Diary

ファイル所在サーバーは偶に落ちてるので悪しからず

1998/12/4(金) *

また昨日の続き。実は従来のアナログ入力の音質にさしたる不満はなかったりします。単に気持ちの問題とゆ〜か。でもA/D変換・D/A変換は、それを何度も繰返していけばいつかは体感出来る程に劣化するのは間違いありませんし、出来ればMDメディアのCD-R保存化はアナログを介さないでやりたかったのですが・・・どうやらDAUSBではその目的は果たせそうにありません。ここら辺、再生の不都合も含めてカノープスさんに伺った方が良いかもしれませんね。しかしインタのHPに行ってみると、メールアドレスの記述なし。今時E-Mailサポートをやってないのかいなここは・・・ 電話は繋がらないしぃ。もしかしたら環境的な不具合があるのかもしれませんし、しばらくはインタを漁って同利用者の声とかで調べる事になりそう。出来れば、初期ドライバーの不備でbugfixすれば改善される、とかなら助かるんですが。でもなんとなく、USBって規格が実用運用に耐えるだけの能力に達していないクサいなぁ。



ちなみに、PCノイズ減少目的で、普通のアナログ録音も外部MD機器等でデジタル化しちゃってPCは全部デジタル入力、てのは、どうやら出来そうです(もちろんプチノイズ入りですが)。ちゃんと私の所有のMDデッキは、ブランクMD入れて録音ポーズ状態にしておけば、外部からのアナログ入力を常時光デジタル出力に吐き出してくれているので、外部A/D変換ボックスとして利用可能でした。これなら、音響専用機器のしっかりしたA/D変換を利用しつつノイズ関係も改善出来て、文句なし状態だったのですが・・・ これでプチノイズがなければ、と思うと実に残念。

1998/12/3(木) *

職場でもらった会社支給の薬品セットの中に咳止め錠が・・・ もう2週間早くくれっつ〜の。てのは別として昨日の続き。DAUSBの光デジタル入力も色々試してみました。まず、一つの売りであった、リアルタイム外部入力MP3化機能。必要環境がペンタ2の233以上ってので私のK6・233ではキツいかな?と覚悟してましたが、案の定間に合わないでございました。出来たMP3を再生してみると、5秒程良い感じで再生されるも突然音が数秒後のフレーズと重なり出してすぐにそっちに移行、てな具合に音飛びしまくりでした。同一ソフトで既存WAVEをMP3化するのに演奏時間以上の時間がかかっちゃっているんで、まぁ当然ですね。もともとこの機能はさほど興味はなかったんで、まぁこれはよし。



問題は普通のWAVE録音、MD等からのデジタル出力データを完璧にWAVE化するこれこそが、この製品を買った最大の目的だったのですが、なんとこれも問題あり!でございました。具体的には、出来上がったWAVEデータに「プチノイズ」が混じるんですわ。20〜30秒に2秒程度、原曲にないプツプツってな音が・・・ マスターにして加工したりCDプレスしたりする目的の録音物がこれでは駄目っしょ!? これじゃ何の為に音質にこだわってデジタル入出力器材を固めたんだか分かりません。マシンパワーが足りない、という可能性もありますが、推奨のペンタ166は余裕でクリアしてますし、メモリは128MにHDは転送速度実測値8Mb/sのウルトラSCSIだぜ?なんで150kb/s程度の記録がミスるんでしょか?そもそもSB16とかWAVIOを使ってアナログ入力からの音をA/D変換で録音したときは、こんなノイズは起きずずっと奇麗に録音出来ています。デジタル入力ならA/D変換がない分、むしろ処理も軽くなって然るべきなのに〜。これなら今まで通りアナログ入力録音していた方が格段に上!でございます。やれやれ・・・

1998/12/2(水) *

長らくお久しぶりの日記でございます。ようやく深呼吸しても喉がゼーゼー言わないくらい回復して来ましたんで、滞りまくりだったこれもぼちぼち再開していきたいと思います。でも毎日はやらなくなるカモ(弱気)。前の土日はまだ体調全快してないにも関らず泊まりで遊び行ったりもしてました。個人的な各種残務(通信とかMIDIとか)も溜まってるし、もっと体を大事にすべきだとも思うのですが、我ながら落ち着きなないとゆ〜か・・・ それの話しもしたい所なのですが、とりあえず順番通りっつ〜事で言い残しネタから行きます。



で、本日はカノープスのDAUSBの話し。予約していたってのもあって2次出荷では無事購入する事が出来ました。そもそもここら辺のUSB機器欲しさにWin98を入れたってのもあって、期待一杯で使ってみたのですが・・・ う〜んマイッタね。現段階の評価では「外れ」でございました。まず、接続・認識は問題なし。ソフトインストールはちょっと終り際が怪しかった(マニュアルでは「設定終了と表示される」とあるのに、何も言わず何時の間にか終わってる・・・)のですが、まぁOSのマルチメディア設定の音声出力先&音声入力先の選択肢にDAUSBが加わってて、選べばそれ対応になるので設定は出来ている模様。ここまでは良し。



