードメーカーもソフトメーカーも文句を言われる筋合いは無いのは
    承知で。
     しかし、私が手元で試した限りは、「雷電IV」以外のゲームでは使えて
    いますし、MOSS 固有の問題なんじゃないの?と言いたくもなるのですよ。(^_^;)
     他のコントローラも検索してみましたが、格闘ゲーマー御用達の MAD CATS 製
    のがなかなか良さそう。3万円(RAP の更に倍)くらいしますが……
     まぁ、今のコントローラが使い潰すか、「雷電V」が出たら、また考える事に
    します。:-)
    (「KOFスカイステージ」でも良いぞ(笑)>MOSS)

    >動画録画ってまだやった事ないんですが、良いアプリありました?

     「ロイロ ゲームレコーダー」というのを使いました。
     因みにフリーです。
    (同じ会社の動画編集ソフトは有料だけど、フリーの編集ソフトは別にある
    ので無問題)
     良い時代になったものです。:-D


    >元々「ながらプレイ」で毎日ウン時間単位で遊ぶタイプのゲームを

     今時の(日本の)ゲーマーは、やる事が沢山あって、忙しいですからねぇ。
    メールに LINE に Twitter、FaceBook、あるいは目の前のゲームはさておいて
    ネットサーフィン(死語)したくなる誘惑とかも。
     自称「ゲーム通」に言わせると低評価されがちな、「艦これ」等のブラウザゲーム、
    ソーシャルゲームの台頭は、そういうゲーマー事情の変化に上手くマッチしたの
    だと思います。
    (1本のゲームに夢中にさせるのが、必ずしも正義でない時代!)

     そう考えると、ゲーセンって場所はそういう意味でも世間の潮流と真逆の存在
    ですね。プレイヤー自身をゲーム(場)に提供するところからスタートですから。
     ああいう場所に最適化された旧来のジャンル(例えばシューティング)が、
    時代の変化に適応できずに苦戦するのも当然の成り行きと言えます。

     で、幾つかのメーカーは既に、「今時のシューティング」を模索してアレコレ発表
    されていますけど……つまるところ、1プレイ(1ステージ)を短くして装備とか
    シチュエーション色々用意して、短い周期で繰り返しプレイするようにしよう、
    という仕様に行き着くのですが、外野から見てる限り、「てんこもりシューティング」
    とか「技能検定」に毛が生えたみたいな、ミニゲーム集ライクな代物にならざるを
    えないのかなぁ、という感想なワケで。うーん。売れない(確信)。
    (いや、実際売れているのかいないのかは存じませんが、私なら買わない^^;)

     そう言う意味では、「雷電V」は間違いなく(私たちの希望通り)旧態依然の
    ゲームでありましょう。というワケで、あらゆる意味で世間の潮流から逆走して
    いる本作がどう評価されるのか、間もなく発売!(ヤケクソw)

     ……まぁ、今週末にでもゲーム屋をハシゴしてみます。店頭デモとかやってる
    かも知れないし(苦笑)。

引用返信 削除キー/
■2385 / inTopicNo.12)  Re[14]: Re:Steamとか雷電Vとか
□投稿者/ えびふく -(2016/02/14(Sun) 17:18:21)
    ども、雷電がライフ制になる候、如何お過ごしのことでしょうか

    いえ、長生きをすると人生何があるか分からないモノで…
    人物キャラ導入とかもありますが、でもあれですね、
    ここで雷電とわー、とかセイブ魂とわー、とかあるべき論を叫んでも
    時代にそぐわないリアル老害シューターなのかもしんないですし、
    ここわ自重して大人しくしとくべきでしょーか。

    なので仮にボムが無敵だったり斜め移動が遅かったりしても
    (いえまだ分かりませんが^^;)受け入れないと!
    最近またツイッター界隈でもSTG衰退論とか繰り広げられてましたが
    自分が求めるSTG像と世間でウケるSTGが違う事はよく分かってるので
    敢えて口を挟む故もなく。

    それはそれとして、XBOX ONEこと箱1なのは本当に困りましたねぇ。
    今までメジャーゲーム機は全て買ってきた私ですが、正直これだけは
    今のところ買う気なっしんぐです。PS3・PS4・XBOX360とデカ過ぎて
    置き場所的にも電力的にも(あとHDMI刺し口数的にも)流石に厳しい。

    またPS4・箱1世代はオンライン有料化して、前者オンライン化の
    PSプラスがフリープレイ大判振る舞いにて十分国内普及し
    (私も払ってます)するとこれに加えて箱1側までゴールド会員料
    払うのはちょっとアリエナイ。かつ箱1は日本人ウケなラインナップが
    貧弱過ぎにて、もう国内普及構図から完全に逸脱してる有様。

    いえ全くなんでこんな状況で箱1で出すのか本当に理解困難、
    開発費ペイ出来るとは思えないながら、まぁ私も移植待ちです。
    (一応ソフトは買っておきましたがw)

    Steam環境組まれたんですね。イイじゃないですか☆
    もうアーケードSTGはほぼ市場が死んでて会話ネタも乏しい所
    でしたが(大分ここも放置しててスミマセン…^^;)
    Steamなら大分STG市場活性化してきてヨロし。

    自分は家ゲーのコントローラはもうほぼPADですスンマセン…
    一応XBOX360時代はRAP的な大型スティックで遊んでましたが、
    最近もう拘りなくなっちゃいました。PCでダークソウル系のゲーム
    やるとDUALアナログ必須で、かつ振動も重要だったり。

    RAPで雷電IVが…てのは、普通アプリ側はWindows標準のゲーム
    コントローラを見越して調整するものですし、むしろRAP側が
    Windows流儀に反しているのでわ、て気も… Win界ではデジタル
    8方向って概念がなくてアナログSTICKを変換解釈してるのが怪しい?

    XinputPlusみたいな調整アプリを挟めば改善されるかも。
    私はこれでダクソをABボタン入れ替えて遊んでますが、
    STICKの感度変更とかもある様子。尚、連射設定もありますね。

    OverKillはPS3で遊びましたが、まぁイミフですねぇ。
    SHOT遮られるのがいやーんな感じでしたが、確かBGMが別アレンジ
    でしたっけ。あまりちゃんとやり込んでないです(謝

    ストラニアの動画綺麗に録れてますねー。自分、Windowsゲーの
    動画録画ってまだやった事ないんですが、良いアプリありました?
    ストラニアは箱360ではDLCサイドバウアー買ってないんで
    Steam版買うのも十分アリですが、まぁ次のセールで…(^^;
    (確かにノーマルでラスボス見れるんならすぐに買った所ですがー

    で、私も時流に乗ってSteamダラバーCS買ってみましたけど、
    4kモニタで3360x945ドットで遊ぶのはリッチで良いです(^^
    元々1コイン3面程度との財布に優しくない仕様でしたが
    買い切り家庭用なら抵抗なく遊び続けられるのもヨロし。

    いくつかモードがあって、新追加されてるのが歴史を追体験?する
    CSモードとの短編ミッション集ですが、1画面専用なのが残念。
    やっぱ自分は圧迫避けが苦手(と言うか嫌い)なので、
    普通に距離取って遊べるAC側の方が好み。て訳で
    原作にもあったクロニクルモードをメインに嗜んでまっす。

