Diary

ファイル所在サーバーは偶に落ちてるので悪しからず

2002/5/19(日) *

「達人 - crisys(tatsujin_crisys_p.mid 6Kb)」
ボスっす。畏怖と闘志で焦がれたあの空間、ボクらはそこに居た。燃え燃え〜。

峠越したとか言っておいてまた泊まってるし・・・ いい加減カプセル常連? 黄金週間も休出してたし、あ〜う〜。でも月末にはようやく休めそう。残業代も二桁額行ってたらナンに使おうかな〜? とりあえずYAMAHA MIDI音源 MU128買って来ましたよ〜(何故か今時のMU2000EXに在らず)。ごーじゃ〜す、イイネ!

あとはCDとか定期的にポロポロと。そいえばまた同人CDで、KMEって所の 「玲瓏」「HOPE」って2枚入手。いわゆるギャルゲーアレンジ系なんですが、実に素晴らしかったです。この手のも実はそれなりにに漁ってたりしたモノですが、うわコレ 格が違う・・・ もっと欲すぃ。それからYAN巨匠様のHPにUPされてますEDFアレンジが素敵過ぎ〜
(なんか近況になってない気がしますね)

2002/5/13(月) *

「カービーのブロックボール - エンディング(KirbyBlock_ending_p.mid 10Kb)」
あ〜も〜最近仕事キツくって・・・ ようやく峠は越したかな? て所で 2ヶ月ぶりに1曲、HAL研ゲームボーイソフトより。
ぷちお祭り系、コミカルゲーハッピーエンドの王道。一見お気軽っぽながら、 適度な達成感を心地良く包み込み、軽く余韻を引きつつばっちり締める、これプロの仕事。曲創り、3声音源活用っぷり共にボクここの音楽担当様ソンケーしてます。 このブロックボールも他にも名曲揃いですし(2面・5面は聴いとけ!)、ファミコン版カービーも嗚呼感涙、よくぞここまで・・・
ちなみにピアノ演奏、20程度テンポ落として録ってたり。途中のベースライン 動く所が等速で弾けんかった(情けなや)。この部分が特に好き〜

近況、え〜と、まぁまた後日・・・

2002/3/4(月) *

「新鬼ヶ島 - エンディング(onigashima_ending_p.mid 6Kb)」
再販・任天堂vol.2購入記念。やぁ鬼ヶ島懐かし〜、これ私のファミコンDISK 初書き換え入手ソフトでした。DISK音源ショック、あのマロヤカで伸びのある音色&旋律ラインが物語に完璧マッチ、2枚組全編名曲揃いの イイGAMEでしたね〜。このエンディングもまさに終劇、ど〜んと感無量、ウム。

で、やはりとゆ〜か再販CDの方はナンの修正もなく、駄目ダメの出来栄えで ございました。どのゲームもことごとく、大半の曲が1ループすら納められてないとゆ〜ブツ切り状態。小ループ2回の後にまだ展開部が あるんだヨ!つ〜か、明らかに原曲知らないやる気のないレコーディングエンジニアが、やっつけで録りました〜産物、コレもう死刑上等。う〜 思い出したくもなかったのに再販なんかしないで欲すぃ。

んで、当時純粋ボーヤだった(?)私はあまりにショックの末、もう大人なんか 信じらんない!とばかりに自力全曲録音しちゃいましたよ。鬼ヶ島もメトロイドもパルテナもリンクの冒険も・・・ そいや当時私、 GMOアソシエイツなるファンクラブ入会してまして(恥ずぃ)、 フザケたアルバム出すな〜なんて投稿して、おっと会報載っちゃった、なんて(更に恥ずぃ)思い出が〜。ちなみにちょっと前に弾いたゼル伝 初代エンディング、久々にCD聴き直してみたら、あら途中のスイングしてる辺りまる1段8小節が抜けてましたね。スマヌ、つ〜か弾く前に一回位は 聴き直せって、自分。

話変わって、最近MIDIピアノの音色がなんとなく物足りなく感じ 始めてたり。SC8820のは元々フォルテの張りがなくて好みじゃないものの、割とイイと思い込んでたMU80のピアノも、最近だんだんイマイチに・・・ わたしゃ正直この10年弱位、音源界の動向にまるでノータッチ、ネットもまるで回らなきゃDTMマガジンの立ち読みすらしない有り様 だったんですが、MUも100以降で音色ROM一新してるらしいとか、SD90の音色ROMはSC系とは一線を画しているらしい、とか。 JV、XV系サウンドなんてのもイマドキ知らないのは恥ずかしい様子ですし・・・

そろそろMIDI関連もタダの聞き専じゃぁなくなって来ましたし、 ワタシもある程度は流行に乗っとくべきなのかな〜? なんて。とりあえずSESSIONってピアノに触ってみたひ。

2002/2/25(月) *

「XANADU - ENDING(xanadu_ending_p.mid 5Kb)」
初代の方です。当時FM7で、シナリオ2と合わせて初代の方も全曲録音 しましたけど、実は初代は私、自力クリア放棄・・・ 家族のクリアデータを借用して曲だけ録らせてもらったのでした。クリアも難解(つ〜か手間) ながら、商用メディア化も私の知る限りされてなく、この曲知ってるだけでも貴重かも? けだるくアンニュイな午後紅茶チック曲(意味不明)。 元はFM音源3声のみ、それでこ〜ゆ〜 曲を表現出来ちゃっていたんですから、いいセンスしてます。

ちょっと前に音楽ミキサー買って来ました。既存のローランドM120 (12ch)もカワイMX4S(10ch相応)もどちらも死亡トラックが増えて来て、いい加減口足らんので、物色。しっかし売ってねぇ・・・ 10ch近辺の ローエンドミキサーって、もうアキバも新宿も全く流通してないのね。で、インタでPHONICって知らんメーカー(海外?)の10chミキサー MM1002を見付けて通販9千円弱。おぉ!イイねこれ。こ〜ゆ〜質感あるアナログ機器って、手に持っただけで顔がニヤけ るよ(?)、つ〜か音質も文句なしのクリアぶり。これに比べたら既存10年選手ミキサー達のホワイトノイズのなんとウルサイ事! もう元には戻れません・・・

2002/2/22(金) *

「風のクロノア - Out Of Time(klonoa_OutOfTime_p.mid 10Kb)」
アキバのあきばおーで「月を纏う風」って同人CD700円入手してみたらこれが当たり。 ナムコの風のクロノアのイメージアルバム、との事ですが、アレンジでなくイメージってのがミソ。あくまでオリジナルなのにこれは確かにクロノアの 香りが! つ〜かそ〜ゆ〜枠に括るのも憚れる位イイんですけどこれ。曲そのものも私のツボにして、WAVEミキシング具合も実にハイレベル。 これがホンキで音楽やってる人の姿なのね〜、マイッタ(オレもいい加減、ピアノ叩いてるだけじゃ脳がないネ・・・)。

で、久しく原作サントラ聴きなおし、景気付け(?)にイケイケ曲一つ弾いて みましたん。ほんとはもっと焦走感溢れる曲なんですが、なんか妙に明るくなっちゃいましたね。出来ればエンディング辺りも近い内に弾いてみたいッス。