Diary

ファイル所在サーバーは偶に落ちてるので悪しからず

2000/7/11(火) *

土曜にグラ4、3号機1コインクリア〜。これがPS2なら嬉々と インタランキング登録している所ですが、残念ながらアーケード。5面中盤復活も、6ボス復活も、最終面中盤復活もほぼすんなり イケての残1クリア。未だに死にまくっているのがナンですが、 私の復活もこなれて来たかな〜?ちなみに手連射です。3号機 ですと殆ど機種依存攻略がないので、これでグラ4・1周の下地も おおよそ固まった、かと。残るは2号機ですが、破壊力のある分1・3号機よりは楽出来そうな感触。

例の管理領域の死んだHDですが、土日に復旧ソフトの類を漁った 所、Final Dataというソフトがイケてるらしい、とゆ〜事で評価版入手。評価版は復元は出来ずHD内の復活可能ファイル一覧の作成 のみ。で試す事HDカラカラいいつつ1時間、おぉ!出て来る出て来る〜ファイルの山が〜。そう、HD破壊とは言っても、怪しい FT66でアクセスしたのもほんの数秒、冒頭のルートディレクトリは死んでもサブディレクトリの管理はHD内に点在してる訳でして。 ファイルなしのくせに9割利用中、という謎現象も、実はファイルアロケーションテーブルは生きている事の裏返し、とも考えられます し〜。

で、ちゃんと復活出来る製品版は1万円。う"っ商売上手やなぁ、 と思いつつ、まぁそれ位の対価払う価値はあるか、と素直に購入。結果、3259ディレクトリ・79241ファイル・総計22.4Gが再び我が 手元に!さすがに10ディレクトリ分位復旧失敗とか言われましたが、微々たるものでございます。ルート直下のディレクトリのみ 名前不定で自動連番名になるのですが、それらは中身頼りに記憶で 手動修正、復活完了なり〜(喜)。

FastTrak66はSMART&ライトキャッシュOFF環境下でも、アクセスした ファイルの一部がファイル名化け現象再発。化け方によっては実ファイルにアクセス不能になったり(そんなファイルないとか 言われる・・・)、こりゃもう話にならん、と見限りました。 既にストライプ解除してフォーマットし直して、ultra66に戻してます。結局、苦労だけ残して何も得るものなかった・・・>IDE-RAID。 いや、元気に使えている人も多く存在する様ですし、このまま終わらせたくはないんですが、原因がもうホントに分からん、デス。

マーズは一度4ボスに会ったのがそのまんま最高記録。キューブ 取得は、なんか繋いでるのと繋いでないのではエラく差が出るみたいで、だったら刹那的に多量反射&回収で喜んでいるよりも、計画的に チビチビ取って行った方が良いみたいで、そう考え出したら途端に プレイが窮屈に感じ始め。ブレイブを出先で見付けて、4号機で剣オンリープレイ。おぉ10万点勲章出まくり、これじゃショットプレイ とはスコア全然違うやん? ガードし安いってのもあって雑プレイでも案外イケる、かも。勲章取りに行ってついハジいてしまうのが難 です。それにしても、な〜んか物足りない気が・・・

RAGE FURY PROの動画キャプチャーをようやく試してみる。 成る程、ケーブル繋いで付属ソフト立ち上げるだけで、一つの窓にビデオ画像が映り始めます。30フレームしっかり描画してて TVになんら遜色なくスムーズ。で、記録方式を予め設定しておいて、録画ボタンを押せば開始。解像度は主に640*480と320*240、320は VIDEO-CD(MPEG1)で利用される解像度ですが、やっぱり比べてみると640の方が断然奇麗。草原の小波とか馬の毛並みとか、640で録れば 充分自然に目に映ります。で、録画時の圧縮方式は、主に無圧縮とMPEG1とMPEG2。無圧縮は1分53秒でAVIファイル限界の2Gに達し ちゃって、とても実用にならず。またコマ落ち多発(これはHDの転送が追い付かないせいらしい)。MPEG2は、家ですと録画開始 即PCフリーズ・・・ まぁソフトでのリアルタイムMPEG2エンコードは話にならない、との噂ですし、除外。で、MPEG1ですが、画質を 20段階位選べて、最高にしてみたらやっぱりコマ落ち(これはCPUパワー不足らしい)。で半分の10くらいにしてみたら録画 成功。1分で30M、即ち30分で900M、ちょっとでかいですね。でも640ドットで録ってるだけあって、そこらのVIDEO-CDよりは奇麗 だと思ふ。320*240なら最高画質設定でもコマ落ちなし、1分で10M程度(即ちCD-R1枚で60分程度)でした。画質はちょっと我慢。

