★SBS杯争奪静岡県ボウリング選手権大会の成績等は下記場協会HPへ
大会終了後順次掲載していきます
令和6年度 静岡県シニアボウリング協会 大会成績
令和7年3月18日(日)・静岡市・トマトボウル
有資格者:令和6年度選手権者:令和6度夏季・秋季・新春、3回の王座決定戦の上位各60名
招待選手:第6回選手権者と上記4回の王座決定戦優勝者
参加選手:91名(BOX4名の2シフト制)
競技方法:予選6ゲームにて、各シフト上位14名を選出、30名で決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする。決勝戦は1ゲーム毎レーン移動する。
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 3ゲームスコア | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 |
優勝 | 大石健一 | 浜松ク゜゛ランドボウル | 238・258・199 | 695 | 20*3 | 755 | 2位→1位 |
準優勝 | 杉澤岳彦 | ラウンドワン富士店 | 236・268・226 | 730 | 0*3 | 730 | 1位→2位 |
第3位 | 柴田美恵子 | ココレーン三島 | 216・172・221 | 609 | 40*3 | 729 | 13位→3位 |
第4位 | 多々羅幸子 | ボウルアピア | 215・222・198 | 635 | 30*3 | 725 | 18位→4位 |
第5位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 205・240・195 | 637 | 25*3 | 712 | 23位→5位 |
第6位 | 小林昌治 | ボウルアピア | 218・222・190 | 630 | 25*3 | 705 | 6位→6位 |
第7位 | 佐野信一 | 富士宮クラブ | 191・229・207 | 627 | 25*3 | 702 | 14位→7位 |
第8位 | 雨ノ宮久則 | ジョイランド三島 | 186・182・220 | 588 | 30*3 | 678 | 3位→8位 |
第9位 | 藤村由美子 | 藤枝グランドボウル | 201・192・172 | 565 | 35*3 | 670 | 8位→9位 |
第10位 | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 234・182・205 | 621 | 15*3 | 666 | 5位→10位 |
男子H/G | 杉澤岳彦 | ラウンドワン富士店 | 289 | スクラッチ | 289 | ||
女子H/G | 菊池千恵子 | 暖香園ボウル | 245 | スクラッチ | 245 | ||
男子H/S | 杉澤岳彦 | ラウンドワン富士店 | 289・257・255 | 801 | 0*3 | 801 | |
女子H/S | 西島広子 | 袋井グランドボウル | 214・205・193 | 612 | 40*3 | 732 |
令和7年1月12日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
今年度から、新春王座決定戦は中部主管で、中部地区藤枝グランドボウルで開催。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点トータル |
優勝 | 高橋美津江 橋浩一 |
藤枝グランドボウル | 641 745 |
90 45 |
731 790合計1521 |
準優勝 | 柴田美恵子 渡辺佐敏 |
コレーン三島 | 561 758 |
120 60 |
681 818合計1499 |
第3位 | 市川千津子 森 岩雄 |
富士宮クラブ | 650 725 |
45 45 |
695 770合計1465 |
第4位 | 平川広文 小林啓吾 |
藤枝グランドボウル | 618 665 |
45 96 |
663 761合計1424 |
第5位 | 高崎喜久夫 加藤みさ子 |
ラウンドワン富士店 | 696 573 |
60 90 |
756 663合計1419 |
第6位 | 村松絵美子 石田久志 |
藤枝グランドボウル | 706 576 |
60 60 |
766 636合計1402 |
第7位 | 平岡義朗 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランド | 531 735 |
75 60 |
606 795合計1401 |
第8位 | 藤村由美子 久保山開司 |
藤枝グランドボウル | 605 568 |
105 111 |
710 679合計1389 |
第9位 | 杉山由美子 勝又利行 |
ラウンドワン富士店 | 609 611 |
90 75 |
699 686合計1385 |
第10位 | 望月 修 川島 勉 |
掛川毎日ボウル | 659 581 |
30 114 |
689 695合計1384 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 平岡義朗 | 狐ヶ崎ヤングランド | 732 | 25*3 | 807 |
準優勝 | 河内盛利 | 浜岡グランドボウル | 727 | 30*3 | 787 |
第3位 | 橋浩一 | 藤枝グランドボウル | 688 | 15*3 | 733 |
第4位 | 内藤和夫 | 掛川毎日ボろウル | 673 | 15*3 | 718 |
第5位 | 平井 清 | 藤枝グランドボウル | 626 | 30*3 | 716 |
第6位 | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 670 | 15*3 | 715 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 松本信子 | ジョイランド原 | 644 | 40*3 | 764 |
準優勝 | 村松絵美子 | 藤枝グランドボウル | 677 | 20*3 | 737 |
第3位 | 舘林恵子 | 暖香園ボウル | 642 | 30*3 | 732 |
第4位 | 西島広子 | 暖香園ボウル | 582 | 40*3 | 702 |
第5位 | 清水とり子 | 浜岡グランドボウル | 566 | 40*3 | 686 |
第6位 | 依田美代子 | ジョイランド原 | 557 | 40*3 | 677 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 渡辺佐敏 | ココレーン三島 | 298 | *** | 298 |
H/S | 渡辺佐敏 | ココレーン三島 | 758 | 20*3 | 818 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 村松絵美子 | 藤枝グランドボウル | 300 | *** | 300 |
H/S | 本多仁美 | 富士宮クラブ | 724 | 15*3 | 769 |
☆王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 橋浩一 | 藤枝グランドボウル | 1433 | 15*6 | 1523 |
準優勝 | 村松絵美子 | 藤枝グランドボウル | 1383 | 20*6 | 1503 |
第3位 | 河内盛利 | 浜岡グランドボウル | 1376 | 20*6 | 1496 |
第4位 | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 1395 | 15*6 | 1485 |
第5位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランド | 1326 | 20*6 | 1446 |
第6位 | 渡辺佐敏 | ココレーン三島 | 1315 | 20*6 | 1435 |
令和6年9月8日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
今年度から、秋季王座決定戦は西部主管で、中部地区藤枝グランドボウルで開催。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点トータル |
優勝 | 森岡博彦 森岡文子 |
暖香園ボウル | 772 623 |
60 90 |
832 713合計1545 |
準優勝 | 板垣幸吉 増田佳代子 |
トマトボウル | 700 635 |
75 90 |
775 725合計1500 |
第3位 | 松本信子 金光永二 |
ジョイランド原 | 664 604 |
105 60 |
769 664合計1433 |
第4位 | 杉村好巳 平井 清 |
藤枝グランドボウル | 552 697 |
90 90 |
642 7887合計1429 |
第5位 | 雨ノ宮久則 山下秋義 |
ジョイランド三島 | 625 658 |
75 60 |
700 718合計1418 |
第6位 | 杉山由美子 渡辺広明 |
ラウンドワン富士店 | 683 579 |
90 60 |
773 718合計1418 |
第7位 | 依田美代子 橋田法夫 |
ジョイランド原 | 601 598 |
120 90 |
721 688合計1409 |
第8位 | 鳥山浅次郎 小笠原秋正 |
藤枝グランドボウル | 618 633 |
93 60 |
711 693合計1404 |
第9位 | 大石和子 大石健一 |
浜松ク゛ランドボウル | 511 713 |
120 60 |
631 773合計1404 |
第10位 | 谷岸正夫 岩田里江 |
ジョイランド原 | 694 535 |
45 120 |
739 655合計1394 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 大山正明 | 掛川毎日ボウル | 741 | 25*3 | 816 |
準優勝 | 森岡博彦 | 暖香園ボウル | 723 | 20*3 | 783 |
第3位 | 橋田法夫 | ジョイランド原 | 675 | 30*3 | 765 |
第4位 | 向笠暢高 | 沼津クラブ | 686 | 25*3 | 761 |
第5位 | 杉澤岳彦 | ラウンドワン富士店 | 744 | 0*3 | 744 |
第6位 | 内藤和夫 | 掛川毎日ボウル | 698 | 15*3 | 743 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 櫛田俊子 | 掛川毎日ボウル | 689 | 35*3 | 794 |
準優勝 | 依田美代子 | ジョイランド原 | 606 | 40*3 | 726 |
第3位 | 藤村由美子 | 藤枝グランドボウル | 619 | 35*3 | 724 |
第4位 | 西島広子 | 暖香園ボウル | 598 | 40*3 | 718 |
第5位 | 杉山由美子 | ラウンドワン富士店 | 625 | 30*3 | 715 |
第6位 | 沼尻康子 | 富士宮クラブ | 604 | 35*3 | 709 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 大石健一 | 浜松ク゛ランドボウル | 279 | *** | 279 |
H/S | 森岡博彦 | 暖香園ボウル | 772 | 20*3 | 832 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 杉山由美子 | ラウンドワン富士店 | 279 | *** | 279 |
H/S | 櫛田俊子 | 掛川毎日ボウル | 689 | 35*3 | 794 |
☆王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 森岡博彦 | 暖香園ボウル | 1495 | 20*6 | 1615 |
準優勝 | 櫛田俊子 | 掛川毎日ボウル | 1292 | 35*6 | 1502 |
第3位 | 平井 清 | 藤枝グランドボウル | 1317 | 30*6 | 1497 |
第4位 | 杉山由美子 | ラウンドワン富士店 | 1308 | 30*6 | 1488 |
第5位 | 西島広子 | 暖香園ボウル | 1241 | 40*6 | 1481 |
第6位 | 大石健一 | 浜松ク゛ランドボウル | 1333 | 20*6 | 1453 |
令和6年6月23日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
今年度から、夏季王座決定戦は東部主管で、中部地区藤枝グランドボウルで開催。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点トータル |
優勝 | 森岡博彦 衣川正紀 |
暖香園ボウル | 661 646 |
60 75 |
721 721合計1442 |
準優勝 | 小野和子 西島広子 |
暖香園ボウル | 577 652 |
105 105 |
682 757合計1439 |
第3位 | 小栗和弘 渥美昇吉 |
浜松毎日ボウル | 715 608 |
15 75 |
730 683合計1413 |
第4位 | 望月由利子 杉山高敏 |
狐ヶ崎ヤングランド | 651 611 |
105 45 |
756 656合計1412 |
第5位 | 本多松乃 小泉富義 |
ラウンドワン富士店 | 582 607 |
144 75 |
724 682合計1408 |
第6位 | 中川武彦 山口三知男 |
ココレーン三島 | 630 577 |
96 93 |
726 670合計1396 |
第7位 | 村松絵美子 石田久志 |
藤枝グランドボウル | 580 691 |
60 60 |
640 751合計1391 |
第8位 | 村松 弘 町 鍵治 |
藤枝ボウル | 563 588 |
114 120 |
677 708合計1385 |
第9位 | 川村 忠 山下秋義 |
ジョイランド゙原 | 633 641 |
45 60 |
678 701合計1379 |
第10位 | 門井 潔 増島光男 |
沼津クラブ | 621 605 |
75 75 |
696 680合計1376 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | 合計 | H/C | トータル |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランド | 279・215・268 | 762 | 20*3 | 788 |
準優勝 | 山崎嘉弘 | トマトボウル | 214・287・221 | 722 | 25*3 | 753 |
第3位 | 小沢幸長 | 浜松毎日ボウル | 277・222・290 | 789 | 0*3 | 752 |
第4位 | 村上 豊 | 浜松毎日ボウル | 242・246・235 | 723 | 20*3 | 751 |
第5位 | 佐野信一 | 富士宮クラブ | 237・269・213 | 719 | 20*3 | 749 |
第6位 | 笠原勝己 | 暖香園ボウル | 253・189・232 | 674 | 31*3 | 745 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | 合計 | H/C | トータル |
優勝 | 望月由利子 | 狐ヶ崎ヤングランド | 201・202・224 | 627 | 35*3 | 732 |
準優勝 | 櫛田俊子 | 掛川毎日ボウル | 172・226・223 | 621 | 35*3 | 726 |
第3位 | 多々羅幸子 | ボウルアピア | 208・257・170 | 635 | 25*3 | 710 |
第4位 | 秋山ミチ子 | ジョイランド゙三島 | 185・201・201 | 587 | 35*3 | 692 |
第5位 | 紅林幸子 | ラウンドワン富士店 | 219・162・193 | 574 | 35*3 | 679 |
第6位 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 200・154・174 | 528 | 48*3 | 672 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 小沢幸長 | 浜松毎日ボウル | 290 | *** | 290 |
H/S | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランド | 762 | 20*3 | 821 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 望月由利子 | 狐ヶ崎ヤングランド | 279 | *** | 279 |
H/S | 西島広子 | 暖香園ボウル | 652 | 25*3 | 787 |
☆王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランド | 1388 | 20*6 | 1488 |
準優勝 | 望月由利子 | 狐ヶ崎ヤングランド | 1278 | 35*6 | 1477 |
第3位 | 飯塚恭次 | 御殿場パークレーン | 1305 | 30*6 | 1463 |
第4位 | 大石健一 | 浜松ク゜゛ランドボウル | 1362 | 20*6 | 1462 |
第5位 | 石田久志 | 藤枝グランドボウル | 1350 | 20*6 | 1452 |
第6位 | 佐野信一 | 富士宮クラブ | 1340 | 20*6 | 1434 |
********************************************************************************************************
令和5年度 静岡県シニアボウリング協会 大会成績
★静岡シニアボウリング協会選手権大会(R6年3/10)
★静岡県シニア&レディース新春王座決定戦(R6年1/21)
★静岡県シニア&レディース秋季王座決定戦(R5年9/10)
★静岡県シニア&レディース夏季王座決定戦(R5年6/25)
令和6年3月10日(日)・静岡市・トマトボウル
有資格者:令和5度、151回夏季・152回秋季・153回新春、3回の王座決定戦の上位各60名
招待選手:第48回選手権者と上記3回の王座決定戦優勝者
参加選手:90名(BOX4名の2シフト制)
競技方法:予選6ゲームにて、上位30名を選出、30名で決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 3ゲームスコア | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 |
優勝 | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 258・209・268 | 735 | 15*3 | 780 | 1位→1位 |
準優勝 | 後藤やえ子 | 富士宮クラブ | 211・255・193 | 659 | 40*3 | 779 | 4位→2位 |
第3位 | 向笠暢高 | 沼津クラブ | 232・242・196 | 670 | 25*3 | 745 | 12位→3位 |
第4位 | 岩田里江 | ジョイランドボウル原 | 190・174・249 | 613 | 40*3 | 733 | 14位→4位 |
第5位 | 青嶋篤史 | 藤枝グランドボウル | 254・247・169 | 670 | 10*3 | 700 | 28位→5位 |
第6位 | 望月由利子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 205・193・194 | 592 | 35*3 | 697 | 23位→6位 |
第7位 | 遠藤正己 | トマトボウル | 218・209・207 | 627 | 20*3 | 689 | 23位→7位 |
第8位 | 鈴木太一 | 富士宮クラブ | 211・164・236 | 611 | 25*3 | 686 | 22位→8位 |
第9位 | 渡辺佐敏 | ココレーン三島 | 160・228・235 | 623 | 20*3 | 683 | 2位→9位 |
第10位 | 櫛田俊子 | 掛川毎日ボウル | 187・217・165 | 569 | 35*3 | 674 | 19位→10位 |
男子H/G | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 6ゲーム目 | スクラッチ | 278 | ||
女子H/G | 加藤栄子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 5ゲーム目 | スクラッチ | 255 | ||
男子H/S | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 248・248・235 | 731 | 15*3 | 776 | |