    ちなみにSteamシューで敢えて1本お勧めするのなら、エスカトスを。
    絶賛する訳ではないですけど、十分高い水準でまとめられてる
    元XBOX360の国産独自タイトルでして、アーケーダーのお眼鏡にも
    耐え得る一作かと。曲が良いのもポイント高い☆


    嗚呼あと、艦これアーケードは全く期待していません(^^;
    元々「ながらプレイ」で毎日ウン時間単位で遊ぶタイプのゲームを
    何分100円なんてスタイルに充てがわれても… セガのエラいヒトが
    ツマラン作り直せと鶴声った的逸話もさもありなん(笑。
    バーチャロン的なバトル操作出来るんなら興味そそるカモー(適当

    STGゲームサイドは国内STG専門誌なのに結局最後まで
    セイブ開発特集無し、てのがなんか逆に凄ぇって感じでしたね。
    まさしくライターのコネ(好み)方面ばかり繰り返してた辺り
    あんまプロっぽくもなく、まぁ潮時だったのかしらん。
    (確か彩京ゲーにも冷たい雑誌でしたね…

引用返信 削除キー/
■2382 / inTopicNo.13)  Re:Steamとか雷電Vとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2016/02/02(Tue) 22:36:21)
     今年もよろしくお願いします。:-)

     さて、前回のカキコから約1年経ってしまったワケですが、1年経っても、
    アーケード界隈のシューティング事情も、自分の中でのトレンドゲームも、全く
    変化無くてビックリですよ(苦笑)。タイトルこそ違えど、そちらも似たような状況
    だとお見受けしますが、如何お過ごしでしょうか。(^^;)
     去年「艦これ」のアーケード版出ますね〜とか言ってたのに、1年経ってもまだ
    出てないとは思いませんでしたよ。(^◇^;) ブームに便乗します感丸出しなのに、
    このフットワークの重さは何事か、と所詮外野ですけど(失礼^^;)心配になって
    しまいます。
     まぁ流石にセガなので、納期は多少遅れても、業務用ゲーム相応の品質の代物を
    必ず出すと思いますが……ただしセガなので、サイフにはあまり優しくないゲーム
    かも知れませんね(笑)。


     Steam 版「ストラニア」が出たという事で、そのためだけにゲーミングPCを購入
    しちゃいました(笑)。あと「雷電IV OverKill」も購入。
     私が所持したゲーム機はスーパーファミコンが最後だったので、実質約25年ぶり
    の家庭用ゲームハード購入と言えなくもないのですよ。:-D

     まず「ストラニア」の話。
     ゲーム本編の移植度合いはほぼ完璧、パターンの研究、および各種格闘ゲーマー
    の皆様に NESiCA 台を占有された時の避難先(笑)として購入した個人的には満足。
    ただし Steam 版ならではの追加要素はほぼ皆無っぽいので、Xbox360 版を持って
    いるなら、あえて買い直すことも無いかも。

     あと、Steam 版の売り(?)として「コンティニューがその場復活になったよ!」
    ってのをアピールされていたのですが(ショボいなw)、レビューで「ラスボスが
    コンテ不可なのがクソ」みたいな事書かれていて、やるせなくなりました(苦笑)。
     個人的には同意しかねる意見ですが、まぁ今時、全面クリアの出し惜しみなんて
    時代錯誤も甚だしいとは思いますね、確かに。もう新作ゲームという程でもないん
    だし、もっと簡単なランクを新設したり、NORMAL ランクでもラスボス解禁したり
    しても良かったでしょうに。

     あと折角なので動画も撮ってみました。:-)

    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27902912
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27902977


     続いて「雷電IV OverKill」の話……をしたい所でしたが、購入したコントローラ
    (HORI謹製「REAL ARCADE PRO.V」、以下 RAP と呼称)と相性が悪いらしく、全く
    プレイできません。ネットで検索してみても同様の報告が散見され、どうやら現状
    では仕様である模様。
     仕方無く他のコントローラも幾つか試してみたのですが、プレイの快適さでは
    どれも RAP には遠く及ばないという感想。他の Steam シューターの皆様は、どんな
    コントローラをお使いなのでしょう?
     そんなワケで結局、アーケードのリハビリ用途で時々触る程度で、本格的なやり
    込みは、他に良いコントローラが見つかるか、ソフト側が RAP 対応するまでお預け
    することにしました(苦笑)。尤もコレ、PCへの移植は外注(それも海外の)に丸投げ
    みたいなので、たぶん対応は期待できませんねぇ……

     とりあえず、ゲーム自体の移植度は問題なさそう。BGMとステージ進行の同期が
    アーケード版と異なるのが、BGMのタイミングでパターン作りするクセがある私的
    にはちと不満だけど、よく考えたらアーケード版からして処理落ち度合いが不安定で
    (特にType-X版)元々同期もヘッタクレも無かったのでした(笑)。
     新モードである OverKill モードは、個人的にはイマイチかな、という第一印象。
    中型機の残骸が長々と残るのって邪魔以外の何者でもないんですが(苦笑)。まぁ、
    残骸が点数源にしか見えなくなるくらいやり込めば、また印象が変わるかも知れま
    せんが。新しく追加されたミッション面とやらも未体験ですし。それもこれも、コン
    トローラ問題が解決してからですね。:-)


     あと雷電と言えば、そろそろ「雷電V」ですが、まぁ上記のような理由で Steam
    への移植待ちの心積もりです(笑)。いや遅かれ早かれ(Steamとは限らないけど)絶対
    移植するでしょ?会社を倒したくなければ(苦笑)。
    (ホントはアーケードに来てほしいが、NESiCAxLive だとスペック足りなさそう)

     それはともかく、ついに雷電もキャラクタ性を設ける時代になりましたかー、とい
    うPV見ての感想。まぁ時代の流れですな。せめてゲームに没頭するのに邪魔になら
    ない程度の介入度合いに止めておいて欲しいですが。
    (個人的には、パワーアップ時や被弾時に叫ぶのは興ざめなので止めてほしい^^;)


     そんなこんなで Steam には、昨年は CAVE も参戦しましたし、「クリムゾンクロー
    バー」ほかインディーズ系のタイトルも多く配信されましたし、シューター達(および
    メーカー達)の避難先として、当面は有用に見えますね。
     最近のスマホゲーやブラウザゲーの台頭およびコンシューマゲーム界の衰退もあっ
    て、少しでもパイの大きい海外市場に出ざるを得ない、と言うのが、シューティング
    に限らず昨今のゲーム界の潮流ですかね。

     ただし、Steam 向けに完全なオリジナルタイトルで勝負する国内著名メーカーは、
    まだ現れませんね、流石に。どこも既存品のベタ移植、焼き直しばかり。
     まぁ、国内メーカーの主要顧客はやはり日本人でしょうし、日本国内でPCが
    ゲームプラットフォームとして今後拡大していくのかというと、正直微妙ですし、
    今の段階で社運を掛けるほど入れ込むのも少々考え物ではありますが。
     この認識を覆してくれるほど今後盛り上がっていく事を切に望みます。:-)


     その他の話題では、えーと、「シューティングゲームサイド」廃刊とか(苦笑)。
     まぁアレは、シューティングに限らず「ゲームサイド」系が全滅なので、書籍で
    レトロゲームの扱い続けるのに一区切りする時期が来た、という事でしょうか。
     「雷電」シリーズと縁が薄いまま廃刊してしまったのは残念。ニチブツやジャレコ
    を繰り返し特集するなら、セイブ開発を取り上げてくれたって良かったでしょう
    のにねぇ。

