へきれき掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)
HOME HELP 新規作成 新着 トピック ファイル一覧 検索 過去ログ 旧掲示板ログ
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1876 / inTopicNo.1)  Re:ラジルギとかVP1とか雷電IIIとかHOMURAとか
  
□投稿者/ えびふく -(2005/11/07(Mon) 00:08:35)
    どーも長らく間が空いて毎度申し訳なし。なんとか激動の10月も乗り切り。
    下のツリーも結構な量でしたのでまたルートから再開します。
    ※テンプレなんて入れなくてイイですよ、てのは独り言…

    すんませんアンデフまだ触ってないんです。ラジルギも30分程遊んだだけ。
    話題の新作ロケテとかも全然顔出してません。ゲーセンヒッキーでスマヌ。
    ラジルギ第一印象、まー皆さん同じでしょーけど、デモ長いよ!w
    さーよーやく一面開始かと思いきや更に謎通信とスパムメールの駄目押し…

    ゲームはなんだかゴチャゴチャしてますが、取り合えずCボタン溜まって即
    使いまくりなゲームスタイルでOKなんでしょか。3面クリア位まではテキトーに
    Cで重なって剣振ってるだけでなんとかなっちゃいますね。割と難易度低目?
    4面で某宇宙家族のおとーさんみたいなヤツ出て来てからキツくなり始め。
    大味ですがノリは良いし製作者楽しんで創ってる感じもして印象は良さゲ。

    VP1サントラ無事到着、おぉイイですね。マスターとSPIはナニが違うの?
    とゆーとボクもあんまし自信ないんですが(^^;)、前者の方が多少リバーブ
    反響音が綺麗かも? SPIの方は面クリにSE入っちゃってますね。
    アレンジ4曲素晴らしひ、原曲ベクトルそのまんまにゴージャス化されてて
    文句なし、この版で全曲作って家庭用出して欲しいっすねぇ〜。

    DVD、成る程メイン売りするにはチト画質微妙ですね。SPIは録画色々大変との
    事ですし仕方ないっすか。しかしプレイ徹底的… アイテムポッド出現時の
    ショット止めって本当に一瞬だけなんですね。あんだけ撃っててちゃんとポッド
    降りて来るのが凄い。2ボスや6ボスで雑魚稼ぎしてるのも圧巻。あれ、原作の
    当たり判定しらない人が見たらなんて事ないように思えるかもしれませんが、
    実際にはあんなんやろうと思いませんよね〜。特に6ボス戦は避けの攻略参考
    にもなって映像価値高し。あと5ボスでなんだかよく分からない倒し方を…(^^;

    それにしても製作資料の量がまた圧巻でございます。一つのゲーム創るのって
    これ程までに設計仕様書用意するものなんですね〜。今更ながらにセイブの
    デザイン能力って非凡だったんだなー、と感心する次第。
    なんて感じで十分満足ご満喫、INH様良い仕事でした、感謝!
    嗚呼あとケツイはまだちゃんと見てません、なんかスゴソーですが〜

    雷電III、PS2版の凄腕プレイはDVDではなくリプレイ供給でしたので、ソフト
    買って映像だけ、て訳にも行きませんねぇ。しかし家庭用STG群の中でもリプレイ
    対応してるのはまだまだ少数派、そんな中でDXに続いてIIIでもこーして人様の
    プレイを脚色なくリアルに拝見出来るんですからセイブ勢としてハナ高し☆
    今回サントラやサウンドテストはありませんでしたがSEボリューム調整出来るので
    ゼロまで落とせば録音もバッチリですねん。ただどの面もBGM1LOOPしてちょっと
    の辺りで面終了(2LOOPしてる面はなし)、思いの他本作道中短かかったんだな、
    と改めて実感した次第。

    イバラ、すんません一斉に出てくる終盤、なんて辺りまで達してません(^^;。
    そーいえば波動ガンの使い所もイマイチ分からないままだったり。
    ホムラ、アニョハセヨー(空耳)←なんか本当にそー聴こえてキタ(笑
    > 正解です。正確には「サイヴァリア2」のスコーネック、ですね。
    ふーん、とゆーかサイヴァリアが初代と2で開発別って知りませんでした。
    (初代はサクセス日本スタッフでしたよね?)

    でも一時の韓国クオリティ(ステッガー1とかw)に比べたら全然まともな
    出来んなってますね。序盤でちょっとバグランチャー倍率上げ意識すると
    割と容易にスコアエクステンド2回出来る事も分かって、結構確実に4ボス
    遭えるようにはなって来ました。ガッチリプレイしてれば3面クリアまで
    あんまし死ぬ要素ありませんし、比較的難易度良心的ですよね本作。
    (まだ見ぬ5面ボスは知りませんが ← なんかコイツは無茶、て噂が…)
    ちなみに家庭用買う気マンマンです私(w


    あとは周辺ネタとゆーと、ナムコのアイドルマスターはなんか妙に周辺
    盛り上がってるみたいですねぇ。まぁこの業界、どんな形であれ一発
    当たりが出るかどーかで存続全然変わって来る様子ですし、ウケて
    良かったですねナムコ御中。
    (つーかあそこは既にゆめりあでその路線の先駆者でしたっけ)

    タイトーは、なんかノマネコでは間の悪い波の乗り方してたり、
    ムシキングのパチモンみたいなので訴えられてたり、どーにも
    痛々しいっすねぇ(苦笑)。まーメモリアル系の攻勢は豊富な
    過去資産活かせて上手い商売だとも思いますけど。

    > 「スプライツ」や、「ぷよぷよ」などの各種パズル物がそれに該当し
    スプライツのメモリー女王は圧巻でしたねぇ。まさしく「何時んなったら
    死んでくれるの?」(笑。まーあれば最後だけでしたのでなんとか許容範囲
    だったものの、花映の場合は6〜9面と4回連続、流石にカッタルいモノが。
    一回死ぬと相手に手抜かれてよーやく勝負になるものの、それはそれで…

    ぷよぷよやパネルでポンとかは上級者同士だと結構な攻め合戦との話。
    まぁ私もどちらも全然手が届かないレベルの話ですが、あれらはその気ん
    なれば一回で相手陣地を完全埋め尽くせる攻撃を送れるそーですし。
    でもSTGですとどこまで行っても避けるが勝ち、ですからねぇ。
    センコロとかはここら辺の調整上手く行ってるんでしょーかねぇ?
    (と気のない話題を無責任に振ってみたり^^;)
引用返信 削除キー/
■1885 / inTopicNo.2)  Re:ガルーダIIとかアンデフとかVP1とか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2005/11/20(Sun) 23:56:00)
     少し前の話になりますが、「エスプガルーダII」ロケテ見てきました。まぁ本当
    に「見てきた」だけなんですが(苦笑)、人多すぎでして。
     グラフィック綺麗ですねぇ、背景や巨大オブジェクトもグリグリ動くし、光翼は
    もさもさしてあったかそうだし(?)、そのあたりの、時勢に沿った進化は問題無し。
     且つ、敵弾は青/紫/赤と原色でクッキリ、背景はグレーを基調とした中間色、と
    シューターの目に優しい配色も健在。まぁ、それ故に旧作と何が変わったのかワカ
    ランという人もいそうですが。(^-^;)

     新システムの覚醒絶死界は、そのロケテの時点では、プレイヤーへの恩恵がスコ
    ア面しか無さそう(その他はデメリットばかり?)だったのが、ちと気になりまし
    たが。大金塊がガバガバ吸引される様も含めて、エフェクトが痛快なのは良いので
    すが、その快感を得るために、あえてゲーム展開を不利にしなきゃならないっつー
    のはどうかな、と。
     旧作の覚醒が、ふつーの人もスコアラーの人も、弾を遅くしたり消したりという
    共通の目的で使える(動機は違うにも関わらず)ってのが良かったと思うので、そ
    のあたりの付加要素なり調整なりに期待、という事で。
    (とは言っても、もう数日中に発売予定なんですよね・・・はてさてどうなるか)


     「ラジルギ」は、残念ながら行動範囲に全く入荷していません。(^.^;)
     いろんな意味で電波ゆんゆんっぽいので、自称キワモノ好きとしては大いに期待
    してたんですが・・・
     ところでコレ、完全1人用なんですよね。2人同時はおろか、交互プレイも無い
    という。「HOMURA」もそうでしたっけ。
     まぁ今時、交互プレイなんて実装しても誰も有り難がりませんけど。そもそも最
    近、カードやら通信筐体やらの登場で、1つの筐体に2人分のインターフェースが
    付いてるコンパネも減ってきてますし、一昔前のように無理矢理同時プレイに対応
    させる時代でも無くなったのかなぁ、と。


     「アンデフ」こと「アンダーディフィート」も、あまり出回りよくないそうです
    が、幸い私の行動範囲に入荷したので、只今の所の私的メインタイトルです。印象
    としては、「まともな初代ゼロガンナー」でしょうか(笑)。
     いろんな意味でリアル指向なゲームなんですが、例えば、建物の陰に隠れている
    戦車は、真上付近まで接近して射角を付ければ破壊可能だとか、シューティングで
    はありそうで無かったギミックで。自機の前方一直線上にある敵機は陸海空もれな
    く蹂躙ってだけがシューティングじゃないぞ、と。

     ゲーム本編の方は、ザコヘリ1匹処理するのにもヤキモキさせられるような、質
    素な装備の自機仕様も相まって、なかなかの辛口具合で。2面クリアするのに10
    プレイくらい要しましたよ。(ノ∀`)
     まぁそれは難度云々より、最初からノーボンバーとか貢献度100%とかオプション
    駆使してスコア倍増とか、蘊蓄で頭でっかちになってたのがイカンのですが、(^^;)
    それでも未だに1面ボスで、あっちを向いてた筈の砲台が、ダメージ与えて挙動が
    不安定になってるボスがぐりんって向きを変えた拍子にこっちに弾を投げ飛ばして
    きて被弾、なんて事態も普通に発生しますし。(^.^;)
     とりあえず、「アンデフ」数回やって、荒んだ心を「雷電III」等に癒してもら
    う・・・のループが最近のパターンです(笑)。

     その他、面白いフィーチャー(?)で、ショットボタンをペタペタ連打していると、
    画面上方にデカデカと「押しっぱなしで自動連射ですよ」という旨のメッセージが
    出る、ってのがありまして。こういう配慮は良い事ですな。全てが終わった後での
    「やられる前にボムだ!」より100倍は好印象です(笑)。
     まぁ、それすら目に入らず一心不乱に連打してるオジサンも時折見掛けますが、
    まぁそれはさておき、(^^;) 1面限定1回限りながら何処でも出せるので、センス
    の良い(悪い)出し所を模索して楽しんでます。ヽ(^.^)ノ
    (定番としては、ボス撃破直後のスローモーションになる時間帯とか)


    >今回サントラやサウンドテストはありませんでしたがSEボリューム調整出来るので

     ゲーセンでしかプレイしない派としては、ヒジョーに羨ましいです(笑)。
     2、3面のイントロとか、全くと言って良いほど聞こえませんからねぇ。まぁ、
    シューティングの本分は撃って壊す事なんで、爆音の方を優先させるのは当然なん
    ですが。とりあえずサントラ待ちですかなぁ(無理)。

     ところで先日、「雷電III」プレイ中に、なんだかトンデモナイ処理落ち状態に
    遭遇してビックリしましたよ。
     どのくらいかって、すぐ側で「エスプガルーダII」がロケテ中だったのですが、
    それの「覚醒」状態に負けないくらい敵弾がスローになってました。あまりのノロ
    さに、「このまま続ければハイスコア更新間違いなし?」とか考えたりもしました
    が(笑)、結局放棄。(^-^;)/

     Type-X と言えば「翼神」の処理落ち・コマ落ちが有名ですが、他のゲームでも
    同じような症状が出る(「テトリスTi」でも遭遇歴アリ)という事は、ハードに
    起因する不具合なんですかねぇ。関係無いけど行き付けの店の「スピカアドベンチ
    ャー」も基板が病院送りになっちまったし、何とかしてくれい>TAITO。


    >そーいえば波動ガンの使い所もイマイチ分からないままだったり。

     基本的な使い方は、「1:ボスに直撃させて大ダメージ」「2:長時間効果があ
    る残像に乗っかって難所越え(通称、菊一文字@パロディウス)」の2種類です。
     3面終盤の列車ラッシュとか、4面のガレッガ5面もどきのシーンも、コレ1発
    で安全を確保して抜けるってのが、本来の使い方なのでしょう。

     また、2を応用しての、ザコ敵機が大量に出てくる場面で使って、ショットを撃
    たずに残像上で待機、ザコ敵機が残像に突っ込んで死に際に出す勲章を安全に回収、
    という使い方は、このゲームにおけるスコア稼ぎの根幹ともいえるテクニックです。
    (例えば、3面ボスの最終形態にて、画面端の方で波動ガンを撃つと解りやすい)
     1万点勲章が数珠繋ぎ状になって降ってくる様はなかなか爽快。ですが、この技
    があまりにも使え過ぎて、逆に、その技で稼げる場所以外はボンバーを封印する事
    になり、結果的にゲームに変な縛りを入れてしまったのが勿体無かったかな、と。
    (モチーフのガレッガが、上手い人ほどボンバーを小出しに使うゲームだったので、
    なおさら)


    >タイトーは、なんかノマネコでは間の悪い波の乗り方してたり、
    >ムシキングのパチモンみたいなので訴えられてたり、どーにも

     のまネコの件は、まぁヤブ蛇でご愁傷様、という気もしないでも無いですが、恐
    竜のアレは、強者と喧嘩しないが身上である筈の(?)T社にしては、ちょっと珍
    しい失態でしたねぃ。それだけアーケード部門への注意力が散漫になっている同社
    の現状、と言えるのかも知れません。:-)


    >でもSTGですとどこまで行っても避けるが勝ち、ですからねぇ。
    >センコロとかはここら辺の調整上手く行ってるんでしょーかねぇ?

