Diary

ファイル所在サーバーは偶に落ちてるので悪しからず

2005/2/1(火) *

今回は新曲は一回お休み。まー表のYONQUEアップ相当って事で。
しっかし最近ホントに、弾いてなかった音を後から追加するのにナンの抵抗も感じなくなってマス。理論的には、指届く範囲なら上手い人なら弾けるでしょ、なんて感覚。
※当然ボクの演奏可能範疇からは完全に逸脱・・・

さて、気付けばもう3ヶ月経過のWINGED GEARの話でも☆
いやぁギリギリでしたね〜リリース直前の攻防わ。夏より前辺りから話伺っていたにも関わらず、10月末締め切り(HSPコンテスト期日)のほんの2週間前の某情報処理試験終了時点で、完成してた曲は全8曲中たった3曲・・・ ボス関連や最終面とかまだ構想取り掛かってもいない状態だったりして、あれで良く間に合ったよねホントw

今回はMML等の音源リアルタイム演奏ではなく、WAVE録音再生方式でやってます。即ち音源制約一切なし。が、これがむしろ私的に難題でして、MMLの制約音源土壌だったら構築の骨組みとか体に染みついててすんなり取り組めてる所が、いざ制約なくなってみると、何から手を付けてイイかサパーリ・・・ 曲ネタは脳内構想出来てても、その表現アレンジがなっかなか固まらず、例えばエンディング曲は3面のバリエーションですが、あれ実は最初にあっちを面BGM用に提出していたり、な〜んて迷走振り。

今回の音源は、大雑把に言ってしまえばFM音源+PCMドラム、です。正確には、VOPMというソフトウェア音源をメインに、MU500でドラムと一部バッキング添え。シーケンサーはSONAR3.0でMIDI鍵盤入力の整形が主体(意外にもMMLやステップ入力は殆ど使ってません)。まーベロシティ100均一のミニKey(M-AudioのeKeysっての買って来た)主体で、更にクオンタイズ整形しまくってますので、殆ど打ち込みみたいなモノですが。

PSGっぽい音色はVOPMのデフォルト音色セットの中にあったもので、つまりあれもFM音源です。というか今回私は音色EDIT一切なしで標準音色セット使いまくってまして、VOPM作者様及びVAL SOUND音色ご担当様には絶大感謝であります。発音数は流石ソフト音源、CPUパワー如何でいくらでも制限なしでありまして、今回は最大で24音位使ってます。リバーブは使わず1ショットディレイ処理。
(ホントはドラムのリバーブも切りたかったんですが、EDITよく分かんない…)

最初はMIDI音源も普通に使うつもりだったんですが、グダグダやってる内に締め切り迫って来て、こりゃもう得意分野で突っ走るしかないか、と。2面4面とかも、あれピアノで並べると結構似たような曲だったりして、差別化アレンジに苦労してたんですが、嗚呼もうオレ流=レトロ路線DA!って吹っ切って、そんであんな感じに☆
(しかしあの4面、一歩間違えば萌えSONGだよネ)

なんてギリギリっぷりでとてもゲーム適合調整なんて余裕ありませんでしたが、でも実際組み合わさってるの見てみたら、あら結構ハマってるじゃん、なんて〜。5面とか、私あれボスラッシュだと知らずに創ってたんですが、いざ遊んでみたら凄ぇっバッチリこれ以上のモンなんて考えられない位〜!(←自分で言うナ)
なんて嬉しい誤算☆

やーでも自分の曲がゲームに使われてる光景はイイですなー。やっぱゲーム用曲創りって面白いですよホント。ダウンロード1万overってのも凄いですね。ボクがここで並べてる曲達とか売れ線所(東方とかGALゲーとか…)で5〜6千、他は千から数百なんてのが相場ですし、万単位でしかもゲーム中LOOPで聴いて貰えるだなんて超的恩の字でございますm(__)m

