Diary

ファイル所在サーバーは偶に落ちてるので悪しからず

2004/7/19(日) *

「GRADIUS III - Dead End Cell (gra3_DeadEndCell_p.mid 10Kb)」MP3版(1495Kb)
もうすぐグラV発売記念にグラディウスシリーズより1曲。個人的にはIIIん中の最強曲とまで思ってるもののスーファミ版では省かれちゃってたりして、ありえなーい、なんて。ちなみに先行して某所で公開してたりしますが(ちょっと前のグラIVアテナと下のMSXのと合わせて3曲)、やっぱ反応あるってウレシーですねん。アクセス量も流石メインストリート、こんな路地裏とは桁違い。オレももうちっと自サイト盛り上げキバるべきか・・・

スチームボーイ観て来ました。うわぁもう、これでもかっ!って程の迫力押し。ストーリはまさに文字通り「見せ付ける」が為、キャラは我道猛進モノばっか、細部理屈付けは殆どご意見無用、やり過ぎなまでの蒸気メカ発動展開、そんで泰山鳴動して誰も責任取らず、つ〜か。なんで、ディテールとか説得力とか人間ドラマを重視する人にはヤヤ期待外れかも?(実際同行者はチト不満ゲ)でもこーゆーエンタメ徹底追求もアリでしょう。遂にここまでキタ、て映像美だけでも観る価値あり、私個人は十分満足出来ました。

嗚呼あとガレッガ好きは特に必見、そーゆー人種の琴線刺激箇所目白押し☆

2004/7/1(木) *

「コズミックイプシロン - stage8後半 (CosmicEpsilon_8stB_p.mid 8Kb)」MP3版(1147Kb)
最終面後半、盛り上がりもここに来て最高潮! 普段メジャー調志向の作曲者がここぞとマイナー調持って来るとキマりますね〜☆メロをやたら動かさず、白玉主体で押せる(しかも最後の最後にかつこの音源環境で!)のが天晴れです。

MP3の音色はヤマハサイレントピアノとMU128のDblConGrの重ね技。普段手弾き遊び時に私好みな組み合わせでして、やっぱハード音源で電源ON即演奏可ってのは利便性高いっす
(個々のパワー不足は合体で補強っと ← ちょっと大味)。

Fedora2構築完了。で、実は4月位からちょこちょこ書き溜めてたFedoraによるWebサーバー構築メモをアップしてみたり。Core2へのVerUP前に、これから何度も導入作業する時にやる事迷わない様に(=これを見れば同じものが構築出来るように)ってのを目指した自分用メモ。のつもりが、書いてる内に割と楽しくなって(?)来ちゃって、結構気合入りカモ。今風にwiki動かしてそれ上アップ。まだ仮組み状態でして追々細部を仕上げて行きマス(wiki整形ルール修得もまだ触り程度ですし)。気が向いたら表の正式コンテンツに加えるカモ?

グラ5、ようやく私も予約しましたデス。結局どこで買えばイイのよ?よ〜分からーん、てな所に更になんか追加映像DVDをコナミスタイル専売、とか言い始めやがったんで、じゃぁ結局そこ以外選択肢なんかないのネ、と。しかしこれって一般店舗の立場的にどーなんだ?世の中って不思議・・・
アプコンはサイバーガジェットの安いのに乗り換え。つ〜か実は発売直後に買って画質気に入んなくて放置してたものの、映らないよりマシかと思い直し。PS2と内部コンポーネント(D1相当)接続してるはずなのに、な〜んかVIDEO接続みたいなボヤけ方、う〜ん困ったネ。エスプガルダ、今回アレンジ曲はアレンジモードでしか聞けないとわ。でもこっちはとても真面目に遊ぶ気起きん様な難易度だしぃ(2面クリア出来ないyo)。つ〜かこれに頑張って挑戦する程ファンでもないんですよね私・・・

2004/6/21(月) *

「エスプガルーダ - stage1 (espgaluda_st1_p.mid 19Kb)」MP3版(1980Kb)
家庭用発売記念にちょいと1曲。というかまだ付属DVD見ただけで触ってないのですが、丁度アキバの同人屋で見つけたStudio siestA エスプガルーダ全曲アレンジCD、これが思いの他良い出来で唯今ガルダBGMがMyプチブームだったり。決してアレンジャーの個性主張系ではなく、あくまで原曲を尊重しつつも完成系はかくあるべしと見事に仕上げてありまして、これ聴いてようやく原曲の目指してたスタイルを理解、トランスの旨みを(珍しく私まで)体感出来たとゆ〜イイCDでございました。

ピアノは左手がクソつまんなくてスマぬ・・・16ビートだと右手に集中したらもう余力ないのよボク(弱っ。MP3の音色はThe Grand。2年前位に買っておいてその後S90やら各種サンプラーに走ってたものの、結局こいつが最強かも!? 隙なく誤魔化しなくリアリティ抜群、ちょっとマシンパワー的に重いのが難ですが(でも44Khz利用で今時のPCならリアルタイム弾きも余裕ですね)。

