other games - アーケードその4 -

究極タイガー2 (匠)

結構世間で酷評された元東亜スタッフ一連ゲーの一本。でも、個人的には 割と好きな作品だったり。初代作レベルで論じるつもりはありませんが、逆鱗弾や アクウギャレットに比べたらちゃんと遊べる作りだったかと。武器がABC3種あってCだけが 1P側と2P側で別、余波レーザー・直進弾ロックオンホーミング、どちらも キワモノ系の割には実用度高し(両方C主体でクリア済み)。竜巻クルクル、 湖の底の既に全開大穴、等の謎ギャグ(?)が目立つもののBGMは上質、1面BGMが お勧めデス(「忘れないぜ!究極の虎!」てなコーラスが、思い出すにはイタし^^;)

紫炎龍 (童)

惜しい作品。悪い所が目立って世間評芳しくありませんでしたが、ボクは擁護派。 色使いを丁寧にして、冗長部分を抑えて、露骨なランク変化をもうちっと排除して 調整すれば、充分名作扱い出来たような? 非無敵ボムや戻り復活等に作者の心意気 を感じマス。初プレイは宇宙面のパンチボス。ときにDCの続編ってど〜なったんだ?

ソニックウィングスリミテッド (ビデオシステム)

ソニックシリーズ最終作。個人的にはシリーズ最高だと思っとります。 つ〜か1・2・3ってどれも後半面ゲームになってない(暴言?^^;)。 地味でショボいSTGですが意外と丁寧な作り。スコアにより初級ルート・ 中級ルートに別れ、更にノーミスにより上級ルートに分岐。それぞれ全キャラ 分エンディング網羅さているのが御立派。初級はほぼ全て、中級は半分位 のキャラでクリア達成してましたが、残念ながら上級は未達。チト心残り。 曲も注目、空中面ボスや異次元面&ラスボス等が秀逸。アレンジ版の 「月の魚」も好き。

ゼビウスアレンジメント (ナムコ)

EASY設定な家基板ゲーでしかクリア出来てないんですが、すげぇ好きな 作品。STGのキモはバランスだ!てな格言を体現してみせた超シンプル・実力派 STG、全STG史上5本の指に入れてもいいのでは? とまで個人的には。 BGMとゲーム展開のリンク、という点でも史上最高峰。でも地味でシビアで ストイックな造りが、世間流行り層には見向きもされなかった不遇作。エクストラ3面 の到達条件がノーミス・全ソル出現と異様にシビア(当然未達)でしたが、 こういうゲームをそこまでイケる上手さこそ私は尊敬してるし、自分もそういう のに憧れていたモノ、なんて。

バトルガレッガ (ライジング)

名実共に歴史に残る巨作。私にとっても雷電2並みに金を突っ込んだ 想い出の作品。既に上その他で語れるだけ語ってましたが、実は結構 気に入らない点も。私はランク調整は嫌い・連射抑えや武器パワー抑え なんてやりたくもないし、わざ死になんてもっての他、てな主義の人間 だったんですが(結局沿いましたケド)、そういう減点部分を加味しても それでも尚このゲームはA級だった、と思います。BH2を初対決で撃破 しました(でもその後20連敗位くらったけど)。

レイフォース (タイトー)

サターン用で練習した末。かつシンクロ連付き。名作なのは間違いないですし、 私も充分評価高いんですが、これを至上最高STG的に扱う一部の風潮に ちょっとだけ苦言挟むなら、私はこのゲームでは最後まで、自分の脳みそのスイッチ が入りませんでした、なんて。1面・3面BGMは好きですが、割と私の肌に 合わない曲も多かったり。

ダライアス外伝 (タイトー)

どっかの1コース(失念)のみ。かつサターンで練習した末&連付き。 以前niftyで「サターン用を連付きで遊んで、初めて面白いと感じた」 なんて発言(つ〜か暴言、若かったなぁ^^;)した事もありましたが、 最終的には極標準的なSTG、て評価に落ち着いてます。曲は当初 ゲーセンでオペラボイス聞いたときは、むしろネガティブな印象受けた モノでしたが、CDのアレンジのメドレー曲が素晴らしいデス。

ライデンファイターズ (セイブ開発)

セイブ突然変異(笑)。発売当初は随分と逆風意見も見受けられましたが、 結局は受け入れられましたね、予想以上に。インカム的にもなかなか優秀 だった様子。私はエイジス・チェイサー・デバス・エンデバー・スレイブ でクリア達成。エンデバークリアはちょっと胸張っちゃうカモ? でも 結局主人公エイジスの方が辛かった・・・ エンディング曲が凄く好み。 後は列車面や3面前半BGM辺り。でもボク個人はテクノは抵抗あり (さすがに全曲慣れましたけど)。

蒼穹紅蓮隊 (ライジング)

クリアしたのは割と近年、それもEASY台。当然サターン練習後ですが、 でも実はサターンでもノーコンテクリアはやってなかったり。 武器システムや漢字ナレーション風味は好みなんですが、発売当初は 油田面の難易度で投げてました。細部まで丁寧に作られているんですが、 難易度上昇ライン構築が割と大味なのが惜しい。特に問題なのはボム調整。 ボムって概念そのものをなくして、更にあの武器システムになんとか 一点集中砲火、的なシステムを加味する事が出来たら・・・ 音楽は、作曲レベルは異様に高いんですが、実はそれ程には好みでもなかったり。



[一つ上に戻る]