Diary

ファイル所在サーバーは偶に落ちてるので悪しからず

2009/07/26(日) *

diarydata/090725-161826s.jpg HARD消失もグレート達成☆
世間では床置き推奨な様子ですが自分は手持ち親指Onlyにて。結局の所は連打期間をなんとか生き延びての、ラストCT繋ぎ命って所でしょか。そこの部分的連打は気合でw 無事に全曲グレート条件の金ミクも入手、満足でっす。

トラブルウィッチーズはなんとか3面ノーミスクリアも出来る(事もある)様にはなってきて、最高4ボスまで。ナニこのDAIKAI10(笑
diarydata/SSD_Intel80G_G2_bench.png とーとつながら、Intelの80GB SSDの新型(G2)を購入。別段SSDが今すぐ必要な理由もなかったんですが、プチフリなしで性能安心のIntelにて話題の34nm新型が目の前で売ってましたので衝動的に。つーか去年末は80GBで5万もしたのが、今は新型が26000円で買えるんだから安くなったもの。初SSDですが、イイ頃合だったのかな、と。

左は試し導入したWindows7RC 64bit版上でのベンチ結果。なかなか良い値なのでは。
diarydata/win7_phenom2_exp_ssd.png も1つ、Win7のエクスペリエンス値も。2009/02/01の時と比べると、ハードディスクが5.9→7.7に上がってて良い感じ。ビデオはちょっと前に省電力優先で低ランク品に交換してるのでスコア落ちちゃってますが。

あと何故かメモリが何も変えてないのに、5.9→7.4に? Win7本体を4月末のRC版に変えてますので、何か処理(もしくは計測)変わったんでしょか。

2009/07/23(木) *

diarydata/090723-001655s.jpg あまり代わり映えしない画像ですが、今度はHARDでの金聖夜グレートの図。パーフェクトだと80万台との事ですし、70万も取れれば充分でしょか。途中のピアノソロ部分はまぁ途切れるとして(アレはチト音ゲーデザインのセンスないような…)、その後のチャレンジタイムをキッチリ押さえればOK。

てな感じで現在約17時間にてHARDも残す消失1曲以外はグレート達成済み。が、消失HARDさん数回触っただけで、もう笑うしかNeeeーっ! 流石は☆7つの最難関。BPM240での8分刻みって事で秒間8連射、仮に2フィンガー交互連射なら割と現実的な所っすけどそれをPSPの同一ボタンでですからねぇ… ここまで来たら全制覇しておきたい所ですが。

嗚呼でもHARD4ボタンの方が面白いっすね。こっちに慣れちゃうとノーマルの2ボタン構成は物足りない位。と言うかナニゲに楽しませてもらってますので、曲数32曲ってのが少なく感じる気すら。そろそろネットでユーザEDITデータでも漁ってみますかー。

2009/07/15(水) *

diarydata/090715-012405s.jpg ぐーーーぅうれいとーぉ
とPSPミクさんなぞ。毎日1時間位づつ遊びつつ、よーやくノーマルで全曲グレート達成。左は一番キツかった金の聖夜の図。消失もアレでしたが。

音ゲーなんて真面目に遊んだのはウンジャマラミー以来ですが、結構ムズいなこれ! 慣れない内は1曲グレート取れるまで10回位リトライ必要だったりして、これ39曲やんのかよ?と気が遠くなったものでしたが、後半は大体分かって来まして☆4つ曲でもモノによっては一発グレート取れたりも。ちなみに7曲はEDIT素材でゲームは32曲でした。

なかなか判定はシビアなんですが、早いよりは遅目の方が気持ち拾ってくれる感じ。SEはなしの方が個人的にはやり易し。後はチャレンジタイムでのコンボ命。そこさえ繋ぎ切ればどの曲もグレート可能。実は押し過ぎても減点にもならずコンボも途切れないので、迷ったら刻んじゃえ、と。
そんな感じで充分楽しませて頂きました。敢えて難を述べるのなら、選曲が偏り過ぎてる辺りでしょか。RYO・KZ・OSTERの御三家で16曲、てどーなのよ…? ここら辺実はあまり世間流行程には好みじゃなかったりして(イカにもウレ方が分かって狙ってマス的な楽風が…)、もうちっと他の注目所にも目を向けて欲しかったなー、と。まぁでも音ゲー相性とかPV相性とかもあるんでしょーが。

近況、ラジルギノアは毎日やってますが相変わらず最高8面止まり。あと電動自転車(ブリジストン A.C.L)なんて購入しちゃって、地元駅まで快適通勤ライフ中。これはまた後日レポートなど。

2009/06/07(日) *

diarydata/090601-012143.jpg ういっす1週間前ですがRF2アーケードMODEをチェイサーでもクリア出来ましたので。もっと早く上げたかった所が、先週は月曜から職場サーバ障害で… 4月で前任の現環境創始メンバーさんご退陣にて、自分がメイン管理者引継いだらコレかい。無睡21時間勤務とか久し振り、昨日土曜休出の後始末でようやく一段落付きましたが。

