「雷電IV」1コイン2周クリア攻略

A.Y.DAYO

2周目LEVEL5

 ザコ戦車など2周目で強化される敵が元々少ないのと、特にこれと言った難敵の追加も無い事もあり、1周目と大きな差はありません。

 そんな中では、終盤の、回転砲台と四本足の自走砲のコンビネーションが、弾速が上がった影響で敵の真下に回り込み辛く、後手後手になりがちで危なっかしいです。回転砲台を閉じるまでに破壊できなかった場合は、自走砲や回転砲台の状況と相談しながら、ボンバーを使う心積もりをしましょう。
 回転砲台はともかく、自走砲が残ってしまった場合は、画面の逆サイドに自機を 押しつけ、画面外にスクロールアウトさせてやり過ごす方法もあります。
(画面外に出すと、弾を撃ってこない)

 あと、この周辺に散在している得点アイテムは、あまり無理して取る必要はありません。この面のクリアボーナスは、ラスボスを倒した時点で算出されるので、そこまでノーミスで突破できない限り、取得時の点数(3千点)以上の見返りが無いからです。

 最後の隕石ラッシュは、数が大幅に増えているので、押し潰されないように注意。
 隕石が止んだらアイテムを回収するのですが、ボス後の追加ステージに入る際に メイン武器をバルカンに戻したいので、メイン武器アイテムを1つ放流したままボスと戦います。

2周目LEVEL5 BOSS

推奨武器:レーザー+ニュークリア

 攻撃パターンの大半が強化、もしくは一新されており、1周目とは殆ど別物と言っても過言ではありません。
 ここでは、ボンバーを3発使って安全に仕留めるパターンを紹介します。
levelex5b1.png
(図1)
levelex5b2.png
(図2)

 まず、ボスが実体化するのと同時に、ボスの真上(地上物判定なので重なっても 平気)でニュークリアの溜め撃ち、ワンテンポ置いてからボンバーを投下し、弾消し効果が消える前に、画面中央最下段に退避します。
(メイン武器アイテムを取ってしまわないように注意)
levelex5b3.png
(図3)

 第1形態の最初の無差別バラ撒きは、弾幕のパターンは1周目と同じなのですが、 弾が速過ぎて、アドリブ避けする余地が全くありません。
 バラ撒きが始まってから、一瞬途切れるまでの時間帯は、画面中央最下段が安全地帯 です。ただし、途切れる直前の、左上からの弾が自機の鼻先を掠めて危なっかしいので、最後にちょっと左に寄れば、より安全です。
 なお、ボスがバラ撒きを開始するギリギリまで引きつけてボンバーを撃った場合、 この「一瞬途切れるまで」の弾幕を全部消してしまい、いつ途切れたのか解らなくなる可能性があります。その場合は、1周目で培った経験で何とかしましょう。
(とりあえず、ヤバいと思ったら左に動けばOK)
levelex5b4.png
(図4)

 バラ撒きが一旦止んだら、少しずつ左へ、自機1.5機分くらい移動し、自機の 右側を右上からの弾が通過したら、自機0.5機分くらい右に戻ります。残りのバラ撒きに対しては、ここが安全地帯です。
 左右の移動の歩幅やタイミングは、1周目でマスターしておきましょう。
levelex5b-5.png
(図5)2008/3/6図修正

 バラ撒きが止んだら、ボスと縦軸を合わせて、渦巻き攻撃を仕掛けてくる中心を 集中攻撃します。
(開幕でボンバーを使っていれば、すぐに破壊できる筈)
 注意を要するのは、中心からの渦巻き攻撃は1周目と違い、細い2WAYの直列弾に なっている事です。それが、最初の1発は真下に放たれるので、それを念頭に多少大袈裟に横移動して避けるか、微動だにせず2WAYの間を潜ります。
 中心を破壊したら、急いで前に行き、中心があった場所に潜り込みます。
levelex5b-6.png
(図6)2008/3/6図修正

 回転攻撃はボスの外側にしか放たれない、つまりボスの内側が安全地帯です。
 ただし、周辺のトゲを全て壊すか、一定時間が経過して回転攻撃が終わると安全 地帯じゃなくなるので、再びバラ撒き攻撃を仕掛けてくる寸前に、ボンバーを撃ちながら脱出します。