しか〜し、ではまず音声出力をこれにして色々PCを使ってみると、確かにWAVE再生やMP3、VQ再生等、「鳴り始め」は奇麗に鳴るのですが、それで鳴らしたままちょっと他の作業をし出すと、突然挙動不審に! 全く音声に関係ないエクスプローラとかテキストエディタとかにフォーカスを移すと、突然音が鳴らなくなるんです。必ずという訳でなく(<それが更にやっかい)3〜4個程度いじった辺りでよく発現します。他にもブラウザをスクロールさせたりとか、ある程度瞬間的にCPU占有率が上がるときに音がおかしくなるようです。おかげで、VQ曲とかPCノータッチでない限りろくに1曲聞き終える事が出来ません・・・ ソフト的には演奏中扱いなんで内部的に接続が途切れるのでしょうか? 止めて演奏し直すとまた鳴り始めるんで、ドライバが死んでるとか物理的な断線とかではない様ですが。更に、消えるだけならまだかわいいもので、極まれに「ジャー」という轟音が突然鳴り始める事があるんですわ。PC最大音量で叫びやがって劇的にうるさく、何か他の音関係操作をするまで消えやしねぇ! これはスピーカ寿命的にも人間の耳的にもヤバ過ぎですって・・・ 1時間に1回位この現象に見舞われるので、正直、恐くってとても使ってられません。



USBという規格が、数珠繋ぎした複数機器を共有する、という仕様に何かキャパ不足的な問題でもあるんでしょか? しかしそれじゃぁ巷のUSBスピーカーとかってちゃんと機能しているんかいな? 詳しくは知らないのですが、ローランドのUSB接続のUA-100さんも、なんか利用者の不満が上がっているらしい?ちなみにちょっとインタを漁った所、DA-USBで同様の目に遭っている方は私以外にも存在するようです。おいおいカノープスさんまさか欠陥品を販売してるのか?これ位チェック段階で問題にならない訳がないと思うんですが〜。で、もう再生は諦め!もともとWAVIOで光デジタル出力は出来ていたんで、この際再生関係の機能は無視する事にして、本来の目的である光デジタル入力の方の話しを、また明日にでも。

1998/11/25(水) *

日記書くの約1周間振り、ここまで開いたのも初めてです。実は、体調ダウンだったんス。大げさなものではなくて単なる半端な風邪なんですが、丁度先週木金と微熱がありながらも出社、その後の3連休もイマイチ熱が退かないまま月曜の休日に無理して例のピアノコンサート聞きに行く&予約入荷したカノープスDAUSBなんぞを買いに都心に出向いたら・・・ 一気に悪化しましたとさ(苦笑)。熱に加えてもう咳が全然止まらない状態。なんか全身の体力を使うかのような咳の連続に横隔膜酷使し過ぎたのか腹筋が痛くなる始末、器官系の苦しさってのもまた味わってみるとやっかいなものでして、相当ヘタりました今回。とかなんとかで昨日火曜日は会社休んで、今日はなんとか1日働いてまいりました。そんな訳で、ここ最近通信関係色々滞っちゃってますが、大変申し訳ありません、もう少しだけ御待ち下さい。今日ももう寝ます・・・ちゃんとJETのCDも買ったし、ZAP氏のアレは24万点までプレイしてます! 日記ネタも結構溜まって来てます(特に音関係)ので、それも後日おいおいと再開予定。半端に載っけた新曲もコメント書きが終わってないような・・・

1998/11/18(水) *

帰り、なんか間が悪くて電車を津田沼(という途中の駅)行きにのり、ついふらふらと途中下車。フライングな本屋に行くも収穫なし、で久しく津田沼ゲーセンのフジ。おぉ50円でSTGの品揃え良いね〜。紫炎竜(<97年NO.1STGとか貼ってあったけど・・・^^;)辺りから最新作までおおよそ殆どのタイトルを網羅。RF2が5機設定なのがすげぇ!と言いつつJETをエイジス4回程。どうにも1〜2面が上手く行かないんですが、一度だけL30突入時に5千万というのがあり。わたしゃ殆どこんなのないんですよ。でも何故かL50突入でクリア時6300万。地元に帰って懲りずにもう一度JETエイジス、まぁたL50突入のクリア時6700万でエイジス自己ベ達成。う〜ん実戦行きたいのになぁ、と悩みつつ妙にL50が上手くなる今日この頃。機雷ボスとかと戦うのって面白いんですけどね。