     いくらシューティングとは言っても、相手にダメージ与えなきゃ勝利はないワケ
    で、当然そこに隙なりリスクなりは生じるようになっています。
     そのあたりは「サイキックフォース」で実績アリという事で。

     「センコロ」で個人的に残念だったのは、対戦時におけるボスモードの仕様でし
    て。ボス化に直接対抗できる手段が何も用意されていないので、初心者は成す術も
    なく逃げ回るのに精一杯、逆に中級者以上にはガッチリ攻略されて殆ど通用しなく
    なるというバランスはどうかと。
     ボスモード自体は、あのゲームに付けるアクセントとして、存在意義は大きいと
    思う(と言うか、ボスモード無しのセンコロって、相当味気なさそう^^;)ので、
    もうひと捻り加えてほしかったかなぁ、と。


     最後に「VP1」サントラの話をば。曲が良いのは当たり前なので置いといて
    (ォィォィ)、おまけDVDについて。

     とりあえず、紛いなりにも攻略ページ書いた人間としては、自身とどれくらいの
    スキル差があるか興味があったのですが、まぁ、いろんな意味で完敗です(笑)。
     特に、6、7面の大型円盤の破壊→勲章回収法と、ラスボスでのザコ稼ぎ法には
    目からウロコが落ちました。解説にもある通り、7面で勲章を逃しているのが惜し
    いですが、それ以外はほぼ完璧じゃないかと。

     5面ボスの速攻パターン凄いですねぇ。と言うか、そんなに最終形態の扇状弾を
    相手するのが嫌なのかと(笑)。
     個人的には、2面ボス対策は(攻略に書いたとおり)三日月避けの方が良いんじ
    ゃないかと思うのですが。そう思っていたので、全面通しても1、2を争うくらい
    ハラハラ手に汗握りながら見ていました(笑)。

引用返信 削除キー/
■1898 / inTopicNo.3)  Re[2]: Re:ガルーダIIとかアンデフとかVP1とか
□投稿者/ えびふく -(2005/12/12(Mon) 00:50:38)
    んで残りの話題。っつてもあんましネタないですけど…

    式神3、遠目でロケテ眺めて来ました。相変わらずの凄ぇ人混みでまさに遠目
    Onlyですが… こっちもパっと見、従来作と体感出来る程見栄え向上してる
    感じしますね。滝の下降戦とか場面転換もダイナミック、特殊弾やボス登場の
    エフェクトも凝ってる感じ。奇しくもガルダ2と進化方向性が同じ気がしますね。
    尤もこっちは正反対にキャラ会話主軸っすけどw

    3面っぽい所が初代3面みたい(斑鳩2面みたい、の方が分かり安いっすか)
    な障害物系でした。巷の噂ではこの面が結構ツラいそうですね。
    ときに今回巫女さんは平成小僧の式神だそーですが、とうとう死んだの?(^^;

    > 「ラジルギ」は、残念ながら行動範囲に全く入荷していません。(^.^;)
    ナニゲに真面目に遊んでて、1回ゲーセン行くと4〜5コイン突っ込んでたり
    します。が、4ボスきつ過ぎだろアレ… そこまでノーミスで行っても
    あそこで交差全画面レーザー飛び交い始めるともう手に負えない… orz

    取り敢えず、イイと思い始めたのはショット止めた時に出るシールドが
    かなり強力な事&破壊可能弾を常に剣斬り心掛けてるとすぐアソビネット
    溜まって押し返せる、て辺りでしょか。4面中ボスとかの無茶っぽい攻撃は
    シールドで真っ直ぐ突き抜けるのが効果的。ただしまず時間内に倒せません
    っすけど…(3面中ボスの方はなんとか倒せるようになって来た)

    剣は殆どもうAB同時押しっぱ。ショット狭くなりますがそれよりも
    剣で水色カプセル稼ぐの優先って感じ。アソビネットもよっぽど敵が
    空いた時以外は満了即利用って感じ。常にC連打でもイイ位。
    この戦法で4ボスまで来れますが… 冒頭の通り(苦笑
    で、どーすんだコレ!? とアルカディアとか眺めても、情報なしorz
    つ、使えねぇこの雑誌マジで… ホムラ同じくどーしたものか。

    あと2面や4面の曲が結構好き。世界観もあれで割と肌に合ってるとゆーかw
    メールちゃんと読破(笑)。たまにリアルに役立つ情報あるのが侮れなし。
    家庭用移植や音楽CD化も決定したそーですね。素で楽しみダ☆
    ちなみに家庭用追加案、スパムメールを千通位用意して何百回プレイ
    しても常に違う文面お楽しみ、てのはどーでしょw

    >  「アンデフ」こと「アンダーディフィート」も、あまり出回りよくないそうです
    えーと、一回だけアキバHEYでやりましたけど、確かにイイ手応えですね。
    2ボスと思しき2回目の巨大戦艦の辺りで果てましたが、しっかり個々の
    ターゲットを狙っていかないと太刀打ち出来ないのが、脳みそ活用レバー
    ガチャガチャ楽しい感じ。敢えて地味路線にて撃って避けるのを追求して
    いるのが好感持てます。

    が、惜しむらくは行動範囲に全く入ってません。Oh!No-っ… 公式サイトの設置
    リスト見てもHEYが唯一? あんなメッカでやり込みたくないっすよ。
    つーかこのリストの総数、これ本当に全国正式稼動なのかいな…(苦笑

    つー訳で込み入った会話出来ないっすすんません。オプション云々とかも
    全く分かってないんですが、うーん真面目に遊びたいっすねぇ。

    >  その他、面白いフィーチャー(?)で、ショットボタンをペタペタ連打していると、
    > 画面上方にデカデカと「押しっぱなしで自動連射ですよ」という旨のメッセージが
    そーいえばコレ、ラジルギの剣でも出ますね。ボクがバシバシ連打プレイ
    してたら「押しっぱなしでOKでごじゃるよ」w (でもランダム文面かも)

    >基本的な使い方は、「1:ボスに直撃させて大ダメージ」「2:長時間効果があ
    >る残像に乗っかって難所越え(通称、菊一文字@パロディウス)」の2種類です。
    嗚呼残像配下安全だったんすか。それすら理解してなかった…
    ついでに言うと、溜めた時間量に意味があるのかどーかも理解出来ず。
    直感的には長く溜めた方が強力?とR-TYPE思考よぎりますけど、
    実は単なる一定時間で発射準備OK、だったんでしょか。

    センコロは、すんませんノーコインなんで全く分かりません…
    ↑ じゃー話振るなyo! (いやまぁ今後家庭用買った時の参考に^^;)

引用返信 削除キー/
■1903 / inTopicNo.4)  Re:式神IIIとかアンデフとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2005/12/24(Sat) 01:14:34)
     05年も、間もなく終わりですねぇ。
     新作、話題作が大粒小粒共々コンスタントに出ていた上半期に比べる
    と、この初冬はちょっと寂しいビデオゲーム事情で。(^^;) シューティ
    ングの「ガルーダII」と、格ゲーの「鉄拳5DR」「北斗の拳」くらい
    でしょうか。

     「北斗の拳」は、題材が題材だけに、ちょっと期待しすぎたかなぁ、
    と。原作の技や演出の再現など、外見上ツボは抑えてありますが、ただ
    抑えただけというか、あたかも「北斗の拳のガイドライン」に則って作
    られたような、無機質な印象が否めなくて。

     OPデモや各種カットインはカッコ良い(そりゃ原作そのままですし)
    のですけど、ラウンド開始時などの必要以上に豪華絢爛な装飾文字や、
    煌びやかなヒットエフェクトが雰囲気台無しとか、ケンシロウが昇龍拳
    放ったりビーム撃ったりと首を傾げるシーンも多々。洋ゲーじゃないん
    だから。キャラゲーである事と、21世紀の格ゲーである事の両立の難
    しさでしょうか。
     PS版や、KONAMIの「パンチマニア」、ギネスに載るほどヒットした
    という各種パチスロ機など、ここ数年、原作の魅力を存分に生かした作
    品が出続ていただけに、今時、凡庸な格ゲーテンプレに「北斗」の絵を
    貼っただけ、では辛口評価にならざるを得ません。

     と言うか、神谷明(ケンシロウ)や千葉繁(ナレーション他)が声を
    あててない時点で、私の中ではNGです(笑)。


    >式神3、遠目でロケテ眺めて来ました。相変わらずの凄ぇ人混みでまさに遠目

     お、ロケテ始まりましたか。(^.^) タイトルの発表自体は、Type-X
    基板の発表、つまり「雷電III」と同時だったかと記憶していますが、
    あまりに長い間沈黙していたので、すっかり忘れ去ってました(笑)。

     個人的には、初代のタイムアタックの概念が生み出す疾走感が好きだ
    ったので、あのノリを復活させてほしいのですが。でも「II」の、タイ
    ムは面毎にリセット&道中は早回しすると他の敵が出て来て時間の穴埋
    め、という仕様変更から察するに、初代のアレは、作り手の意図した所
    じゃなかったっぽいですから、望み薄ですかなぁ。(^_^;)
     あとは、持ちキャラのふみこ嬢の、使い勝手最悪でも火力最高な自機
    性能、及び任務に忠実な冷徹軍人というキャラ仕様の復権を・・・でも、
    なおさら望み薄でしょうなぁ。ヽ(^・^;)ノ

     それはさておき、「式神III」が出ると言う事は、大抵のゲーセンで
    は恐らく、同じ基板の「雷電III」と「HOMURA」が犠牲になるのでしょ
    うなぁ。
     まぁ、私のホーム周辺では、前者は今でも相当数が稼働中(後者は・・・
    「アンデフ」よりは多いかな、と^^;)なので、それらを全て駆逐する
    ほどの前評判にならない事を、ひっそり期待していましょう。(^^;)


     「ラジルギ」は、未だかつて動いてる所を見た事ありませんで(苦笑)。
     出先でばったり出くわした時のために(?)、メーカー公式ページなど
    で度々予習はしているのですが、役に立つ日は来るのか(笑)。しかし、
    ゲーム本体のレア度とは裏腹の、公式ページの更新頻度および家庭用だ
    サントラだとのアグレッシブさには感心させられますわな。(^.^)

    >つ、使えねぇこの雑誌マジで… ホムラ同じくどーしたものか。

     「アンデフ」も、どうやら打ち切られたっぽいです(苦笑)。
     面毎の攻略も掲載され始めた、その矢先に・・・まぁ、雑誌のページ
    数は限られているワケで、モノクロページを見渡してみても、1タイト
    ルに2〜4ページの割合で押し合いへし合いしている状況で、アンケー
    トの数字も悪そうなマイナーシューティングが入り込む余地は無いと言
    われれば仕方が無いかな、という気もします。(^_^;)
     反面、カラーページの割り振り状況はムチャクチャ贅沢なんですが。
    1タイトル10ページ以上がアタリマエだし。格ゲー限定ですけど。
     同じ新作でも「ガルーダII」なんか、基本ルール解説、キャラ別解説、
    1〜2面攻略まで詰め込まされて、たった4ページ(2006.1月号)です
    よ。この扱いの差は何ですかね。
    (だからニーズの差だっての(苦笑))

     しかし、こうやって考えてみると格ゲーってのは、ページ数が限られ
    ている雑誌媒体と相性悪いんですなぁ。単純に考えても、選択可能なキ
    ャラの数×相手にするキャラの数だけ書く事はあるハズで、本当は10
    ページなんかじゃ全然足りないでしょう。特に2006.1月号は、準新作の
    「KOF XI」等にも相当のページ数が割かれていて、そのしわ寄せ
    が他のゲームに行ってるのは確実で・・・何か良い解決方法はありません
    かねぇ。(^.^;)


    >ついでに言うと、溜めた時間量に意味があるのかどーかも理解出来ず。

     波動ガンの発射準備が整いさえすれば、あとはどれだけ溜めても同じ
    であります。因みに、その状態でも通常ショットなどによる攻撃に支障
    は無いので、遅かれ早かれ波動ガンに頼る予定(ボス戦など)であれば、
    溜めたまま戦うと、撃ちたい時にすぐ撃てるし、自機から前方に伸びる
    照準や後方に伸びる噴煙が派手で見栄えするので、お勧めです(?)。

     個人的には、波動ガンのアイデア自体は面白かったので、ボンバーと
    してではなく、いっその事いわゆる普通の溜め撃ちのように、使いたい
    放題という前提にすれば良かったんじゃないかと思うのですが。現状の、
    効果時間の長〜いボンバー、使わないと地獄で、使うと緊迫感削げまく
    りという両極端な位置付けはちょっと。
     「ガレッガの後継なのに、そんなの許されない」という意見もありま
    しょうが、どうせ現状でも、「ガレッガ」の後継とは大半の人が認めて
    ないんだし(苦笑)。


     「アンデフ」ですが、自分なりにパターン組んで、そこから逸れたら
    早めにボンバー・・・と割り切ると、結構安定して進めるようになって
    きました。と言うか、計画にない弾避けさせられる=半分負け、という
    ゲームなんだ、と悟った次第で。(^-^;)

     シンプルなゲームであるが故に、他の人のプレイをギャラリーしてい
    て、砲台の誘導方向や溜め撃ちの使い所などが、ほぼそのまま自身のプ
    レイに応用できるのも良い事だな、と思っています。最近のゲームは、
    プレイヤーのレベルに応じた楽しみ方が用意されているのがトレンドで、
    自分と同類のプレイヤーでないと、見ていても得る物に乏しいケースが
    多くて・・・
    (「ガルーダII」の絶死界とか、見ていて感心はするけど、自分でやり
    たいとは思わないわなぁ^^;)

    >つーかこのリストの総数、これ本当に全国正式稼動なのかいな…(苦笑

     まぁ、「アンデフ」を入荷していて、インターネットに(ゲームメー
    カーのページをマメにチェックするくらいには)明るく、且つ店舗情報
    をアップしようと思い立つ店員(あるいは熱心な常連客)がいるロケー
    ションの数と言えば、あんなモンだと思います。(^^;)

     と言うか、私の行動範囲にある設置店は、何れも載ってないのですけ
    ど。うち1店は「アルカディア」でも度々取り上げられる有名店なんだ
    けどなぁ・・・
引用返信 削除キー/
■1927 / inTopicNo.5)  Re[4]: Re:式神IIIとかアンデフとかラジルギとか…
□投稿者/ えびふく -(2006/02/07(Tue) 01:05:44)
    うぉーいラジルギ1コクリア達成〜っ!
    昨日日曜の事ですが、いやぁ燃えた燃えた。家庭用出る前には、と
    年明けから一気にペースアップ、思えばTOTAL200コインは余裕かと。
    休日にゲーセンで6時間一つのゲームに張り付いたなんて何年振りかw

    イイゲームでした。一見大味ウケゲー風味なものの、これがなかなか
    どーして緻密な作り。どの場面も短期決戦系にて、攻めと守りをどんどん
    脳みそスイッチさせつつ知恵でアブソ連携の瞬間芸志向。冒頭こそ
    謎メールでダレ気味だったものの、全般的にはテンポ良い作風っすね。

    更に終盤に体力全回復なる「凄い宝」があって、こいつの出現条件が
    それまでの道中の地表アイテム取得率(数枚落としまで許容範囲)。
    これ取得に命をかけるべく道中アイテム全取得で突っ走るとこれがもう
    忙しい事この上なし。普通に取ってるとまず間に合わない所なんですが、
    ここでアブソ中のアイテム吸引が効力発揮! アブソ円の端っこで引っ掛け
    ながらアイテム収集していく様はさながら掃除機プレイの如く。

    で、アブソの鍵となるのが剣であって、突っ込み近接ギリ避け斬りの
    溜まって即アブソ展開〜、かつアブソ中は既にもう次のアブソゲージ
    回収が始まってるので更に突っ込んで斬って斬りまくり。これ即ち
    超取り超近接な超移動ゲー! これ凄ぇ楽しいよ☆ 剣ゲーとして
    敵体当たり判定を一切省いたのも正解でしたね。

    実は作風とかも私好みだったりして、面クリ画像やアイテム画やメール
    文面とか過剰な程詰め込まれてるのも私的にポイント高し。かなり無茶
    っぽく思える場面も押さえるべき点を潰していけばなんとかなる様に
    調整されてますし(結果的にはラストの白ボス以外は全部ノーミス撃破
    経験済み)しかも実はそれら大半しっかりタダヨメールにヒント述べ
    られてたりして、細部まで良く練られてるかと。世間評は(例の如く)
    ビミョーな様子ですが、もっと取り上げられても良いSTGなのでは、と。


    さて、DX動画公開なんてしてみました。つーか直後のアクセス凄っ…
    http://abab.dip.jp/file/daily_usage_200601.png
    ナニコレ(笑)。2日間で転送量56GByte。皆そんな動画好きかw
    つーかウチのか弱い自サバ回線でよくこんだけ流せたものだなー、と。
    (むしろプロバイダに目ぇ付けられるのが心配… まぁもう落ち着いたけど)

    結局知人から初代PS借りて録画。自分でも久々に見たんですが(PS2購入
    以来っすね)、いやぁ我ながら危なっかしいっすねぇ(^^;
    当時のドキュメントに「安定志向で面白味ないプレイですが…」
    って何の寝言か… 3ボスとか結局最後一回アレ避けるんじゃ意味ねーw
    まー気が向いたらワンポイント攻略でも添えますかねいずれ。

    他のSTGネタ… すんませんラジルギ集中で殆ど触ってません。
    ガルダ2も必ず死なすに会った辺りで止まってます。そろそろ再開を…
    そーいや童の妙なMS少女STG(?)、ロケテで軽く一回触ってみましたが、
    まーちょっと綺麗で結構恥ずかしいトライジール、て感じ?