ゲームも熱いし! ノーマルランクノーコンテクリアまでやりましたよー。とかなんとか、この様な企画に参加させて頂きまして、ZAPさんには心より感謝申し上げまする。次回作も音楽是非ボクにやらせてネ☆


年明けからいじり出してた日記スクリプト、調子に乗って検索機能付けたり、LINK省力化その他のフィルタ仕込んでみたり。例えば

| [[ZAPさんがblog始めたぞ;http://www.kit.hi-ho.ne.jp/zapzap/]] ←と書くと
ZAPさんがblog始めたぞ ←こーなります(上の冒頭の|は変換skipネ)

やはり、HTMLタグの手入力は極力なくすのが今風デスカ
あとは、洞窟物語を聖域までクリアしてたり、FALCOMのぐるみんなんて買ってたり、あとウィンチェスターアスロン64-3500+で新PCこさえてたりしますが、そこらはまた次回に。

2005/1/17(月) *

AIRGRAVE - STAGE 6MIDI版MP3版 - GIGA PIANO
AIRGRAVE - NAMEMIDI版MP3版 - STEINWAY-B (Wet)
硬派直球系BGMの史上STG最高峰3本を挙げろ、と言われたら、
1つ!ソルジャーブレイドっ、
1つ!ViperPhase1っ、
そしてもう1つが、このエアグレイブ、だーーーっ!!

なんて思ってるのは世界で私一人でしょーけど(すまん、寝言と思って聞き流して)、イイっすよこれの音楽。全編キャッチー締まっててゴキゲンなんですが、特に4・5・6面の盛り上がり方が好き。そんでもってネームもサイコー、こんなピアノじゃ全然表現し切れてないんで是非原曲チェックする事をお勧めします。ソフト買えばAUDIOトラックで普通に聴けますヨ。ま、ゲームの方はあんまし期待しないで・・・

で、日記をCGIで切り貼り表示する様にしてみました。京ぽんのケータイモードとかでWeb巡回するようになってみると、今までみたくウン百KBのテキストを垂れ流し、てのも時代遅れだな、て訳で。最初はそこらのblogとかも漁ってみたりもしましたが、サイドメニュー要らん、トラックバックもコメントも要らん、カスタマイズ面倒、WEBメンテ面倒(Textエディタ+FTPでイイっすよ)、過去データの移植面倒・・・なんてウチに、結局自分で作った方が早いか、と。

つー訳で完全自作スクリプトにて、過去のhtml日記ファイルをそのままの形式で、テキトーに条件付けで抜粋表示させてます。検索補助用に内部にもう一個インデックスファイルを用意して、そっちは日記追加ごとに更新キック。お陰で結構キビキビ☆URLリンクとSSIに両対応して表紙にも進出(今風に・・・)、出力時にテキトーに置換かませられるので表現省力化仕込んだり(空行だったら<BR><BR>出力とか)、コメント付き一覧にも対応したり、とか。思い立ってものの3日程で作りましたけど、結構面白いっすねPerlプログラム。(って、PHP勉強するってのは何処いったんだ・・・)

2004/12/27(月) *

「Raiden Fighters - ending(18Kb)」MP3版(2752Kb) - STEINWAY-B (Wet)
タノミコムDVD発売記念に一曲☆ 先行案内時点で速攻申込済みですが、いやぁ楽しみですねー。このタイトル群の全一(級)プレイがサントラ付きで商品化されるだなんて夢にも思わず。セイブファンはもう長い事ずっと、メインストリートから後ろ向き続きでしたが(いい加減ネガティブな話題ばかりでしたし!)、でも2005年は遂に雷電Year再来!? おおぉぅっっ

日記久しゅう、気付けばもう3ヶ月振りですか。10月中は例のSTG作曲で一杯イッパイ、力果ててそのまま暫くWebの文字書きからベクトル異なる体んなっちゃってました。ネタは色々あるような気もしますが、まーざっと以下(物欲系ばかりデスガ)。