     あと、「ゲーメスト」「アルカディア」のハイスコアコーナーが何らかの形で
    復活するという話があるようですが、これまたもうそろそろ1年間音沙汰無しで、
    どうなる事やら。

引用返信 削除キー/
■2379 / inTopicNo.14)  Re:ストラニアとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2015/02/14(Sat) 22:23:34)
    >(まぁおかげで、「ストラニア」のスコアアタックが捗る1年でしたがw)

     捗った成果が結実しましたので、興奮冷めやらぬあまり報告します。:-D
    (添付画像参照)

     因みに、ネシカポイント(1プレイ毎に10ポイント積算される、なお用途不明w)
    を久々に確認してみたら、3万2千ポイント溜まってました。
     殆どが1プレイ100円なので・・・えー・・・我ながらドン引きです(苦笑)。

854×480 => 250×140

strania.jpg
/69KB
引用返信 削除キー/
■2378 / inTopicNo.15)  Re:「アルカディア」終了のお知らせとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2015/01/31(Sat) 23:34:34)
     今年も宜しくお願いします。:-)


     まずは、タイトルの話から。
     いや厳密にはまだ死んでないですけど(不定期刊化)、ハイスコア集計完全終了、
    形式・媒体を変えての続行もないとの事で、自分の中では惰性で読み続ける理由も
    無くなってしまいました。ヽ(^・^;)ノ
     何度も書かせて頂いている事ですが、特にここ数年、ビデオゲーマーには馴染み
    の薄いカードゲームに偏重しっ放しだったのがホント疑問で。今のビデオゲームに、
    他を差し置いて多くのページを割くほどの価値があるとは言わないけど、それを応
    援しないといけない立場じゃなかったのかと。

     しかし、前身の「ゲーメスト」より長期間の刊行だったというのは意外で。
    (ゲーメスト14年、アルカディア15年、らしい)
     まぁ、メスト後期は隔週刊、アルカディア後期は隔月刊なので、ただ長いだけで
    中身は薄いのですけど(苦笑)。


     ハイスコア集計の話を続けさせて頂きますと、やり込みの証としてのスコアの存
    在価値が、カードやネットに記録される、RPGにおける経験値のような積算値や、
    条件を満たすことでアンロックされる追加要素・収集要素などに取って代わられつ
    つある昨今でして。ハイスコアの集計が終了するのも、そんな時代の流れを反映し
    ているのでしょう。
     個人的には、ビデオゲームの一期一会なところ・・・ゲーム開始が毎回ゼロからの
    スタートで、結果の善し悪しは、その1プレイ内で完結しているのが魅力だと思っ
    ていまして。その代名詞とも言えるスコアの、ゲーメスト(あるいはベーマガ)から
    受け継がれてきた集計が途絶えてしまうのは、本当に残念に思うのです。

     幸い、最近のビデオゲーム筐体はネットに繋がっているのが当たり前という時代
    になりましたので、そこに望みはあります。あとはメーカー様のスコアに対する理
    解ですな。とりあえず、ネットランキングに対応しているゲームは、わざわざ筐体
    の前でデモ画面を放置して待つ、なんて前時代的な事させずに、Webページとかで
    ランキング等を見れるようにしてほしい。
     あと、NESiCA や ALL.NET に配信しておきながら、いつも筐体ローカルなスコア
    集計しか実装しない MOSS には猛省を促したい。と言うか、PS3版「雷電IV」や
    「カラドリウス」の追加要素のアーケードへの反映はまだですかね?
     「雷電V」で忙しいのかな?(すっとぼけ)


     昨年のアーケードビデオゲーム界はナゼか、格闘ゲーム猛ラッシュの1年でした。
     本数だけなら、スト2ブームの頃に匹敵するくらい出てまして、その煽りを受け
    てってワケでも無いのでしょうけど、シューティングのリリースが年間0本だった
    ってのは前代未聞の事態で。
    (まぁおかげで、「ストラニア」のスコアアタックが捗る1年でしたがw)
     ヒマを持て余すあまり、「ライデンファイターズJET」が近場に入ったので、リハ
    ビリ開始してしまいました。過去に自分の書いた攻略見ながら(笑)。改めてプレイし
    直しても、無茶苦茶濃いゲームですねぇ。1面から最後までずーっとアドレナリン
    出っぱなし。名作。
     NESiCA か ALL.NET で配信してくれませんかねぇ・・・って、ここ数年コレばっかり
    言ってますね。(^^;ゞ 同じ Xbox360 出身の「ストラニア」や「アンデフHD」が、
    遜色なく逆移植できてるんだから、コレもできると思うのですけど。
    (Xbox360 向けにカリカリチューニング移植したのがアダになって、今更他のプラッ
    トフォームに移植できない予感^^;)
    (移植が無理なら、イチから作り直した続編でも良いのよ?w)

     そんな中、個人的に待望の「ラスタンサーガ」が、やっとこさ NESiCA に配信され
    ました。雰囲気良し、BGM良し、テンポ良し。うーむ、やはり癒される。(^.^)
     しかし、移植という意味では不満も多々あり。何が酷いって、今時のワイドディ
    スプレイに正しく対応しておらず、ゲーム画面が常時横長に引き伸ばされている事。
    あと、そこかしこで発生する処理落ち。腐っても自社の看板タイトルを、こんな低
    クオリティな移植で再販とか、恥ずかしくないの? > TAITO。

     まぁ、プレイが憚られるほどの不具合でもないですし、何より、シングル台だけ
    でなく、対戦台でもプレイ可能なのが有り難い。て言うかコレとか「エレベーター
    アクション」が許されるなら、既存の「Exception」や「スピカアドベンチャー」も
    対戦台で解放してくれよ〜 > TAITO。

     ALL.NET の方はそういうの(レゲー配信)やらないんですかねー。今でも集客力
    ありそうな弾は、TAITO より沢山持ってそうに思うんですが。まぁ SEGA はそうい
    うのやりたがらないかな(笑)。

     SEGA と言えば、「艦これ」のカードゲームがロケテ中らしいですね〜。どうなさる
    おつもりで?とか言ってみる。:-)

     冗談はさておき、自分の好きなコンテンツが多方面に展開したとしたら、そこが
    今まで縁が無かった世界だとしても、とりあえず足は運んでみますよね。最近の
    ゲーセンで言えば、初音ミクの音ゲーとか、昨年出た電撃文庫の格闘ゲームとか、
    リリース直後から凄い人だかりでしたし。
     個人的には、人が沢山いるゲーセンが好き(でも自分がプレイ中の筐体周辺は静か
    な方が良い ← ワガママw)なので、こんな御時世だからこそ、どしどし人を呼べる
    コンテンツを現場投入していってほしいですな。:-D
     あと、アーケードビデオゲーム原理主義者の私は、マルチ展開したお気に入り
    コンテンツを追いかける、なんて機会はとんとご無沙汰なので、そういう意味でも
    羨ましいのです。
     ・・・と思いきや、

    ttp://nesica.net/news/detail/?nid=296

    (記事の一番下参照)
     うーん、でもコレで聞くなら、NESiCA で聞きますなぁ。シューティングもプレイ
    できて一石二鳥ですよ?(笑)
引用返信 削除キー/
■2377 / inTopicNo.16)  Re:ストラニアとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2014/04/03(Thu) 23:04:03)
    > 更に余談ですが、同日に「ストラニア」のストラニアサイドの動画も撮
    >ったのですが、あまり良いプレイとは言えない内容だったため、公開は
    >見送りました。(^^;) いつかリベンジしたいですねぇ・・・