    ポリゴン自機も偶にシームレスでアップんなって恥ずかったり、
    面クリ画像も全面あーいう絵柄UPで以下略、ご丁寧に面ごとに画像違う
    感じでしたね。ゲームそのものは、キャプは正直よー分からんかったけど
    撃ち込み感が薄かったりウェイト起き安かったりと、うーんまぁどーだろ?
    ボクは紫炎龍ファンなんで童には期待してるんですけどねん。

    DSの男爵なんても押さえてはありますがまだこれから。同人系もこの冬の
    新作系とかまるでノータッチ。スグリは真面目にやってみたい所ですが。
    アンデフも結局まともに触れてません。公式の設置リストは完全データ
    じゃないんですか。まぁこっちは家庭用で。あとイバラ周辺は、すんません
    ナニが起きてるのかよー分かりません(汗

    北斗の拳みましたけど、SEGAなのに2D格闘なんですね。トキVSラオウ
    なんて夢の対決見れたりとか興味深くもありますねぇ。でも確かに
    なんか原作イメージとギャップが… ドラゴンボール格闘なんてのも
    出てるみたいですね。こっちは絵的には十分なレベル、イイ時代になった
    ものですねぇ。でもクリリンVSセルは設定的に無茶っしょ、なんてw
    アルカディアも謎の紙面変更してますねぇ。余談、
    http://abab.dip.jp/file/arca.png
    ↑約5年分をSTG関連切り出したら、こんなにコンパクトになりましたノ図w
引用返信 削除キー/
■1932 / inTopicNo.6)  Re:鋳薔薇黒とかエグゼリカとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2006/02/18(Sat) 00:07:41)
    >うぉーいラジルギ1コクリア達成〜っ!

     おめでとさんであります。(^.^)
     こちらも、「アンデフ」クリアできました(1周目のみ^^;)。うーん、
    完全に袂を分かつ格好になってしまいましたねぇ(笑)。
     ラスボス倒した後、何事も無かったかのように2週目が始まったのは
    軽くショックでしたが(笑)、何はともあれ、あまり長引くと、リハビリ
    需要を当て込んだ、同じ NAOMI 基板の「式神II」への差し替えの恐れ
    もあったので、とりあえずホッとしております。(^^;ゞ

    >ビミョーな様子ですが、もっと取り上げられても良いSTGなのでは、と。

     アーケードではイマイチ振るわなかったけど、サントラも出るし、家
    庭用も出るしとよく似た境遇で、世間一般的には「アンデフ」と同格く
    らいの位置付けと目されていると思うのですが、どうか。(^.^)
     ・・・まぁ、その「アンデフ」の位置付けも微妙なんですけど。(^^;)


    >ガルダ2も必ず死なすに会った辺りで止まってます。そろそろ再開を…

     偶然か必然か、私も同じ所で放置してしまっています(苦笑)。
     尤も、本腰入れてプレイ再開する事は当面無さそうでして。うーん、
    話せば長くなるので割愛しますが、「雷電III」と「アンデフ」で、恰
    好の基準を弾幕シューティング到来前の状態に巻き戻された今の私には
    ちょっと合わなかったみたい、とだけ言い訳しておきます。(^_^;)


     で、結局今何をやってるのかというと、結局「雷電III」に戻ってき
    ているワケですが(苦笑)。PC版も出るという事で、PS2持ってない
    私は大助かりでありますよ。ヽ(^.^)ノ
     それにしてもここ1年、「III」は出るわ、旧雷電、ファイターズ、
    VP1が軒並みDVD化・サントラ化されるわ、SEIBUスキーは御満悦
    の1年でしたねぇ。何故今、こんなにSEIBUシューに追い風が吹いてい
    るんでしょう?謎です。

     雷電と言えば、DX動画拝見しました。(^.^)
     とりわけ、8面ボスにレーザーで挑んでいるのが一番新鮮、というか
    ビックリですが。バルカンで時間を掛けてでもじっくり、ってのが9面
    狙い(ノーミスノーボンバー)時のデフォだと思っていたので。

     あと、PS版はプレイした事無いのですが私、AC版に比べて敵弾が
    若干遅く見えるような気がするのは、画面比率差に起因する錯覚でしょ
    うか。(^^;)


    >そーいや童の妙なMS少女STG(?)、ロケテで軽く一回触ってみましたが、

     童製ギャルゲー(?)と言えば「閃激ストライカー」を思い出しますが、
    (って、デモ画面でコスプレねーちゃんがちょろっと出るだけだけど^^;)
    問題の「エグゼリカ」も同じにおいがするなぁ、というのが、イラスト
    を見た際の第一印象です(笑)。
     あちら方面のムーブメント事情には疎い私ですが、それでも、この絵
    柄のセンスは古くさいだろう、というのは察しが付きます。まぁ、それ
    も、このゲーム的には褒め言葉でしょうか。:-)

     最近は、キャラが出張らない、いわゆる硬派なシューティングが勢力
    を盛り返しつつある(「シューティングの主役はプレイヤーだ!」の、
    例の会社の影響が大・・・では無いんだろうけど(笑))ので、たまには
    こんなノリのゲームがあっても良いんじゃないか、と寛大な気分で傍観
    していますが。(^.^)
     どうせやるなら、とことんあのスタイルを突き詰めてほしいですな。
    デモ画面がこっ恥ずかしくてシューター総ドン引き、というレベルまで
    到達できれば、童の勝ちです(何がだ)。


    >あとイバラ周辺は、すんませんナニが起きてるのかよー分かりません(汗

     まずは、公式ページで開催されてる妙な企画の数々(デジタルコミッ
    ク?フィギュアコンテスト?)について(笑)。まぁ、シューティングと
    いう懐古的保守的なジャンルがこの先生きのこるために、新規顧客層の
    掘り起こしは避けては通れない命題でして(以下略

     それはさておき、バージョンアップ版が出ましたねぇ。しかも同じ
    「鋳薔薇」ネタで、もう1本控えているとか。
     まず先陣を切った「ブラックレーベル」は、素直に言うと、「下品な
    ゲームだな」が、第一印象でしょうか(笑)。既存のCAVEシューティング
    ファンの恰好に応えた仕様変更が施された、と言えば聞こえが良いです
    が、アイテム半自動回収機能などはまだしも、ショットボタンホールド
    で低速移動+自動ロック+集中砲火とか、旧「鋳薔薇」的には全く必然
    性を感じない部位までCAVEテンプレート準拠にされ、ゲーム本編も、そ
    れを前提として、まるっきり別物(と言うか、いつものアレ)に作り替
    えられてしまったという。
     逆に、「ガレッガの後継だから」盛り込まれていた筈の要素が・・・
    アイデンティティの根幹である、難度と死とエクステンドの妙ですら、
    軒並み粛正対象になっており、複雑な思いに駆られました。(^^;)

     とか言いつつ、いざやってみたら「こっちの方が派手で面白いよねー」
    とか思ってしまう自分が嫌です(苦笑)。旧バージョンが振るわず、わず
    か数ヶ月で派手派手撃ちまくりの新バージョンに差し替えられた「VP1」
    がデジャヴしました。(^-^;)/
     あ、でも「サイドアーム」方式で武器のキープ&任意チェンジ出来る
    ようになったのは良いですな。個人的には、これが本作で一番気に入っ
    た仕様変更点です(笑)。

     後発の「ピンクスゥイーツ」は、まだ情報が少ないですが、どうやら
    昨日の敵は今日の自機、という接点があるだけで、ノリが180度違う
    ゲームみたいですね、いろんな意味で。それだったら、全然別のゲーム
    としてイチから作り直して欲しいと思いますが、まぁ大人の事(以下略


    >なんか原作イメージとギャップが… ドラゴンボール格闘なんてのも
    >出てるみたいですね。こっちは絵的には十分なレベル、イイ時代になった

     「キン肉マン」も出ますし、何故か今、ジャンプ黄金時代のコミック
    が(アーケードで)ブームみたいですね。(^.^) 個人的には「ブラック
    エンジェルズ」のゲーム化を前々から期待しているのですが。もちろん
    R指定必須、「モータルコンバット」ばりの残虐度合いでよろしく。
    (↑誰に言ってるんだ)


    >↑約5年分をSTG関連切り出したら、こんなにコンパクトになりましたノ図w

     これはひどい(笑)。
     まぁでも、ここ数年、そもそもシューティングが年4〜5本のペース
    でしか出ていませんでしたし、比例して紙面が減るのは致し方ないかと。
     特に一昨年は、初冬に「虫姫さま」が出るまでの春夏秋3シーズンを
    「カオスフィールド」「トライジール」「ワイバーンウィングス」で過
    ごさなきゃいけなかったわけで、そりゃシューティングのページも割か
    れなくなって当然ですわな。(^-^;)/

     それはそうと、アルカディアといえば、リニューアルの煽りでハイス
    コアの頁がえらく寂しくなっちゃってまぁ(苦笑)。
     店舗別欄が無くなったんだから、その分をちょっとくらい、個別タイ
    トルの解説に回してくれれば良いのに。「ライデンファイターズJET」
    の2億が、気になって仕方がありませんよ(笑)。
引用返信 削除キー/
■1946 / inTopicNo.7)  Re[6]: Re:鋳薔薇黒とかエグゼリカとか
□投稿者/ えびふく -(2006/03/22(Wed) 00:24:20)
    うーい、あんまし普通のSTG触ってなくてネタ少ないんですが
    PC雷電IIIも出ましたしここらで1クッション。

    概ね宜しいんじゃないでしょか。ウチはType-Xスペックありますので
    フレームレートも問題なし。が、ボス戦中にややモタ付きますね。
    10秒に1回位一瞬画面が止まる、とゆーか。HDDアクセス?
    ノンインタレースで画面綺麗ですね(PS2版はインタレース専用)。
    資料やキャラブラウザはPS2ベタ移植っぽい感じ。メニューBGMがLOOPで
    一瞬途切れるのがチト気になりますか。

    リプレイ保存が相変わらず面単位なのは、PS2のメモリカードみたく
    容量制限ない訳ですし全面通しにして欲しかったですね。あとフレーム
    レート記録しないのは問題では? ネットランキング競うにしたって
    劇遅環境で申請されちゃったら真面目に頑張る甲斐もなし。
    それと逆にロースペック環境向けの設定変更(背景省略とか)とか
    なさゲなのもPC市場を相手にするにはヤヤ不親切な気も。
    ちなみにCD内に壁紙新画ありますね。着ぐる身再来(笑

    で、何やってたかとゆーとスグリな訳なんですが、斬新ですねぇ。
    攻撃と防御を完全に分別して、守るべき箇所で手際悪く足掻いてると
    喰らいまくり、これって格闘界のセオリーですよね。攻めチャンスの
    叩き込み感覚も通じるものあり、これらをSTG界で体現出来たのは実際
    見事かと。DASHシステム相まってやたら攻防スピーディーなのも良し。
    尤も高難易度の上級者リプレイとか完全にワケワカですが(汗
    つーかもう人間の動きじゃネーヨ… ボクはNormalで燃え尽きました。

    さて、巷では式神3絶賛稼働中ですね。出始めは相変わらずの(STG
    らしからぬ程の)盛況振りでしたが、もう比較的落ち着き? 前作前々作
    よりか潮引き早い気もしますが、まぁそれでも近年アーケードSTG平均
    よりかよっぽど回転良いっすか。

    私自身はまだ数コインなんであんまし内容語れませんが、取り合えず
    「ザサエ」だったのか… てっきり「サザエ」さんかと思ってたずっとw。
    あとなんか今回ノリ軽いっすね。デフォキャラがいきなりタイムギャルで
    自分もアーパー系なら敵さんもケーハク… 巫女師匠?な渋キャラで、
    ロクにキャラ像固まる前に「新宿待ち合わせ」「ぎっくぅ」はないダロ…

    それと相変わらず中ボス・ボスの体力メーターが攻撃前兆段階で既に
    減りまくりっすね。タイムギャルの集中攻撃も無駄に強くて、敵さん
    攻撃本格化の前に毎度の段階移行、まともに戦ってる感がどーにも薄し。
    普通のメーカーなら前振り段階では敵さん無敵にしたりするものですが、
    3作重ねて一向に変える気ない辺り、これがアルファクオリティ☆
    あとやっぱり3面難しい感じですね。しっかし斑鳩っぽ…

    >  こちらも、「アンデフ」クリアできました(1周目のみ^^;)。うーん、
    > 完全に袂を分かつ格好になってしまいましたねぇ(笑)。
    おめでとうございます(^^。どれ位タイヘンなのか全く分からないのですが
    家庭用も通販注文済みなので(例によってセガダイレクトがサントラ専売?
    とか言ってたので…)これからじっくり。
    それと、アンデフ・メモでも書きますか?(歓迎しますよw)

    ちなみにトライジールDVDの予約もしましたヨ。

    > 好の基準を弾幕シューティング到来前の状態に巻き戻された今の私には
    ガルダ2、どーにもやる気エンジン再燃しませんねぇ。
    ボチボチ再開しつつも2〜3面で素でミス入ったり、3面程度の弾幕でも
    うわぁ…と拒否衝動がチト。私も最近非弾幕付いてたのでなかなかピント
    戻せませぬ。ちなみに某東方文化帖も買っては居るものの、Level3程度で
    既に一杯イッパイ、なんとか越えてLevel4頭で「あ、こりゃもうダメだ」
    と逃避中(汗…。ってゆーかボムなしだとストレス耐久持ちませんボク。
    世間の東方ファンは良くアレ越えられるなぁっと。

    >  それにしてもここ1年、「III」は出るわ、旧雷電、ファイターズ、
    > VP1が軒並みDVD化・サントラ化されるわ、SEIBUスキーは御満悦
    更に旧雷電3部作の動画が控えてますしね〜。ボクの動画はそれの発表前で
    良かったデスヨ。その後じゃもう雑魚過ぎてとても公開する気概なかったで
    しょーからっ! ちなみに敵弾が遅く見える、てのは実際そうなんでしょう。
    PS版のノーマルランクは基板のEASY相当っぽいので… あれ録った97年頃は
    ネット情報も全然なら周りにお手本プレイヤーも居なく、殆ど全て独学での
    プレイでしたので、まぁ随分とセオリーから遠いプレイっすね、今更ながら。

    そーいえば虫姫DVD、取り合えずウルトラだけ見ましたけど、なんと
    コメントすれば良いのやら… なんかもう敵も自分も現実感から遠くなり
    過ぎて、「ウワースゴイネー(棒読み)」とトリップ映像眺めてる気分…
    あと画質悪過ぎでは? あれだけの量をDVD1枚に収めるのがそもそも無理が
    あるとゆーか、2枚組でレート上げて欲しかったデス(高額なんだしぃ)

    ※次の雷電DVDは大丈夫なんでしょーね? 更に長時間化しそうですが…

    >  童製ギャルゲー(?)と言えば「閃激ストライカー」を思い出しますが、
    閃激って童だったんでしたっけ… (もう全然覚えてなひ)
    エグゼリカは意外にも(?)結構世間注目浴びてる様子っすね。
    なんたらショーでもご混雑だった様子ですし。2006年は去年と違って
    STG新作の話に乏しいですし、是非頑張って欲しい所ですねぇ。

    >  まず先陣を切った「ブラックレーベル」は、素直に言うと、「下品な
    これとピンクなんたらって別物だったんですね。それすら良く分かって
    なかった(笑。ブラック、また随分もイジって来てましたねぇ。
    アイテム自動回収や押しっぱ集中化もあらあらまぁまぁって所ですが、
    ランクを常時表示ってのはこれまたブッチャケた事を…
    確かに遊びやすくなった気もしますけど、相変わらず4面辺りで押され
    終わって、コインがイマイチ続かない感じ。
    世間ウケはどーなんでしょね?