それにしてもチェイサー強いですよ。エイジスでアーケードMODE遊んでる時は、なんかもう絶望的(wでしたが、チェイサーなら充分押し切れます。つーかやっぱプレイ感覚が性分合ってて気持ちイイ。まさしく強いぞチェイサー死ねるぞチェイサー熱いぞチェイサー、ノってキタ気分☆

と言いつつもアーケードMODEだとノーマルに比べ色々と気を付けるべき点も。ミサイル弾速遅くしっかり溜め撃って行かないとクイックもキビしかったりとか。3面の対抗列車とかミサイル&スレイブなして正面撃ちしてると、素で勲章こぼしちゃうんスね。スレイブ2個でも具合悪く理想は1個、2個目は意図的に潰しちゃった方がイイかも? レーザーって手もありますが、ミクラスシーンの対応が逆に難しい(現チェイサー1位LIL様のリプレイはとても参考になりますが!)。

あと空面がなんか壁。ワイド系機体だったらボーナスステージ的な筈が、チェイサーさんには相性悪い感じ? つーか今回も盛大に落としちゃっててお恥ずかしい限りですが…(最後のフェアリー群化失敗も含めると150〜200万位落ち?うーん…) 逆に赤目さんは
  • 自機の横幅狭くて放射避けも楽
  • 移動速くて回り避けも容易
  • レーザーが機雷をまとめて連続瞬殺
  • って事で相性良し、3ボムで安定でしょか。まー全般伸ばせる余地はある気もしますが、今回はクリア出来ただけで上出来って事で。(これでも心臓バクバクだったサァ!w

    某シューティングヒストリカ3のBOX通販、5月下旬の筈が7月下旬延期なんて知らせが… なんでガチャポンで既に出回ってるのにBOXだけ遅れるんかいな?


    2009/05/24(日) *

    diarydata/090518-205042s.jpgdiarydata/090523-222248s.jpg 最近メインPCとサブPC共にVIDEO CARD交換したのでその話でも。元々使ってたのはメイン側RADEON HD3850(左上)・サブ側GF7900GS(右上)。どちらも購入当初は2万前後、当時そこそこお買い得だった覚えもあり、3D性能も充分にて特に不満なし(3Dゲーもやらないし)。尚、どちらも6pin補助電源が必要。

    今回のきっかけは3850が熱過ぎる事で、アイドル60度から負荷90度なんて事も。偶にPC消し忘れてると帰宅後部屋が蒸し風呂気分だったりして、今年も既に暑くなってきたしどーにかするかな、と。丁度、日経WinPCのパーツ特集で多量VIDEO-CARDの性能&消費電力比較やってて、今より消費電力抑えつつ性能も充分なモノとして、GF9600GTGEとRADEON HD4670をPick Up。共に補助電源不要。

    まず先にGF9600GTGE購入して見るも(右下・\11000)、性能は充分過ぎるものの意外とアイドルが落ちず。で、調べてみたらマルチモニタ環境ではアイドル時のDownClock300Mhz化機能が働かず常時600Mhzのまま。それも詰まらんなー、て事でこいつはシングルモニタのサブPCに回して、更にRADEON HD4670(左下・\8500)購入。こちらはマルチモニタでもちゃんとDownClock効いて750→200Mhz化(シングルなら165Mhzまで落ちるけど、それでも全く働かないよりは全然良し)、温度も下がり更にファンレスで静音文句なし。まー横から12cmファンゆっくり当ててますが。以下、適当に表にまとめ(−は調べ忘れ)。


    環境 アイドル電力 負荷電力 アイドル温度 負荷温度 3Dmark06
    PHENOM2-940 + HD3850 138w 270w 60度台 90度 10053
    PHENOM2-940 + GF9600GTGE 145w 265w 10074
    PHENOM2-940 + HD4670 137w 245w 47度 67度 7962
    Q9450 + GF7900GS 96w 138W 4622
    Q9450 + GT9600GTGE 96w 163w 57度 73度 11080


    こうして見ると、どちらも価格は半額近くなのに性能充分&低消費電力化にて、VIDEO CARDも進化してるものです。HD4670の3Dmark06値はやや残念ですが、エコ重視って事で今年の夏はこれで。GT9600GTGEはこの価格にして見事な性能、マルチモニタでDC効かないのが本当に惜しい感じ。nVidiaさんは今後この点を是非改善して欲しいものです。

    それにしても、どう見てもC2Q9450のサブPCさんの方がTotalハイパワー&省力にて出来がよろしいような。Phenom2でマシになったとはいえ、まだまだAMDさんには頑張ってもらわないと。