DOCOMO-PALDIO解約してDDI AirH" phoneこと通称京ぽんに乗り換えました。PALDIO今年辺りから電波状況悪くなる一方、DOCOMOさんPHS通話やる気ないのも明白でしたし、もーいいか、と。AirH"はWebもメールも定額約5200円、しかもこれに通話基本料が含まれているんですね(それも乗り換えの決め手)。職場の先行利用者様から話聞いても良さゲでしたし、実際いつでもどこでもWeb閲覧可能、てのは便利です。スパムメールが何通来ようが料金発生なし、てのも精神衛生上タイヘンよろし。QVGA液晶も奇麗だし予測辞書とかも随分と使いやすくなってますし(尤もこれは単に私がイマドキのケータイ界を知らな過ぎだった様子デスガ)、満足。

リナックスザウルスC3000購入。4GBのMicroDrive搭載ってやつですね。PDAは一年前にMio558買ったばっかりでしたが・・・ もうポケP飽きた☆イイですよこれも。あの筐体でVGA液晶+キーボード、約300gってのはチト重いですけど、考えて見れば昔のHP200LXと似たようなモノ。でも画面もパワーも容量も電池の持ちも段違い、技術の進歩って凄いネ。まだ触り始めですが、色々遊べそうでわくわくでっす。

三菱液晶MDT191S、遂にD4対応高速SXGAがキター!て訳で速攻特攻。8msってホントかよ!? ウサンクセー、と思いつつアーム設置、おぉっ確かにこれは速いカモ? 値の妥当性は別にしても、以前使ってた25msの旧VISEO152Xとは明らかに残像感が違いマス。まだ判断早計かもしれませんが第一印象上々、暫くはこいつでSTG遊びまくってみます。アスペクト比固定が付いてるのも素晴らしい〜(近年のSXGA液晶では対応皆無に近かった所ですし)。

あとPC系は、ソケット754のCube型ベアボン買ってたり、ONKYOの新サウンドカードSE150買ってたり、250GB-HDDを短期間で4本買ってたり(何の間違いか・・・ いやでも最近安いし)しますけど、まーそこらはまた気が向いたら。それから音楽系の話が丸々残ってますが、長くなるんでそれは次の日記で。

2004/9/25(土) *

The Grandは扱いが難しいデス。デフォ状態だと妙にしなびた音(?)しか鳴ってくれず、でもベロシティカーブを弄ると見違える程艶やかに変化する事もあって、でもその弄り具合が曲によってどーにもしっくり来なかったり・・・どーもフォルテ系の音(ベロシティ100以上)がペンペンいまいちなんで、むしろベロシティ抑えて60前後を主体にした方が良さゲ? かと言って弱音系も想定よりカヨワい音んなっちゃう気もして、うーん。とか苦労しつつも、ペダル主体のクラシック鳴らさせたら最強ピアノ音源ですねThe Grand。3万円という価格もむしろ安い位、投資価値充分かと。

永夜エクストラ、なんか今回あんま面白くなかったような。修練よりも対応発見系が多目、好意的には謎解き合戦(ちゃんと自力でクリアしましたよ)なものの、正面がっぷり全力バトル系はもうネタ切れなのかな?表に置いたのは59回目のプレイ。例年より少な目ですが、今回はスペルプラクティス出来ますからネ。あと本作臨死ボンバー判定時間が随分と長くなっちゃった事で。その代わり2発消費になってバランスは取れているものの、それなりに気が張ってればほぼ確実に発動可能にて、逆に普段の対応センスが緩まっちゃいそうでヤヤ不安。
(久しぶりに紅魔やったら60フレームボム全然発動しなくて驚き)

そーいえばグラV買う前に電波のアプコンX-RGB2plus購入してました。寿命を迎えたX-RGB2の代わり。ガジェットの眠たい画質では我慢出来なくて・・・ 25000円はそれなりの額ではございますが質の違いは歴然ークッキリ鮮やか!やっぱこの画面じゃないと体が受付けませんー。初代も持ってたからこれで3台目。ホントは今更買い直すんですからD2以上のトラスコ機能兼用のが欲しかったものの、ロジテックは沈黙してるし、それにGamuCubeも埃カブっててD2対応ゲームなんてやらないし(今ん所)。購入価値充分、電波素敵☆