    >  後発の「ピンクスゥイーツ」は、まだ情報が少ないですが、どうやら
    こっちは新作ですか。なんかアキバでロケやってた日にニアミスってた
    ものの、素で素通りしちゃってたり… まぁいずれ出たらまた。

    > が(アーケードで)ブームみたいですね。(^.^) 個人的には「ブラック
    > エンジェルズ」のゲーム化を前々から期待しているのですが。もちろん
    センセー、ブラックエンジェルズは流石にボクもリアルタイム読み
    してないっすよ…(^^; まぁ自転車のスポークで殺ってた気もしますが〜

    > トルの解説に回してくれれば良いのに。「ライデンファイターズJET」
    > の2億が、気になって仕方がありませんよ(笑)。
    ありましたねぇ。コメントもなく、ネットでもあんまし話題になってなく?
    ホントかよ!? つーか凄い事件の筈ですよねコレ。
    2億なんてどっからそんな得点ネタが…
引用返信 削除キー/
■1947 / inTopicNo.8)  Re:PC版雷電IIIとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2006/03/25(Sat) 01:03:11)
     とりあえず、PC版「雷電III」についてだけ即レス(笑)。

     普段、家では殆どゲームしない人ですので私、当然PCも、コンパイ
    ラ/Webブラウザ/動画プレイヤーあたりがストレス無く動けば良いや、
    という、昨今のゲームの要求スペックには程遠い代物で。試しにインス
    トールしてみましたが、案の定動かず。(^.^;)/
     このソフトを動かせるハードへの増強のために、今までAC版に投資
    してきた額よりも、恐らくは多くの資金を投じてしまいました。(^−^;)

     その甲斐あって、立派なゲームマシンに変貌を遂げました(笑)。
     処理落ち・コマ落ちなども皆無。移植度も完璧で大満足。PAUSE かけ
    て敵機や背景の描写を堪能したりして。ゴマ粒みたいな破片が一丁前に
    クルクル回転しているのに、改めて感心したり。
     しかし、たかがシューティング(それも古典的な)のために、マシン
    を増強しようなどという好事者はそうそういないでしょうから、仰ると
    おり、低スペックマシン向けの救済策も用意してくれていれば、門戸も
    広くなったでしょうけどねぇ。
     まぁ、専用ゲーム機と違って、PCスペックの問題は、時が経てば確
    実に解消されていく(あるいは上記例のようにお金で解決できる)要素
    ですから、後ろ向きの対策はするだけ無駄、という気もしますけど。
    (投資し終わった後だから、何とでも言える(笑))

     キーコンフィグとフルスクリーン/ウィンドウ設定がゲームと一体化
    していない(ディスプレイの縦横は、ゲーム内で変更できるのに)のが
    ダサい気もしますが。まぁ、基本的に1回設定してしまえば2度といじ
    らない項目なので、どうでも良い事と言えば、そうなんですが。しかし、
    ダブルプレイも並行してやってる人は、モードを変える度に、いちいち
    ゲームを終了せざるをえないのは辛いでしょう。
    (同じキー割り当てで2つのモードをプレイしている人はいないと思う)
     リプレイ機能の貧弱さも同様で。個人的には現状でも、さほど不満は
    無いのですが、通しプレイの連続再生くらいは出来ても良いだろう?と
    は思いましたねぇ、確かに。

     以前持っていたコントロールBOXを改造したジョイスティックは、
    引越の際に捨ててしまったので、この際だからリハビリも兼ねて・・・
    という事でPS2用のパッドとUSB接続の仲介コネクタも併せて購入。
    久々にパッドでゲームをプレイしましたが・・・あまりにも1面や2面
    でボロボロ死ぬので、結局キーボードに逃避しちゃってます(苦笑)。
    (むしろキーボードで未だにシューティングができた自分にビックリ)
     慣れれば何とかなるモノなのでしょうが。ガキンチョの頃は、ファミ
    コンでゼビウスやスターフォースを延々やっていた筈なんですし(しか
    も手連射で)。うーむ。(^-^;)/

    >レート記録しないのは問題では? ネットランキング競うにしたって
    >劇遅環境で申請されちゃったら真面目に頑張る甲斐もなし。

     まぁ、環境云々は言い出したらキリが無い事ではあります。所詮PC
    なんですから、そのテの人が本気になれば、どうとでもねつ造できるで
    しょうし。ぶっちゃけ PAUSE ボタン連射の「なんちゃって覚醒死界」
    で良ければ、連射機能付きコントローラさえ持っていれば、誰でも実戦
    投入可能ですし。
     と言うか、1870万出しているリプレイがタダでオマケに付いてきてい
    るのに、似たようなスコアを出すのにインチキしてまで必死になる人も
    いないと思いますよ。:-D
    (遅くしたからって容易に真似できるような代物ではなく、ウェイトを
    掛けて1870万出せる人の腕前なら、たぶん元の速度でも出せる)

     あと、せっかくPCなんですから、パスワードなんか挟まずに、ゲー
    ムから直接ランキング出来るようにすれば良かったのにな、と思うので
    すが。あと、どうせなら「ARCADE」のランクで集計して欲しかった・・・
    まぁ、PC版の標準設定が「NORMAL」なので仕方ありませんか。
    (因みに、最終的なスコアは「ARCADE」の方が高くなると思われます)

     それはそうと個人的な話なんですが、登録ミスっちゃって色々恥ずか
    しいので、もっと盛り上がって、とっととスクロールアウトしてやって
    欲しいのですけど > 誰か。(;^-^)ノ

      ※うちのブラウザ(OS/2版SeaMonkey)では、「SCORE NAME」欄の
       キャプション画像が「SCORE」の部位しか表示されず、おかしい
       なぁ名前入力欄が無いぞ?とは思っていたんですよ・・・(^_^;)

引用返信 削除キー/
■1959 / inTopicNo.9)  Re:式神IIIとか桃菓子とかエグゼリカとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2006/04/02(Sun) 23:32:48)
     続いてその他のゲームについて。
     まずは「式神III」、出だしの頃に比べれば落ち着いてきましたが、
    まだまだ客付き良くてなかなかプレイ出来ませんで、まぁボチボチやっ
    てます。個人的にはイマイチだった「II」より好印象なんですが、それ
    は持ちキャラのふみこ嬢の使い勝手の向上(後述)に寄る所が大だろう、
    と自己分析しております。(^^ゞ
     印象は、「今まで以上に、光太郎が主役のゲームだな」でしょうか、
    いろんな意味で。

      ※前作「II」から引き続き、全然「昭和昭和」言わないみたいなの
       で、こちらも「平成小僧」呼ばわりは止めるとしましょう。:-)

     新要素の「ハイテンションMAX」が、出しっ放し推奨の自動追尾攻
    撃という光太郎の式神と相性バッチリですし、ストーリー的にも、1人
    で2人プレイ状態なので、会話デモのボリュームも大盛りダブル状態で
    すし、ラスボスが幼なじみの娘なんて安っぽいシチュエーション(失礼)
    も設けられてますし。
     その代わりと言うか何と言うか、只でさえ初心者殺しの3面が、光太
    郎だと輪を掛けて難しいんですが。光太郎有利なゲーム仕様なので、試
    練として光太郎イジメの面を中盤に設けたのでしょうが、あまりにロコ
    ツ過ぎるので、ゲームの寿命に影響がなければ良いですがね、とか余計
    な心配をしてしまいます。;-)
     だいたい、そんな作為的なキャラ乗換促進ではなく、他キャラがより
    魅力的であって、自然と乗換が進むのが理想なんじゃないかと。
    (とは言え、ファイターズとか彩京モノみたいに、主人公扱いの自機が
    ロコツに弱い → 乗換促進、というのも、どうかと思うが^^;)

     かく言う私は、前作、前々作に引き続いてふみこ嬢(一式)メインで
    やってます。今回、溜め撃ちを連発できるようになったのが大きい改良
    点でして。
     前作までは、溜め撃ちが画面から消えるまで、次の溜め操作すらでき
    なかった。射出時間の短い初代はまだしも、威力は下げられるわ射出時
    間は延ばされるわの「II」の仕様は、ロクなモンじゃなかったのですよ。
     「溜め操作すれば必ず溜め状態になる」という、他のキャラではアタ
    リマエの仕様を、「III」にして、ようやく手に入れたのです。(ノ∀`)

     その反面、溜め撃ち1発あたりの威力は更に下げられてしまったので
    すけど。高威力のままで連発可能だと強すぎるという判断なのでしょう
    が、そもそも溜め撃ちする事自体がリスキーな機体仕様なんだし、その
    程度のアドバンテージくらい残してくれても良いじゃないか〜、と泣き
    言を言ってみたり。(^.^;)/

     ゲーム本編の方は、今作の目玉のハイテンションMAX以外では、通
    常ショット/式神攻撃の最大の差異だった、倒した敵が出したコインが、
    自然落下/自動回収で差別化されていたのが、双方自動回収で統一され
    たのが、最も大きな仕様変更点でしょうか。まぁ元々、自然落下するア
    イテムを必死に追いかけるようなゲームじゃなかった(殆ど無視されて
    いた)ので、この変更は正解でしょうか。
     それにしても、初代 → 前作における、コイン回収=パワーアップと
    いうフィーチャーの撤廃にしろ、カスリプレイを不要にするハイテンシ
    ョンMAXの導入にしろ、上記の件にしろ、シリーズを重ねるにつれ、
    だんだんグータラなゲーム仕様に磨きが掛かっていきますなぁ(笑)。

     尤も、グータラこそ「式神」の真骨頂であると考えている私は、これ
    らの進化は、シリーズのアイデンティティに合致した正常な進化だと、
    好意的に受け止めております。(^.^)
     ここで言う「グータラ」は「退屈」とは違うので、誤解無きよう。前
    作の時も書いたような気がしますが、ボスを殆ど攻撃させずに秒殺可能
    なのも、仕様であり伝統であり、それが楽しみの一環なのです。
    (その上でボスをどう料理するかは、プレイヤーの甲斐性)
     それがツマランと言われるのは仕方無いですが、不出来だと言うのに
    は、それは違うと異議申し立てする所存であります。:-D

     それはそうと、なんだかスコアトライアルでモメてますね。(^-^;)
     詳細は未チェックですが、パスワードのエンコード処理に致命的な不
    具合があり、現行版ではもう集計続行は無理、ソフト修正・再配布もあ
    りうるとか?今回のスコアトライアルが初の試みでもあるまいし、何故
    こんな事に・・・

    >あとなんか今回ノリ軽いっすね。デフォキャラがいきなりタイムギャルで

     今回が軽いと言うか、基本的にタイムギャル1人が際立って変なんで
    すね(笑)。あと1面ボス(旧4面ボス)。「君のハートに核撃(ティルト
    ウエイト)」とか「うにゃーん」とか「出演料上げろー!」とか、前作
    ではそんなキャラじゃなかったと思うのですが・・・バージョンアップ
    (?)の過程で何があったのやら。(^^;)
     こいつらが例外的に脳天気なだけで他はシリアス(アメリカンホモ忍
    者が多少アレですが、本人は大真面目なのでOK^^;)・・・の筈なんで
    すが、上記パープー2人組のインパクトが強すぎるのと、その他でよく
    見るデモと言えば、光太郎と小夜嬢が毎面毎面ちちくりあってるアレ、
    というせいで、「式神III=軽薄」の図式で認識完了してしまった人も
    多いでしょう(笑)。
     また、2人プレイだと全体的にノリが軟弱になる模様で。薙乃に至っ
    ては、1人プレイと2人プレイで中の人が違うし。何のために?まぁ、
    2人プレイバージョンの脳天気キャラが、単身で敵地に向かう姿は想像
    できませんけど。2人プレイで相方に先立たれると、途端に冷徹無比な
    1人プレイバージョン化するのがオカシイ・・・(^^;)

     あと、カラス天狗さんの「ギクゥ!」は、あの固いキャラで、あのリ
    アクションするのが面白いのだ、という極めてステレオタイプな萌え演
    出だと思うのですがどうか。:-D


     あとは、↑とほぼ同時に入荷した「メタスラ6」も、並行してプレイ
    しております。前作「4」「5」は、あまりプレイする機会に恵まれな
    かったので、今度のはクリアするぞ、と意気込んでますが、それにして
    も、ボタンが実質3つ(DボタンはA+Bで代用可だし、そもそも使わ
    ない)→5つ(同時押し、レバーとの組み合わせも有)ってのは、操作
    が複雑になるにも程があると思うのですが。
    (未だにとっさにC+D同時押し(武器投げ)が出来ない・・・)

     とりあえず手榴弾の遠投が面白いという理由でエリをメインで使って
    ますが、3面ボスがなかなか手強くて、クリアは何時になるやら・・・
    あと、「6」と言えばクラークなんですが、必殺技(?)の「アルゼンチ
    ンバックブリーカー」が、全然バックブリーカー(背骨折り)していな
    いのは仕様でしょうか。/(^-^;)
    (あれでは単なる「投げっ放し高い高い」では・・・?)


    >ちなみにトライジールDVDの予約もしましたヨ。

     もはや、トライアングルサービス社を取り巻く現状が、一種のゲーム
    みたい、体験プレイ1回限りのインタラクティブムービーみたいな状況、
    と比喩できますな。
     この機会を逃すまい、という事で、私も当然予約済みです。B-)

     「雷電」DVDも予約予定ですし、振り返れば「ファイターズ」DVD以来、
    INH に幾ら貢いだか知れませんなぁ(笑)。
     「虫姫さま」のは購入は見送っており未確認ですが、若干地雷気味だ
    ったというのは、噂には聞いております。「雷電」DVDは2枚組という
    事で、いくら長いとは言え、容量不足による画質低下の心配は無いと思
    うのですが・・・

     なお、「アンデフ」コンテンツ作成予定は今のところありませんので、
    御了承下さい。:-)
    (既に立派な攻略ページが存在していますし)


     出る前から色々話題の「ピンクスゥイーツ」と「エグゼリカ」、ロケ
    テスト拝見してきましたので、感想をば。

     まずは「ピンクスゥイーツ」、うーん・・・何と言うか・・・微妙で
    すね(苦笑)。とりあえず、所々で表示されるキャラ的演出が、ゲーム進
    行に差し支え無い程度に遠慮気味なのが、「エロカワイイ」を自称する
    ワリには、潔さが足りないと感じました(笑)。

     ゲーム本編も、「ボンバー撃ち放題!?」と聞いて胸高鳴らせて、い
    ざやってみたら、なんとも微妙な味付けだった、という「サンダーブラ
    スター」がデジャヴしました。(^^;) まぁ、私はモチーフになったとい
    う「烈火」を知らないので、楽しみ所が解っていない可能性もあるかも
    知れないですが。
     あと、CAVE が今までに培ってきた、初プレイから好感触・好印象を
    植え付けられるノウハウ(言うなれば、CAVE フォーマット)が、例に
    よって全然盛り込まれていない気がするのですが、やはり「烈火」の後
    継であるが故に、でしょうか。
     まぁ、「鋳薔薇」→「鋳薔薇黒」を見て、CAVE ブランドのより一層
    の保守化・ハンコ化を懸念していたので、自社ブランド品とは毛色が違
    うかつての名作を、毛色が違うままリメイクしてくれた事自体は、歓迎
    したいです。;-)


     「エグゼリカ」は、予備知識が公式ページトップのあの1枚絵(あと
    スナップが数枚)だけだったので、相当な心構えで出向いたのですが、
    なんだか全然普通のゲームっぽくて拍子抜けしました(笑)。
     武装スクール水着(←ぉぃぉぃ)の出所は、タイトルや面クリアのデ
    モ画面、ボス前のアイキャッチ、あとボンバーの演出と、出すべき所は
    一通り抑えてありますが、ゲーム本編は割と無機質で、「トライジール」
    を髣髴とさせられます。
     出す所は出し、締める所は締め、ギャルゲーとして、すこぶる礼儀正
    しい作りで、第一印象ではこちらが一歩リードでしょうか(←何がだ)

     売りであるアンカーシュート、敵を捉えて攻防に使うというアイデア
    自体は目新しくはないですが、360度ぐるんぐるん回して投げるとい
    うのは、フルポリゴンならではですね。狙った場所にバツーン!とブチ
    込めると、なかなか痛快。確かにこれは、「ギャルゲーに旨いモノ無し」
    と食わず嫌いでスルーするのは勿体無いな、と思わせられます。:-)

     あと面白かったのは、捕まえた敵を投げる際に、手始めにジャイアン
    トスイングの要領で自機の周りを回して勢いをつけるのですが、その時
    例外無く、プレイヤー本人の上半身も微妙に回っているんですよ(笑)。
    身体避けならぬ身体回し。こういう「ゲームとの一体感」って良いよね、
    と思うのでありますよ。ヽ(^.^)ノ


    >センセー、ブラックエンジェルズは流石にボクもリアルタイム読み
    >してないっすよ…(^^; まぁ自転車のスポークで殺ってた気もしますが〜

     私らの時分は、自転車からスポーク外して研いでレプリカ作って遊ん
    でいる本格派(?)の奴もいるほど流行ってました。(^.^)
    (年がバレる(笑))
     誰も咎めなかったし、当人らも、それを使って何かするワケでもなか
    った(せいぜいポーズやセリフの真似事程度)し、良い時代だったなぁ、
    と・・・「スポークで凶器作ってる子供がいる」とか言ったら、今だっ
    たら大騒ぎになりますね。(^^;)