そんな感じで、たかだか実売15000円程度(安くなりやがった・・・) のビデオカードの付属機能の割には、充分実用になりそうな雰囲気です。で、上記の話ではイマイチ画質と容量の折り合いがつきません が、どうやらMPEG4ってので解決するらしい? リアルタイムエンコードはせずに、まずMJPEG形式とゆ〜軽圧縮方式で録画 (これだと640*480で30分2G、ほぼ劣化もコマ落ちもなく録れるんだそうで)、その後にゆっくりMPEG4(DivX?)形式に変換、 実時間の6倍くらいかかるものの600M程度に納まって、即ちCD-R一枚に30分、MPEG1より高画質(VHS標準速並み、らしい)で 記録可能、との噂。ゲームビデオのCD-R化、とか出来ると結構面白いかも!? 省スペース化も効果絶大ですし〜。 ここらはこれから実践してみます。ちなみに、ここで 大きい声では言えない一人言、実はコピーガードのかかったテープが・・・(以下自粛) それからビデオ出力機能も試して みましたが、なるほど、解像度が800*600以下のときに 無条件にディスプレイの内容がそのままビデオ側にも出力

2000/7/8(土) *

ヤクルト自販機に千円札飲み込まれ、連絡先残しつつブルーな 一日を過ごしたら、ちゃんと返金対応してくれてジョア一本サービス、よかよか、てのは先週の話〜。DVDでディズニーのターザンを発売日に 買ってたり。うん、面白かったなり。映像無茶奇麗でしたし〜。いくらなんでもターザン身体能力高過ぎ&密林立体移動出来過ぎ〜、て気も しましたが、まぁこれもアニメの醍醐味ってやつ?歌シーンは 吹き替えより洋モノ字幕の方が良かったと思う。

6月はPC関連の熱も結構納まっていたのですが、IDE-RAID化を 先週末より再開したら、もうぐちゃぐちゃ・・・ 5月頭頃買っていたI WillのSideRaid66は、結局1週間で投げたままだったの ですが、知人様のPromise FastTrak66購入&不具合発生の折り、利害一致でカード交換。向こう様はオンボードのpromise製ATA66と ぶつかって同時利用不可、SideRaidはWin2000でサスペンドなしで使っている分には実用になる?(まだ確証はないのですが・・・) とゆ〜事で、世間ではトラブル例のあまりないFT66がめでたくも転がり込んで来たのですが、結果、24Gのデータを詰め込んだHDの 破壊、なるモノを経験してしまいました〜。ギガクラスの消失はさすがに初めて、滅多に味わえない体験カモ(笑) < 笑い事ではナイ

普通に使っていたSEAGATEのバラクーダ28G2台の内容を、バックアップ 用27Gの5千回転HDに待避、でもってバラクーダをマスターマスターでストライプ構築(この時点でバラクーダ2台の内容はクリア)。 そして先のバックアップHDをスレーブに付けて(これが失敗だった・・・)、作業を行ってたら、FT66挙動不審状態。ファイルコピって いるだけで例外青画面になったり、コピったファイルの名前が一斉に化けたり、OS終了時に青画面で「D(ストライプね)ドライブに 書込めません。一部のデータが失われた可能性が・・・」とかホザいたり。なんやねん!?FT66怪しい〜、と思いつつリブートして、そして Eドラに付けてたバックアップディスクを覗いてみたら、 いつの間にやらファイル一つもなし。うそ!?何故か9割利用中の ブランク800Kb、とか表示されるくせにファイルだけ消滅、 管理領域が逝ってしまってる様子? 読んでただけて書き込みなんて全くやってないやん? と恐れおののきつつ、 ATA66カードに戻してみたり本体ATA33で接続してみても現象同じ。おぉまいがっ!