女子H/S | 依田美代子 | ジョイランドボウル原 | 167・199・234 | 600 | 35*3 | 705 |
令和6年1月21日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
今年度から、新春王座決定戦も東部主管で、中部地区藤枝グランドボウルで開催。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点トータル |
優勝 | 増島光男 門井 潔 |
沼津クラブ | 727 611 |
75 75 |
802 686合計1488 |
準優勝 | 斉藤 実 斉藤すみ子 |
浜松グランドボウル | 680 607 |
60 120 |
740 717合計1467 |
第3位 | 杉山憲良 勝又利行 |
ラウンドワン富士店 | 708 602 |
75 75 |
783 677合計1460 |
第4位 | 望月由利子 杉山高敏 |
狐ヶ崎ヤングランド | 619 688 |
105 45 |
724 733合計1457 |
第5位 | 佐野信一 後藤やえ子 |
富士宮クラブ | 639 626 |
60 120 |
698 746合計1444 |
第6位 | 高橋美津江 橋浩一 |
藤枝グランドボウル | 621 701 |
75 45 |
696 746合計1442 |
第7位 | 大石和子 大石健一 |
浜松グランドボウル | 574 702 |
105 60 |
679 762合計1441 |
第8位 | 本多仁美 森 岩雄 |
富士宮クラブ | 650 700 |
45 45 |
695 745合計1440 |
第9位 | 藤村由美子 久保山開司 |
藤枝グランドボウル | 572 649 |
105 108 |
677 757合計1434 |
第10位 | 森岡博彦 森岡文子 |
暖香園ボウル | 714 582 |
45 90 |
759 672合計1431 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 橋浩一 | 藤枝グランドボウル | 751 | 15*3 | 796 |
準優勝 | 田形勝男 | ボウルアピア | 688 | 33*3 | 787 |
第3位 | 杉山卓久 | トマトボウル | 743 | 10*3 | 773 |
第4位 | 内藤和夫 | 掛川毎日ボろウル | 718 | 15*3 | 763 |
第5位 | 岡崎 実 | 藤枝グランドボウル | 703 | 20*3 | 763 |
第6位 | 猪岡和雄 | 沼津クラブ | 674 | 25*3 | 749 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 大石和子 | 浜松グランドボウル | 652 | 35*3 | 757 |
準優勝 | 森岡文子 | 暖香園ボウル | 626 | 30*3 | 716 |
第3位 | 岩田里江 | ジョイランドボウル原 | 596 | 40*3 | 716 |
第4位 | 柴田美恵子 | ココレーン | 592 | 40*3 | 712 |
第5位 | 多々羅幸子 | ボ゜ウルアピア | 633 | 25*3 | 708 |
第6位 | 菊地千恵子 | 袋井グランドボウル | 622 | 25*3 | 697 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 大石健一 | 浜松グランドボウル | 289 | *** | 289 |
H/S | 増島光男 | 沼津クラブ | 727 | 25*3 | 802 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 村松実佳代 | 袋井グランドボウル | 258 | *** | 258 |
H/S | 大石和子 | 浜松グランドボウル | 652 | 35*3 | 757 |
☆王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 橋浩一 | 藤枝グランドボウル | 1452 | 15*6 | 1542 |
準優勝 | 杉山憲良 | ラウンドワン富士 | 1360 | 25*6 | 1510 |
第3位 | 村上 豊 | 浜松毎日ボウル | 1362 | 20*6 | 1482 |
第4位 | 山口三知男 | ココレーン | 1296 | 31*6 | 1482 |
第5位 | 内藤和夫 | 掛川毎日ボウル | 1387 | 15*6 | 1477 |
第6位 | 増島光男 | 沼津クラブ | 1321 | 25*6 | 1471 |
令和5年9月10日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
今年度から、秋季王座決定戦も西部主管で、中部地区藤枝グランドボウルで開催。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点トータル |
優勝 | 大山正明 櫛田俊子 |
掛川毎日ボウル | 660 650 |
75 90 |
735 740合計1475 |
準優勝 | 谷岸正夫 岩田里江 |
ジョイランド原 | 716 572 |
45 120 |
761 692合計1453 |
第3位 | 杉山由美子 渡辺広明 |
ラウンドワン富士店 | 708 564 |
90 60 |
798 624合計1422 |
第4位 | 高橋美津江 橋浩一 |
藤枝グランドボウル | 567 716 |
75 45 |
642 761合計1403 |
第5位 | 佐野信一 後藤やえ子 |
富士宮クラブ | 697 534 |
60 105 |
757 639合計1396 |
第6位 | 森岡博彦 内田 眞 |
暖香園ボウル | 627 638 |
45 60 |
672 698合計1370 |
第7位 | 勝又利行 杉山憲良 |
ラウントワン富士店 | 514 712 |
60 75 |
574 787合計1361 |
第8位 | 望月由利子 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランド | 485 710 |
105 60 |
690 770合計1360 |
第9位 | 藤村由美子 久保山開司 |
藤枝グランドボウル | 581 558 |
105 108 |
686 666合計1352 |
第10位 | 高崎喜久夫 加藤みさ子 |
ラウントワン富士店 | 693 497 |
60 90 |
753 587合計1340 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 橋浩一 | 藤枝グランドボウル | 770 | 15*3 | 815 |
準優勝 | 小林昌治 | ボウルアピア | 695 | 25*3 | 770 |
第3位 | 杉山憲良 | ラウンドワン富士 | 646 | 25*3 | 721 |
第4位 | 小林啓吾 | 藤枝グランドボウル | 631 | 30*3 | 721 |
第5位 | 遠藤正己 | トマトボウル | 659 | 20*3 | 719 |
第6位 | 八木啓行 | 掛川毎日ボウル | 671 | 15*3 | 716 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 後藤やえ子 | 富士宮クラブ | 626 | 35*3 | 731 |
準優勝 | 菊地千恵子 | 袋井グランドボウル | 644 | 25*3 | 719 |
第3位 | 森岡文子 | 暖香園ボウル | 610 | 30*3 | 700 |
第4位 | 平川葉子 | 藤枝グランドボウル | 616 | 25*3 | 691 |
第5位 | 加藤栄子 | 狐ヶ崎ヤングランド | 562 | 40*3 | 682 |
第6位 | 高橋美津江 | 藤枝グランドボウル | 602 | 25*3 | 677 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 橋浩一 | 藤枝グランドボウル | 289 | *** | 289 |
H/S | 橋浩一 | 藤枝グランドボウル | 770 | 15*3 | 815 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 菊地千恵子 | 袋井グランドボウル | 265 | *** | 265 |
H/S | 杉山由美子 | ラウンドワン富士 | 708 | 30*3 | 798 |
☆王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 橋浩一 | 藤枝グランドボウル | 1486 | 15*6 | 1576 |
準優勝 | 杉山憲良 | ラウンドワン富士 | 1358 | 25*6 | 1508 |
第3位 | 佐野信一 | 富士宮クラブ | 1326 | 20*6 | 1446 |
第4位 | 杉山由美子 | ラウンドワン富士 | 1256 | 30*6 | 1436 |
第5位 | 大山正明 | 掛川毎日ボウル | 1283 | 25*6 | 1433 |
第6位 | 高崎喜久夫 | ラウンドワン富士 | 1311 | 20*6 | 1431 |
令和5年6月25日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点トータル |
優勝 | 橋美津江 橋浩一 |
藤枝グランドボウル | 655 692 |
75 45 |
730 737合計1467 |
準優勝 | 高崎喜久夫 杉澤岳彦 |
ラウンドワン富士店 | 705 684 |
60 0 |
765 684合計1449 |
第3位 | 市川千津子 森 岩雄 |
富士宮クラブ | 603 755 |
45 45 |
648 800合計1448 |
第4位 | 鈴木太一 佐野政治 |
富士宮クラブ | 646 655 |
60 75 |
706 730合計1436 |
第5位 | 土屋貞明 向笠暢高 |
沼津クラブ | 647 644 |
60 75 |
707 719合計1426 |
第6位 | 依田美代子 橋田法夫 |
ジョイランド゙原 | 587 657 |
105 75 |
692 732合計1424 |
第7位 | 青木述子 沢木浩三 |
浜松毎日ボウル | 601 645 |
105 60 |
706 705合計1411 |
第8位 | 小野和子 西島広子 |
暖香園ボウル | 567 613 |
105 105 |
672 718合計1390 |
第9位 | 田中菊男 鈴木春雄 |
浜岡グランドボウル | 559 652 |
90 75 |
649 727合計1376 |
第10位 | 杉山由美子 勝又利行 |
ラウントワン富士店 | 588 646 |
75 60 |
663 706合計1369 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 古瀬宗明 | ココレーン三島 | 713 | 25*3 | 788 |
準優勝 | 小泉富義 | ラウントワン富士店 | 67 | 25*3 | 753 |
第3位 | 石田久志 | 藤枝グランドボウル | 707 | 15*3 | 752 |
第4位 | 橋浩一 | 藤枝グランドボウル | 706 | 15*3 | 751 |
第5位 | 白松良穂 | 袋井グランドボウル | 689 | 20*3 | 749 |
第6位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランド | 685 | 20*3 | 745 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 西島広子 | 暖香園ボウル | 639 | 35*3 | 744 |
準優勝 | 望月由利子 | 狐ヶ崎ヤングランド | 620 | 35*3 | 725 |
第3位 | 後藤やえ子 | 富士宮クラブ | 600 | 35*3 | 705 |
第4位 | 菊地千恵子 | 袋井グランドボウル | 625 | 25*3 | 700 |
第5位 | 小野和子 | 暖香園ボウル | 594 | 35*3 | 699 |
第6位 | 柴田美恵子 | ココレーン三島 | 565 | 40*3 | 685 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 遠藤正己 | トマトボウル | 300 | *** | 300 |
H/G | 石田久志 | 藤枝グランドボウル | 300 | *** | 300 |
H/S | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 755 | 15*3 | 800 |
遠藤正己選手、石田久志選手の二人がパーフェクトゲーム300点達成。
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 高橋美津江 | 藤枝グランドボウル | 265 | *** | 265 |
H/S | 西島広子 | 狐ヶ崎ヤングランド | 639 | 35*3 | 744 |
☆王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 橋浩一 | 藤枝グランドボウル | 1398 | 15*6 | 1488 |
準優勝 | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 1387 | 15*6 | 1477 |
第3位 | 向笠暢高 | 沼津クラブ | 1313 | 245*6 | 1463 |
第4位 | 西島広子 | 暖香園ボウル | 1252 | 35*6 | 1462 |
第5位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランド | 1332 | 20*6 | 1452 |
第6位 | 遠藤正己 | トマトボウル | 1314 | 20*6 | 1434 |
***********************************************************************************************************
令和5年3月12日(日)・静岡市・トマトボウル
有資格者:令和3年度夏季、令和4度夏季・秋季・新春、4回の王座決定戦の上位各60名
招待選手:第46回選手権者と上記4回の王座決定戦優勝者
参加選手:110名(BOX4名の2シフト制)
競技方法:予選6ゲームにて、各シフト上位14名を選出、28名で決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 3ゲームスコア | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 268・258・211 | 737 | 20*3 | 797 | 2位→1位 |
準優勝 | 桃井章博 | 浜松毎日ボウル | 246・184・277 | 707 | 25*3 | 782 | 24位→2位 |
第3位 | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 236・247・246 | 729 | 15*3 | 774 | 1位→3位 |
第4位 | 佐野信一 | 富士宮クラブ | 300・202・203 | 705 | 20*3 | 765 | 20位→4位 |
第5位 | 内藤和夫 | 掛川毎日ボウル | 288・258・182 | 728 | 10*3 | 758 | 9位→5位 |
第6位 | 高崎喜久夫 | ラウンドワン富士 | 203・211・258 | 672 | 20*3 | 732 | 5位→6位 |
第7位 | 衣川みどり | 暖香園ボウル | 206・222・194 | 622 | 35*3 | 727 | 23位→7位 |
第8位 | 村松久治 | 毎日ボウル芳川 | 189・196・265 | 650 | 25*3 | 725 | 16位→8位 |
第9位 | 藤村由美子 | 藤枝グランドボウル | 201・222・172 | 595 | 35*3 | 700 | 17位→9位 |
第10位 | 村上 豊 | 浜松毎日ボウル | 244・194・198 | 636 | 20*3 | 696 | 31位→10位 |
男子H/G | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | スクラッチ | 300 | |||
男子H/G | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | スクラッチ | 300 | |||
女子H/G | 西島広子 | 暖香園ボウル | スクラッチ | 279 | |||
男子H/S | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 257・248・300 | 805 | 20*3 | 865 | |
女子H/S | 望月由利子 | ココレーン三島 | 174・245・258 | 677 | 30*3 | 767 |
☆ H/G、H/Sは予選の6ゲームが対象
☆ 決勝戦でも300点達成:佐野信一(富士宮クラブ)
令和5年1月22日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
第150回記念の王座決定戦開催可となり、記念品として「パイロット・シャーペン付
4色ボールペン」を参加者並びに役員、ボウリング場協会・藤枝グランドボウル大会
スタッフに贈った。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点トータル |
優勝 | 絵馬 廣 滝井健治 |
藤枝グランドボウル | 678 684 |
60 60 |
738 744合計1482 |
準優勝 | 森 忠典 森 岩雄 |
富士宮クラブ | 668 729 |
30 45 |
698 774合計1472 |
第3位 | 後藤やえ子 佐野信一 |
富士宮クラブ | 664 639 |
105 60 |
769 699合計1468 |
第4位 | 小林昌治 多々羅一美 |
ボウルアピア | 676 647 |
75 45 |
751 692合計1443 |
第5位 | 藤村由美子 久保山開司 |
藤枝グランドボウル | 641 605 |
90 105 |
731 710合計1441 |
第6位 | 村松 弘 町 鍵治 |
藤枝ボウル | 651 556 |
108 117 |
759 673合計1432 |
第7位 | 丹下雅晴 谷 恵美子 |
浜岡グランドボウル | 648 629 |
60 75 |
708 701合計1409 |
第8位 | 若林幸雄 若林美苗 |
トマトボウル | 642 691 |
30 45 |
672 736合計1408 |
第9位 | 大村博陸 大村綾子 |
トマトボウル | 640 618 |
60 60 |
700 708合計1408 |
第10位 | 佐塚 裕 平岡義朗 |
狐ヶ崎ヤングランド | 654 613 |
60 75 |
714 688合計1402 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 小林昌治 | ボウルアピア | 746 | 75 | 821 |
準優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランド | 727 | 60 | 787 |
第3位 | 渡辺佐敏 | ココレーン三島 | 710 | 60 | 770 |
第4位 | 飯塚恭次 | 御殿場パークレーン | 684 | 75 | 759 |
第5位 | 森岡博彦 | 暖香園ボウル | 697 | 45 | 742 |
第6位 | 古瀬宗明 | ココレーン三島 | 663 | 75 | 738 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 若林美苗 | トマトボウル | 633 | 30*3 | 723 |
準優勝 | 杉山由美子 | ラウンドワン富士店 | 673 | 15*3 | 718 |
第3位 | 青嶋直美 | 藤枝グランドボウル | 620 | 25*3 | 695 |
第4位 | 柴田美恵子 | ココレーン三島 | 578 | 35*3 | 683 |
第5位 | 多々羅幸子 | ボウルアピア | 570 | 35*3 | 675 |
第6位 | 杉本絹代 | 松崎ボウル | 30*3 | 671 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 小林昌治 | ボウルアピア | 278 | *** | 278 |
H/G | 遠藤正己 | トマトボウル | 278 | *** | 278 |
H/S | 小林昌治 | ボウルアピア | 746 | 75 | 821 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 若林美苗 | トマトボウル | 259 | *** | 259 |