引用返信 削除キー/
■1984 / inTopicNo.10)  Re[8]: Re:PC版雷電IIIとか
□投稿者/ えびふく -(2006/04/30(Sun) 00:03:39)
    どーもお久しゅう。すんませんレス遅くて。
    仕事納期と体調不良が重なって今月は散々で…
    雷電III触ったのも3週間振りだったり。
    が、まぁなんとかランキングモードのクリアも出来ましたので
    私も公式登録してみました。おぉなんとか現時点一桁番入賞だ☆
    つーか上級層の登録数少ないっすねぇ…
    まぁ、ALL内ロースコアコンテストはオレがもらった!(w

    で、これを機会にこの掲示板を添付ファイル対応にして、ボクの
    リプレイ付けてみました。稚すい内容ですが… いえ謙遜とかじゃなく
    ほんとに、2ボスで決めボムってるは、5面でミスって崩れてるは、
    7面ではホーミング取らされてショックでミスってるは(汗
    その他チキンボム多々、あーうー

    添付付きの時はプレビュー投稿出来ないんで、ファイル付ける時は
    個別に短文アップして、本文は別投稿にした方がイイかもしれませぬ。
    あとついでに、宣伝対策にURL記述を制限してみました。
    h抜きURLをコピペするのも少々ダサいですが、まぁ元々過疎BBSですしぃ

    >  その甲斐あって、立派なゲームマシンに変貌を遂げました(笑)。
    おめでとサマです(^^ まぁ丁度今はDUAL系登場以降、進化鈍化しつつ
    比較的安値で相当のパワーを享受出来る安定時期、丁度良かったかと。

    >  リプレイ機能の貧弱さも同様で。個人的には現状でも、さほど不満は
    > 無いのですが、通しプレイの連続再生くらいは出来ても良いだろう?と
    あとスコア名は(何故か)面単位でEDIT出来るくせに、実際のファイル名は
    変更不可なんですね。そこを変えられないとネットで人様のリプレイファイル
    流通させるのが面倒なんですが… ま、そんなにやり取りされてないっすか(^^;

    > でボロボロ死ぬので、結局キーボードに逃避しちゃってます(苦笑)。
    > (むしろキーボードで未だにシューティングができた自分にビックリ)
    あの1756万プレイってキーボードなんですか!? 凄過ぎる…

    > しいので、もっと盛り上がって、とっととスクロールアウトしてやって
    いやぁハードル高杉ですw
    尤も同一人物の複数登録もノベで並ぶ様子ですし、なんらかの集客イベント
    (まぁ月並みに期間限定上位入賞者ご褒美とか…)でも開催して、全国の
    1800万プレイヤーが寄ってくればいくらでも、て気もしますがー

    つーか現状ちょっと寂しい様相なんで、何かテコ入れした方が…?

raiden3rep_abf.zip
/40KB
引用返信 削除キー/
■1987 / inTopicNo.11)  Re:PC版雷電IIIとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2006/05/07(Sun) 23:31:14)
     ところで、PC版は各面BGMが何ループでも聴き放題ですな。:-D
    (面が始まったら、プログラムを非アクティブにするだけ)
     今、このテキストも1面のBGMで書いてます(笑)。
     しかしそうなると、何故メニュー画面のBGMだけ、1ループ毎に途
    切れるのか謎ですが。

     リプレイ拝見しました。(^.^) レベル云々は関係無く、他の人のプレ
    イは見ていて面白いモノですな。「そっちへ避けるか〜」とか「そこで
    決めボムすれば安全で美味しいのに〜」とか、例によって独り解説君状
    態を満喫させていただいております(笑)。
     それはさておき、折角のスコアアタックモードなのに、×2.0に対
    する執念が垣間みられないのは良くありません(笑)。とりあえず、手始
    めに1面160万あたりを目標に挑戦されてみては。世界が変わります
    よ!?:-D

    >あとスコア名は(何故か)面単位でEDIT出来るくせに、実際のファイル名は
    >変更不可なんですね。そこを変えられないとネットで人様のリプレイファイル

     言われて気が付きました → ファイル名変更不可。
     普通に保存したら、ファイル名の都合で?選択画面では7面(最終面)
    から降順に表示されるのがダサいと前々から思っていたのですが、順番
    を変えてやれ、と思っても無理なんですな。(^.^;)
    (お手本プレイの選択画面のは、ちゃんと1面から順に表示されるのに)

     あと、どうでも良い事ですけど、リプレイって、そのプレイ時点での
    ハイスコア表示もリプレイの対象になるんですな。何の意味が・・・?

     もっといろんな人のリプレイも見てみたいですねぇ。折角PC版だし、
    もうちと色々流通するのを期待していたのですが。
     まぁ、クレクレ言うばかりじゃ何なので、拙作リプレイをばアップし
    てみましょうか。(^.^)
     この週末やり込んで、やっとゲーセン(ジョイスティック)でのプレ
    イを概ね体現できたと言って差し支え無いのが撮れました。とは言え、
    まだまだ細かいミスも多いですが。特に6面以降はチキン丸出し(勲章
    1つ諦めてるし)で恥ずかしい限り。(^^;ゞ

    >(まぁ月並みに期間限定上位入賞者ご褒美とか…)でも開催して、全国の

     まぁでも現状、モノが絡んでないから荒れずに平和、という考え方も
    あります。ランキングの最後に入ってる変なのを見るに、10桁のスコ
    アを12桁の英数字で暗号化ってのは、プロテクトとしては少々甘かっ
    たのかも知れませんし。
     ズル対策を再検討した上で、何か恩恵を設けてくれるならば・・・って、
    旬を過ぎたゲームには過ぎた望みですかなぁ。(^-^;)/


raiden3rep_ay.lzh
/48KB
引用返信 削除キー/
■1988 / inTopicNo.12)  Re[9]: Re:式神IIIとか桃菓子とかエグゼリカとか
□投稿者/ えびふく -(2006/05/08(Mon) 01:34:53)
    どーもー毎度あんましゲーセン行ってないんですがそろそろ場繋ぎレスを

    とりあえずアンデフDC版、のべ10時間程度プレイしました。最近の私にして
    随分と継続してるモノですよ。面白いですね、現状5機設定で3コンテクリア
    って感じ。3機1クレだと最高で4面頭って辺り。そう無茶な要求はないように
    思えますが、パワーアップなし&エクステンドなしでミスらず進むには
    相当気を張ってプレイする必要がありますねぇ。ラジルギとは対照的っすね。
    (あっちは終始アブゾ!アブゾ!アブゾ!ですからねw)

    行動範囲に入らなくてゲーセンではオプション特性すら理解してない程度の
    プレイ量でしたが、即出し追従のバルカン、自動照準なキャノン、一発爆力
    なロケットと3者3様ですね。まぁ常時キャノン使ってれば間違いないような
    感じですが。ボス戦でのロケットの破壊力も魅力的ですけど。
    1面ボスは3発、3面ボスなら両翼1発づつ+ボムで接近前撃破って所?

    4面ボスがキビしいっすねぇ。不用意に両翼押しちゃうと中央連射迫って
    圧死ですし、弱点撃ち込める位置取りだとライト真っ白でワケワカですし。
    効率よくロケット当てたい所が、発射する時に限って手前の雑魚砲台復活
    してそっち狙いヤガるし(汗。付属お手本プレイだと上手くオプション弾を
    集中させて短期戦で終わらせちゃってますが、こちとら時間切ればかり…

    ラスボスは、背中5本砲台の真ん中がワケワカですが、それはロケット+
    ボムで早々に始末するとして、あとは主砲を真下に撃たせて折り返し弾を
    如何に避けるか、ですね。尤も煙と大揺れで自機位置不明んなるのは
    チト納得イカない気も…(つーかアレ、勝手に位置ズラされてるよーな?)

    まーしっかりボム使っていけば1コクリアも射程圏内な気もしますし、
    もうちょっと続けて見る所存であります。ちなみにEASY+コンテで
    2周目の面クリ画像も全部見ましたよw(DC版は2周目スタートあり)
    その他ロードも早いし、お手本プレイも堅実クリア派+ロケットOnly
    大道芸?派と2通り入っててお得、移植もイイ出来なのかと。


    式神3、まだよーやく全キャラを1回づつ触った程度のプレイ量だったり
    します。もう既に台空き目立つとゆーか、従来作に比べたらそれほどには
    プレイ待ちに困る様相でもありませんね。これはやはり3面がムズ過ぎ?
    前2作は適度に簡単、シューター層でなくとも調整優遇キャラ使ってれば
    そこそこ安定して終盤行けるのがウケてたとゆーか。

    しかし新キャラの攻撃方法、使えないっすねぇ(汗。よくまぁこんなん
    思い付くものだと… あとアメリカ侍の機雷の破壊力がヤバ過ぎだと
    思うんですが、前作もこんなでしたっけ? 隠しの万能執事、レーザーの
    破壊力は魅力的ですけどボムボタンがワープ移動で実質ボムなし?
    それはチト厳しいっすねぇ。ふみこ嬢のレーザー連射は確かに使いやすく
    なりましたね。あとちゃんと会話してるのが好印象w
    (つーか前作の一切聞く耳持たずの光太郎Onlyは気味悪かったッスよ^^;)

    で、また3ボスに会っても居ない辺りだったり。2面中ボスで無敵ヘビが
    出てくる所とかは素直にボムなんでしょか。3面で通路が見えなくなる
    仕組みとかもよー分かりません… 妙な光る4面体?も体当たり判定
    あるんデスネ。なんか既に真面目に攻略するのも面倒な気がしないでも…

    スコアトライアルは結局基板修正したみたいっすね。ご愁傷サマ

    > すね(笑)。あと1面ボス(旧4面ボス)。「君のハートに核撃(ティルト
    > ウエイト)」とか「うにゃーん」とか「出演料上げろー!」とか、前作
    ぜんっぜん気付きませんでした(笑。というか無理あり過ぎ…
    狼探偵は1ボスも2ボスも偽者と睨んでるよーですが、実は壮大な伏線?
    まーどーでもイイっすかw 二人プレイは見た事なし


    メタスラとかも全然見てもなくて話付いていけず、すんまそん…
    しかしいつのまに6っすか。もう5までの各特徴とかもサッパリだったり

    >  もはや、トライアングルサービス社を取り巻く現状が、一種のゲーム
    > みたい、体験プレイ1回限りのインタラクティブムービーみたいな状況、
    届きました。とりあえず、音楽CDはイイっすね。トライジールの4〜6面が
    やたらイケてるのとか嬉しい誤算でした☆
    (ってDC版買っといて殆どやってなかったのがバレるやん…謝)
    DVD映像はまだだったりするのですが、話題の冊子の方…

    サターン版ガンフロは実はたまたま買ってなかったのでどんな出来だか
    知らなかったんですが、うーん、この話は流石に、どーコメントしたら
    イイのか… つーか、STG LOVEって声高に言ってる割には、あんまし史上
    STGに深く触って来てないのではこのヒト、て印象が。
    ま、だからこそあんまし世情に染まらない作風を放てるってモノですか。


    >  まずは「ピンクスゥイーツ」、うーん・・・何と言うか・・・微妙で
    〜中略〜
    >  ゲーム本編も、「ボンバー撃ち放題!?」と聞いて胸高鳴らせて、い
    まだ混んでるんで1回触っただけですが、今回ボム=溜めバリア撃ち
    なんですね。普通にショット撃ちっぱなプレイスタイルだと事実上
    ボムなしなのがキツっすね。つーかボス戦とか突発的にキツい攻撃
    来ますし、溜めバリア主体な決めボムプレイが推奨なんでしょか。
    ちなみにボクは烈火は実機で持ってるものの、そのプレイが馴染めずに
    (というかプレイスタイル掴めず)あんましやり込んでいなかったり…

    作風は私好みなんですが、毎度ごちゃぐちゃで見辛いっすねぇ。
    プラスアルファの隠しレーザーが出て来たのはちょっと嬉しいかも

    >  「エグゼリカ」は、予備知識が公式ページトップのあの1枚絵(あと
    アルカディアの表紙になるとは、流石に予想しなかったナリw
    よっぽど他に表紙ネタなかったのかと勘ぐっちゃいますが、
    それとも結構業界PUSH状態なんですかねー、意外デス☆
    ま、表紙効果で認知度UP→出回り好調と繋がれば喜ばしいっすね。
    ゲーム内容についてはまた正式に出回ってからとゆー事で。
    (多分ボクが見た初期ロケとは内容変わってそうですし)

    えー、丁度PC雷電IIIのレスがあった様子ですが、そちらはまた後日…
    (当レス一歩遅かったッスね、すんません^^;)
引用返信 削除キー/
■1991 / inTopicNo.13)  Re:桃菓子とかアンデフとか式神IIIとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2006/05/15(Mon) 00:01:25)
     まずは「ピンクスウィーツ」から。
     「超エロカワイイ」の売り文句と、リーゼントの厳ついオッサンと、
    それなりに切実なストーリーと、あーゆーデザインの敵群の食い合わせ
    ってどーなのよ?とも思いましたが、パチンコ屋を彷彿とさせるような
    軽い明るいラリパッパ((c)ぶたさん)感の溢れるBGMが、このカオス
    的逸品の在り所をうまく体現していると思いました。要は、「ゲームは
    面白楽しければそれで良いんじゃない?」という事でして。:-D

     ゲーム本編の方は、第一印象は少々ナニでしたが、何度かトライして、
    楽しみ方のツボが解ってくると、なかなか面白くなってきました。(^.^)
    自機のスピードを上げて画面を縦横無尽に走り回ったり、ショットを撃
    たず弾消しに専念してじっとチャンスを待ったり、メリハリの効いたゲ
    ーム展開が、良い塩梅です。

     しかし、自機の火力と機動力に物を言わせてやりたい放題できるのも
    序盤まで。敵軍の物量に押されっぱなしの後半面は、メインショットは
    一切撃たずに逃げ回り、溜めボンバー(正式名称はローズクラッカー、
    でも思いきり「ボンバー!」って言ってるよなぁ^^;)のみで命を繋ぐの
    が精一杯、というプレイ方針にならざるを得ないってのはどうかなぁ、と。
     まぁ、まだ始めだしたばかりですし、ゲームに慣れてくれば、もっと
    自由奔放にプレイできるようになったり、あるいはボンバー依存プレイ
    が快感になったりするのでしょうか。うーむ。

     あと、2つのボタンを5つの用途(ショット、ボンバー、オプション
    変更、オプション攻撃、スピード変更)に使い分けさせるという仕様は
    どうかと思いました。ボンバー投下(A押下) → オプション攻撃(B
    押下)という操作を素早くこなしたつもりが、スピード変更(同時押し)
    と判定されて憤死する度にやるせなく思うのですが、そんなにボタンを
    増やすのがイヤだったのでしょうか。(^_^;)

     ところで自機のキャラデザインですが、前作「鋳薔薇」で、各々が駆
    っていたボスをそのままちっこくした奴の上に、「虫姫さま」よろしく
    風防も無くむき出しで乗っかってるんですな。
     という事は、あれらのデザインも彼女ら各々のセンス(好み)という
    事でしょうか。とりわけ、4号機の無理矢理な外観(モチーフの旧5面
    ボスは花瓶みたいなのだった筈)に、長女がふんぞり返って乗ってるの
    がオカシイ・・・(^^;)

     今のところのメイン機体は3号機A選択。とりわけ、ワイド武器でレ
    バーを左右にガチャガチャ振るという、プロトンレーザーみたいな使い
    方が、威力も引き出しやすく、使っていて楽しいのが気に入りました。
    本家(?)のプロトンは、スコアを意識しだしてからは殆ど使わなくなっ
    ちゃったので、久しぶりに「レバーで攻撃」を堪能させていただいてお
    りますよ。ヽ(^.^)ノ