     公開したので、宣伝にやってまいりました。(^^ゞ

    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23238928

     尤も、先日のバウワーサイドのようなノーミス動画は撮れませんでした。
    (スコアは一応自己ベストですが・・・)
     見所(?)は、殆どの武器アイテムを回収しつつ、全9種類の武器を初段
    にし、そのうち5種類の武器を2段(以上)にしている事でしょうか。
    かなり珍しい段位育成方針だと自負しています。:-)

     それと比べるとバウワーサイドでは、ソードばかりを育成していました。
    何故かというと、任意の武器を10段にする過程で、10万点余分に貰える、
    という隠しボーナス(?)があるからです。
    (ソード以外でも構わないのだが、汎用性・実用性を考えたらソード一択)
    (ストラニアサイドでそれをやらないのは、1種の武器10段と他の武器
    全て初段以上を両立できるだけの量の敵機が出て来ないから)
     個人的には、どの場面でどんな武器を使おうがプレイヤーの自由なスト
    ラニアサイドの仕様の方が好みですね。:-)
    (バウワーサイドは、誰がプレイしても、ソードプレイの合間に他の武器
    を使うようなスタイルにならざるを得ない)

     さて、この動画を撮るにあたってDVD−RWを5枚購入したのですが、
    まだ1枚しか使っていません(笑)。
     今後、また動画に残したくなるようなゲームが発売(配信)されれば、
    無駄にならなくて済むのですけどね〜 > 各社。;-)

     ではまた。
引用返信 削除キー/
■2376 / inTopicNo.17)  Re:カラドリウスとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2014/02/23(Sun) 23:47:13)
     さて、先日代理アップして頂きました(感謝!)NESiCA 版「雷電IV」の
    2周クリア動画について、補足させて頂きます。

     基本的にクリア優先プレイなのですが、武器選定だけは稼ぎプレイ時の
    それという、どっちつかずな内容である事をお詫び申し上げます。(^^;ゞ
     3面ボス戦だけ稼ぎっぽい事やっているのは、3面ボス〜4面前半は
    このゲームで最もミス後のリカバリが難しい場所でして、いつもと違う
    事をやるのは危険(たとえ安全重視でも)、という理由からです。

     一番のハイライトは、ラスボス前でわざとミスする場面でしょうか。
    それまでの道中で既に2回ミスっており、残りボンバーも少ない。この
    ままラスボス戦の最中に死ぬとフェアリーも助けてくれないのでリカバ
    リは絶望的。というワケで、アイテムが大量乱舞している時間帯にわざ
    とミスしてボム補給&フルパワーに完全復活し、そのままノーミスでラ
    スボスに勝つ、という算段です。
     具体的には、(私の攻略法では)ボンバー3発必須、4発推奨でして、
    ミス時に供給される3発に加え、少し手前のアイテムキャリアが出した
    ボンバーアイテムをわざと泳がせておき、ミス後に回収して、4発持っ
    てラスボスと対峙、という流れになっています。
    (ボンバーアイテムの軌跡に目を配りながら弾避けしているので、所々
    避け動作が怪しい^^;)
     手前味噌になりますが、このあたりは、攻略ページに記載した通りの
    流れになっていますので、最終面までたどり着きながらボンバーが足り
    ずにクリアが果たせなかった人(結構多いと思う)は、是非参考にして、
    再挑戦してほしいと思います。:-)

     あと、動画編集していて改めて気になったのですが、このゲーム、効
    果音の音量が大きくなったり小さくなったり不安定ですよね?元々本作
    の音関係には不満が多々ある私でしたが、それを再認識させられた今回
    の収録だったのでした。

     余談ですが、同日に同じ筐体で「ストラニア」の動画も撮ったのですが、
    そちらと比較して、「雷電IV」は2/3ほどの音量しかないという測定結
    果が出ました。遠慮せず爆音仕様にしても良いのよ? > MOSS。

      ※因みに、今回の「雷電IV」の動画は、「ストラニア」と同等の音量
       になるように調整してあります。
       (モノラルなのは録画環境の問題であり、私のせいじゃない^^;)

     更に余談ですが、同日に「ストラニア」のストラニアサイドの動画も撮
    ったのですが、あまり良いプレイとは言えない内容だったため、公開は
    見送りました。(^^;) いつかリベンジしたいですねぇ・・・

    >の方が識者の目に触れたのかコメ付き良いですね。

     まぁ、「雷電IV」の方が4年も古いゲームですし、既にスーパープレイ
    のDVDも販売されてますし、再生時間も倍くらい長いですし、雷電て
    寡黙なプレイヤー多そうですし(←偏見^^;)。
     再生数は大差無いので、同程度には興味を持っていただけていると思っ
    ています。:-)

    >こちらはRF初代のデバス動画とか上げてみましたが、RF2チェイサーより

     見て改めて思ったのは、初代はとびっきり情け無用でスリリングな
    シューティングだったんだな、という事で。スナイパー戦車とか回転砲
    台とか、続編の「2」「JET」と比べてシビアな印象。よく DEVASTATOR
    なんて遅めの機体で乗っかりに行けるものだと感心してしまいます。:-)
     それにしても、DEVASTATOR の置きミサイルを利用した同時破壊ボー
    ナス狙いは、いかにもゲームをやり込んで会得した攻略パターンって感
    じで、見ていて楽しいですな。「2」「JET」は、スレイブ等の高機能
    機体+ボンバーの大味なプレイが基本なので、これまた初代ならではの
    醍醐味と言えるかも。


    >スマホに完全シフトしたCAVEはドンパッチなるソーシャル風STGを出していた様子。

     自称硬派シューター的には、タイトルからしてもう全然興味がそそら
    れないのですけど(苦笑)、まぁ、既存のゲーセンという市場も、既存の
    シューター層も、今後伸びしろは期待できず、これまで通りそれに依存
    したゲーム開発が商売としては良くないのも確かでして。
     外野から見ても既に飽和・食傷状態のスマホゲーム市場で、それはそ
    れで厳しい世界だと思いますが、できれば、若い人らにシューティング
    というジャンルを認知させるのに一役買ってくれたら良いですね。
    (↑他人事^^;)


    >クリムゾンクローバーは良く出来てるじゃん、と思いつつ結局3面クリア程度で
    >FadeOut(えぇー? なんだろう、結局道中がワラワラと刹那的で感情が平坦化

     既に2面あたりから、普通にプレイしていては自機の火力が心許なく、
    常に圧迫感に苛まれている状態になりがち。それを打開するには、敵機
    の出現位置や攻撃パターンを覚えて接近して戦うという、ハイリスクな
    攻めが要求されるゲームです。
    (接近戦には、ロックオンが素早く完了する、密着して撃ち込むとブレ
    イクゲージの充填が早い、ショットが途切れにくくなるので間接的に火
    力アップ、等いろいろ恩恵アリ)
     そこに気付ければ、且つ受け入れられれば、このゲームの評価は大き
    く上がるかと・・・しかしこういうのは、ゲームが旬のうちにガツガツやり
    込んで吸収しないと。後追いは精神的にツライですよね。(^_^;)