H/S | 後藤やえ子 | 富士宮クラブ | 664 | 105 | 769 |
☆王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 小林昌治 | ボウルアピア | 1422 | 150 | 1572 |
準優勝 | 若林美苗 | トマトボウル | 1403 | 90 | 1493 |
第3位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランド | 1348 | 120 | 1468 |
第4位 | 村松 弘 | 藤枝ボウル | 1242 | 216 | 1458 |
第5位 | 飯塚恭次 | 御殿場パークレーン | 1298 | 150 | 1448 |
第6位 | 柴田美恵子 | ココレーン三島 | 1208 | 240 | 1448 |
令和4年9月18日(日)・浜松市・浜松毎日ボウル
開催可能会場の都合で、夏季大会は中部地区、秋季大会は西部地区、新春大会は東部主管で中部地区・藤枝グランドボウルでの開催となった。
コロナ禍まだ完全終息していないが、夏季大会から以前の大会要項日程となった。選手権大会は静岡市・トマトボウルとなっている。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点トータル |
優勝 | 山口三知男 中川 武 |
ココレーン三島 | 1352 | 180 | 1532 |
準優勝 | 大石和子 大石健一 |
浜松グランドボウル | 1247 | 165 | 1412 |
第3位 | 丸畑賢二 桃井章博 |
浜松毎日ボウル | 1241 | 165 | 1406 |
第4位 | 森 岩雄 本多仁美 |
富士宮クラブ | 1307 | 90 | 1397 |
第5位 | 小林昌治 多々羅一美 |
ボウルアピア | 1276 | 120 | 1396 |
第6位 | 久保山開司 藤村由美子 |
藤枝グランドボウル | 1189 | 195 | 1384 |
第7位 | 後藤やえ子 佐野信一 |
富士宮クラブ | 1199 | 165 | 1364 |
第8位 | 金光永二 松本信子 |
ジョイランド原 | 1185 | 165 | 1350 |
第9位 | 市川千鶴子 森 忠典 |
富士宮クラブ | 1264 | 75 | 1339 |
第10位 | 金原正幸 松本貴久枝 |
浜松毎日ボウル | 1125 | 210 | 1335 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 村松哲夫 | 684 | 60 | 744 | |
準優勝 | 大石健一 | 浜松グランドボウル | 676 | 60 | 736 |
第3位 | 布藤義郎 | 浜松毎日ボウル | 659 | 75 | 734 |
第4位 | 絵馬 廣 | 藤枝グランドボウ | 672 | 60 | 732 |
第5位 | 山本佳孝 | ボウルアピア | 696 | 60 | 726 |
第6位 | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 677 | 30 | 722 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 佐久間貞子 | 633 | 30*3 | 723 | |
準優勝 | 三宅美知代 | 673 | 15*3 | 718 | |
第3位 | 村木久代 | 620 | 25*3 | 695 | |
第4位 | 菊地千恵子 | 578 | 35*3 | 683 | |
第5位 | 青木述子 | 570 | 35*3 | 675 | |
第6位 | 後藤やえ子 | 富士宮クラブトマトボウル | 581 | 30*3 | 671 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | *** | ||||
H/S |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | *** | ||||
H/S |
☆王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 大石健一 | 浜松グランドボウル | 1345 | 120 | 1465 |
準優勝 | 中川武彦 | ココレーン三島 | 1282 | 180 | 1462 |
第3位 | 山口三知男 | ココレーン三島 | 1274 | 180 | 1454 |
第4位 | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 1341 | 90 | 1431 |
第5位 | 桃井章博 | 浜松毎日ボウル | 1262 | 150 | 1412 |
第6位 | 増井昭男 | 浜松毎日ボウル | 1250 | 150 | 1400 |
令和4年6月26日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
昨年から、夏季大会は中部地区、秋季大会は西部地区、新春大会は東部主管で中部地区・藤枝グランドボウルでの開催となった。
コロナ禍まだ完全終息していないが、今大会から以前の大会要項日程となった。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 倉澤淳逸 杉村辰夫 |
藤枝グランドボウル | 667 712 |
20*3 20*3 |
727 772 |
1499 |
準優勝 | 市川千鶴子 森 岩雄 |
富士宮クラブ | 678 712 |
15*3 15*3 |
723 757 |
1480 |
第3位 | 佐野信一 後藤やえ子 |
富士宮クラブ | 672 629 |
20*3 35*3 |
732 734 |
1466 |
第4位 | 雨ノ宮久則 山本伸男 |
ジョイランドボウル | 690 615 |
25*3 25*3 |
765 690 |
1455 |
第5位 | 澤田武久 石田久志 |
藤枝グランドボウル | 647 681 |
20*3 15*3 |
707 726 |
1433 |
第6位 | 望月由利子 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランド | 682 601 |
30*3 20*3 |
772 661 |
1433 |
第7位 | 大石和子 大石健一 |
浜松グランドボウル | 643 638 |
35*3 15*3 |
748 683 |
1431 |
第8位 | 依田美代子 橋田法夫 |
ジョイランド原 | 691 559 |
35*3 25*3 |
796 634 |
1430 |
第9位 | 平井 清 蒔田久作 |
藤枝グランドボウル | 677 601 |
25*3 25*3 |
752 676 |
1428 |
第10位 | 鳥山浅次郎 小笠原秋正 |
藤枝グランドボウル | 643 648 |
25*3 20*3 |
718 708 |
1426 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 大石健一 | 浜松グランドボウル | 801 | 15*3 | 846 |
準優勝 | 杉澤岳彦 | ラウンドワン富士店 | 781 | 0*3 | 781 |
第3位 | 雨ノ宮久則 | ジョイランドボウル | 684 | 25*3 | 759 |
第4位 | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 710 | 15*3 | 755 |
第5位 | 橋田法夫 | ジョイランド原 | 653 | 25*3 | 728 |
第6位 | 小林昌治 | ボウルアピア | 652 | 25*3 | 727 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 藤村由美子 | 藤枝グランドボウル | 633 | 30*3 | 723 |
準優勝 | 市川千津子 | 富士宮クラブ | 673 | 15*3 | 718 |
第3位 | 杉山由美子 | ラウンドワン富士店 | 620 | 25*3 | 695 |
第4位 | 大石和子 | 浜松グランドボウル | 578 | 35*3 | 683 |
第5位 | 小林いわ子 | ジョイランドボウル | 570 | 35*3 | 675 |
第6位 | 池田敦子 | トマトボウル | 581 | 30*3 | 671 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 山田丈太郎 | トマトボウル | 289 | *** | 289 |
H/S | 大石健一 | 浜松グランドボウル | 784 | 25*3 | 859 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 望月由利子 | 狐ヶ崎ヤングラン | 279 | *** | 279 |
H/S | 依田美代子 | ジョイランドボウル原 | 691 | 35*3 | 796 |
☆王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 杉澤岳彦 | ラウンドワン富士店 | 1529 | 0*6 | 1529 |
準優勝 | 大石健一 | 浜松グランドボウル | 1439 | 15*6 | 1529 |
第3位 | 雨ノ宮久則 | ジョイランドボウル | 1374 | 25*6 | 1524 |
第4位 | 森 岩雄 | 富士宮クラブ | 1422 | 15*6 | 1512 |
第5位 | 杉村辰夫 | 藤枝グランドボウル | 1362 | 20*6 | 1482 |
第6位 | 市川千津子 | 富士宮クラブ | 1351 | 15*6 | 1441 |
令和4年3月13日(日)・静岡市・トマトボウル
コロナ禍で開催中止
令和4年1月23日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
コロナ禍で開催中止
**************************************************************************************
以下令和3年分 &令和3年度分
★静岡県シニアボウリング選手権大会(3/13):コロナ禍で開催中止
★静岡県シニア&レディース新春王座決定戦(1/23):コロナ禍で開催中止
令和4年3月13日(日)・静岡市・トマトボウル
コロナ禍で開催中止
令和4年1月23日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
コロナ禍で開催中止
★静岡県シニア&レディース秋季王座決定戦(9/19)コロナ禍で開催中止
★静岡県シニア&レディース夏季王座決定戦(6/27)
★静岡県シニアボウリング選手権大会(3/7)
★静岡県シニア&レディース新春王座決定戦(1/24)
令和3年9月19日(日)・浜松市・浜松毎日ボウル
コロナ禍で開催中止
令和3年6月27日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
今年度から、夏季(6月)・中部、秋季(9月)・西部、新春(1月)・東部の主管での開催に変更。
中部地区は藤枝グランドボウル、西部地区は浜松毎日ボウル、東部地区は大きい開催開場
がないので藤枝グランドボウルでの開催となる。
選手権大会(3月)は中部地区のトマトボウルで変更なし。
一年ぶりのコロナ禍中での再開で、選手全員新型コロナウイルス感染拡大防止チェックシート
を提出。また感染防止を最優先し、3密を避けるため変則2シフト制とし、第1シフトが午前中に
3+3=6ゲーム、第2シフトは午後に同じように競技し、それぞれのシフトで表彰し、第1トフトは
表彰閉会式はせず、昼休みに前後半選手の総入れ替えし、大勢が一同に会しないようにした。
後半のみでミニ表彰閉会式を行い無事王座決定戦を終了した。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で前半5位、後半5位まで表彰
第1シフト
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 平井 清 久保山開司 |
藤枝グランドボウル | 644 619 |
25*3 34*3 |
719 721 |
1440 |
準優勝 | 望月由利子 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 542 641 |
50*3 30*3 |
692 731 |
1423 |
第3位 | 遠藤正巳 若林美苗 |
トマトボウル | 706 600 |
15*3 15*3 |
751 645 |
1396 |
第4位 | 平川葉子 平川広文 |
藤枝グランドボウル | 541 759 |
20*3 10*3 |
601 789 |
1390 |
第5位 | 滝井健治 滝井未智子 |
藤枝グランドボウル | 682 539 |
20*3 30*3 |
742 629 |
1371 |
次点 | 村松 弘 町 鍵治 |
藤枝ボウル | 564 570 |
35*3 37*3 |
669 681 |
1350 |
第2シフト
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 丸畑賢二 桃井章博 |
浜松毎日ボウル | 711 639 |
25*3 25*3 |
786 714 |
1510 |
準優勝 | 山本伸男 雨ノ宮久則 |
ジョイランドボウル | 619 688 |
25*3 25*3 |
694 763 |
1457 |
第3位 | 柴田美恵子 渡辺佐敏 |
ココレーン三島 | 574 702 |
35*3 20*3 |
679 762 |
1441 |
第4位 | 渡辺照子 中川武彦 |
ココレーン三島 | 588 594 |
46*3 25*3 |
726 669 |
1395 |
第5位 | 林 幹治 鈴木芳徳 |
松崎ボウル | 656 594 |
20*3 25*3 |
716 669 |
1385 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
第1シフト
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 671 | 20*3 | 731 |
準優勝 | 佐野信一 | ビラ江戸屋 | 653 | 20*3 | 713 |
第3位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 634 | 25*3 | 709 |
第2シフト
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 山下秋義 | ジョイランドボウル | 679 | 20*3 | 739 |
準優勝 | 渡辺佐敏 | ココレーン三島 | 671 | 20*3 | 731 |
第3位 | 田中菊男 | 浜岡グランドボウル | 638 | 25*3 | 713 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
第1シフト
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 滝井未智子 | 藤枝グランドボウル | 641 | 30*3 | 731 |
準優勝 | 安部和美 | 藤枝ボウル | 657 | 15*3 | 702 |
第3位 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 584 | 35*3 | 689 |
第2シフト
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 菊地千恵子 | 袋井グランドボウル | 624 | 35*3 | 729 |
準優勝 | 中田千鶴子 | 松崎ボウル | 626 | 25*3 | 701 |
第3位 | 松本信子 | ジョイランドボウル | 560 | 35*3 | 665 |
☆男子の部H/G・H/S
第1シフト
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 平川広文 | 藤枝グランドボウル | 278 | *** | 278 |
H/S | 平川広文 | 藤枝グランドボウル | 759 | 10*3 | 789 |
第2シフト
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 雨ノ宮久則 | ジョイランドボウル | 278 | *** | 278 |
H/S | 丸畑賢二 | 浜松毎日ボウル | 711 | 25*3 | 786 |
☆女子の部H/G・H/S
第1シフト
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 望月由利子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 248 | *** | 248 |
H/S | 望月由利子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 602 | 30*3 | 692 |
第2シフト
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 菊地千恵子 | 袋井グランドボウル | 259 | *** | 259 |
H/S | 菊地千恵子 | 袋井グランドボウル | 784 | 25*3 | 729 |
☆王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで王座を決定)
第1シフト
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1372 | 15*6 | 1462 |
準優勝 | 久保山開司 | 藤枝グランドボウル | 1278 | 25*6 | 1428 |
第3位 | 平川広文 | 藤枝グランドボウル | 1237 | 30*6 | 1417 |
第4位 | 若林幸雄 | トマトボウル | 1318 | 15*6 | 1408 |
第5位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 1544 | 25*6 | 1394 |
第2シフト
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 渡辺佐敏 | ココレーン三島 | 1373 | 20*6 | 1493 |
準優勝 | 丸畑賢二 | 浜松毎日ボウル | 1314 | 25*6 | 1464 |
第3位 | 桃井章博 | 浜松毎日ボウル | 1270 | 25*6 | 1420 |
第4位 | 雨ノ宮久則 | ジョイランドボウル | 1267 | 25*6 | 1417 |
第5位 | 村上 豊 | 浜松毎日ボウル | 1275 | 20*6 | 1395 |
令和3年3月7日(日).靜岡市・トマトボウル
有資格者:平成31年・令和元年度、夏・秋・新春、3回の王座決定戦の上位各60名
招待選手:第43回選手権者と上記3回の王座決定戦優勝者の4名
全て昨年中止となった選手権大会を全て据え置きとした。
参加選手:79名(BOX4名の2シフト、28レーン最大112名までとしたが、コロナ禍の影響で参加者少なかった)
競技方法:予選6ゲームにて、各シフト上位14名を選出、28名で決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 3ゲームスコア | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 |
優勝 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 245・222・235 | 702 | 20*3 | 762 | T-7位→1位 |
準優勝 | 向笠暢高 | 沼津クラブ | 218・244・222 | 684 | 20*3 | 744 | U-8位→2位 |
第3位 | 多々羅幸子 | ボウルアピア | 257・234・167 | 658 | 25*3 | 733 | T-2位→3位 |
第4位 | 望月由利子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 211・208・222 | 641 | 30*3 | 731 | T-8位→4位 |
第5位 | 村松 弘 | 藤枝ボウル | 206・242・176 | 624 | 34*3 | 726 | T-11位→5位 |
第6位 | 山本伸男 | ジョイランドボウル三島 | 181・255・215 | 651 | 25*3 | 726 | U-2位→6位 |
第7位 | 岡野浩吉 | ビラ江戸屋ボウル | 214・212・243 | 669 | 15*3 | 714 | T-5位→7位 |
第8位 | 佐野信一 | ビラ江戸屋ボウル | 159・266・206 | 631 | 20*3 | 691 | T-4位→8位 |