    >なロケットと3者3様ですね。まぁ常時キャノン使ってれば間違いないような
    >感じですが。ボス戦でのロケットの破壊力も魅力的ですけど。

     ロケットのもう1つの魅力は、爆風が持っている攻撃力です。威力は
    直撃時の4分の1(キャノン約1.5発分)。有効範囲は、画面中央で
    炸裂させると、左右端をカバーするほどにまで至ります(対空中物時)。
     固い敵機が大量に出現するシーンでは、各々を爆風だけで壊せるくら
    いまで通常ショットでダメージを与えておいて、ロケット一発で一網打
    尽!という使い方が、気分爽快、実用的、スコアもガッポリと良い事尽
    くめです。慣れてくると、ロケット以外の武器は考えられなくなります
    よ、いやホントに。(^.^)ノ

    >ラスボスは、背中5本砲台の真ん中がワケワカですが、それはロケット+
    >ボムで早々に始末するとして、あとは主砲を真下に撃たせて折り返し弾を

     真ん中のアレは、画面中央最下段で待機して真下に撃たせて、その瞬
    間に真横にグーッと移動、で(何故か)避けれます。でもタイミングが
    シビアなので、結局ボンバーで消すのが安全ですね。(^.^;)

     最後の主砲 → 爆風+折り返し弾は、主砲発射前にロケットで弱点直
    撃 → 主砲避け → 折り返し弾幕はボンバー2発で全消し(その間にロケ
    ットを砲身の根本に撃ち込んで装甲越しにダメージ稼ぎ)、を2セット
    で、避け要素殆どナシの大安定です(爆)。
     自機の位置をずらされるのは、後方からの爆風に煽られて自機が前へ
    押し上げられるからで、粉塵で視界が悪い所にアレが来て、ボス本体に
    体当たりで死亡、というのは誰もが1度は通る道(仕組みが解れば2度
    と引っかからない)なので、まぁそういう物だと思って諦めましょう。(^^;)
    (因みに、粉塵中の自機の位置はショットを撃てば確認できます)

     他にも、主砲の自機狙いにビビって早々と画面上方に退避 → 主砲が
    追っかけてくる → 砲身に逃げ道塞がれて死あるのみ(ボンバー使おうが
    何しようが脱出不能)、というのも、必ず1度はやりますね。(^-^;)/
     コンティニューすると最初から相手させられ直しになりますし、ラス
    ボスって事で、なにかとヒドイ奴です(苦笑)。


    >しかし新キャラの攻撃方法、使えないっすねぇ(汗。よくまぁこんなん
    >思い付くものだと… あとアメリカ侍の機雷の破壊力がヤバ過ぎだと

     旧キャラコンパチでない完全な新キャラ(バトゥ、エミリオ)は、ど
    ちらも通常ショットが頼りない&一式がダメダメですな。(^-^;) 二式
    は何れも結構使いやすいのですが。とりわけバトゥ二式は、式神を無制
    限に出し続けられる裏技(式神解放中に、式神溜め → 解放の操作を行う
    と、解放可能時間が延長できる)のおかげで、中堅以上のクラスまで昇
    格したと言っても過言では無いかと。

     新武器と言えば、ふみこ嬢(と爺さん)も、リニューアルされた二式
    が、まるで使えない代物でしてねぇ。(^.^;)
     まぁ、あれだけ選択肢が豊富であれば、中に冗談みたいな装備の機体
    が1つや2つあるのも面白味の一要素であるかな、と。

     因みに、アメリカンホモ忍者の爆弾は、元々あんな威力でしたよ。:-)
    (連れている式神は別人になってますが ← 何の意味が?)

    >で、また3ボスに会っても居ない辺りだったり。2面中ボスで無敵ヘビが
    >出てくる所とかは素直にボムなんでしょか。3面で通路が見えなくなる

     ヘビ対策ですが、画面下に引きつけたらボス付近まで上へ移動、ヘビ
    が近付いてきたら早めに下へ移動、で容易に回避できます。
    (画面下部だけで何とかしようとすると大変)

     因みに、このゲームのボス戦においては、終わり際にわざとダメージ
    を喰らって体力ゲージをボンバーゲージに還元し、面クリアボーナスと
    か次の面の道中の点稼ぎで体力回復、という流れが攻略の基本です。
    (道中やボス戦冒頭で喰らうのは、点効率の都合上やや勿体無い)
     よって、各ボス戦において、どうしても苦手な攻撃が存在するなら、
    わざとダメージを喰らいつつ無敵時間中を利用して張り付き連射でトド
    メを刺すのだ、と自分に言い訳しても構いません(笑)。
     何より、各面の開幕を体力が欠けた状態で迎えて、それを次のボスま
    でに取り返す(そのために点稼ぎする)という明確な目的意識を持って
    プレイできるのが良いのですよ。(^.^)

     3面は、所々に設置されているクリスタルにショット(光太郎以外は
    式神でも可)を当てないと、一定時間で壁が見えなくなる、という仕組
    みでして。
    (よーく見ればうっすら見えるが、プレイ中の目視確認は非現実的)
     見えない状態の壁にぶつかっても、壁が見えるようになるような救済
    措置は無いので、ワケも解らないまま連続で喰らってしまってゲームオ
    ーバー、というのが、ありがちなハマりパターンです。;-)
     所々で出てくるクリスタルに、こまめにショットを当てておくように
    さえ心掛けておけば、旧作の迷路面と技術的な難度は大差無いです。
    (その都度式神を出し入れしないといけない光太郎だけが、ハンデ有)

     因みに、ボンバーでもクリスタルを反応させる事はできますが、ボン
    バーの有効範囲が狭いキャラだと、追い込まれてから慌てて使っても、
    事態が好転しない事が多いです。例えば、金姐さん(有効範囲が極端に
    狭い)、爺さん(攻撃力無し)、タイムギャル(左に同じ、且つクリス
    タルが画面上に無い場面でうっかり時間を止めてしまうとヒドイ目に)
    あたりでしょうか。
     まぁ、爺さんはともかく、金姐さんやタイムギャルは、稼働当初から
    光太郎に次ぐ人気キャラ(使用率で)だったので、この面で打ち負かさ
    れてゲンナリ、という事例も多々あったかも知れないですね。(^_^;)

     なお、2人プレイ時の掛け合いについては、「式神の城III デモ集」
    で検索してみましょう。爺さん×ホモ忍者のデモは必見です。:-)
    (このデモ見たさに、もしPC版が出たら買うかも知れない(笑))


     「シューティングラブ」ですが、あの冊子、主題のガンフロのはとも
    かく、K社のゲームの写真に対して、特別にキツいモザイクが掛けられ
    ている(見る人が見ればバレバレですが)のが、妙に気になったのです
    けど(笑)。
    (某ストリームとかは「某」と言いつつ殆ど丸出しなのにねー^^;)
     内容(冊子の)は、まぁ普通に面白かったです。当事者が語るノンフ
    ィクションならではの迫力が感じられましたし、一時期流行った数多の
    業界暴露本と違って、自身の立場をハッキリ明示した上で逃げも隠れも
    しない、という姿勢は評価。B-)

    >イイのか… つーか、STG LOVEって声高に言ってる割には、あんまし史上
    >STGに深く触って来てないのではこのヒト、て印象が。

     シューティングマニアでなければ「シューティングラブ」と言う資格
    は無い、なんて事は無いと思いますがどうか。(^.^) 私は、自分が嗜ん
    できたゲーム(シューティングに限らず)と恰好が似通っているように
    感じたので、なお親近感が湧いたのですけど。ヽ(^.^)ノ
    (賞品として貰ったPCエンジンを即売り → X68K版「ぶたさん」購入、
    のエピソードに特に親近感(笑))

     と言うか、「シューティングラブ」という響きを周辺が面白がって、
    言葉だけが一人歩きしている印象が。社長の中の人も、「トライジール」
    のデモにあのキャッチを貼った時には、こんなにウケるとは思っていな
    かったでしょうし、また、この言葉を以て、シューティング原理主義で
    あるかのように曲解されるのも、おそらくは不本意でしょう。

     ↓を見るに、社長の中の人の「シューティングラブ」が、多くの創作
    物に捧げる敬意の1つに過ぎず、肩肘張らずに言葉を受け取って欲しい、
    と考えていると思うのですが。:-)

    ttp://ages.sega.jp/deka/
    ttp://ages.sega.jp/deka/images/logo10.gif

引用返信 削除キー/
■1992 / inTopicNo.14)  Re[11]: Re:桃菓子とかアンデフとか式神IIIとか
□投稿者/ えびふく -(2006/06/12(Mon) 02:08:32)
    ども相変わらずあんましゲーセン行ってなくてネタに乏しいもののそろそろ
    場繋ぎレスを…。ちなみに某雷電DVDはまだ見終わってないので次の機会に。
    それにしても、エクゼリカ・ピンクスイーツ・式神3・ガルダ2の並んでる
    ゲーセン一角のVOICE騒乱っぷりは、愉快で御座いますねw


    ピンクスイーツ、あぁいう無駄にハイテンションなライトポップ系風味は
    割と好みだったりします。溜めボム連打で進めば良いのかと思うと、破壊
    可能弾はバリアを突き抜けちゃう様子? 2面ボス前のロボットで死にまくって
    たりしますが、普通にショットも使うべきなんでしょか。溜めボムは上まで
    届く3号機と継続時間の長目な4号機が強い印象ですね。

    >  あと、2つのボタンを5つの用途(ショット、ボンバー、オプション
    > 変更、オプション攻撃、スピード変更)に使い分けさせるという仕様は
    確かにねぇ(^^;。スピード変更は最初に一つ上げたら後はまず触らない気も
    しますが、変更需要ってどれ位あるんでしょーね? バリア中のオプション
    ショットも、撃ちがデフォって気もしますが、切り替えボタンをバリア中だけ
    押しっぱってのも直感的に分かり辛いですね。

    ちなみに残機バグ?とかで回収でもかかってるのでしょか。
    あとCAVEと言えば公式ガルダ2DVD買いそびれ。今までここのネット通販物は
    全部押さえて来てたものの、今回はサントラないみたいだし、絶死界稼ぎ見ても
    意味分からんしなー… なんて腰重いままに売り切れへ。まぁイイカ…


    >  ロケットのもう1つの魅力は、爆風が持っている攻撃力です。威力は
    > 直撃時の4分の1(キャノン約1.5発分)。有効範囲は、画面中央で
    アンデフロケット、範囲全部にキャノン1.5倍っすか、そりゃまたキョーレツ
    な仕様ですねん。3面とかで物影戦車をキャノン狙い続けて無駄撃ちされる
    よりか、ロケットで意図的に敵機集中所を狙い撃った方が安全な気も、確かに。
    ちなみにボス単発戦だと、単位時間での攻撃力はキャノンやバルカンと
    あんまし大差ないのかもしれませんね。

    >  真ん中のアレは、画面中央最下段で待機して真下に撃たせて、その瞬
    > 間に真横にグーッと移動、で(何故か)避けれます。でもタイミングが
    ふむ、確かにバッチリはまれば丁度間を抜けれる様子ですが、でも3種の
    順番がランダムっぽい以上、完全対応は困難な気も。

    >  自機の位置をずらされるのは、後方からの爆風に煽られて自機が前へ
    > 押し上げられるからで、粉塵で視界が悪い所にアレが来て、ボス本体に
    〜中略〜
    > (因みに、粉塵中の自機の位置はショットを撃てば確認できます)
    嗚呼成る程、あれは上に押し上がっていた&自機ショットで確認ですか。
    なんか盲信的にオプション溜め待機し続けてましたが、バック弾第二団が
    来た辺りから溜め始めても十分間に合いますね。

    ちなみによーやく20時間って辺りですが未だ1クレクリアには至らず。
    4ボスは一応前半と台座周り出す後半に分かれてて、後半だと目潰しライト
    は消えてるんですね。そこまで言ったら真正面でバルカン撃ちつつ主砲
    2連弾も動かず隙間避け、周辺攻撃迫ったら1ボムで更に静止撃ち続ければ
    ボム効果が終わる頃には片が付く様子ですね。後は前半で如何に安定して
    体力を削るかですか。


    >  旧キャラコンパチでない完全な新キャラ(バトゥ、エミリオ)は、ど
    > ちらも通常ショットが頼りない&一式がダメダメですな。(^-^;) 二式
    > は何れも結構使いやすいのですが。とりわけバトゥ二式は、式神を無制
    式神3、前回時点では一式しか触ってなかったんですが、エミリオとか二式は
    随分とマシになりますね。こいつも伸びた途中の光弾の辺りの攻撃力が
    ヤバ目な感じっすねぇ。こういう超破壊力系キャラに慣れちゃうと、標準
    キャラで長期戦やるモチベーションが何処へやら…(汗

    > を喰らって体力ゲージをボンバーゲージに還元し、面クリアボーナスと
    > か次の面の道中の点稼ぎで体力回復、という流れが攻略の基本です。
    成る程、2億・6億・10億…の前は自殺推奨っすか。もしくは苦手系
    場面もその点数と折り合い付けば割と気軽に攻略計画出来ますね。

    >  3面は、所々に設置されているクリスタルにショット(光太郎以外は
    > 式神でも可)を当てないと、一定時間で壁が見えなくなる、という仕組
    なんとっ、直感的に全く逆のイメージでしたよ私(^^;。如何にも触ると
    ヤバ目な印象にてなるべくショット当てずに、と…

    で、4面頭辺りまで行きましたけど、うわ凄ぇ弾幕… これ速度速目なキャラ
    だと全然まともに隙間避け出来る気がしないんですが。つー訳でアメリカ忍者
    は捨て。エミリオも何故か式神中速度遅くならないっぽいのが残念?
    乱戦にも弱い感じですしね。タイムギャルはオプション2つがでか過ぎて
    すぐ自機見失ってゲームにならんよーな… 結局クリアに近いキャラは
    どれでしょーね(やっぱ光太郎?)


    >  シューティングマニアでなければ「シューティングラブ」と言う資格
    まー別にマニアでなきゃ、と言う訳でもありませんが。世の中、自分の
    掲載誌の他の連載すら読まない漫画家とかも居ましねぇ。プロはそれだけの
    センス&ノウハウを自分で持ち合わせていれば誰も文句のないハナシ。
    ただ、トラジルのイケてない部分について、なんであんな状態のまま
    出しちゃったのかなぁ? て疑問も、あれ読んで妙に納得出来てしまった
    次第と申しますか… (←失礼ですね^^;)


    で、残るはエクゼリカ。アキバのHEYであまりに奇異なオブジェクトが
    聳え立ってて、思わず記念撮影を(添付のとーりw)。
    結構出回りよろしい感じ、少なくともラジルギアンデフよりかはプレイ地に
    困らない様相っすね。童的にも幸先良い立ち上がりで何よりかと。

    キャプチャーは回数制限ないみたいですね。あれ、無っ茶強力っすねぇ。
    まず掴んだだけでその敵機の攻撃力は無効化、比較的大型な敵も数秒で
    キャプチャ完了、普通に倒すより掴んだ方がよっぽど楽なよーな。
    更に掴んで即離すだけでも、爆風で弾消し+誘爆。ちょっと余裕があったら
    密集地へ傾けるだけでも効果倍増、更には引き寄せて回転投げで一網打尽
    っすか。これは実際独特なプレイ感、なかなか良い味出しているかと。

    ボス戦でロックショットになるのも悪くないですね。この間は自機遅く
    なる様子ですが、逆にAショット押しっぱでは速度変わってない?
    難易度は低目、ボス戦のちょっと辛い攻撃にボム使ってれば3面クリア
    程度はすぐに達成しちゃいますね。ちなみに3ボスがやたら段階数が
    少なかったり、逆に1ボスが日によってやたら段階多くなったり?
    なんかのランク条件でしょか。


    などなど。あとラジルギGameCube版も無事クリアして、ネットランキングに
    登録しました☆ こっちはCGI即応ではなく定期集計方式、12日(月)に
    中間更新があるそーで。こちらでは登録はメールアドレス込み、同一者の
    複数登録はちゃんと最高点のみを登録更新してくれるそーで、これなら
    更新登録もし易いですね。つーかPC雷電3の同一者のべ並びは、やっぱ
    どーかと思いますが…(^^;
625×552 => 250×220

exelica.jpg
/82KB
引用返信 削除キー/
■1993 / inTopicNo.15)  Re:桃菓子とかアンデフとかエグゼリカとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2006/06/23(Fri) 23:52:50)
     雷電DVD拝見し終わりました。長かったですね〜(笑)。
     感想ですが、まずはそちらにお譲りします。(^.^)ノ