     ・・・って、書いていて気付いたのですが、これらの仕様って「ケツイ」
    に似ていますね。本作そのものには明確なケツイリスペクトがあるよう
    には思えないですけど、世代が違う弾幕シューター兼開発者が似たよう
    な回答に収斂したというのは、なかなか興味深い事例と言えるのでは。


    >最近買った3DSのカラスだけど、うーんイマイチ… て言うか正直言うと

     見てもいないのに適当な事を書いてしまいますが、今時の、携帯ゲー
    ム機の遊ばれ方に・・・それこそ歩行中でも遊べるような、軽く、時間を
    束縛しないゲームが主導権を握る時代に、既存の、数十分間画面凝視を
    強いられるシューティングなんぞおよびでないと思われ、それに代わる、
    時代に合致したシューティングのあり方、というヤツを試行錯誤した結
    果なのではないでしょうか。出来はともかく。
     何にせよ、今を生き残らない事には次も無いワケで、その試行錯誤の
    末に、メーカーもシューターもハッピーになれる未来にたどり着く事を
    期待していましょう。
    (↑他人事^^;)


    >水属性の弾消しが強いってのは知らなかったので、後日追プレイで…

     補足しておきますと、ちょっとした裏技(?)があるのでして。1
     具体的には、水バリアは、一瞬でもボタンを押せば、有効範囲内の弾
    を全て消せます。この性質を利用して、メインショットボタンを押しっ
    ぱなしにしながら、バリアボタンをペタペタと遅めに連打する事で、メ
    インショットはバリバリ連射しながら、バリアとしての信頼度も損なわ
    ず、本来(押しっ放し時)の数倍の時間利用可能になる、という寸法です。
    (他の弾消しは、ある程度出しっ放しにしないと効果が薄い)
     水バリアの弱点は攻撃用途には向いていない事ですが、威力重視のサ
    ブ武器と併用するか、あるいはメインショットが強力な機体を選べば問
    題ありません。また、水バリアはレベルを上げても上げなくても使い勝
    手はあまり変わらないので、他のサブ武器のレベルアップを優先できる、
    というメリットもあります。

     更に、これと同じ操作法で、本来ならメインショットと同時に発射で
    きないルール付けされているサブ武器も、模擬的にメインショットと同
    時に発射でき、火力を大幅にアップできます。
    (火柱とかホーミングレーザーとか、ボタンを一瞬押せば一定量射出さ
    れる武器が望ましい。逆に、プラズマレーザー等の、押しっ放しでない
    と効果を発揮できない武器はNG)
     前述の長持ち水バリアと併用すれば、攻防共にチートくさい性能向上
    で、アーケードではトップクラスのヌルゲーと化します。
    (ボタン操作は独特なので、それは修練してマスターの必要あり)


     とまぁこんな感じで、旧作シューティングでもそれなりに話せる事は
    あるのですけどやはり、わざわざゲーセンに足を運びたくなるような、
    新しいネタが欲しい所ですねぇ。
     最近は NESiCA も動きが鈍くなってきたようで、ちょっと心配。ここ
    数年続いてきた格ゲーブームも一段落したのか、それほど待たずとも
    シューティングできちゃう昨今ですし。

     ところで昨年、NESiCA と ALL.Net 以外で(要は基板売りで)発売さ
    れたアーケードビデオゲームって、何かありましたっけ?
     そりゃゲーセンも客が来なくてバタバタ潰れますわ。ヽ(´∀`)ノ

引用返信 削除キー/
■2375 / inTopicNo.18)  Re[9]: Re:カラドリウスとか
□投稿者/ えびふく -(2014/02/09(Sun) 22:40:26)
    ども掲示板投稿もまた約1年振りですね。
    いやもうゲーセン全然行かない体で(前回と同じ導入につき略

    雷電IV2周通し動画はお疲れ様でした。その後に投稿されたストラニア動画
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22802773
    の方が識者の目に触れたのかコメ付き良いですね。
    どうやらかなり極まったプレイの様子ですが、すんません良く分かりません^^;
    サイドバウアーってXBOX追加コンテンツ未購入ですが、もうほぼ2と言って
    良い位内容別物なんですね。

    こちらはRF初代のデバス動画とか上げてみましたが、RF2チェイサーより
    やや客付き良かったのはなにより。勲章落としてたりあんま出来の良い
    内容じゃありませんがー。3面艦橋同時が全部成功してたのは我ながら意外w

    最大往生のXBOX版は案外楽しめました。オプションにAUTOハイパー設定が
    あるので、これだけで俄然遊び易く。あとノービス(EASYモード)で
    エキスパートを遊ぶのも丁度良い難易度で楽しく。新キャラSAYAの実況MODEは
    茶番続きでごちそうさま、て感じだけど、話のネタ程度に一度は観ておくのも。

    スマホに完全シフトしたCAVEはドンパッチなるソーシャル風STGを出していた様子。
    いえすんません、完全ノータッチです。グリーとかモバゲー経由?とか聞いた
    だけで、ボクは一生あそこらには関わらないと心に決めてるので…
    何故単品アプリにしなかったのか不思議だけど、政治的な理由かしらん?

    伝え聞く限り、1発面クリアゲーとはなく、何度も繰り返しながら自キャラ育て
    たり、ガチャ(有料?)で強い自機集めたり、なんて感じ? 一応イベントとか
    アップデートで歴代CAVEキャラ加えたり、とか長くプレイさせる工夫されている
    様子ではありますが。まぁ儲かると良いですねん(他人事^^;

    クリムゾンクローバーは良く出来てるじゃん、と思いつつ結局3面クリア程度で
    FadeOut(えぇー? なんだろう、結局道中がワラワラと刹那的で感情が平坦化
    していくとゆーか。稼ぎ意識すれば違ってくるのかもしれませんが。

    最近買った3DSのカラスだけど、うーんイマイチ… て言うか正直言うと
    イマサン(?)位の手応え。従来の道中+ボスの5面構成とは完全に変わって
    1分程度のミニゲームがウン十個ある感じ。それぞれ一定数〜〜を倒せとか
    生き延びろとか達成条件があるんだけど、とにかく重く雑魚キャラだけで
    ウェイト状態化。敵キャラ数&出現パターンが乏しく退屈冗長。

    一応プレイ時間?に応じた育てゲー風なんで、これから装備増えて行けば
    何かしら面白くなってくるのかもしれません。せめてウェイトがなければ
    もうちっと我慢して続けてみてもイイんですが…
    嗚呼あと何故かソード振りながらボム(DFS)撃てません。誰得!?