第9位 | 渡辺佐敏 | ココレーン三島 | 201・214・206 | 621 | 20*3 | 681 | U-4位→9位 |
第10位 | 長田ひろ子 | ビラ江戸屋ボウル | 165・176・220 | 561 | 40*3 | 681 | T-9位→10位 |
男子H/G | 多々羅一美 | ボウルアピア | スクラッチ | 269 | |||
女子H/G | 佐藤ひとみ | ジョイランドボウル原 | スクラッチ | 256 | |||
男子H/S | 渡辺佐敏 | ココレーン三島 | 256・203・254 | 713 | 20*3 | 773 | |
女子H/S | 佐藤ひとみ | ジョイランドボウル原 | 246・256・209 | 711 | 25*3 | 786 |
第144回静岡県シニア&レディース新春王座決定戦
コロナ禍で開催中止
**************************************************************************************
以下令和2年分
コロナ禍で開催中止
コロナ禍で開催中止
コロナ禍で開催中止
令和2年2月9日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
今年も東部地区での開催ができず、開催日を変更して藤枝グランドボウルでの開催になった。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 鳥山浅次郎 小笠原秋正 |
藤枝グランドボウル | 784 703 |
25*3 15*3 |
859 748 |
1607 |
準優勝 | 遠藤雅己 若林美苗 |
トマトボウル | 760 666 |
15*3 15*3 |
805 711 |
1516 |
第3位 | 高山正良 沢木浩三 |
浜松毎日ボウル | 700 712 |
10*3 15*3 |
730 757 |
1487 |
第4位 | 小林昌治 山崎嘉弘 |
静活プラザ | 579 748 |
20*3 20*3 |
639 808 |
1447 |
第5位 | 澤田武久 石田久志 |
藤枝ボウル | 650 704 |
15*3 15*3 |
695 749 |
1444 |
第6位 | 久保山開司 山本みさの |
藤枝グランドボウル | 645 656 |
32*3 15*3 |
741 701 |
1442 |
第7位 | 西島広子 濱端敏雄 |
暖香園ボウル | 594 642 |
35*3 30*3 |
699 732 |
1431 |
第8位 | 宮城さだ子 鈴木春雄 |
浜岡グランドボウル | 549 726 |
30*3 20*3 |
639 786 |
1425 |
第9位 | 後藤やえ子 佐野信一 |
ビラ江戸屋ボウル | 586 670 |
35*3 20*3 |
691 730 |
1421 |
第10位 | 佐藤正人 古柳 隆 |
ボウルアピア | 661 626 |
15*3 25*3 |
706 701 |
1407 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 遠藤雅己 | トマトボウル | 737 | 15*3 | 782 |
準優勝 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 719 | 20*3 | 779 |
第3位 | 丸畑賢二 | 浜松毎日ボウル | 702 | 25*3 | 777 |
第4位 | 滝井健治 | 藤枝ボウル | 711 | 20*3 | 771 |
第5位 | 杉山卓久 | 静活プラザボウル | 729 | 10*3 | 759 |
第6位 | 野村俊郎 | 浜松グランドボウル | 704 | 15*3 | 749 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 森 さちゑ | 浜松グランドボウル | 653 | 35*3 | 758 |
準優勝 | 川内万里子 | 袋井グランドボウル | 644 | 25*3 | 719 |
第3位 | 中田千鶴子 | 松崎ボウル | 621 | 30*3 | 711 |
第4位 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 602 | 35*3 | 707 |
第5位 | 渡辺照子 | ココレーン三島 | 583 | 40*3 | 703 |
第6位 | 大石和子 | 松毎日ボウル | 585 | 35*3 | 690 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 小池孝之 | ビラ江戸屋ボウル | 300 | *** | 300 |
H/S | 鳥山浅次郎 | 藤枝グランドボウル | 784 | 25*3 | 859 |
★小池孝之選手:後半シングルス戦2ゲーム目にフェクトゲーム(300点)達成
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 久保田美津子 | ラウンドワン富士店 | 278 | *** | 278 |
H/S | 中田千鶴子 | 松崎ボウル | 705 | 30*3 | 795 |
☆王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 遠藤正己 | トマトボウル | 1497 | 15*6 | 1587 |
準優勝 | 鳥山浅次郎 | 静活プラザボウル | 1365 | 25*6 | 1515 |
第3位 | 中田千鶴子 | 松崎ボウル | 1326 | 30*6 | 1506 |
第4位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1414 | 15*6 | 1504 |
第5位 | 鈴木芳徳 | 松崎ボウル | 1307 | 25*6 | 1457 |
第6位 | 杉山卓久 | 静活プラザボウル | 1391 | 10*6 | 1451 |
**************************************************************************************
以下は平成31年・令和元年分
★静岡県シニア&レディース夏季王座決定戦(6/23)
★静岡県シニアボウリング選手権大会(3/10)
令和元年9月8日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 望月 修 内藤和夫 |
掛川毎日ボウル | 678 795 |
5*3 10*3 |
693 825 |
1518 |
準優勝 | 橋田法夫 和男窪田 |
ジョイランドボウル原 | 724 645 |
25*3 20*3 |
799 705 |
1504 |
第3位 | 村松 弘 町 鍵治 |
藤枝ボウル | 691 575 |
33*3 35*3 |
790 680 |
1470 |
第4位 | 澤田武久 石田久志 |
藤枝ボウル | 633 717 |
15*3 15*3 |
678 762 |
1440 |
第5位 | 小長井和夫 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 539 729 |
38*3 15*3 |
653 774 |
1427 |
第6位 | 菊地千恵子 西城正明 |
袋井グランドボウル | 668 640 |
20*3 15*3 |
728 685 |
1413 |
第7位 | 中村實男 袋 辰治 |
神明ボウル | 653 650 |
15*3 15*3 |
698 696 |
1394 |
第8位 | 柴田美恵子 渡辺佐敏 |
ココレーン三島店 | 529 707 |
35*3 15*3 |
634 752 |
1386 |
第9位 | 神谷茂幸 松井道利 |
浜松グランドボウル | 654 642 |
10*3 15*3 |
684 687 |
1371 |
第10位 | 西島広子 小野和子 |
暖香園ボウル | 594 576 |
35*3 30*3 |
699 666 |
1365 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 佐塚 裕 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 728 | 15*3 | 773 |
準優勝 | 山崎嘉弘 | 静活プラザボウル | 697 | 20*3 | 757 |
第3位 | 平岡義朗 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 691 | 20*3 | 751 |
第4位 | 西城正明 | 袋井グランドボウル | 687 | 15*3 | 732 |
第5位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 651 | 25*3 | 726 |
第6位 | 小笠原秋正 | 藤枝グランドボウル | 679 | 15*3 | 724 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 653 | 30*3 | 743 |
準優勝 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 620 | 35*3 | 725 |
第3位 | 長田ひろ子 | ビラ江戸屋ボウル | 610 | 35*3 | 715 |
第4位 | 斉藤すみ子 | 浜松グランドボウル | 603 | 35*3 | 708 |
第5位 | 山下征子 | トマトボウル | 566 | 46*3 | 704 |
第6位 | 菊地千恵子 | 袋井グランドボウル | 639 | 20*3 | 699 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 杉山卓久 | 静活プラザボウル | 299 | *** | 299 |
H/S | 内藤和夫 | 掛川毎日ボウル | 795 | 10*3 | 825 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 杉山律子 | 掛川毎日ボウル | 278 | *** | 278 |
H/S | 木村やす子 | 神明ボウル | 652 | 35*3 | 757 |
☆秋季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで秋季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 橋田法夫 | ジョイランドボウル原 | 1360 | 25*6 | 1510 |
準優勝 | 鈴木春雄 | 浜岡グランドボウル | 1355 | 20*6 | 1475 |
第3位 | 小沢 舜 | トマトボウル | 1301 | 25*6 | 1451 |
第4位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1349 | 15*6 | 1439 |
第5位 | 村松 弘 | 藤枝ボウル | 1239 | 33*6 | 1437 |
第6位 | 石田久志 | 藤枝ボウル | 1344 | 15*6 | 1434 |
令和01年6月23日(日)・浜松毎日ボウル
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 菊地 実 古瀬宗明 |
ココレーン三島 | 1312 | 105 | 1417 |
準優勝 | 橋田法夫 大竹幸彦 |
ジョイランドボウル原 | 1293 | 90 | 1383 |
第3位 | 多々羅一美 多々羅幸子 |
ボウルアピア | 1283 | 90 | 1373 |
第4位 | 久保山開司 三輪勝也 |
藤枝グランドボウル | 1232 | 141 | 1373 |
第5位 | 川島 勉 梅田スミ子 |
掛川毎日ボウル | 1129 | 216 | 1345 |
第6位 | 古山善久 杉浦節男 |
浜松毎日ボウル | 1239 | 105 | 1344 |
第7位 | 柴田美恵子 渡辺佐敏 |
ココレーン三島 | 1194 | 150 | 1344 |
第8位 | 岩崎みさ 中村實男 |
神明ボウル | 1206 | 135 | 1341 |
第9位 | 加藤 功 松井道利 |
浜松グランドボウル | 1245 | 90 | 1335 |
第10位 | 高山正良 植田陽次 |
浜松毎日ボウル | 1266 | 60 | 1326 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 久保山開司 | 藤枝グランドボウル | 695 | 32*3 | 791 |
準優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 707 | 15*3 | 752 |
第3位 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 674 | 20*3 | 734 |
第4位 | 丸畑賢二 | 浜松毎日ボウル | 640 | 25*3 | 715 |
第5位 | 都 久男 | ビラ江戸屋ボウル | 639 | 20*3 | 699 |
第6位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 624 | 25*3 | 699 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 614 | 35*3 | 719 |
準優勝 | 麻生喜代美 | 浜松毎日ボウル | 621 | 30*3 | 711 |
第3位 | 久米加代子 | 浜松毎日ボウル | 524 | 55*3 | 689 |
第4位 | 依田美代子 | ジョイランドボウル原 | 567 | 35*3 | 672 |
第5位 | 菊地千恵子 | 袋井グランドボウル | 595 | 20*3 | 655 |
第6位 | 杉山由美子 | ラウンドワン富士店 | 577 | 25*3 | 652 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | *** | ||||
H/S | 久保山開司 | 藤枝グランドボウル | 695 | 32*3 | 791 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | *** | ||||
H/S | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 614 | 35*3 | 719 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 久保山開司 | 藤枝グランドボウル | 1317 | 32*6 | 1509 |
準優勝 | 古瀬宗明 | ココレーン三島 | 1336 | 20*6 | 1456 |
第3位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1290 | 15*6 | 1380 |
第4位 | 水谷昌司 | 浜松毎日ボウル | 1229 | 25*6 | 1379 |
第5位 | 大竹幸彦 | ジョイランドボウル原 | 1316 | 10*6 | 1376 |
第6位 | 杉浦節男 | 藤枝グランドボウル | 1286 | 15*6 | 1376 |
★第44回静岡県シニアボウリング選手権大会
平成31年3月10日(日).靜岡市・トマトボウル
有資格者:平成30年度、夏・秋・新春、3回の王座決定戦の上位各60名
招待選手:第43回選手権者と上記3回の王座決定戦優勝者の4名
以上の参加選手:123名
競技方法:予選6ゲームにて上位30名を選出、決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 3ゲームスコア | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 |
優勝 | 河内盛利 | 浜岡グランドボウル | 237・268・258 | 763 | 10*3 | 793 | 17位→1位 |
準優勝 | 山本伸男 | ジョイランドボウル三島 | 226・255・218 | 699 | 25*3 | 774 | 1位→2位 |
第3位 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 244・225・223 | 692 | 20*3 | 752 | 11位→3位 |
第4位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 233・228・215 | 676 | 25*3 | 751 | 4位→4位 |
第5位 | 大屋守二 | 浜松毎日ボウル | 175・213・231 | 619 | 34*3 | 721 | 25位→5位 |
第6位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 258・96・220 | 674 | 15*3 | 719 | 2位→6位 |
第7位 | 多々羅一美 | ボウルアピア | 246・246・191 | 683 | 10*3 | 713 | 6位→7位 |
第8位 | 松本義一 | ビラ江戸屋ボウル | 225・237・213 | 675 | 5*3 | 690 | 26位→8位 |
第9位 | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 210・191・183 | 584 | 35*3 | 689 | 3位→9位 |
第10位 | 中田千鶴子 | 松崎ボウル | 222・183・189 | 594 | 30*3 | 684 | 16位→10位 |
男子H/G | 杉山高敏 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | スクラッチ | 300 | |||
女子H/G | 中田千鶴子 | 松崎ボウル | スクラッチ | 255 | |||
男子H/S | 小長井和夫 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 268・216・208 | 692 | 38*3 | 806 | |
女子H/S | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 215・223・195 | 633 | 35*3 | 738 |
☆ 杉山高敏選手(狐ヶ崎ヤングランドボウル)、予選3ゲーム目にパーフェクトゲーム300点達成。
平成31年1月27日(日)・静岡市清水区・ヤングランドボウル
今年も東部地区での開催ができずヤングランドボウルでの開催になった。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 勝又利行 斉藤月嗣 |
ラウンドワン富士店 | 633 674 |
20*3 20*3 |
693 734 |
1427 |
準優勝 | 岩田里江 長橋清徳 |
ジョイランドボウル原 | 680 582 |
35*3 10*3 |
785 612 |
1397 |
第3位 | 杉山憲良 杉山由美子 |
ラウンドワン富士店 | 620 630 |
20*3 25*3 |
680 705 |
1385 |
第4位 | 青木述子 沢木浩三 |
浜松毎日ボウル | 638 612 |
30*3 15*3 |
728 657 |
1385 |
第5位 | 千々松京子 都 久男 |
ビラ江戸屋ボウル | 590 642 |
30*3 20*3 |
680 702 |
1382 |
第6位 | 杉村光正 飯塚恭次 |
富士パークレーンズ | 575 690 |
10*3 25*3 |
605 765 |
1370 |
第7位 | 望月由利子 久保田美津 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 582 598 |
30*3 30*3 |
672 688 |
1360 |
第8位 | 高崎喜久夫 神戸政子 |
ラウンドワン富士店 | 648 504 |
15*3 38*3 |
693 648 |
1341 |
第9位 | 佐塚 裕 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 598 649 |
15*3 15*3 |
643 694 |
1337 |
第10位 | 鈴木太一 佐野正治 |
ビラ江戸屋ボウル | 589 628 |
20*3 20*3 |
649 688 |
1337 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 小池孝之 | ビラ江戸屋ボウル | 721 | 15*3 | 766 |
準優勝 | 山口三知男 | ココレーン三島 | 676 | 25*3 | 751 |