     というワケで、まずは「ピンクスウィーツ」の話から。

    >可能弾はバリアを突き抜けちゃう様子? 2面ボス前のロボットで死にまくって

     私も気付くのに5プレイくらい要しました(笑) ← 遅すぎ
     大抵のボスクラスの敵は、攻撃の前フリで、どの攻撃をしてくるか解
    るので、それを覚えて先手(通常弾なら溜める、破壊可能弾なら撃つ等)
    を打てるようになると、ボスとの駆け引きが面白くなってきます。(^.^)
     因みに2面中ボス(ロボの方)は、危険なのは指先からの破壊可能弾
    連発攻撃だけなので、ずっと通常ショットで相手した方が安全ですね。

     そんなこんなで暫くの間、欲望の赴くままにプレイして、4〜5面で
    詰まり出してから、「ガレッガ」と中の人が同じという事で、そろそろ
    難度上昇を抑制する術でも検討するかな、という流れになったわけです
    が、現状では、コレと言って良い抑制策は無い模様で・・・

     とりあえず、無闇にボンバーに頼るのは、1UPも遠のきますし(通
    常ショットで敵を倒すほど1UPアイテムが出やすくなる)、難度上昇
    の一番の要因でもあるので、最NG事項です。とは言え、ボンバー溜め
    完了状態を維持しているだけでも、じわじわ難度が上がっていくので、
    できれば溜めバリアもあまり使いたくない所。

     あと、スピードチェンジや、オプションのフォーメーションチェンジ
    も、難度上昇の一因になっておりまして。試しに、ゲーム開始直後から
    AB連打(スピード変えまくり)しながら進行してみましょう。あまり
    の変貌ぶりに、薄ら笑いがこみ上げてくる事うけあいです。(^^;)

     その他、ショットの無駄撃ちや、連射速度アップ、スペシャルパワー
    アップ、各種アイテム回収なども、例によって難度上昇の一因になって
    いるようでして。まぁ、これらはさほど重要ではない模様ですが。
    (ショットを撃ち控えて溜めバリア作っちゃうと意味が無いので、それ
    なら四六時中ショット撃ってる方がマシ)

     一応、ミスして残機を減らせば難度も下がりますが、エブリエクステ
    ンドするゲームではない(標準設定では)ので、些細なリターンの割に
    はリスクが大きく、結局ノーミス指向で進む事になります。

     これらの仕様から、「どうせ何をやっても難度は上がるのだから、低
    難度維持なんてチキンなプレイより、ゲームを楽しむ事に集中しなさい」
    という中の人の思惑が見え隠れしますわな。
     でも、難度が常識の範囲内で頭打ちになるならともかく、ザコ敵の耐
    久力や密度が上がって、撃ち切れずに押しつぶされるような有様になる
    ようでは、やはり難度を抑える策を選択せざるを得ません。

     おかげで、本作のウリである筈の、ボンバー撃ち放題に代表される、
    プレイヤーに有利なフィーチャーの大半は封印する事になるし、スピー
    ドやフォーメーションの変更にしても、各面に数回、必要に応じて使う
    分には大勢に影響は無いとしても、あまり良い気分はしません。
     その他、各種アイテムから逃げ回ったり、オプションで敵を倒さない
    ように苦心したり(オプションで敵を倒すと0点、あと1UPが出にく
    くなる)、腫れ物にでも触るようなプレイして、なんでこんな事をしな
    けりゃならんのか、と思いますね(苦笑)。

     それもこれも、後半面の難度が滅茶苦茶高くて、それを少しでも抑え
    たいが故なんですが、そこで例の残機無制限バグ発覚ですよ。(^^;)
    (何もイビツなプレイじゃなくても、クリアを目指して上手くなれば、
    自然にバグ条件を満たすようになるってのはヒドイだろ>CAVE)
     因みに、私の行動範囲内では未だに、知る限り全ての店でバグ発動す
    るので、メーカー主導による回収 → 修理などは行われていない模様。
    それどころか、恐れ多くも5機設定で稼働させている店すらありまして、
    3面を無難にこなせる腕前が、全面クリアとイコールになります(苦笑)。

     しかも、それでもスコア集計続行(アルカディア)というのが驚きで
    ・・・バグ未使用を前提とするとも思えないので(確認方法は無い筈)、
    バグは仕様と割り切って、如何に時間の許す限りボンバーで弾消しに勤
    しめるか?というゲーム性になるのでしょうか?(^^;)
     更に、エクステンドモード(全2周)も別枠で集計するとか。1周目
    5面あたりでバグ発動させて、以後延々と弾消し・・・「グラIII」の
    無敵プレイに匹敵するくらいタチ悪そうですが、良いのかしら?(^・^;)

     まぁ何れにせよ、現状では触っていて一番楽しいゲームですし、もう
    少しプレイし続ける所存ですが。うーむ。


     ガルーダ2の DVD は、私も「見てもワカランだろうなー」って事で
    パスであります。と言うか、CAVE シューティングの攻略動画で、自腹
    を切って見たのは、「怒首領蜂」だけなんですが実は。(^^;) しかも、
    ゲームをやってもいないのに買った(笑)。当時はそれだけ「弾幕」って
    (新しい)カテゴリに、インパクトがあったんですなぁ。(´∀`)

     余談ですが、INH 謹製 DVD は「ガレッガ」と「ケツイ」と「虫姫さま」
    の3本以外は、今のところ全部買ってる私です。
    (因みに、仲間内で一番ウケが良かったのは「ファイターズヒストリー
    ダイナマイト」だった^^;)
     シューター失格ですかね(笑)。


     「アンデフ」は、行動範囲内にあったの全部キレイサッパリ「エグゼ
    リカ」に置き換えられてしまいました。(ノ∀`)
     新作との差し替えが早いのが、汎用基板の宿命ではありますが、1ヶ
    所くらい残してくれても良いでしょうに、世知辛い御時世だなぁ、と。
     ・・・まぁ、元々2ヶ所しか残ってなかったんですけどね(苦笑)。

    >ふむ、確かにバッチリはまれば丁度間を抜けれる様子ですが、でも3種の
    >順番がランダムっぽい以上、完全対応は困難な気も。

     どの攻撃が来るかは、それぞれの砲身の動きを見ていれば一応事前に
    察知できますが、どれが来ても厳しいんですよねぇ。(^^;)
     問題の炸裂主砲は、避け方が判明した後も苦手な攻撃だったので、私
    も結局開幕ボンバーで安定させていました。(^^;ゞ
    (逃げ遅れたら当然直撃するし、撃たれる前から避け動作していると喰
    らいやすいという・・・意地悪だなぁ^^;)
     ガトリングワインダーは、正面で対峙して見切りあるのみ。
     炸裂弾4連発は、2ヶ所から撃たれているうちは普通に見切り避け、
    1ヶ所からになったら、発射口が残っている側の画面端(右下か左下)
    で待機し、1発撃たれる毎に、少しずつ逆サイドに移動しながら避ける
    と、比較的安定します。

     4面ボスもそうですけど、逃げ回るので精一杯で溜め撃ちの狙いを定
    める余裕が無いなら、戦略的にボンバーを投下して無敵時間を活用する
    のが吉です。ボンバー持ち越しボーナスは大した事無い(1発1万点)
    ので、ボンバー使って秒殺してタイムボーナス(1秒千点)に還元した
    方がオトクだったりしますし・・・という言い訳もアリ。(^-^;)/


    >ヤバ目な感じっすねぇ。こういう超破壊力系キャラに慣れちゃうと、標準
    >キャラで長期戦やるモチベーションが何処へやら…(汗

     まぁ、見た目は弾幕シューですけど弾避け楽しむゲームじゃありませ
    んので。(^^;) 火力に任せてボスをゴリ押し秒殺っては「式神」シリー
    ズの華ですから。
     それに、エミリオの式神は、中心部以外の攻撃力がカスなので(先端
    や手元付近に至ってはザコにすら通り抜けられる)、その火力を活かせ
    る間合い取りも、技術や経験の裏打ちあってこそであります。

    >なんとっ、直感的に全く逆のイメージでしたよ私(^^;。如何にも触ると
    >ヤバ目な印象にてなるべくショット当てずに、と…

     どーして(笑)。
     まぁ、それもこれも、全面通しても唯一の、何の説明もない突飛な、
    しかし命に関わるギミックでありながら、前作の3−1ボスみたいに字
    幕で説明するような余裕もないゲーム進行である事が問題なんでしょう
    ねぇ。(^_^;) 「III」における、一番の反省材料と言えるかも。
    (例えば、特定のオブジェを壊せば、一定時間その周辺に明かりが灯る、
    という様な仕掛けなら、解り易かったかも?)

     クリアが近いキャラとしてよく名前が挙がるのは、薙乃でしょうか。
    ニーギ譲りの式神攻撃の鉄壁の防御力と、小夜嬢譲りの通常ショットの
    火力の組み合わせ。カタログスペックは抜群であります、確かに。
     ですが、実際に使ってみると、それほどの優位性は感じられませんね
    ぇ、個人的には。先手必勝で秒殺がデフォであるゲームにあって、敵の
    攻撃を跳ね返す式神ってのは、攻撃させるのが前提 → 自分が主導権を
    握りにくいキャラって事で、どうも合わないみたいです。(^.^;ゞ
     2人プレイ時のパートナーとしては最高に頼もしいのですが(二式)。


    >で、残るはエクゼリカ。アキバのHEYであまりに奇異なオブジェクトが

     うはははは、流石秋葉原、というベタなコメントで済ますのが惜しい
    くらいのバカオブジェですね(笑)。
     「毒喰らわば皿まで」の精神やヨシ!(^o^)/

     ゲームの方は、シューティングとしては微妙な出来かも知れませんが、
    四の五の言わずに、とにかく敵を捕まえて放り投げてりゃ楽しいし、そ
    れで何とかなる、という大味さが良いですな。難度も低めで、気楽に遊
    べるのも良いです。
     本編以外の理由で気楽に遊べないという人もいるでしょうけど(笑)。

     因みに各面ボスの形態数は、左上に表示されている、その面における
    得点アイテムの回収数に依存します。
    (隠しボスであるライバル機?の出現条件も同様)
     敵を掴んで弾幕の中に投げ込みまくってると、自然に全形態拝めます。
    あと基本的にノーミス必須(ミスると回収数がごそっと減る)。
     一応、上級者向けの難度上昇要素、という位置付けなのでしょうが、
    沢山相手する方がお得感ありますし、特に難度を抑えていこう、という
    気にならなくて良いですね。「ピンクスウィーツ」と違って(苦笑)。


    >複数登録はちゃんと最高点のみを登録更新してくれるそーで、これなら
    >更新登録もし易いですね。つーかPC雷電3の同一者のべ並びは、やっぱ

     いや、ホントに。(^.^;) とは言え、あまり登録に手間暇かかるようだ
    と集まりが悪くなるだろうし、難しい所なんでしょうけど。
     自分の名前の羅列で下の人らを押し流すのもナニですし、様子見状態
    に入って久しい今日この頃であります。(^_^;)
    (ライバル求む!)
    (私が抜けるかどうかビミョーなスコアで登場してくれると嬉しい(笑))
引用返信 削除キー/
■2010 / inTopicNo.16)  Re[13]: Re:桃菓子とかアンデフとかエグゼリカとか
□投稿者/ えびふく -(2006/09/15(Fri) 01:03:00)
    どーも、あらまたもう3ヶ月ですか… そんな経った気もしないんですが。
    実はこの夏は某巨作ADV系のFATE(+続Hollow)とひぐらし(+続解)なんて
    手に染めちゃってまして。毎日2時間プレイで2ヶ月かけてもまだ終わらん、
    ってナンなのこのこっち系のボリュームわ。おもろいが疲れる…
    やっぱSTGとは時間感覚違いますね。クリックしてるだけなのは楽だけど。

    なんて感じでSTG遠ざかった生活送っててリアルに話題不足なんですが、
    虫姫様ふたりのロケテ見かけましたので、こんな機会位は喋っておくかと。
    アキバHEYですが、うわまた凄ぇ人混み… 今回はプレイ行列し切られてまして
    パっと見10人待ち、1人5分でも50分後? イヤそこまで待てません(汗
    つー事で遠目水子したのみ。

    ヨロしんじゃないでしょか。画面は相変わらずQVGA、
    (もう今更、2D系も全部VGAにしよーよ、てのは禁句なんでしょか…)
    率直にはサ程変化を感じませんでしたけど、半透明系エフェクトは強化されて
    いる感じも。前作の基本等速直進スクロールから、今回は色々タイナミック転換
    見せてくれて景気はイイです。1ボス戦とかも中々の迫力。

    たまたま見てたのはオリジナルモードだったのか、高速弾吹き荒れて
    フィーバロンの様なノリ。ちなみに相変わらずピンク弾です。
    オプション弾が自機左右移動に合わせて多少傾いてました。
    声はそれ程恥ずくもなかったカモ(単に耐性付いただけかもしれませんがw)
    あとそれなりの敵数で遅くなっちゃうのも変わらず。
    ちょっと難易度高目? 2ボス〜3面前半辺りで終わってる光景頻繁。
    ガルダ2みたくならないかとヤヤ心配でもありますね(今だ未クリア…orz)。
    ま、十分なクオリティなのは確実な感じ。期待して良いかと。


    さて、他のSTGネタと申しますと、特にピンクスイーツ&エクゼリカの
    辺りは殆どノータッチに近い有様、すんません…
    桃〜は4号機で4面まで行きましたけど、なんか左の方の緑弾の渦は
    もー何が何やらとゆーか…(汗 ちなみに2ボスの4本レーザーの避けとかも
    未だに掴めてなかったり。しかしこのゲーム、ミスった場面に因っては
    殆ど立て直し不能に陥りますね。
    エクゼリカは、なんかやっぱ手応えが… 家庭用待ちでイイっすか?(謝

    そんな中、多少それなりに続けてるのは式神3だったり。
    キャラは結局光太郎にしてます。稼ぎを意識しないプレイの中では、
    こいつが一番(勝手に)得点上がるんで、エキステンド恩恵を、と。
    現在4ボスの突っ込み&外周周りの辺り。3面まではエクステンドも
    絡めればそれ程ハマる場面もないですね。3ボスは初代の隠しキャラ?
    4面中ボスの鉄球軍団の1〜2段階がイマイチ分かりません。巻かれる
    のもあんまし美味しくないし外でも押されるし、結局ボム連打。
    3〜4段階は下からノーマルショットで押し上げてばなんとかなる
    感じですが。

    しかし、水子で5面終わりまで眺めましたが、今回5面長そーですね…
    ちょっとあそこまで頑張るのも気力持たない感じ… 今月末?のWindows用
    までのクリアはまず無理な感触。(したらもうWin版でイイか…)


    その他、家庭用ラジルギのスコトラは、第二回まんぷくモード
    (倍率が上がるだけで難易度はアーケードノーマルと同じ。
     尤もエクステンドなし仕様、3LIFEクリアはヤヤ大変か)
    で、何の間違いか3位入賞の景品CDゲット出来ました。
    ttp://www.mile-stone.co.jp/product/radirgy/scr_ranking/ranking_cs01.html

    ま、参加人数、全国でたった8人! でしたがー(苦笑

    えーと、そこまで目立たない程に悪いゲームじゃぁないと思うんですけど、
    ねぇ…? おかしい、何が問題なのか…
    同じ家庭用スコトラでも、例えばPS2版グラIVとか6機体それぞれ20位枠に
    全部1周クリアプレイヤーが並んだものでしたが。
    (IVなんてシリーズ中不人気作と専らの噂なのに、ネ)
    ちなみにその120人中、最も最低得点だったのがボクです、と余談w

    ラジまんぷく、全然稼いでない只クリアしただけのボクが入賞ってのも
    単にスコアラー面々スルーの棚ボタ感ありアリではありますが、
    まー兎にも角にもアレンジCD貰えちゃったのは僥倖でした。
    割と真面目に欲しかったし!
    マイルもカラスって新作作ってる様子ですし、この秋は雷電IV合わせて
    結構STG豊作様相っすね。それも全部私の肌に合いそうな予感。
    もうそろそろ、また本格的にシューター感覚復帰させにゃならんっすね。