というのも数日前の話なんですが、まぁようやく気持ちも落ち着き。 他メディアへのバックアップなんて全然取ってませんでしたが (この容量ではCD-R何枚、なんてレベルではないし、そもそも普段はこのHDへのコピーがバックアップ代わりだった・・・)、大半は知人と やり取りした内容なんで現在復活収集活動中。持つべきモノは人間バックアップ人脈の輪? 自前VQエンコード曲でそこにしか存在していなかったのが アルバム20枚分位ありましたが、う〜ん再度エンコやり直し?つ〜か これを機会に私もMP3に乗り換えようかしらん? VQはエンコ遅くて・・・ ちなみにメール関連やHPメンテ関連、自作曲関連等、日々生活に常用しているものに関しては別途バックアップしておいたのでセーフです(こっちが 逝ってたら、ショックで立ち直れなかったカモ)。

しっかしFT66の不安定振りも分かりません。BIOSもドライバーも最新、 IRQ競合なし、PCIは標準33Mhzだし。 書き込みキャッシュとS.M.A.R.Tなる謎のチェック機構をOFFにしてみたら、とりあえずファイルコピー程度で落ちる事はなくなった 様子ですが、まだまだ本格利用には不安? あとパフォーマンスも イマイチ。単品27M/sのバラクーダがストライプで読みも書きも35M/sにしかならん。I Willは書きは44M/sイケたのに・・・ でも世間のFT66利用者達は 概ね1.9〜2倍近辺の値が出ているようで、だったら50M/クラスに達して欲しかった所ですが、なんか噂によるとFT66がバラクーダと相性が悪いらしい? (FT66不調も、この相性の可能性も!?) 今更大容量HD2台を買い直すのもキツい所ですし、ど〜も私は

2000/7/4(火) *

前回、解説は後日と言っておいてエラく間が空いてしまいましたが、 ピアノ曲解説の続き。ここ一ヶ月以上、ほぼ毎日15〜30分ピアノ修練継続中でして、意外と続いてて我ながら驚き? 割とマシに なって来た感じでございます。ドビュッシーの月の光は、 途中の密度上がる部分が激難〜(序盤は退屈かもしれませんが、せめてここまでは聞いてくらさい)。 ここだけで2時間 位MIDI鍵盤と奮闘しました。100回はリテイクした・・・ちなみに、そこの前と後ろに2つに分けて録ってます。 通し弾きはさすがに集中力もちません〜。

ショパンの幻想即興曲の方は、こっちはなんかテキトーでして、 実は先にこっちを弾いて、ものの10分くらいで「こんなモンかぁ」と切り上げてしまったのがアレだとゆ〜・・・ この曲はコナミの MSXのパロディウスの後半面のBGMとして、エラくかっこ良いアレンジされてましたね〜。あの作品は全曲センス良くて お気に入り、それ比べるとアーケード系はあんまり面白く なかったかな〜?

話戻してMIDIデータ、掲示板でも触れましたが、テンポ 落として聞いてみると左手のバラけ具合が一目瞭然、まだまだです。 でもこのMIDI録音って、こ〜して自分の演奏を客観多角分析出来て、修練用としても効果高いかも。習ってた時代からこういうシステム でもあればな〜。ちなみに小一から高三までピアノ習ってました。上記2曲の、習い先で合格頂いた日付見ると、中三〜高一の頃との事。 よく弾けたな>ガキん頃のオレ! つ〜かその後こんだけ年月過ぎて、腕前衰えているだけっつ〜のが、なんとも情けなし。なんでこ〜なった んでしょ? ってその後に雷電に出会ったから?(笑)