第3位 | 滝井健治 | 藤枝ボウル | 695 | 15*3 | 740 |
第4位 | 山崎嘉弘 | 静活プラザボウル | 675 | 20*3 | 735 |
第5位 | 杉山憲良 | ラウンドワン富士店 | 668 | 20*3 | 728 |
第6位 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 664 | 20*3 | 724 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 桔梗昭子 | 沼津クラブ | 639 | 30*3 | 729 |
準優勝 | 大石和子 | 浜松毎日ボウル | 624 | 30*3 | 714 |
第3位 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 591 | 40*3 | 711 |
第4位 | 長田ひろ子 | ビラ江戸屋ボウル | 588 | 35*3 | 679 |
第5位 | 紅林幸子 | ラウンドワン富士店 | 582 | 30*3 | 678 |
第6位 | 森島朱美 | ココレーン三島 | 581 | 30*3 | 672 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 近藤利二 | 藤枝ボウル | 268 | *** | 268 |
H/S | 小池孝之 | ビラ江戸屋ボウル | 721 | 15*3 | 766 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 277 | *** | 277 |
H/S | 岩田里江 | ジョイランドボウル原 | 680 | 35*3 | 785 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 小池孝之 | ビラ江戸屋ボウル | 1339 | 15*6 | 1429 |
準優勝 | 山崎嘉弘 | 静活プラザボウル | 1295 | 20*6 | 1415 |
第3位 | 飯塚恭次 | 富士パークレーンズ | 1262 | 25*6 | 1412 |
第4位 | 中村實男 | 神明ボウル | 1319 | 15*6 | 1409 |
第5位 | 杉山憲良 | ラウンドワン富士店 | 1288 | 20*6 | 1408 |
第6位 | 岩田里江 | ジョイランドボウル原 | 1197 | 35*6 | 1407 |
**************************************************************************************
以下は平成30年分
平成30年9月9日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 杉山高敏 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 739 741 |
10*3 15*3 |
769 786 |
1555 |
準優勝 | 古瀬宗明 吉長光男 |
ココレーン三島店 | 656 702 |
20*3 10*3 |
716 732 |
1448 |
第3位 | 久保山開司 道田幹夫 |
藤枝グランドボウル | 563 714 |
31*3 25*3 |
656 789 |
1445 |
第4位 | 青木述子 沢木浩三 |
浜松毎日ボウル | 626 678 |
30*3 15*3 |
716 723 |
1439 |
第5位 | 西城正明 菊地千恵子 |
袋井グランドボウル | 643 673 |
15*3 20*3 |
688 733 |
1421 |
第6位 | 渡辺照子 神戸政子 |
ラウンドワン富士店 | 567 555 |
51*3 47*3 |
720 696 |
1416 |
第7位 | 北出次男 渡辺照子 |
ココレーン三島店 | 666 561 |
20*3 40*3 |
726 681 |
1407 |
第8位 | 藤田幸一 白松良穂 |
袋井グランドボウル | 602 706 |
15*3 15*3 |
647 751 |
1398 |
第9位 | 杉山憲良 杉山由美子 |
ラウンドワン富士店 | 638 618 |
20*3 25*3 |
698 693 |
1391 |
第10位 | 大竹幸彦 橋田法夫 |
ジョイランドボウル原 | 619 668 |
10*3 20*3 |
649 728 |
1377 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 古瀬宗明 | ココレーン三島 | 737 | 20*3 | 797 |
準優勝 | 山崎嘉弘 | 静活プラザボウル | 720 | 20*3 | 780 |
第3位 | 北出次男 | ココレーン三島 | 706 | 20*3 | 766 |
第4位 | 平岡義朗 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 703 | 20*3 | 763 |
第5位 | 藤田幸一 | 袋井グランドボウル | 697 | 15*3 | 742 |
第6位 | 久保山開司 | 藤枝グランドボウル | 647 | 31*3 | 740 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 衣川みどり | 暖香園ボウル | 675 | 30*3 | 765 |
準優勝 | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 644 | 30*3 | 734 |
第3位 | 杉山由美子 | ラウンドワン富士店 | 647 | 25*3 | 722 |
第4位 | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 614 | 35*3 | 719 |
第5位 | 佐久間貞子 | 浜松毎日ボウル | 622 | 30*3 | 712 |
第6位 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 588 | 40*3 | 708 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 沢木浩三 | 浜松毎日ボウル | 300 | *** | 300 |
H/S | 古瀬宗明 | ココレーン三島 | 737 | 20*3 | 797 |
◎沢木浩三選手(浜松毎日ボウル)2ゲーム目にパーフェクトゲーム達成
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 村越朋子 | トマトボウル | 269 | *** | 269 |
H/S | 衣川みどり | 暖香園ボウル | 675 | 30*3 | 765 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 古瀬宗明 | ココレーン三島 | 1393 | 20*6 | 1513 |
準優勝 | 北出次男 | ココレーン三島 | 1372 | 20*6 | 1492 |
第3位 | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 1282 | 35*6 | 1492 |
第4位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 1320 | 25*6 | 1470 |
第5位 | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 1270 | 30*6 | 1450 |
第6位 | 渡辺佐敏 | ココレーン三島 | 1359 | 15*6 | 1449 |
平成30年6月3日(日)・浜松毎日ボウル
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 佐塚 裕 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1432 | 90 | 1522 |
準優勝 | 大屋守二 水谷昌司 |
浜松毎日ボウル | 1305 | 159 | 1464 |
第3位 | 高橋功二 小山鉱二 |
藤枝グランドボウル | 1349 | 105 | 1454 |
第4位 | 久保山開示 道田幹夫 |
藤枝グランドボウル | 1269 | 168 | 1437 |
第5位 | 丸畑賢二 増井昭男 |
浜松毎日ボウル | 1301 | 135 | 1436 |
第6位 | 長田ひろ子 塩川好美 |
ビラ江戸屋ボウル | 1266 | 135 | 1401 |
第7位 | 紅林幸子 紅林直樹 |
ラウンドワン富士店 | 1250 | 135 | 1385 |
第8位 | 石川芳仁 塩川勝俊 |
ビラ江戸屋ボウル | 1277 | 105 | 1382 |
第9位 | 本村維佐子 山崎嘉弘 |
静活プラザボウル | 1231 | 150 | 1381 |
第10位 | 山川義晴 小林昌治 |
静活プラザボウル | 1269 | 105 | 1374 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 721 | 20*3 | 781 |
準優勝 | 遠藤正巳 | トマトボウル | 696 | 15*3 | 741 |
第3位 | 渥美昇吉 | 浜松毎日ボウル | 693 | 15*3 | 738 |
第4位 | 平岡義朗 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 667 | 20*3 | 727 |
第5位 | 海野 洋 | ジョイランドボウル三島 | 690 | 10*3 | 720 |
第6位 | 佐野信一 | ビラ江戸屋ボウル | 672 | 15*3 | 717 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 加藤みさ子 | ラウンドワン富士店 | 671 | 25*3 | 746 |
準優勝 | 加藤栄子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 634 | 35*3 | 739 |
第3位 | 山下征子 | トマトボウル | 596 | 45*3 | 731 |
第4位 | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 630 | 30*3 | 720 |
第5位 | 宮毛美知代 | 浜松毎日ボウル | 621 | 30*3 | 711 |
第6位 | 杉山由美子 | ラウンドワン富士店 | 647 | 20*3 | 707 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 高橋功二 | 藤枝グランドボウル | 299 | *** | 299 |
H/S | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 722 | 25*3 | 797 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 大井弘美 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 259 | *** | 259 |
H/S | 大井弘美 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 708 | 25*3 | 783 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 1371 | 20*6 | 1491 |
準優勝 | 佐野信一 | ビラ江戸屋ボウル | 1397 | 15*6 | 1487 |
第3位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1396 | 15*6 | 1486 |
第4位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 1306 | 25*6 | 1456 |
第5位 | 加藤みさ子 | ラウンドワン富士店 | 1287 | 25*6 | 1437 |
第6位 | 大井弘美 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1279 | 25*6 | 1429 |
★第43回静岡県シニアボウリング選手権大会
成30年3月11日(日).靜岡市・トマトボウル
有資格者:平成29年度、夏・秋・新春、3回の王座決定戦の上位各60名
招待選手:第42回選手権者と上記3回の王座決定戦優勝者の4名
以上の参加選手:95名
競技方法:予選6ゲームにて上位30名を選出、決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 3ゲームスコア | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 |
優勝 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 193・236・247 | 676 | 25*3 | 751 | 13位→1位 |
準優勝 | 小澤 舜 | トマトボウル | 195・267・188 | 650 | 25*3 | 725 | 2位→2位 |
第3位 | 中村康司 | ビラ江戸屋ボウル | 177・204・231 | 612 | 34*3 | 714 | 28位→3位 |
第4位 | 柴田美恵子 | 浜松毎日ボウル | 188・245・153 | 586 | 35*3 | 691 | 25位→4位 |
第5位 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 214・200・214 | 628 | 20*3 | 688 | 7位→5位 |
第6位 | 山崎嘉弘 | 静活プラザボウル | 157・227・234 | 618 | 20*3 | 678 | 30位→6位 |
第7位 | 中川武彦 | ココレーン三島 | 204・183・214 | 601 | 25*3 | 676 | 4位→7位 |
第8位 | 本村維佐子 | 静活プラザボウル | 205・164・216 | 585 | 30*3 | 675 | 26位→8位 |
第9位 | 絵馬 廣 | 藤枝ボウル | 223・205・198 | 626 | 15*3 | 671 | 29位→9位 |
第10位 | 西島広子 | 暖香園ボウル | 204・194・182 | 580 | 30*3 | 670 | 20位→10位 |
男子H/G | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | スクラッチ | 300 | |||
女子H/G | 松本信子 | ジョイランドボウル原 | スクラッチ | 267 | |||
男子H/S | 小澤 舜 | トマトボウル | 217・214・279 | 710 | 25*3 | 785 | |
女子H/S | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 237・216・178 | 631 | 30*3 | 721 |
☆ 田中利一選手(狐ヶ崎ヤングランドボウル)、予選4ゲーム目にパーフェクトゲーム300点達成。
平成30年1月28日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
本来ですと香貫ボウル開催でしたが、ボウリング場閉鎖につき、急遽藤枝グランドボウルに変更。
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 高林静夫 布藤美郎 |
浜松毎日ボウル | 664 685 |
31*3 20*3 |
757 745 |
1502 |
準優勝 | 杉山完次 小柳 隆 |
ボウルアピア静岡 | 698 655 |
15*3 25*3 |
743 730 |
1473 |
第3位 | 渡辺広明 小泉富義 |
ラウンドワン富士店 | 608 757 |
15*3 15*3 |
653 802 |
1455 |
第4位 | 森 さちゑ 村松久治 |
毎日ボウル芳川 | 593 684 |
35*3 20*3 |
698 744 |
1442 |
第5位 | 高橋省臣 増井昭男 |
浜松毎日ボウル | 734 572 |
20*3 20*3 |
794 632 |
1426 |
第6位 | 山本みさの 小笠原秋正 |
藤枝グランドボウル | 654 680 |
15*3 15*3 |
699 725 |
1424 |
第7位 | 三好太圓 深津照美 |
ラウンドワン富士店 | 695 564 |
20*3 35*3 |
755 669 |
1424 |
第8位 | 小池洋司 山口三知男 |
ココレーン三島店 | 611 676 |
20*3 25*3 |
671 751 |
1422 |
第9位 | 古瀬宗明 菊池 実 |
ココレーン三島店 | 714 600 |
20*3 15*3 |
774 645 |
1419 |
第10位 | 加藤栄子 長野千鶴子 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 698 535 |
30*3 30*3 |
788 625 |
1413 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 高橋省臣 | 浜松毎日ボウル | 724 | 20*3 | 784 |
準優勝 | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 736 | 15*3 | 781 |
第3位 | 川口善次 | ボウルアピア静岡 | 762 | 5*3 | 777 |
第4位 | 久保山開司 | 藤枝グランドボウル | 680 | 30*3 | 770 |
第5位 | 西城正明 | 袋井グランドボウル | 717 | 15*3 | 762 |
第6位 | 石上和利 | ボウルアピア静岡 | 744 | 5*3 | 759 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 杉山房誌子 | トマトボウル | 670 | 35*3 | 775 |
準優勝 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 648 | 40*3 | 768 |
第3位 | 本村維佐子 | 静活プラザボウル | 653 | 30*3 | 743 |
第4位 | 長田ひろ子 | ビラ江戸屋ボウル | 625 | 35*3 | 730 |
第5位 | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 639 | 30*3 | 729 |
第6位 | 中田千鶴子 | 松崎ボウル | 624 | 30*3 | 714 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 高橋省臣 古山善久 竹下智章 |
浜松毎日ボウル 浜松毎日ボウル 静活プラザボウル |
279 | *** | 279 |
H/S | 小泉富義 | ラウンドワン富士店 | 757 | 15*3 | 802 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 杉山房誌子 | ラウンドワン富士店 | 277 | *** | 277 |
H/S | 加藤栄子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 698 | 30*3 | 788 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 高橋省臣 | 浜松毎日ボウル | 1458 | 20*6 | 1578 |
準優勝 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 1257 | 40*6 | 1497 |
第3位 | 石上和利 | ボウルアピア静岡 | 1444 | 5*6 | 1474 |
第4位 | 久保山開司 | 藤枝グランドボウル | 1289 | 30*6 | 1469 |
第5位 | 西城正明 | 袋井グランドボウル | 1362 | 15*6 | 1452 |
第6位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1361 | 15*6 | 1451 |
**************************************************************************************
以下は平成29年分
平成29年9月10日(日)・藤枝市・藤枝グランドボウル
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 松本信子 窪田和男 |