    家庭用向けアレンジって事でこちらも一発クリアゲーから長時間プレイゲーに
    路線変えて来た感じだけど、時間密度を只管薄く伸ばしました、て感じで、
    いやこれに時間費やす位なら他にいくらでも有意義な(ry
    よくこれを商業フルプライスで売る気になったなー、など辛辣失礼。
    追伸もうすぐラジルギのミニゲーム化が3DSで出る様子ですが果たして…

    去年ですが、ネシカじゃない方のゲーセンセレクト台のアンデフは
    そこそこ遊びました。一応ニューオーダー4号機でラスボスに会う程度まで。
    4号機は高威力誘導弾が役立つし、特にマイナス要因もなく、印象良いです。
    誘導弾の挙動が偶に意味不明な敵前鋭角逃亡するのはギャグでしたがw

    あと折角自機グラの左右翼にミサイルランチャー装備してるのに、実際の
    発射が全く連動してないのが手抜き風と言うか、そこは凝ろうよ!? と。
    まぁ伝え聞いた限り原作のメイン開発者2名はもう退職済みらしいので、
    残存戦力ではそこまで手が出せないのかもしんないですけど。

    3号機のロケット撃ちっぱは相当強いしSHOT3WAYなのも頼もしいですが、
    ラスボスの弱点砲塔に入らない(!)のはなんなんでしょーね…
    嗚呼言う仕様考える製作者の心境はどうなっておられるのか理解不能な。
    ニューオーダープラスは私は全く肌に合いませんでした(^^;

    カラドリウスはXBOXで最EASYで遊ぶ分にはまーそこそこって感じでしたが、
    なんか画面外から固定位置で放たれるサブ兵器とか(まさにイロモノw)
    キャラによってはまるで弾数足りてない感じの調整とか、なんだかなーっと。
    水属性の弾消しが強いってのは知らなかったので、後日追プレイで…

    雷電IVPS3版のOverKillってなんじゃ? と思いつつ、まぁ出たら買いで。
    そういえば私自身はネシカ雷電IVはあまり遊んでませんすみません…
    (パーフェクトモードは1周ENDなんでしたっけ
    シューター的にはPS4もXBOX-oneもあまり見所はありませんねぇ。
    今安くなったXBOX360は持ってなければ超お買い得だとは思いますがー。

    トラサビは何か出してた気もしますが完全ノータッチ。家庭用STGも
    なんだか盛り下がり切ってますねぇ。そういえば東方新作はノーマル
    1キャラクリアしただけでEXTRA触ってもいなかったり。
    なんせ丁度艦これ始めちゃったので… もう完全シューター失格(苦笑

    アルカディアは立ち読みもしてませんすんません…
    STGゲームサイドは一応全部買ってますけど、あまり記事内容にトキメかない
    のは単にボクがロートルなせいなんでしょう。
    (いえ頑張ってるのは間違いないんでなるべく水はかけずに
引用返信 削除キー/
■2374 / inTopicNo.19)  Re:カラドリウスとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2014/01/25(Sat) 00:12:12)
     今年もよろしくお願いします。:-)


     昨年のアーケードは、個人的には幾つかハマれたゲームがあったので、
    それほど悪くない1年でした(一昨年よりはマシ^^;)。CAVE 不在はやは
    り残念ですけど、まぁ無い物ねだりしても仕方が無い。;-)
     とは言え、シューティングで目新しいのは「クリムゾンクローバー」と
    「カラドリウス」くらいでしたが。「クリクロ」は、カード使用時のみ
    アンロック可能な最強隠し機体が、「どうせそのうち無条件使用可能に
    なるだろう」と思ってカード未使用でチンタラプレイしていましたら、
    いつまで経っても解放されず、そのうち周辺プレイヤーにどんどん先を
    越され、モチベーションも尽きてしまいました(苦笑)。うーん、勿体無
    い事をした・・・


     それはさておき、個人的には一応、昨年の新作では最も金と時間を割
    いたと思われる「カラドリウス」の話をしましょう。
     とは言え、結論から申しますと、それなりに楽しみましたが、「雷電
    III/IV」のように、年単位でやり込み続けるほどではなかった、という
    評価でして。(^_^;)

     まず、家庭用ではアンロック要素だったり別売りだったりする要素が、
    最初から完全解放状態でして、まぁ後発なのでアタリマエなのでしょう
    けど、必然的にプレイ期間は短くならざるを得ない。
     且つ、選択可能なサブ武器は多数あれど、有用なのとそうでないのと
    のギャップが激しく、選ぶ武器が限られてしまう。特に弾消し能力では、
    水属性のそれがダントツに高性能過ぎて、他を選ぶ理由が皆無という。
    (ラグ無しで発動、360度完全防御、体当たり以外の全ての攻撃を無
    効化、燃費良好で長時間使用可、と良い事尽くめ)
     サブ武器のカスタマイズは本作最大の個性なのですが、6種類ある自
    機のどれを選んでも、いつも同じサブ武器を選べてしまうので、機体を
    取っ替え引っ替えプレイする意義が薄くなってしまった側面もあります。

     また、AC版での追加要素であるミッション面の存在が、サブ武器の
    選定の自由度を縛る要因にもなっています。この面で敵機破壊率100%
    を達成すれば1UPという大ボーナスが得られるのですが、横長画面
    いっぱいに出現する敵機(しかも結構固い)を撃ち漏らさないためには、
    イロモノ武器など選んでいる場合では無いのです。しかも、家庭用ベタ
    移植のオリジナルモードでは使用可能な画面全体攻撃(エレメントバー
    スト)が、ACモードでは使用できないという謎。あの面でアレが使え
    たらすごく便利且つサブ武器の自由度も多少は緩和されただろうに・・・
    なお、代わりに実装されたフュージョンは、エレメントバーストより更
    に使い所の乏しい駄目駄目システムな模様。

     それでも、スコア稼ぎなどやり込み要素が楽しめればまだ良かったの
    ですが、個人的には本作のそれがあまり楽しくなかったので・・・(^_^;)
    (今時ネットランキングにも非対応でしたし)
     スコアと言えば、「アルカディア」のスコア集計では、サブ武器のカス
    タマイズ有無で別個に集計を行っていますが、プレイヤー側としては、
    サブ武器カスタマイズを封印する事によるメリットが何も無く、ただの
    縛りプレイでしか無いのが悲しいところ。

     他にも突っ込みたい要素は色々ありますが、それでも、貴重な新作
    アーケードシューティングであり、「式神」以来とも言えるキャラ推し
    シューティングでもあり、水バリアのチート性能の恩恵でクリア難度は
    かなり低めという事もあってか、そこそこ客付きは良かった印象で、こ
    ういうゲームの需要は今も少なからず存在するんだ、と再認識した次第
    で、だからこそ、つくづく惜しいゲームだった、というのが正直な感想
    です。(^_^;)

     ・・・って、なんだか悪口ばかり書いてしまってますが、世界観・
    ビジュアル・BGM等は今でもお気に入りですし、ゲーム本編もアイラ
    さん(4ボス)に毎回嬲り殺されていた時期は相当熱を入れてプレイし
    続けていたのも事実です。
    (で、水バリアの存在に気付いて以降全ボスが木人形(デク)と化す^^;)
     今後も期待してますのでガンバッテクダサイ > MOSS。

     最後に、本作のもう1つの特徴である羞恥ブレイクについて。いち
    シューターとしては、敵ボスの羞恥絵がドバーンと大写しになったせ
    いで敵弾が覆い隠されて被弾したり、自機が羞恥状態になると難度が
    下がってパターンが崩れたりと、目の保養以外にはあまりメリットが
    無いのですけど(笑)、それはともかく、どういうワケか家庭用より羞
    恥度合い(要するに露出度)が減っている模様で、これこそ余計な仕事
    と言わざるを得ないのではありますまいか?(笑)
    (と言うか今は、コンシューマよりアーケードのが規定厳しいのか・・・)