2004/9/9(木) *

「沙羅曼蛇 - PEACE AGAIN(4Kb)」MP3版(508Kb)
調子に乗って某所UP用にもう一曲、が反応も落ちついちゃってそろそろ潮時ですね。サラマンダのクリア曲。序盤の中声部メロは基本左手、ベースを弾く瞬間のみ右手の親指を伸ばして、と。今回アレンジもなくただ弾いただけって感じ、その分音量変化をちょっとだけ意識? でもピアノ上手い人の演奏とかってもっと大胆に強弱抑揚付けているんですよね。むしろ更に強調しちゃってもヨカッタかも。

グラVは3号機でもネットランキング1周登録出来ましたし、肩荷降り。にてそろそろ東方永夜抄への取り組みも本格化。いい加減食傷?とか触りヨギったもののやっぱ面白いです実際。今回面が短目でテンポ良く進むのもマル。4面とか音楽シンクロもあいまって月光煌き背筋ゾクっ。つーか相変わらずの曲クオリティ、5面のカゴメ展開も3ボスのピアノリフもその他締まり良く素晴らしき出来栄えカナ。ノーマル4チーム共クリア出来ましたが、どれも6面Bコースの場合だったり。Aは最終攻撃が手に負えないっすよ・・・

AM-SHOWのハナシ。帰り豪雨豪雷でマイった・・・20:30に千葉駅着いて0:40までmy地元方面一本も電車動きやしねぇ。てのは余談として、ゆっくり14時頃到着、目的のタイトーブース着いて放映開始、が期待の雷電III映像は4秒終了・・・ 次回放映1時間後まで時間潰すか、とブラつくものの、15分で見渡し終了。アーケードビデオゲーム業界はやっぱ活気あるとは言い難い雰囲気ですねん。UFOキャッチャー系はどこも長蛇列、まぁ入場料千円で後は遊び放題って事で気持ちは分かりますけど、ウン十分待ちで一人1回のみ、1チャンスで取れるものなのかしら果たして。

で、暇なんで一回位遊んどくかと翼神並び。6台位並んでて一見人掃け良さそうなものの、1列3人待ちが皆10分位続きやがって30分待ち。まぁ出来は結構よろしいかと。縦画面化で上下方向スピーディに展開してくのが気持ち良いデス。キャラ絵も要らないっすね、実際の所。ただType-Xシステムさん、その30分の間に2台が突然フリーズ&リブートとかしてて、あと2ヶ月弱で本格出荷の割には安定性大丈夫なのかなー? 起動は1〜2分、Windowsベースにしては上出来ですか。起動中マウスカーソルや各タスク窓が一瞬見えたりして微笑まし。あとはー、虫姫プレイ列は更に待たされそうな感じでしたのでスルーしちゃいました。そーいえばトライジールとかMeltyBloodとか見当たんなかったなっと。←つーか探すの忘れてマシタ

ここ最近でファイル群の所在サーバーを家サバ一つに統一しました。今までbiglobeと家サバ以外に更に2つのプロバイダ使って分散配置していたのですが、その2つについては丁度この8〜9月の契約更新タイミングで解約。家サバ半年程使ってみて割と安定運用出来る事も実証出来ましたし、ちょっと前にケーブル回線速度上がって従来上り(周りから見て下り)0.5Mから現在2Mへ、まぁこれなら本格稼動扱いでも問題ないか、と。家サバの利点は何と言っても容量。商用プロバイダではやれ10Mやれ50Mなんて話だったのが、こちらはHDD如何でいくらでも。現状80GbyteのHDD1台をWebサバ占有中、まだまだあと70Gbyte以上イケます☆

追伸、9〜10月は水面下で某音楽活動やってるので、こんな日記ピアノ弾いてる場合じゃないかもしれません・・・ 詳しくは10月末に〜