ジョイランドボウル原 | 647 651 |
30*3 20*3 |
737 711 |
1448 |
準優勝 | 小林昌治 山川義晴 |
静活プラザボウル | 734 598 |
20*3 15*3 |
794 643 |
1437 |
第3位 | 谷岸正夫 門井 潔 |
ジョイランドボウル香貫 | 666 679 |
10*3 20*3 |
696 739 |
1435 |
第4位 | 多田羅幸子 竹内茂蔵 |
ボウルアピア静岡 | 661 642 |
20*3 20*3 |
721 702 |
1423 |
第5位 | 渡辺佐敏 小池洋司 |
ココレーン三島店 | 607 706 |
15*3 20*3 |
652 766 |
1418 |
第6位 | 山本伸男 山下秋義 |
ジョイランドボウル三島 | 625 685 |
20*3 15*3 |
685 730 |
1415 |
第7位 | 大井弘美 加藤栄子 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 584 652 |
25*3 30*3 |
659 742 |
1401 |
第8位 | 大石 功 小澤 亘 |
ボウルアピア静岡 | 541 704 |
25*3 25*3 |
616 779 |
1395 |
第9位 | 杉山高敏 佐塚 裕 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 713 603 |
10*3 15*3 |
743 648 |
1391 |
第10位 | 青木述子 沢木浩三 |
浜松毎日ボウル | 621 629 |
30*3 15*3 |
711 674 |
1385 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 720 | 15*3 | 765 |
準優勝 | 平岡義朗 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 683 | 20*3 | 743 |
第3位 | 水谷昌司 | 浜松毎日ボウル | 683 | 20*3 | 743 |
第4位 | 窪田和男 | ジョイランドボウル原 | 683 | 20*3 | 743 |
第5位 | 杉山憲良 | ラウンドワン富士店 | 676 | 20*3 | 736 |
第6位 | 村上 豊 | 浜松毎日ボウル | 684 | 15*3 | 729 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 藤村由美子 | トマトボウル | 709 | 25*3 | 784 |
準優勝 | 村松絵美子 | 藤枝グランドボウル | 696 | 15*3 | 741 |
第3位 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 618 | 40*3 | 738 |
第4位 | 木村やす子 | 神明ボウル | 614 | 35*3 | 719 |
第5位 | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 616 | 30*3 | 706 |
第6位 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 605 | 25*3 | 680 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 池谷 弘 | 藤枝グランドボウル | 279 | *** | 279 |
H/S | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 734 | 20*3 | 794 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 藤村由美子 | トマトボウル | 269 | *** | 269 |
H/S | 藤村由美子 | トマトボウル | 709 | 35*3 | 784 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 1347 | 20*6 | 1467 |
準優勝 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 1217 | 40*6 | 1457 |
第3位 | 窪田和男 | ジョイランドボウル原 | 1334 | 20*6 | 1454 |
第4位 | 加藤栄子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1268 | 30*6 | 1448 |
第5位 | 藤村由美 | トマトボウル | 1284 | 25*6 | 1434 |
第6位 | 中川武彦 | ココレーン三島 | 1283 | 25*6 | 1433 |
平成29年6月04日(日)・浜松毎日ボウル
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 田中利一 望月正弘 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1326 | 75 | 1401 |
準優勝 | 高山正良 植田陽治 |
浜松毎日ボウル | 1336 | 45 | 1381 |
第3位 | 山崎嘉弘 山川義晴 |
静活プラザボウル | 1269 | 105 | 1374 |
第4位 | 谷岸正夫 土屋貞明 |
ジョイランドボウル香貫 | 1290 | 75 | 1365 |
第5位 | 青木述子 沢木浩三 |
浜松毎日ボウル | 1226 | 135 | 1361 |
第6位 | 渡辺照子 北出次男 |
ココレーン三島 | 1195 | 165 | 1360 |
第7位 | 大石健一 田中克枝 |
浜松毎日ボウル | 1249 | 105 | 1354 |
第8位 | 杉浦節男 桃井章博 |
浜松毎日ボウル | 1247 | 105 | 1352 |
第9位 | 多々羅一美 多々羅幸子 |
ボウルアピア | 1245 | 90 | 1335 |
第10位 | 杉山高敏 平岡義朗 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1244 | 90 | 1334 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 720 | 20*3 | 780 |
準優勝 | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 731 | 10*3 | 761 |
第3位 | 多々羅一美 | ボウルアピア | 701 | 10*3 | 731 |
第4位 | 平岡義朗 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 663 | 20*3 | 723 |
第5位 | 横田 朗 | 浜岡グランドボウル | 637 | 25*3 | 712 |
第6位 | 渡辺佐敏 | ココレーン三島 | 660 | 15*3 | 705 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 村松絵美子 | 藤枝グランドボウル | 719 | 15*3 | 764 |
準優勝 | 佐久間貞子 | 浜松毎日ボウル | 615 | 30*3 | 705 |
第3位 | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 595 | 35*3 | 700 |
第4位 | 村松雪子 | 浜松毎日ボウル | 623 | 25*3 | 698 |
第5位 | 森川陽子 | 浜松毎日ボウル | 618 | 25*3 | 693 |
第6位 | 千々松京子 | ビラ江戸屋ボウル | 603 | 30*3 | 693 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 多々羅一美 | ボウルアピア | 274 | *** | 274 |
H/S | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 720 | 20*3 | 780 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 佐久間貞子 | 浜松毎日ボウル | 247 | *** | 247 |
H/S | 村松絵美子 | 藤枝グランドボウル | 719 | 15*3 | 764 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 1397 | 10*6 | 1457 |
準優勝 | 多々羅一美 | ボウルアピア | 1391 | 10*6 | 1451 |
第3位 | 村松絵美子 | 藤枝グランドボウル | 1346 | 15*6 | 1436 |
第4位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1335 | 15*6 | 1425 |
第5位 | 平岡義朗 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1299 | 20*6 | 1419 |
第6位 | 鳥山二雄 | ビラ江戸屋ボウル | 1288 | 20*6 | 1408 |
★第42回静岡県シニアボウリング選手権大会
成29年3月12日(日).靜岡市・トマトボウル
有資格者:平成28年度、夏・秋・新春、3回の王座決定戦の上位各50名
招待選手:第41回選手権者と上記3回の王座決定戦優勝者の4名
以上の参加選手:95名
競技方法:予選6ゲームにて上位30名を選出、決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 | |
優勝 | 増井昭男 | 浜松毎日ボウル | 267・234・225 | 726 | 20*3 | 786 | 17位→1位 |
準優勝 | 村松 弘 | 藤枝ボウル | 185・245・246 | 676 | 30*3 | 766 | 26位→1位 |
第3位 | 渡辺広明 | ビラ江戸屋ボウル | 203・223・290 | 716 | 15*3 | 761 | 23位→3位 |
第4位 | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 190・237・228 | 655 | 35*3 | 760 | 3位→4位 |
第5位 | 菊地 実 | ココレーン | 223・256・227 | 706 | 15*3 | 751 | 5位→5位 |
第6位 | 谷岸正夫 | ジョイランドボウル香貫 | 246・237・237 | 720 | 10*3 | 750 | 10位→6位 |
第7位 | 松井 修 | 浜松毎日ボウル | 192・226・248 | 666 | 20*3 | 726 | 19位→7位 |
第8位 | 中西利行 | トマトボウル | 222・231・239 | 692 | 10*3 | 722 | 6位→8位 |
第9位 | 南條堅介 | ボウルアピア | 233・191・239 | 663 | 15*3 | 708 | 4位→9位 |
第10位 | 井上加津子 | ビラ江戸屋ボウル | 203・182・197 | 582 | 40*3 | 702 | 1位→10位 |
男子H/G | 谷岸正夫 | ジョイランドボウル香貫 | スクラッチ | 300 | |||
女子H/G | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | スクラッチ | 277 | |||
男子H/S | 山本伸男 | ジョイランドボウル原 | 704 | 20*3 | 764 | ||
女子H/S | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 661 | 35*3 | 766 |
☆ 谷岸正夫選手(ジョイランドボウル香貫)、予選3ゲーム目にパーフェクトゲーム300点達成。
平成29年1月22日(日)・沼津市・ジョイランドボウル香貫
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 村松 弘 町 鍵治 |
藤枝ボウルA | 590 642 |
30*3 33*3 |
680 741 |
1421 |
準優勝 | 大石健一 大石和子 |
浜松毎日ボウルA | 718 574 |
10*3 30*3 |
748 664 |
1412 |
第3位 | 大山正明 川島 勉 |
掛川毎日ボウルA | 564 644 |
20*3 30*3 |
624 734 |
1358 |
第4位 | 竹内但喜 石上和利 |
ボウルアピアA | 701 565 |
20*3 5*3 |
761 580 |
1341 |
第5位 | 絵馬 廣 滝井健治 |
藤枝ボウルB | 656 581 |
15*3 15*3 |
701 626 |
1327 |
第6位 | 植田晃弘 寺田豊治 |
袋井グランドボウルC | 593 643 |
15*3 15*3 |
638 688 |
1326 |
第7位 | 杉山信喜 増島光男 |
ジョイランドボウル香貫A | 615 620 |
15*3 15*3 |
660 665 |
1325 |
第8位 | 内田雅巳 中西利行 |
トマトボウルE | 626 630 |
10*3 10*3 |
656 660 |
1316 |
第9位 | 門井 潔 谷岸正夫 |
ジョイランドボウル香貫D | 600 621 |
20*3 10*3 |
660 651 |
1311 |
第10位 | 柴田恵美子 渡辺佐敏 |
ココレーンC | 608 567 |
30*3 15*3 |
698 612 |
1310 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 斉藤月嗣 | ラウンドワン富士店 | 733 | 15*3 | 778 |
準優勝 | 古瀬宗明 | ココレーン | 688 | 20*3 | 748 |
第3位 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 694 | 15*3 | 739 |
第4位 | 藤沢 博 | ジョイランドボウル香貫 | 707 | 10*3 | 737 |
第5位 | 三宅晃次 | ビラ江戸屋ボウル | 675 | 20*3 | 735 |
第6位 | 小池洋司 | ココレーン | 672 | 15*3 | 717 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 624 | 30*3 | 714 |
準優勝 | 渡辺照子 | ココレーン | 589 | 40*3 | 709 |
第3位 | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 577 | 35*3 | 682 |
第4位 | 小野和子 | 暖香園ボウル | 591 | 30*3 | 681 |
第5位 | 岩田里江 | ジョイランドボウル原 | 591 | 30*3 | 681 |
第6位 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 555 | 40*3 | 675 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 斉藤月嗣 | ラウンドワン富士店 | 290 | *** | 290 |
H/S | 斉藤月嗣 | ラウンドワン富士店 | 733 | 15*3 | 778 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 岩田里江 | ジョイランドボウル原 | 245 | *** | 245 |
H/S | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 624 | 30*3 | 714 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 1375 | 10*6 | 1435 |
準優勝 | 竹内但喜 | ボウルアピア | 1309 | 20*6 | 1429 |
第3位 | 古瀬宗明 | ココレーン | 1303 | 20*6 | 1423 |
第4位 | 町 鍵治 | 藤枝ボウル | 1205 | 33*6 | 1403 |
第5位 | 窪田和男 | ジョイランドボウル原 | 1272 | 15*6 | 1362 |
第6位 | 藤沢 博 | ジョイランドボウル香貫 | 1295 | 10*6 | 1355 |
**************************************************************************************
以下は平成28年分
平成28年9月04日(日)・静岡ボウルアピア
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 中村康司 三宅晃次 |
ビラ江戸屋ボウル | 632 646 |
32*3 15*3 |
728 691 |
1419 |
準優勝 | 竹内但喜 石上和利 |
ボウルアピア | 608 694 |
20*3 5*3 |
668 709 |
1377 |
第3位 | 山下秋義 山本伸男 |
ジョイランドボウル原 | 628 617 |
15*3 20*3 |
673 677 |
1350 |
第4位 | 杉山高敏 佐塚 裕 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 593 706 |
5*3 10*3 |
608 736 |
1344 |
第5位 | 荒井敏明 小林昌治 |
静活プラザボウル | 647 604 |
15*3 15*3 |
692 649 |
1341 |
第6位 | 望月正弘 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 611 651 |
10*3 15*3 |
641 696 |
1337 |
第7位 | 長田ひろ子 塩川好美 |
ビラ江戸屋ボウル | 555 641 |
35*3 10*3 |
660 671 |
1331 |
第8位 | 後藤やえ子 佐野政治 |
ビラ江戸屋ボウル | 583 588 |
30*3 20*3 |
673 648 |
1321 |
第9位 | 青木述子 沢木浩之 |
浜松毎日ボウル | 663 537 |
30*3 10*3 |
753 567 |
1320 |
第10位 | 村松久治 池端通夫 |
毎日ボウル芳川 | 626 602 |
15*3 15*3 |
671 647 |
1318 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 716 | 15*3 | 761 |
準優勝 | 竹内但喜 | ボウルアピア | 674 | 20*3 | 734 |
第3位 | 高崎喜久夫 | ラウンドワン富士店 | 668 | 15*3 | 713 |
第4位 | 大柿菊夫 | 浜松グランドボウル | 679 | 10*3 | 709 |
第5位 | 杉山卓久 | 静活プラザボウル | 667 | 5*3 | 682 |
第6位 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 633 | 15*3 | 678 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 吉澤敏子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 556 | 35*3 | 661 |
準優勝 | 井上加津子 | ビラ江戸屋ボウル | 528 | 40*3 | 648 |
第3位 | 長田ひろ子 | ビラ江戸屋ボウル | 528 | 35*3 | 633 |
第4位 | 高塚まさ子 | トマトボウル | 509 | 40*3 | 629 |
第5位 | 森 さちゑ | 毎日ボウル芳川 | 527 | 30*3 | 617 |
第6位 | 大田原律子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 506 | 35*3 | 611 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 289 | *** | 289 |
H/S | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 716 | 15*3 | 761 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 依田美代子 | ジョイランドボウル原 | 242 | *** | 242 |