     さてこれで、私的には昨年分のシューティング談話は尽きてしまった
    ワケですが(苦笑)。今年は今のところ、アーケードシューター的に注目
    に値するようなニュースも特に無いみたいですし、うーむ。
     一応、今日日のゲーマーのトレンドな話題と言えば、PS4という事
    になるのでしょうか。全然話題に付いて行けてませんが。尤も、レガシー
    なシューティング(に限らずビデオゲーム全般)なんて当分出ないでしょ
    うから、個人的には気にしても仕方が無いでしょうけど(笑)。

     アーケードから撤退して家庭用に活路を求めていったメーカー様々は
    元気にしていらっしゃるでしょうか。
     MILESTONE は残念な事になってしまいましたが、「カラス」が3DSで
    リニューアルされたのを耳にして、そういう意味では一安心。
     CAVE は家庭用どころかスマホに引きこもると宣言してしまっていまし
    たが、その後も有言実行を続けているのでしょうか?
     GREV や TRIANGLE SERVICE はどうなのか。何れも ALL.NET にて生存
    確認はさせて頂きましたが、完全新作を期待するのは酷か。
     MOSS は「雷電IV」をPS3へ移植するそうで・・・コレももう7年前の
    ゲームなんですねぇ、いつまで最新作みたいな扱いなのか?(笑)、まぁ
    それはさておき、追加要素とやらは、NESiCA 版にも反映されるんでしょ
    うかねぇ?個人的には今のところソレくらいしか望みがないんですけど。
    オンラインランキング機能実装ともども是非お願いしたい所存。
     あと「KOFスカイステージ」も NESiCA なり ALL.NET なりにとっ
    とと移植して下さい(笑)。


     「アルカディア」が隔月刊になって久しいですが、2ヶ月分のネタを
    月刊の時と同じ紙面構成に盛り込めるのだから、さぞ中身の濃い誌面に
    なるのだろうと思っていたけど、全然そんな事は無かったですね(苦笑)。
     相変わらずカードゲームのバージョンアップ情報にカラーページ割き
    まくりで、発売直前の新作格ゲーの情報ですらモノクロページに追いや
    られている有様。そんなに今、カードゲームが大ブームなんですかねぇ?
    カードゲーム等の特殊筐体物は普通のビデオゲームからは隔離された場
    所にある事が多いのでよく知らないのですけど。
    (↑隔離されているのはオマエラ(ビデオゲーム)だからw)
     あと、ハイスコア集計だけは今でも、律儀に1ヶ月毎の集計結果を掲
    載しているんですな。敬意は表しますが、ぶっちゃけ無駄なのでは。(^^;)
    (そんなのより、店舗別のスコア一覧掲載を復活させた方が、スコア
    ラーの人らは喜ぶと思うが)

     あと、「シューティングゲームサイド」の最新号(Vol.8)の
    JALECO 特集が、なかなか興味深い内容で良かったです。NAMCO とかの有
    力どころばかりじゃなくて、こういう格落ちメーカー(失礼^^;)の特集も
    定期的にやってほしい。
    あと未発売の「キメラビースト」は、NESiCA に入れたら良いと思います。
    (↑何でもかんでも NESiCA に押し付けるのはやめなさい^^;)

引用返信 削除キー/
■2373 / inTopicNo.20)  Re:クリクロとかアンデフHDとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2013/06/04(Tue) 00:19:30)
    >いやぁなんか全くゲーセン行かない体になっちゃって

     それはいけません。:-)
     このままでは、「最近のゲームは・・・」とか、まるでゲームの方が悪いと言わん
    ばかりのジジ臭いコメントを垂れるようになっちゃいますよ(笑)。
     それはさておき、他のプレイヤーとギャラリーしたりされたりで得られる刺激な
    ど、ゲーセンならではの体験にはアンチエイジング効果がある、というのが私の持
    論でして、何かしら目的を見つけて、定期的に足を運ばれることをお勧めします。
    まぁ、現代のゲーセンにシューティング目当てで足を運んで活力を感じるのは難し
    いかもしれませんけど(苦笑)。
     今なら NESiCA の「クリムゾンクローバー」がお勧めですね。これについては後述。


    >で、まぁネタ作り気持ちも兼ねてRF2チェイサー動画UPしてみました。

     拝見しました。:-)
     ボス戦や静止ミクラス狙いの場面など危険な所は危なげないのに、何でもなさそ
    うな場面で2度も被弾しているのは何故か、と思ってしまいます。/(^-^;) それは
    ともかく、狙うボーナス、捨てるボーナスをきっちり割り切っていますし、1億の
    プレイとはどんなものか、という参考に良いプレイではないか、と思いました。:-D
    (因みに私、「ファイターズ2」で1億出した事がありません(笑))
     初代のノーマル機体動画も、期待してます。:-)

    >再生数も見事に伸びない(笑

     次からは「STG」タグを付けましょう。:-)


    >CAVE今後はスマフォSTGに絞るとの話ですね。

     もう昔の話ですが、「プロギアの嵐」の雑誌インタビューで、(弾幕)シューティ
    ングはこれで最後かも・・・みたいな事をほのめかしていた事を思えば、随分長い間、
    業界に貢献してくれた、とは思います・・・って、まるで CAVE がもうアーケードに
    は帰ってこないのを前提に話をしてしまってますが。(^^ゞ そもそも、先日のアナウ
    ンスはコンシューマゲーム機からの撤退であって、アーケードは無関係ですよね、
    たぶん。まぁ空気で察しろと言われそうですけど(苦笑)。
     何れにせよ、とりあえず今はスマホ特需にあやかってエネルギーを溜めて、それ
    をまたいつか、アーケードで解放してほしいですね。:-)


    >雷電III・IVがネシカ対戦台で遊べるようになったのは喜ばしいですね。
    >チョロっとやりましたが、まぁXBOX360版そのまんまな感じなんで

     PERFECT モードで、1周目の弾速でラスボス戦という貴重な体験が出来ますゾ。
    (↑だから何だよ^^;)

     それはそうと、NESiCA 版雷電 III/IV は移植度合いは概ね良好なのですが、何か
    しらプラスアルファが欲しかったですねぇ確かに。完全なベタ移植の III はともか
    く、家庭用での付加要素を中途半端に逆輸入した IV は、その実装に、ちょっとやっ
    つけが過ぎないか?とツッコミ入れたくなる部位も散見されますし。
     「カラドリウス」では、恥ずかしくない仕上がりのをお願いしますよ > MOSS。
    (脱衣の話じゃ無いですよ!?(笑))


     というワケで「クリムゾンクローバー」の話。
     PC版は存じないのですけど、アマチュアが作ったとは思えない素晴らしい出来
    映えですね。同人ゲームらしく、往年の名作ゲームへのリスペクトがてんこ盛りで
    すが、1本のゲームに上手に押し込んである、という印象。
     目玉であるブレイク&ダブルブレイクシステムは、まんま CAVE シューでいう所
    のハイパーですが、よりルール的に洗練されている印象。具体的には、ボンバーと
    使用条件(ゲージおよびボタン)を共存させて、ボンバー→ブレイク→ダブルブレイ
    クの順でコスト&リターンが上がるという寸法。特にダブルブレイクの火力および
    壮快感が圧倒的で、発動中はボンバーが使えない等のデメリットを踏まえてもなお
    使いたくなる魅力があります。
     ゲームの出来も良いですが、BGMや効果音も爽快で、且つとても聞き取りやす
    いのも良い。隣で「雷電IV」やってると、ほぼ同じ音量設定の筐体同士の筈なのに、
    こっちのは殆ど何も聞こえなくなってしまい調子狂わされる始末(苦笑)。