 2ループ目以降は、残った数本のトゲからの散発的なバラ撒きだけの筈なので、 コレは自力で何とかしましょう。バラ撒き弾の射出方向は固定で、下方向への弾筋は必ず右か左に微妙に逸れており、真下への弾筋は存在しません。トゲの位置を注視し、バラ撒き弾が射出された場所の真下に移動するか、あるいは大袈裟気味に横に避けるのがコツです。

以下第2形態まで2008/3/6追記
 ボス到達時にボンバーが2発しか無い場合(あるいは、2発しか使いたくない 場合)の攻略法も併記しておきます。
 開幕直後のボンバーと、第2形態のボンバー(後述)は必須なので、前記の 攻略法では安全地帯に入った渦巻き攻撃を、ボンバー無しで乗り切るしかありません。
levelex5b-7.png
(図7)
levelex5b-8.png
(図8)

 無差別バラマキが止んで、渦巻き攻撃モードに移行するためにボスが旋回を 始めたら、すぐに右に移動し、右側のトゲにダメージを与えておきます。中心から2WAYが放たれるタイミングで中心に座標を合わせて速攻で破壊し、すぐさま左に移動し、左側のトゲに集中放火します。
levelex5b-9.png
(図9)

 間もなく、ボス全体が左回転を始めるので、上から次々と廻ってくるトゲを、 こちらを向く前に破壊します。上手くいけば、全てのトゲを下向きに弾を撃たせる前に破壊できます。ダメージ効率が悪いと、1〜2本破壊し損ねて弾を撃たれてしまう事もあるので、その場合は気合いで避けます。
levelex5b-10.png
(図10)

 渦巻き攻撃が終わった後の無差別バラ撒きは、さっきまでトゲを撃っていた 場所から、左に自機1機分くらい移動した場所が比較的段幕が薄いので、その周辺で気合いで避けます。
 ここを乗り切れば、トゲの数もだいぶ減っている筈なので、あとは気合いで 何とか。
(気合いばっかりでスイマセン^^;)ココマデ
levelex5b7.png
(図11)

 第2形態は、最初の自機狙い多WAY連発は、1回あたりの射出弾数が増えたのと 射出回数が3回から4回に増えたくらいで、基本は同じです。具体的には、ボスの右端にレーザーが当たるような位置で待機しておき、第1波、第2波はそれぞれ左に1回ずつ、第3波は左に2〜3回、第4波は右に4回くらい移動して避けます。こうすれば、ほぼ途切れずにレーザーを撃ち込み続けられます。
levelex5b8.png
(図12)

 次の、扇状弾往復ビンタだった攻撃は、全く別の攻撃(左右から挟み込むように変則 扇状弾×4)に差し替えられています。第1波、第2波は扇状弾の交点の横に隙間があるので、引き付けて小さい横移動で潜れますが、第3波以降は正面には隙間が無いので、ボンバーで消します。尤も、どうせボンバーを使うなら、第1波を引き付けて使えば、残りの弾幕も全部消せるので、それでも構いません。

 続いて、1周目と同じように全方向弾を数回射出してから∞の字の軌道に入ろうと するので、それを追いかけるようにレーザーで炙り続けます。それまでキッチリ撃ち込めていれば、∞の字の軌道に入る前に倒せる筈です。

 ∞の字を描きながらの全方向弾垂れ流し攻撃は、全方向弾の中に自機狙い弾が混じっています。
(正確には超広角の自機狙い多WAYで、この攻撃の終わり際に自機に向かって 収束してくるが、実質自機狙い単発弾と見なして問題無い)
 1周目と同じように、全方向弾の真下への弾筋を目安にボスを追いかけるように 移動すれば、ボスが横移動している時間帯は、自然に自機狙い弾も避ける恰好になります。
levelex5b9.png
(図13)

 問題は、画面端での切り返し(Uターンするボスとすれ違うような恰好になる)です が、これも1周目と同じように避け動作していれば、上手い具合に弾筋がバラけて勝手に切り返す方向に隙間ができて、自然とそこを潜る恰好になるように出来ています。よどみ無く流れに付いて行けるように練習あるのみ。


戻る