H/S | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 663 | 30*3 | 753 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1367 | 15*6 | 1457 |
準優勝 | 竹内但善 | ボウルアピア | 1282 | 20*6 | 1402 |
第3位 | 荒井敏明 | 静活プラザボウル | 1267 | 15*6 | 1357 |
第4位 | 高崎喜久夫 | ラウンドワン富士店 | 1254 | 15*6 | 1344 |
第5位 | 大柿菊夫 | 浜松グランドボウル | 1280 | 10*6 | 1340 |
第6位 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 1237 | 15*6 | 1327 |
平成28年6月12日(日)・浜松毎日ボウル
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 柴田美恵子 渡辺佐敏 |
ココレーン三島B | 609 622 |
30*3 15*3 |
699 667 |
1366 |
準優勝 | 鈴木春雄 八島秀明 |
浜岡グランドボウルA | 628 654 |
15*3 10*3 |
673 684 |
1357 |
第3位 | 小柳 隆 高木勝巳 |
ボウルアピアG | 585 648 |
20*3 20*3 |
645 708 |
1353 |
第4位 | 井上加津子 宮下眞一 |
ビラ江戸屋ボウルG | 612 576 |
40*3 15*3 |
732 621 |
1353 |
第5位 | 伊藤十三男 豊田光好 |
浜松毎日ボウルY | 593 597 |
20*3 34*3 |
653 699 |
1352 |
第6位 | 望月正弘 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランドボウルA | 629 643 |
10*3 15*3 |
659 688 |
1347 |
第7位 | 金木妃登美 木村敏次郎 |
浜松毎日ボウルG | 638 607 |
15*3 15*3 |
683 652 |
1335 |
第8位 | 丸畑賢二 増井昭男 |
浜松毎日ボウルR | 597 611 |
20*3 20*3 |
657 671 |
1328 |
第9位 | 菅沼幸治 市川登章 |
掛川毎日ボウルB | 585 607 |
25*3 20*3 |
660 677 |
1327 |
第10位 | 杉山房誌子 渡辺和子 |
ボウルアアピアB | 588 526 |
35*3 35*3 |
693 631 |
1324 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 北出次男 | ココレーン | 681 | 15*3 | 726 |
準優勝 | 林 三男 | 毎日ボウル芳川 | 665 | 20*3 | 725 |
第3位 | 竹内但善 | ボウルアピア | 663 | 20*3 | 723 |
第4位 | 金原正幸 | 浜松毎日ボウル | 635 | 25*3 | 710 |
第5位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 652 | 15*3 | 697 |
第6位 | 岡崎 実 | 藤枝グランドボウル | 652 | 15*3 | 697 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 600 | 40*3 | 720 |
準優勝 | 長田ひろ子 | ビラ江戸屋ボウル | 614 | 35*3 | 719 |
第3位 | 井上加津子 | ビラ江戸屋ボウル | 573 | 40*3 | 693 |
第4位 | 村松絵美子 | 藤枝グランドボウル | 644 | 15*3 | 689 |
第5位 | 夏賀節子 | トマトボウル | 559 | 40*3 | 679 |
第6位 | 佐久間貞子 | 浜松毎日ボウル | 582 | 30*3 | 672 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 石上和利 | ボウルアピア | 268 | *** | 268 |
H/S | 山川義晴 | 静活プラザボウル | 686 | 15*3 | 731 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 金木妃登美 | 浜松毎日ボウル | 248 | *** | 248 |
H/S | 井上加津子 | ビラ江戸屋ボウル | 612 | 40*3 | 732 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 井上加津子 | ビラ江戸屋ボウル | 1185 | 40*6 | 1425 |
準優勝 | 竹内但善 | ボウルアピア | 1273 | 20*6 | 1393 |
第3位 | 三宅晃次 | ビラ江戸屋ボウル | 1297 | 15*6 | 1387 |
第4位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1295 | 15*6 | 1385 |
第5位 | 北出次男 | ココレーン | 1290 | 15*6 | 1380 |
第6位 | 山川義晴 | 静活プラザボウル | 1286 | 15*6 | 1376 |
★第41回静岡県シニアボウリング選手権大会
成28年3月13日(日).靜岡市・トマトボウル
有資格者:平成27年度、夏・秋・新春、3回の王座決定戦の上位各50名
招待選手:第40回選手権者と上記3回の王座決定戦優勝者の4名
以上の参加選手:92名
競技方法:予選6ゲームにて上位30名を選出、決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 | |
優勝 | 西澤琴子 | 藤枝ボウル | 238・235・258 | 731 | 15*3 | 776 | |
準優勝 | 杉山憲良 | ラウンドワン富士店 | 245・259・206 | 710 | 15*3 | 755 | |
第3位 | 森 さちゑ | 浜松毎日ボウル | 234・194・223 | 651 | 30*3 | 741 | |
第4位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 206・225・253 | 684 | 15*3 | 729 | |
第5位 | 山下秋義 | ジョイランドボウル原 | 178・222・279 | 679 | 15*3 | 724 | |
第6位 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 206・212・179 | 597 | 40*3 | 717 | |
第7位 | 鳥山二雄 | ビラ江戸屋ボウル | 187・229・233 | 649 | 20*3 | 709 | |
第8位 | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 227・217・216 | 660 | 10*3 | 690 | |
第9位 | 望月正弘 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 202・249・201 | 652 | 10*3 | 682 | |
第10位 | 久米加代子 | 浜松毎日ボウル | 193・175・161 | 529 | 51*3 | 682 | |
男子H/G | 市川登章 | 掛川毎日ボウル | スクラッチ | 279 | |||
女子H/G | 森 さちゑ | 浜松毎日ボウル | スクラッチ | 277 | |||
男子H/S | 市川登章 | 掛川毎日ボウル | 690 | 20*3 | 750 | ||
女子H/S | 渡辺照子 | ココレーン | 596 | 40*3 | 716 |
☆ 女性の選手権者西澤琴子さんは、昨年の第39回の森さちゑさん、第33回の板垣愛子さんに
次いで三人目の快挙、 尚且つ女性選手の二連覇。
平成28年1月24日(日)・沼津市・ジョイランドボウル香貫
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 金光永二 橋田法夫 |
ジョイランドボウル原G | 556 738 |
10*3 20*3 |
586 798 |
1384 |
準優勝 | 勝又利行 斉藤月嗣 |
ラウンドワン富士店C | 623 667 |
15*3 15*3 |
668 712 |
1380 |
第3位 | 柴田美恵子 渡辺佐敏 |
ココレーンE | 583 643 |
30*3 15*3 |
673 688 |
1361 |
第4位 | 田中克枝 大石健一 |
浜松毎日ボウルD | 578 672 |
25*3 10*3 |
653 702 |
1355 |
第5位 | 後藤やえ子 佐野政治 |
ビラ江戸屋ボウルG | 645 567 |
30*3 15*3 |
735 612 |
1347 |
第6位 | 大竹幸彦 鈴木辰三 |
ジョイランドボウル原C | 663 643 |
5*3 5*3 |
678 658 |
1336 |
第7位 | 中山良雄 池ヶ谷一成 |
トマトボウルE | 573 577 |
30*3 25*3 |
663 652 |
1315 |
第8位 | 佐野 登 佐野清子 |
ビラ江戸屋ボウルE | 555 609 |
20*3 30*3 |
615 699 |
1314 |
第9位 | 北出次男 山口三知男 |
ココレーンF | 599 605 |
15*3 20*3 |
644 665 |
1309 |
第10位 | 杉山高敏 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランドボウルB | 656 579 |
5*3 15*3 |
671 624 |
1295 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 谷岸正夫 | ジョイランドボウル香貫 | 695 | 10*3 | 725 |
準優勝 | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 689 | 10*3 | 719 |
第3位 | 松本義一 | ビラ江戸屋ボウル | 694 | 5*3 | 709 |
第4位 | 山下秋義 | ジョイランドボウル原 | 661 | 15*3 | 706 |
第5位 | 戸田勝己 | 掛川毎日ボウル | 622 | 20*3 | 682 |
第6位 | 山口三知男 | ココレーン | 621 | 20*3 | 681 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 岩田里江 | ジョイランドボウル原 | 615 | 30*3 | 705 |
準優勝 | 渡辺照子 | ココレーン | 583 | 40*3 | 703 |
第3位 | 村松絵美子 | 藤枝グランドボウル | 634 | 15*3 | 679 |
第4位 | 大島はつ代 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 555 | 35*3 | 660 |
第5位 | 柴田美恵子 | ココレーン | 566 | 30*3 | 656 |
第6位 | 紅林幸子 | ラウンドワン富士店 | 580 | 25*3 | 655 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 平川広文 | 藤枝ボウル | 297 | *** | 297 |
H/S | 橋田法夫 | ジョイランドボウル原 | 738 | 20*3 | 798 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 256 | *** | 256 |
H/S | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 645 | 30*3 | 735 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 橋田法夫 | ジョイランドボウル原 | 1322 | 20*6 | 1442 |
準優勝 | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 1361 | 10*6 | 1421 |
第3位 | 谷岸正夫 | ジョイランドボウル香貫 | 1347 | 10*6 | 1407 |
第4位 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 1204 | 30*6 | 1384 |
第5位 | 渡辺照子 | ココレーン | 1132 | 40*6 | 1372 |
第6位 | 三好太圓 | ラウンドワン富士店 | 1251 | 20*6 | 1371 |
**************************************************************************************
以下は平成27年分
★静岡県シニア&レディース新春王座決定戦(1/25) 一部未記入です。
平成27年9月06日(日)・静岡市・ボウルアピア
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
女子の部の表彰をなくして、男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 橋本とし子 大塚博司 |
ボウルアピア静岡G | 524 678 |
30*3 25*3 |
614 753 |
1367 |
準優勝 | 望月正弘 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランドボウルF | 622 664 |
10*3 15*3 |
652 709 |
1361 |
第3位 | 青木述子 沢木浩三 |
浜松毎日ボウルB | 616 597 |
25*3 10*3 |
691 627 |
1318 |
第4位 | 石川欣子 赤池 昭 |
ビラ江戸屋ボウルF | 538 584 |
40*3 20*3 |
658 644 |
1302 |
第5位 | 飯塚恭次 海野軍治 |
富士パークレーンズA | 602 543 |
20*3 20*3 |
662 603 |
1265 |
第6位 | 福島まつ江 久保山開司 |
藤枝グランドボウルH | 568 544 |
25*3 25*3 |
643 619 |
1262 |
第7位 | 大石 功 小澤 亘 |
ボウルアピア静岡H | 560 542 |
25*3 25*3 |
635 617 |
1252 |
第8位 | 藤村由美子 板垣愛子 |
トマトボウルI | 547 506 |
25*3 40*3 |
622 626 |
1248 |
第9位 | 渡辺照子 中川武彦 |
ココシニアクラブC | 463 604 |
40*3 20*3 |
583 664 |
1247 |
第10位 | 山川義晴 小林昌治 |
静活プラザボウルE | 628 523 |
15*3 15*3 |
673 568 |
1241 |
☆ダブルス戦(女子の部)3G*2=6G
今年度から表彰が無くなりました。
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 山崎嘉弘 | 静活プラザボウル | 663 | 15*3 | 708 |
準優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 641 | 15*3 | 686 |
第3位 | 佐野信一 | ビラ江戸屋ボウル | 640 | 15*3 | 685 |
第4位 | 佐藤正人 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 646 | 10*3 | 676 |
第5位 | 三宅晃次 | ボウルアピア静岡 | 622 | 15*3 | 667 |
第6位 | 藤田佳邦 | ビラ江戸屋ボウル | 633 | 10*3 | 663 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 620 | 30*3 | 710 |
準優勝 | 藤村由美子 | トマトボウル | 576 | 25*3 | 651 |
第3位 | 太田原律子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 541 | 35*3 | 646 |
第4位 | 木村やす子 | 神明ボウル | 554 | 30*3 | 644 |
第5位 | 谷下厚子 | トマトボウル | 554 | 30*3 | 644 |
第6位 | 西澤琴子 | 藤枝ボウル | 592 | 15*3 | 637 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 山崎嘉弘 | 静活プラザボウル | 258 | *** | 258 |
H/S | 大塚博司 | ボウルアピア静岡 | 678 | 25*3 | 753 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 244 | *** | 244 |
H/S | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 620 | 30*3 | 710 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1305 | 15*6 | 1395 |
準優勝 | 竹内但喜 | ボウルアピア静岡 | 1285 | 15*6 | 1375 |
第3位 | 大塚博司 | ボウルアピア静岡 | 1197 | 25*6 | 1347 |
第4位 | 佐野信一 | ビラ江戸屋ボウル | 1252 | 15*6 | 1342 |
第5位 | 山崎嘉弘 | 静活プラザボウル | 1242 | 15*6 | 1332 |
第6位 | 西澤琴子 | 藤枝ボウル | 1214 | 15*6 | 1304 |
平成27年6月21日(日)・浜松毎日ボウル
☆ダブルス戦(男女総合)3G*2=6G
女子の部の表彰をなくして、男女総合で10位まで表彰
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 市川登章 菅沼幸治 |
掛川毎日ボウルC | 691 586 |
20*3 20*3 |
751 646 |
1397 |
準優勝 | 佐野信一 鳥山二雄 |
ビラ江戸屋ボウルB | 623 641 |
15*3 20*3 |
668 701 |
1369 |
第3位 | 広岡紳也 望月 修 |
掛川毎日ボウルI | 662 688 |
5*3 0*3 |
677 688 |
1365 |
第4位 | 山下秋義 橋田法夫 |
ジョイランドボウル原A | 568 692 |
15*3 20*3 |
613 752 |
1365 |
第5位 | 松本信子 窪田和男 |
ジョイランドボウル原B | 556 674 |
30*3 15*3 |
646 719 |
1365 |
第6位 | 山口三知男 小池洋司 |
柿田川パークレーンズB | 621 636 |
20*3 15*3 |
681 681 |
1362 |
第7位 | 横山芳美 河内盛利 |
浜岡グランドボウルE | 615 639 |
25*3 10*3 |
690 669 |
1359 |
第8位 | 望月正弘 田中利一 |
狐ヶ崎ヤングランドボウルE | 615 668 |
10*3 15*3 |
645 713 |
1358 |
第9位 | 高橋省臣 桃井章博 |
浜松毎日ボウルO | 594 657 |
20*3 15*3 |
654 702 |
1356 |
第10位 | 西島広子 村上友子 |
暖香園ボウルA | 596 580 |
30*3 30*3 |
686 670 |
1356 |
☆ダブルス戦(女子の部)3G*2=6G
今年度から表彰が無くなりました。
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 望月 修 | 掛川毎日ボウル | 768 | 0*3 | 768 |
準優勝 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 715 | 15*3 | 760 |
第3位 | 古瀬宗明 | 柿田川パークレーンズ | 706 | 15*3 | 751 |
第4位 | 杉村政雄 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 686 | 15*3 | 731 |
第5位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 665 | 20*3 | 725 |