    嗚呼あとメタルスラッグ・コンプリートサントラ買いましたよ。
    12800円とは結構な額面ですが、でも8枚入ってればお買い得かと。
    注目はやっぱ初サントラ化の初代、素晴らしい〜☆ やっぱこのサウンド
    クオリティは圧倒的っ! サターン版みたくプチノイズもなし、
    特に1〜2面曲をクリア音質で聴けるのは凄ぇ嬉しいっす。

    しかし、メタルスラッグ3D… ? ナニそれ?w
引用返信 削除キー/
■2012 / inTopicNo.17)  Re:雷電IVとか虫姫さまふたりとかカラスとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2006/09/25(Mon) 00:01:05)
     先日のロケテのレポートを拝見させて頂いてから、脳味噌はすっかり
    「雷電IV」待機モードに入って久しい私ですが、「虫姫さまふたり」と
    タイミングがモロ被りしそうでナニですね。どちらかが発売を前倒しし
    てくれていれば、シューターにとってはとても退屈だった、今年の夏の
    救世主になってくれていたと思うのですが。


     まずは「雷電IV」の話から。
     アルカディアの写真を見るに、割とアッサリスッキリした印象だった
    「III」に比べて、グラフィックがかなり濃い質感になりましたねぇ。
    特に背景の。背景と言えば、1面の開幕にまた牛がいるし。どうしても
    必要なのか、牛(笑)。任意横スクロールが付いたおかげで相対的に画面
    が広くなり、自機も敵も少し大きくなりましたかね。迫力あって良し。

     今作の目玉と言えばプラズマレーザー。「RAIDEN FIGHTERS」シリー
    ズでは RAIDEN-mkII が愛機だった私としても期待大ですが、手連射が
    厳しかった「II」と違いフルオート連射完備の今の雷電において、プラ
    ズマの存在意義をどう位置付けるか。あと、プラズマ復活の煽りで変色
    を余儀なくされた紫色のプロトンレーザーが違和感ありまくりで不敏な
    のと。(ノ∀`)(笑)
     サブショットの溜め撃ちは、「III」でフルオートになったせいで、
    ボタン遊びの要素が無くなって寂しい、と思っていたので歓迎です。(^.^)
     あとはアイテム吸引。必要なアイテムが何の苦も無く取れるようにな
    ってしまうと、「雷電」のアイデンティティに関わる一大事だと思うの
    ですが、話を聞くと、そんなに甘いモノでも無さそうで、個人的に一番
    気になっているポイントであります。


     「虫姫さまふたり」、前作のラスボスが虫の王様、言わばムシキング
    ならば、今作初登場のその弟は、さしずめ恐竜キング(候補)なんだな
    フフフフフ、てな事を考えて1人でウケてました(←馬鹿)。
     出来については全く心配しておりません。まぁ、安心し過ぎて過度な
    期待も無いのですが。(^.^;)
     時勢に釣られて高解像度へ移行したりしないのも、顧客が期待する品
    質のモノを提供するのに必要無いからでしょう。曲解すると CAVE(の
    ビデオゲーム部門)は、ビデオゲーム業界において古典的シューティン
    グの存亡に関わるようなパラダイムシフトが、今後も起こらない方に賭
    けているか、起こったとしても追従するつもりは無いのかも知れません。

     話を戻して。
     気になる事と言えばオリジナルモードの位置付けで。難度の格付け
    (の最下層という位置付け)ではなく、高速弾の中を突き抜ける快感を
    追求したモードとして、しっかり作り込んでほしいです。(^.^)
    (前作では、点稼ぎギミックが省略されるなど、システム面でも「格下」
    扱いされていた)
     ・・・尤も、そんな心配しなくても相当な歯ごたえという話ですが。(^^;)


     私的現状は、上記2大タイトルに気を揉みながら、「ピンクスゥイー
    ツ」1本に絞ってプレイし続けております。尤も、良い代替品が出なか
    ったので惰性で続けているような状態ですが。(^^;)
     ここ暫くは、開発者が想定していた筈の(残機無限バグ無しの)クリ
    アの道筋は、本当はどうあるべきだったのか?という答え探しを行って
    おりました。

     ランクを上げ過ぎないように、極力ボンバーやバリアに頼らないのが
    必須事項で、あとは例によって残機数を絞ったり(「ガレッガ」等と違
    い、ノーミス進行でも構わないのが救い)、パワーアップ抑制やアイテ
    ムスルー等をプレイ方針に合わせて組み合わせ、あとは自力で何とかす
    るしかない、という事で・・・それでも、クリアできる気は全くしてきま
    せんけど。(^-^;)
     まぁ、完璧なハマリ個所があるワケではないので、後半の随所でラッ
    キーパターンをツモり続ければあるいは・・・とも思えなくもないです
    が、例えば6面ラストで、全方向から超高速でザコ敵機が突進してくる
    のに対してボンバーを使うと、高確率でゲームがフリーズするなど、作
    りのガサツさを見る度に、真面目にプレイする意欲が萎えてくるわけで
    すよ(苦笑)。

     残機無限など各種バグと言い、2ボタンに固執した収まりの悪い操作
    仕様と言い、ムチャクチャな難度調整と言い、ついでに言うとボス破壊
    後の会話が何かヘンだ(明らかに噛み合ってない)とか、その他諸々突
    っ込み所満載の怪作と言わざるを得ませんが、個人的に妙にツボに入っ
    たゲームでありました。
     あまりのムズさに心が折れかかっていた所に、残機無限バグ発覚とい
    う、不純ながらモチベーションが再向上するきっかけがあった事と、そ
    の目的のためにはボンバーに頼れないのでアレコレ試行錯誤を要する、
    その攻略の過程が楽しかったのだと思います。ヽ(^.^)ノ
     あと、無闇に明るいノリノリのBGMもツボでした。CD出ないかな
    ー。フィギュア付きでも買うからさー(苦笑)。

    >桃〜は4号機で4面まで行きましたけど、なんか左の方の緑弾の渦は
    >もー何が何やらとゆーか…(汗 ちなみに2ボスの4本レーザーの避けとかも

     てっぺんを壊すと緑の渦巻き攻撃を仕掛けてくるドーム状の敵は、撃
    たずにスルーが無難です。右の川にいるボートを速攻破壊してしまって、
    あとは散発的に飛んでくる手裏剣などを避けるだけ。
     2面ボス戦は、普段は画面中央のライン付近をキープするよう心掛け
    るのが基本です。第2形態でボスの移動が止まったら4本レーザーが来
    る合図なので、ボスの真正面のラインに移動して狙いを引きつけ(ある
    程度自機を狙って放たれる)、発射口が光り「キュイーン」という前触
    れの音が聞こえたら斜め上方向、ボスの横付近まで大雑把に逃げてしま
    えば、まず大丈夫です。


     「式神III」については、すっかりPC版待ちモードに入っちゃって
    ます。(^^ゞ 4面ボスを残機+ボムでゴリ押しして5面で息切れ。5面
    は中ボスを倒してもボーナス点が無いので、開幕からクリアまで自力で
    突破しないといけないのが辛い所ですね。(^_^;)
    (と言うか、そもそも中ボスに勝った事すら無いですけど私^^;)
     因みに4面中ボスは、回転攻撃(第1、第4形態)は、画面中央最下
    段で待っておいて細かい横移動だけで辛抱、8の字攻撃(第2形態)は、
    光太郎なら攻撃は完全に式神に任せ、避け動作は縦長の隙間を利用して、
    例えば画面右上で待機しておき、自機狙い弾を引きつけながら細かく右
    下へ移動していくのが良いでしょう。


    >ま、参加人数、全国でたった8人! でしたがー(苦笑

     家庭用進出も果たすわDVD化するわ、一体どこでそんなに盛り上が
    っているのか?と思っていたのですが・・・(ノ∀`)タハー
     いちタイトルとして、根本的に知名度が無いのは仕方が無いとして
    (いくら何でもグラシリーズと比較するのは酷でしょう^^;)、参加の
    敷居が高かった(登録など手間の面で)、という事もあるでしょうか。
     ま、でも頂けるモノは頂いておいて悪い事はありませんよね(笑)。


     マイルストーンと言えば、「虫姫さまふたり」の話題の影でこっそり
    ロケテやってた「カラス」をプレイして参りましたが・・・私、「ラジル
    ギ」はプレイどころか生で拝見した事すら無い(INH謹製DVDのサン
    プル動画を見ただけ)のですが、ひょっとしてコレは、あまりにも何も
    変わってないのではないか?と思ったのですが、どうでしょうか。(;^-^)/

     原色バリバリのファンキーな配色がシックなモノクロメインになり、
    武器チェンジ要素が無くなり、見た目も中身もシェイプアップを計った
    模様ですが、コレではまるで「シルバーガン」の赤青黄3色の敵を白黒の
    2色に置き換えたのを「斑鳩」と言い張るようなモノではないのか?と。
    (実際プレイしてみれば別物なのであれば、スイマセン^^;)

     それはさておき、プレイした感想は、より過激な「ギガウィング」っ
    て感じで、結構気に入りました。(^.^) しかし2回プレイして、2回と
    も1面ボスに逃げられた(2面ボスは2回目に倒せた、3面ボスに2連
    敗)のは、遊び方がマズイのでしょうか。(^-^;)
     何はともあれ、前記の通り私は「ラジルギ」に触れる機会に全く恵ま
    れなかったので、もう1度チャンスを頂けるのは、個人的には有り難い
    ですが・・・あとは「雷電IV」らと時期が被らないように・・・いやそれ
    以前に、無事出れば、ですかな。(^^;)
    (マジで心配^^;)


     最後は、旧「雷電」シリーズ3作のDVDの話をば。
     一番の見所はやはり、「II」の2周目のラスボス戦でしょうか(笑)。
    隙の無い完璧なプレイこそが保存版として相応しいのでしょうが、ああ
    いうチョットしたサプライズ(チョットどころでは無いか、アレは^^;)
    があると盛り上がりますね、見ている側としては。(^.^)

     初代の3周目は初めて見ましたが、無茶苦茶な弾の速さですな。(^^;)
    速いのは全作共々ですけど、拡散ボンバーも無いのにアレは・・・そりゃ
    1000万点到達のために1周目で残機潰し稼ぎもしますわなぁ。(^-^;)/
     個人的には、誰もが安置でスルーするラスボスとのガチンコ対決を見
    てみたかったのですが。オマケ映像扱いで良いから欲しかったなぁ、と。

     「DX」は、上級コースの9面の動画が貴重ですねぇ。何時かまた、
    9面目指してやり込む時にお世話になります。(-人-) 練習スタートの
    方は、7面道中をノーボンバーで抜けている所で、見ていて変な笑いが
    こみ上げて来ました。(^◇^;) 9面が惜しいなぁ。でもあの死に方(真
    下に撃たせておいてうっかり直撃)って「雷電」では基本ですよね(笑)。
    (↑おまえが何時もやらかしてる凡ミスと一緒にするな^^;)

     とか言っているうちに、早々と「III」のDVDも出るそうで。うーん、
    もうちょっと我慢して「IV」とカップリングにしてほしかったかなぁ。
    いや、買いますけどね。:-)
引用返信 削除キー/
■2022 / inTopicNo.18)  Re:雷電DVD
□投稿者/ NMT8.2i -(2006/10/03(Tue) 19:50:57)
    2006/10/03(Tue) 23:19:36 編集(管理者)

    すいません、1個ミス投稿しちゃいました・・・
    (↑修正しましたbyえびふく)

    No2012に返信(A.Y.DAYOさんの記事)

    >  最後は、旧「雷電」シリーズ3作のDVDの話をば。
    >  一番の見所はやはり、「II」の2周目のラスボス戦でしょうか(笑)。
    > 隙の無い完璧なプレイこそが保存版として相応しいのでしょうが、ああ
    > いうチョットしたサプライズ(チョットどころでは無いか、アレは^^;)
    > があると盛り上がりますね、見ている側としては。(^.^)

    ですなー。見ている側としては面白いです。本当よく避けれるもんですわ。
    以下、某所から自分の発言のコピペですけど、IIの映像の感想です。

    ・バルカン防衛ラインをザコヘリに突破された時のアドリブ
    ある意味、そういう時こそが雷電プレイヤーの腕の見せ所ではあるのですが・・・やっぱ嫌ですよね。1-7の中型機が下へ行っちゃった場面なども。

    ・多彩な武器チェンジ
    DXばっかやってるとこれが新鮮で「へえー!」と思う場面がしばしばでした。特に1-7でのニュークリアと2-7のレーザーに感心。8ボスでプラズマ使って処理落ち狙いというのも考えもしませんでしたねえ。

    ・ボスとの真っ向勝負
    これもDXでは瞬殺ばかりですから。中でもやはり1-8、2-8ボスです。往復ビンタ弾の最中に戦車の弾も避けてるのが凄い! あれは絶対ようやらん。

    > 練習スタートの
    > 方は、7面道中をノーボンバーで抜けている所で、見ていて変な笑いが
    > こみ上げて来ました。(^◇^;) 9面が惜しいなぁ。でもあの死に方(真
    > 下に撃たせておいてうっかり直撃)って「雷電」では基本ですよね(笑)。

    7面は最初のザコラッシュが壁ですが、それ以降はなんとかなるんですよ。
    やっぱ誰が何と言っても6ボス、そして8面全般がノーミスノーボムの壁ですね。

    戦車はともかく砲台って地上のはじっこには配置されてないもんだ、
    という先入観があって。それ利用して8面中ボス戦で画面右端にくっついて
    砲台に真下に撃たせるのがパターン、というのもあります。
    んでお恥ずかしい事に9面って経験値がぜんぜん足りないもんだから、
    たぶんOKだろうとか思っちゃったんですよねえ。完全に攻略不足ですわ。
引用返信 削除キー/
■2023 / inTopicNo.19)  Re:雷電IVとか虫姫さまふたりとかカラスとか
□投稿者/ A.Y.DAYO -(2006/10/06(Fri) 23:07:50)
     ウホッ、中の人からコメントが。:-D
     お久しぶりです。やはり注目は「II」ですか(笑)。

    >・ボスとの真っ向勝負

     「II」の8面ボスをノーミスノーボンバーで倒したのは、このDVD
    で初めて見た事もあって、2重3重に衝撃的でした。私自身はレーザー
    と拡散ボンバー連発でしか倒した事が無いので・・・
    (往復ビンタがワケ解らなくて・・・ゲーメストも攻略放棄してたし^^;)
     それ以外では、4面ボス戦でプラズマ使ってガチ避けしているのが斬
    新でした。バルカン+ニュークリアかレーザー+ホーミングで、周辺の
    3WAY砲台を丁寧に潰してから本体に集中砲火・・・という攻略して
    いたのですが私は。プラズマを使うメリットは・・・?

     それらも含めて、全般的に敵の出現数が多いわ、ザコ戦車は固いわ、
    アイテムは取り辛いわ、いろんな意味で歯ごたえ十分そうで、見ていて
    無性〜に「II」をプレイし直してみたくなったのですが、流石にもう、
    そうそうお目に掛かれませんで。(^_^;)

    >たぶんOKだろうとか思っちゃったんですよねえ。完全に攻略不足ですわ。

     あのシーン(9面)は、レバーを横に入れっ放しにして自機を細くし
    ておけば、ひょっとしたら助かったかも知れないですねぇ・・・って、
    9面到達が通算2回(もち上級スタートで)の私が言っても釈迦に説法
    ですが。(^・^;ゞ

     6面ボスには、私も散々泣かされました。(^^;)
     しまいには、白弾連射攻撃をスキップさせるために武器をプラズマに
    変えたりして。
    (7面前半がレーザー選ぶよりはマシと言う消極的な武器選定^^;)
     尤も、そもそもアイテム周期の都合で武器を変えられない事も多いし、
    我ながらロクなパターンじゃなかったと思っています(苦笑)。

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着 トピック ファイル一覧 検索 過去ログ 旧掲示板ログ
- Child Tree -