近況、ウチは反応の遅い(25ms)XGAの液晶TVと22インチCRTしかなくて、STG系を遊ぶなら必然的にアプコン+CRTになる訳ですが、その愛用アプコンX-RGB2が調子悪ぅござる。実は去年にRファイナルやホイホイさんやってる頃から十分ヤバげだったのですが、RGBのいづれかの色素が突然抜けたり、画面中が波打ったり、あと音もブツ切れ気味。もう接触不良とかの域じゃなくて本体の寿命っぽく、流石にそろそろ買い替えですか。でもイマイチ満足出来るのがないとゆ〜か(ロジテックのトラスコ+アプコンってのに期待してるものの、一向に製品情報入って来ず)。もしくはSXGAで16ms系でD4入力対応、てな液晶TVを待ち望んでいるものの、今年の某茄子商戦も殆ど動きないっすね。

あとソケAマザーは、実はAsusの新モノに飛びついて色々あって玉砕してたりするものの(詳細略・・・)、この際毒皿でモバイルBarton2600+とGigaByteのKT880マザー購入。FSBアップがBIOSで出来なくて石のL12ブリッジにコンダクティブペンで改造入れて強制200Mhz化の10倍2GHz運用(2800+相当)、今の所落ち着いてマス。モバイル云々ってのはある目的があって、既存のBarton2500+もその為のL5改造とかかましてたりするんですが、そこらの話はまたいづれ(気が向いたら・・・)。あとFedoraはCore2にUpGrade中(今は某WebサバはWindows版Apacheで代用運用してたり)。

2004/6/6(日) *

「コズミックイプシロン - stage8前半 (CosmicEpsilon_8stA_p.mid 8Kb)」MP3版(943Kb)
そこにあった切り札、最終面BGMその1です。私ん中でこのゲームが特別な存在となり得たマインドブレーク決定打曲。切り札ってのは、このクライマックスでプレイヤー脳内エナジー倍増させる楽曲風味然り、2音構成曲の一つの到達形であろうそのクオリティ然り、そして恐らくはこの作曲者様の作品群として、この曲こそが切り札だったのでは? 負い目も惜しみも気取りもなく、ただひたすら雄壮華麗に。こいつをファミコンカートリッジに詰め込んだ作曲者LOVE☆

MP3ピアノは今回Tascam GigaPianoです。定番かつ比較的安かったので嗜み購入。HalionのGigaコンバートがやや変?なのか中音量で余韻が妙な化け方したりとかまだちょっと持て余しているものの、今回のようなイケイケ曲にはなかなかFitする事で。ちょっとリアリティ志向からは方向性異なるものの、弾いてて気持ち良い音色であります。

日記ネタ、ドラブレは親父でラスボス到達。7面は慣れればボム2発でパターン抜け出来るそうなので、一応クリアも射程圏内?1〜4面で1ミス、ランク落ちた所で5面をノーミス抜けして、それで6面を1ミス程度で攻略出来ればなんとかなりそうな雰囲気。後は家ゲーで飛翔鮎の鮎!鮎!鮎!モードを。4面が壁、プラクティスで集中プレイすれば抜けられなくもないんですが、通しプレイだと緊張の糸が〜。それにしてもBGMのFMアレンジ上手いな〜。
ほかわー、飲み会続きだったりサーバー室立て篭もり作業が続いたりして今バテバテ、またいずれ気力あるときにでも・・・

2004/5/20(木) *

「コズミックイプシロン - stage7&stage clear (CosmicEpsilon_7st_p.mid 10Kb)」MP3版(1402Kb)
順当に7面。ん?聞いた事あるフレーズかと思いきやゲームスタート曲な訳ですが、なんと続きがあったんですね、とかこ〜ゆ〜引用法も手際よろしいかと。でも、それでも短い曲なんで珍しく2ループ構成+面クリア曲のおまけ付き、今回もノリノリ〜☆ このまま一気に最終面前半〜後半〜エンディングと行きますよ。

文章ネタ、大して書く事もなかったり。連休中はひたすら部屋整理&CDエンコ。床に山積みんなってるのをエンコしてソフトケースに移して(プラケースは捨て)押入れまとめ、総計MP3状態で5GB程度処理したら随分部屋もマシになったカモ。代わりに以前10GBで足らなくて20GB版に買い換えた携帯HDDプレイヤiHP120がまた残り2GBを割る事態に・・・ 後はPC関連もチョロチョロイジってましたがそこらはまた後日。それからSocketAのマザーを最後にもう一枚買うかも?もうそろそろ出揃う筈のKT880をどどーんと(今のKT600、妙な高周波が・・・)。あと彩京のドラゴンブレイズを黙々と遊んでたり。ようやくノーミスでランダム面越え始めた所っす。6面キツー