     強いて難癖をつけるなら、スコア稼ぎが個人的には敷居が高い事か。
     ロックオンレーザーで敵を倒して得点に倍率を掛け(ブレイク状態だとロック数
    が増えるので更に高倍率)、倍率値表示中にショットを垂れ流して高得点状態持続
    ・・・という TAITO + CAVE 的なルールでして、道中でフルロック完了まで敵機を
    溜め込んだり、ボスおよび中ボス戦で体力ゲージをチラ見したりしたせいで被弾し
    てイラッとする事がありがち。(^_^;) いや、己の腕前に過ぎた行為で死ぬのは自己
    責任なんですけど、特に対ボス・中ボス戦は獲得できる☆の数(1UPの素)にも影
    響大なので、クリアラーと言えど全く無視するわけにもいかず・・・(^_^;ゞ
     そうでなくても、特盛り気味のオブジェクト量に対応できず、2面あたりで既に
    ワケも分からず被弾する事態が頻発するという・・・慣れである程度解決する問題だ
    とも思いますが、学生時代のように、ガッツリやり込むための時間も熱意も足りない
    有様・・・いやいや、他人に「ゲーセンでシューティングやれ」と煽っておきながら
    ソレではイカンですね。(^_^;ゞ

    >は良いとして、他2種の意味がイマイチ不明。

     ゲージ回復は、クリアを果たしてスコアに目的が移った人用かと。前記の通り、
    ボスおよび中ボスを(ダブル)ブレイクのフルロックオンレーザーで止めをさすと高
    得点&☆大量ゲットでして、それを意識し出すと、メダルが出現する時点(ボスor
    中ボス破壊直後)ではゲージがスッカラカンになっているのが常ですので。
     ボンバー条件回復は、緊急回避手段がボンバーしか無い BOOST モードでは利用
    価値があるかも知れません。ボンバーを節々で投下してブレイク状態をあまり長続
    きしないようにすれば、難度の上昇も緩やかですし。つまんないですけど(笑)。


     一方、ALL.Net にも「アンデフHD」が来ましたね。まずは好印象な点から。言う
    までもなくワイド画面用の NEW ORDER MODE は良い物です。単純に見栄えが良いのは
    勿論、避け空間も広くなって敵弾も遅くなって遊びやすい。舞台が横に広くなった
    ために、自動追尾のキャノンの有用性が上がったのも、元々初心者向け武器だった
    ので良い傾向と言えるかと。あと溜め撃ち無しで特殊武器撃ち放題の新機体が追加
    されたのも良し。初心者に、敵配置を覚えてロケットで狙い撃ちを強いるのも酷で
    すからね(笑)。

     一方、新モードである NEW ORDER MODE+ が・・・なんつーか、ちょっと評価し辛い
    困ったちゃんでして。(^_^;)
     NEW ORDER MODE をベースに、自機を旋回させるとスクロールが遅くなり、そう
    すると画面上の難度ゲージがじわじわ上昇し、満タンになるとスクロールが停止し
    て敵がどんどん出現するイベントが発生・・・という付加要素があります。
    (しばらく辛抱すると、難度ゲージが沈静化し、普通の画面進行に戻る)
     自機は基本的に真正面にしか攻撃できず、左右から出てくる敵相手には旋回を多
    用せざるを得ないゲームでそんな足枷せを設けられては、事ある毎にスクロールが
    止まって敵が大量出現、早く先に進みたい向きにはストレスが溜まる仕様になって
    います。できるだけ旋回しないように心掛ければ舞台進行は多少スムーズになりま
    すが、それでも難度ゲージの上昇を完全には抑えられないし、そもそも全然面白く
    ない。ヽ(^・^;)ノ

     では逆転の発想で、わざと自機を横向きにしてスクロールを止めまくるとどうな
    るか。難度ゲージは繰り返し満タンにでき、その度に一定数の敵の処理を強いられ
    ますが、それを乗り切れば、大型ヘリ等から大量のアイテムが供給されているハズ
    で、中にはボンバーも含まれているでしょう。
     そう、どうやらコレが、NEW ORDER MODE+ の正しい遊び方らしいのです。具体的
    には、わざと横を向いて難度ゲージを上昇させて敵の猛攻を誘発し、アイテムを
    ガッポリ頂き。危なくなったらボンバーの1〜2発くらい投じても構いません。
    すぐ補給できますから。
     勿論、意図的にさっさとスクロールさせた方が良い場面もあります。スクロール
    を無闇に止めると地上物が逃げていってしまう場面があるし(貢献度が下がる)、
    ボス直前などスクロールが止められない場面で難度ゲージを上げてしまうと、ボス
    と追加される敵の混合攻撃になり手が付けられなくなる恐れがあります。尤も、道
    中でボンバーを多数補給できるので、大した問題ではなかったりして。

     強制スクロールシューティングをやっているハズなのに、「まもる君」のような
    任意スクロールゲームでもやっている気分になります。しかもこちらは、永久パタ
    ーン防止キャラとかいませんので、スクロール止め放題。まぁ、全く止めっ放しに
    はできないので少しずつでもスクロールしていきますけど、1周で30分以上、
    ねっちり遊べます。
     客観的には、どーなのよコレ?と言いたくなるような仕様ですが、「雷電IV」の
    溜め撃ち稼ぎのような本末転倒な攻略法が、個人的にちょっとツボに入りました(笑)。
    因みに武器は、道中は溜め撃ちキャノン1択。正面向きに射出すれば敵をどんどん
    自動で処理してくれるので、心置きなくよそ見できますので(笑)。

     あと、これはアンデフ本編には罪は無いのですけど、ALL.Net はまだ NESiCA ほど
    筐体が出回っておらず、シングル台などシューティングに適した環境に恵まれない
    のが残念でして・・・特に、BGMの魅力が大きなウェイトと占める本作は、打撃音
    やキャラボイスに特化した格ゲーに合わせた音量設定だと全然物足りなくて、そう
    いう意味で満足な環境でプレイした経験が、未だに皆無なのですヨ。(^.^;)/
    (そして今後もあまり期待できそうに無い・・・TAITO と違って SEGA は、縦画面や
    1人専用タイトルに疎いので)
    (更に関係無いけど、ALL.Net の公式ページやる気無さ過ぎでしょう?>SEGA^^;)


     それ以外の話題だと、「アルカディア」がリストラで隔月刊にされちゃったとか、
    「シューティングゲームサイド」が Vol.7 で NAMCO 特集3回目って偏りすぎだろ
    とか、話したい事は色々ありますけど、そろそろ文字数制限に引っかかりそうなの
    で、今日の所はこのへんで。:-)
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着 ツリー スレッド トピック ファイル一覧 検索 過去ログ 旧掲示板ログ
- Child Tree -