いやいや、大学4年間は雷電やりながら、ジャズ研でバンド組んで ピアノ続けてました。STG脳みそと音楽脳みそはほぼ一致する、てのが私の持論。演奏ノレてるときはSTGも調子良いですし〜。 楽器なんて小脳無意識領域を鍛えないと弾けませんし、楽器出来る人間は大抵リアルタイム系ゲームの素質あったものですし。わたしゃ、 雷電DXの9面突入目標(ノーミスノーボム8面クリア)の佳境の頃なんか、ホンキでまず自宅でピアノを弾き殴ってからゲーセン出陣! とかやってましたん。我ながら、変な人〜(単にワラにもスガッてただけかも・・・)。

近況、やふー落札状況とか、入手CDの感想とか、読んだ漫画とか、 PC構築状況とか、書けば3画面分位のネタにはなりそうな気もしますが〜、なんか気が乗らないのでまたおいおいに・・・ グラ4 はやってますよ〜。土日は一日20回単位ですし、なんかゲーセン版も再開しつつあったりして、未クリアの2・3号機も2コインクリアなら 達成出来ました〜。このまま継続して巡り良ければ充分イケそうな感触。その割にPS2版が相変わらず3面ミスの嵐で、インタランキング 登録どころではないとゆ〜か。そろそろ締め切りもヤバい? なんつ〜か、インタレースとかJoy-Stickとか以前に、ウェイトがかからないのが ボクの限界ラインギリギリの所に作用してるっぽい・・・ゲーセンで 遊んでる頃は、ウェイトなんて要所の極一瞬で、ないに等しいとか 認識していたものの、実はそれに結構助けられていた、とゆ〜事

2000/6/24(土) *

実はここ最近、割と真面目にピアノに取り組んでいたりして、 成果を少々。 「ドビュッシー月の光」 (CLAIR_DE_LUNE.mid 11Kb)」と、も一つ 「ショパン幻想即興曲(前半のみ)」 (chopin_genso.mid 9Kb)」。 とりあえずアップのみ、補足は後で追加します。

2000/6/13(火) *

珍しく日記連荘。マーズマトリックス地元入荷。いくつかの事に 気付いてから、結構このゲームは面白いんじゃないかと感じ始め。バリア敵弾吸収後の反射方向って、レバーと逆方向に貯まって そっちに放たれるんですね。これ気付くまで、ギガのノリで 弾幕突っ込み放射やってていつも明後日の方向に飛んで悲しかった・・・これで、吸い込んでからの逃げ撃ちで意図狙い出来るようになって、 俄然使い安くなって来ました。このコンマ何秒のレバー捌きがゲーム影響大、ってのが個人的に良感触。操作時間とリカバリ時間の 逆相関調整も良い感じ、手際上達がそのまま全般攻略に効いて来ます。狙い撃てばボス戦でもかなり破壊力見込めますし、 キューブ出現量も増加でなかなか楽し〜のでは。

で、このキューブってのも最初は単なる得点源かと思ってたら、 パワーアップ経験ネタだったんですね。それなら私も回収欲アップ。1面でレベル3、3面頭にはレベル4にしたい所。キューブ回収ゲー としてもなかなか味あり? 敵体当たり判定なし、てのも 回収ゲーとして似合ってます。でもやっぱり3面以降のごちゃぐちゃ振りはついていくのに気持ち抵抗ありますが〜。これがDC移植 されるとしたら、DCユーザーになってもいいかなぁ? でも確か カプコンはクロスプラットフォームなエミュベースで、今後は主要機種同一プログラム開発&同時発売、とか言ってる様子ですし、 だったらPS2で待てばいいか・・・

ちなみにマジカルチェイスがゲームボーイに移植されるそうで。 喜ばしい反面、不安でござる。あのゲームの良さはその細部構成・ 調整振りにあった訳でして、果たしてその域の再現をしてくれるのかどうか・・・また、ハードの地力が違いますし、ゲームボーイでSTGは イマイチそぐってませんし(過去実績からしても。ドットの荒さと、