第6位 | 松井悦男 | 浜岡グランドボウル | 656 | 15*3 | 701 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 久米加代子 | 浜松毎日ボウル | 537 | 51*3 | 690 |
準優勝 | 森 さちゑ | 浜松毎日ボウル | 586 | 30*3 | 676 |
第3位 | 望月由利子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 589 | 25*3 | 664 |
第4位 | 夏賀節子 | トマトボウル | 557 | 35*3 | 662 |
第5位 | 依田美代子 | ジョイランドボウル原 | 564 | 30*3 | 654 |
第6位 | 西島広子 | 暖香園ボウル | 554 | 30*3 | 644 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 望月 修 | 掛川毎日ボウル | 290 | *** | 290 |
H/S | 望月 修 | 掛川毎日ボウル | 768 | 0*3 | 768 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 堀野好世 | 浜松グランドボウル | 265 | *** | 265 |
H/S | 堀野好世 | 浜松グランドボウル | 608 | 35*3 | 713 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 望月 修 | 掛川毎日ボウル | 1456 | 0*6 | 1456 |
準優勝 | 橋田法夫 | ジョイランドボウル原 | 1314 | 20*6 | 1434 |
第3位 | 藤田 貢 | 浜松毎日ボウル | 1292 | 20*6 | 1412 |
第4位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 1289 | 20*6 | 1409 |
第5位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1304 | 15*6 | 1394 |
第6位 | 桃井章博 | 浜松毎日ボウル | 1302 | 15*6 | 1392 |
平成27年3月8日(日).靜岡市・トマトボウル
有資格者:平成26年度、夏・秋・新春、3回の王座決定戦の上位各50名
招待選手:第39回選手権者と上記3回の王座決定戦優勝者の4名
以上の参加選手:108名
競技方法:予選6ゲームにて上位30名を選出、決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 | |
優勝 | 森 さちゑ | 浜松毎日ボウル | 278・238・180 | 696 | 30*3 | 786 | 2位 |
準優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 254・246・235 | 735 | 15*3 | 780 | 29位 |
第3位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 215・210・255 | 680 | 20*3 | 740 | 4位 |
第4位 | 濱端敏雄 | 暖香園ボウル | 194・250・195 | 639 | 25*3 | 714 | 30位 |
第5位 | 内海貞夫 | 袋井グランドボウル | 208・205・217 | 630 | 25*3 | 705 | 22位 |
第6位 | 木村敏次郎 | 浜松毎日ボウル | 238・203・216 | 657 | 15*3 | 702 | 26位 |
第7位 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 192・182・215 | 589 | 30*3 | 679 | 24位 |
第8位 | 大山正明 | 掛川毎日ボウル | 201・223・204 | 628 | 15*3 | 673 | 6位 |
第9位 | 絵馬 廣 | 藤枝ボウル | 224・182・213 | 619 | 15*3 | 664 | 3位 |
第10位 | 河内盛利 | 浜岡グランドボウル | 228・203・202 | 633 | 10*3 | 663 | 16位 |
男子H/G | 菅野文夫 | 掛川毎日ボウル | スクラッチ | 278 | |||
女子H/G | 鈴木せつ子 | トマトボウル | スクラッチ | 246 | |||
男子H/S | 村上 豊 | 浜松毎日ボウル | 734 | 10*3 | 764 | ||
女子H/S | 森 さちゑ | 浜松毎日ボウル | 671 | 30*3 | 761 |
☆ 女性の選手権者、森さちゑさんは、第33回の板垣愛子さんに次いで二人目の快挙。
平成27年1月25日(日)・ジョイランドボウル香貫
☆ダブルス戦(男子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 飯塚恭次 海野軍治 |
富士パークレーンズ | 589 654 |
20*3 20*3 |
649 714 |
1363 |
準優勝 | 佐野信一 鳥山二雄 |
ビラ江戸屋ボウルG | 655 600 |
5*3 20*3 |
700 660 |
1360 |
第3位 | 木村敏次郎 金木妃登美 |
浜松毎日ボウルC | 635 627 |
15*3 15*3 |
680 672 |
1352 |
第4位 | 宮田智子 大柿菊夫 |
浜松グラントボウルA | 573 684 |
25*3 15*3 |
648 699 |
1347 |
第5位 | 西島広子 濱端敏雄 |
暖香園ボウルA | 605 576 |
30*3 25*3 |
695 651 |
1346 |
第6位 | 山下秋義 山本伸男 |
ジョイランドボウル原B | 654 563 |
15*3 20*3 |
699 623 |
1322 |
☆ダブルス戦(女子の部)3G*2=6G未記入
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | ||||||
準優勝 | ||||||
第3位 | ||||||
第4位 | ||||||
第5位 | ||||||
第6位 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 鳥山二雄 | ビラ江戸屋ボウル | 706 | 20*3 | 766 |
準優勝 | 濱端俊雄 | 暖香園ボウル | 683 | 25*3 | 758 |
第3位 | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 704 | 10*3 | 735 |
第4位 | 清水甲子夫 | 浜松グラントボウル | 647 | 20*3 | 707 |
第5位 | 加藤剛重 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 638 | 15*3 | 683 |
第6位 | 佐野信一 | ビラ江戸屋ボウル | 636 | 15*3 | 681 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 641 | 30*3 | 731 |
準優勝 | 田中克枝 | 浜松毎日ボウル | 634 | 25*3 | 709 |
第3位 | 西島広子 | 暖香園ボウル | 604 | 30*3 | 694 |
第4位 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 582 | 35*3 | 687 |
第5位 | 藤村由美子 | トマトボウル | 598 | 25*3 | 673 |
第6位 | 深津照美 | ラウンドワン富士店 | 545 | 35*3 | 650 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 山川義晴 | 静活プラザ | 289 | *** | 289 |
H/S | 山川義晴 | 静活プラザ | 741 | 10*3 | 771 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 長田ひろ子 | ビラ江戸屋ボウル | 237 | *** | 237 |
H/S | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 641 | 30*3 | 731 |
☆新春王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで新春王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 鳥山二雄 | ビラ江戸屋ボウル | 1306 | 20*6 | 1426 |
準優勝 | 山川義晴 | 静活プラザ | 1350 | 10*6 | 1410 |
第3位 | 濱端敏雄 | 暖香園ボウル | 1259 | 25*6 | 1409 |
第4位 | 西島広子 | 暖香園ボウル | 1209 | 30*6 | 1389 |
第5位 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 1207 | 30*6 | 1387 |
第6位 | 佐野信一 | ビラ江戸屋ボウル | 1291 | 15*6 | 1381 |
********************************************************************
以下は平成26年度分
平成25年9月7日(日)・静岡・ボウルアピア
☆ダブルス戦(男子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 森 さちゑ 増井昭男 |
浜松毎日ボウル | 581 683 |
30*3 15*3 |
671 728 |
1399 |
準優勝 | 石谷 勇 田村光男 |
ボウルアピア静岡店 | 695 579 |
20*3 10*3 |
755 609 |
1364 |
第3位 | 松本義一 植松新造 |
ビラ江戸屋ボウル | 673 645 |
0*3 5*3 |
673 660 |
1333 |
第4位 | 村上 豊 野中康行 |
浜松毎日ボウル | 604 650 |
10*3 15*3 |
634 695 |
1329 |
第5位 | 麻生喜代美 高橋省臣 |
浜松毎日ボウル | 582 588 |
25*3 20*3 |
657 648 |
1305 |
第6位 | 中山良雄 池ヶ谷一成 |
トマトボウル | 473 680 |
25*3 25*3 |
548 755 |
1303 |
☆ダブルス戦(女子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 紅林幸子 川島葉真 |
ラウンドワン富士店C | 610 555 |
25*3 40*3 |
685 675 |
1360 |
準優勝 | 久保田美津子 望月由里子 |
狐ヶ崎ヤングランドボウルA | 697 516 |
25*3 25*3 |
672 591 |
1263 |
第3位 | 桔梗昭子 藤沢さと子 |
ジョイランドボウル香貫A | 570 519 |
25*3 20*3 |
645 579 |
1224 |
第4位 | 渡辺和子 杉山房誌子 |
ボウルアピア静岡店D | 504 573 |
35*3 10*3 |
609 603 |
1212 |
第5位 | 藤沢和子 梅田スミ子 |
掛川毎日ボウルB | 526 491 |
30*3 35*3 |
616 596 |
1212 |
第6位 | 太田原律子 加藤栄子 |
狐ヶ崎ヤングランドボウルD | 508 506 |
35*3 30*3 |
613 596 |
1209 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 道田幹夫 | 藤枝グラントボウル | 659 | 20*3 | 719 |
準優勝 | 後藤堅介 | ボウルアピア静岡店 | 699 | 0*3 | 699 |
第3位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウ | 655 | 10*3 | 685 |
第4位 | 池ヶ谷一成 | トマトボウル | 607 | 25*3 | 682 |
第5位 | 山本伸男 | 浜松毎日ボウル | 615 | 20*3 | 675 |
第6位 | 三宅晃次 | ビラ江戸屋ボウル | 626 | 15*3 | 671 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 森 さちゑ | 浜松毎日ボウル | 582 | 30*3 | 672 |
準優勝 | 川島葉真 | ラウンドワン富士店 | 523 | 40*3 | 643 |
第3位 | 村松絵美子 | 藤枝グラントボウル | 595 | 15*3 | 640 |
第4位 | 田中克枝 | 浜松毎日ボウル | 523 | 35*3 | 628 |
第5位 | 久保田美津子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 543 | 25*3 | 618 |
第6位 | 谷下厚子 | トマトボウル | 539 | 25*3 | 614 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 道田幹夫 | 藤枝グラントボウル | 279 | *** | 279 |
H/S | 石谷 勇 | ボウルアピア | 725 | 10*3 | 755 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 後藤ヤエ子 | ビラ江戸屋ボウル | 267 | *** | 267 |
H/S | 長田ひろ子 | ビラ江戸屋ボウル | 635 | 30*3 | 725 |
☆秋季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで秋季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 池ヶ谷一成 | トマトボウル | 1287 | 25*6 | 1437 |
準優勝 | 石谷 勇 | ボウルアピア静岡店 | 1320 | 10*6 | 1380 |
第3位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 1237 | 20*6 | 1357 |
第4位 | 森 さちゑ | 浜松毎日ボウル | 1172 | 30*6 | 1343 |
第5位 | 長田ひろ子 | ビラ江戸屋ボウル | 1150 | 30*6 | 1330 |
第6位 | 石上和利 | ボウルアピア静岡店 | 1260 | 10*6 | 1320 |
平成26年6月22日(日)・浜松毎日ボウル
☆ダブルス戦(男子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 水谷昌司 大屋守二 |
浜松毎日ボウルV | 705 610 |
20*3 25*3 |
765 685 |
1450 |
準優勝 | 田中利一 望月正弘 |
狐ヶ崎ヤングランドボウルE | 711 665 |
10*3 10*3 |
741 695 |
1436 |
第3位 | 道田幹夫 村松絵美子 |
藤枝グランドボウルA | 664 633 |
20*3 15*3 |
724 678 |
1402 |
第4位 | 佐野信一 鳥山二雄 |
ビラ江戸屋ボウルD | 693 610 |
10*3 20*3 |
723 670 |
1393 |
第5位 | 古瀬宗明 菊池 実 |
柿田川パークレーンズA | 648 645 |
15*3 10*3 |
693 675 |
1368 |
第6位 | 丸畑賢二 桃井章博 |
浜松毎日ボウルI | 652 592 |
20*3 15*3 |
712 637 |
1349 |
☆ダブルス戦(女子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 大橋境子 藤田美智代 |
浜松毎日ボウルN | 598 571 |
30*3 25*3 |
688 646 |
1334 |
準優勝 | 本多松乃 川島葉真 |
ラウンドワン富士店D | 601 508 |
35*3 40*3 |
706 628 |
1334 |
第3位 | 吉澤敏子 望月由利子 |
狐ヶ崎ヤングランドボウルC | 568 598 |
30*3 25*3 |
658 673 |
1331 |
第4位 | 上野芳子 渡辺照子 |
柿田川パークレーンズD | 572 499 |
40*3 35*3 |
692 604 |
1296 |
第5位 | 渡辺和子 杉山房誌子 |
ボウルアピアA | 595 481 |
30*3 30*3 |
685 571 |
1256 |
第6位 | 佐藤八重子 齋藤妙子 |
狐ヶ崎ヤングランドボウルB | 549 556 |
25*3 25*3 |
624 631 |
1255 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 723 | 10*3 | 753 |
準優勝 | 野中康行 | 浜松毎日ボウル | 691 | 15*3 | 736 |
第3位 | 高橋省臣 | 浜松毎日ボウル | 678 | 15*3 | 723 |
第4位 | 木村敏次郎 | 浜松毎日ボウル | 661 | 15*3 | 706 |
第5位 | 中川武彦 | 柿田川パークレーンズ | 629 | 20*3 | 689 |
第6位 | 大石純一 | 掛川毎日ボウル | 656 | 10*3 | 686 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 森 さちゑ | 浜松毎日ボウル | 649 | 30*3 | 739 |
準優勝 | 西島広子 | 暖香園ボウル | 638 | 25*3 | 713 |
第3位 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 609 | 30*3 | 699 |
第4位 | 大石和子 | 浜松毎日ボウル | 596 | 30*3 | 686 |
第5位 | 渡辺照子 | 柿田川パークレーンズ | 581 | 35*3 | 686 |
第6位 | 柴田美恵子 | 柿田川パークレーンズ | 585 | 30*3 | 675 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 古瀬宗明 | 柿田川パークレーンズ | 300 | *** | 300 |
H/S | 内海貞夫 | 袋井グランドボウル | 698 | 25*3 | 773 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 森 さちゑ | 浜松毎日ボウル | 240 | *** | 264 |
H/S | 森 さちゑ | 浜松毎日ボウル | 649 | 30*3 | 739 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1434 | 10*6 | 1494 |
準優勝 | 森 さちゑ | 浜松毎日ボウル | 1254 | 30*6 | 1434 |
第3位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 1268 | 20*6 | 1388 |
第4位 | 丸畑賢二 | 浜松毎日ボウル | 1262 | 20*6 | 1382 |
第5位 | 内海貞夫 | 袋井グランドボウル | 1229 | 25*6 | 1379 |
第6位 | 佐野信一 | ビラ江戸屋ボウル | 1316 | 10*6 | 1376 |
平成26年3月9日(日).靜岡市・トマトボウル
有資格者:平成25年度、夏・秋・新春、3回の王座決定戦の上位各50名
招待選手:第38回選手権者と上記3回の王座決定戦優勝者の4名
以上の参加選手:92名
競技方法:予選6ゲームにて上位30名を選出、決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 |
優勝 | 鈴木達也 | 浜松セントラルボウル | 688 | 20*3 | 748 | |
準優勝 | 竹内但喜 | ボウルアピア | 679 | 15*3 | 724 | |
第3位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 680 | 10*3 | 710 | |
第4位 | 久保田美津子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 634 | 25*3 | 709 | |
第5位 | 板垣幸吉 | トマトボウル | 657 | 15*3 | 702 | |
第6位 | 古瀬宗明 | 柿田川パークレーンズ | 657 | 15*3 | 702 | |
第7位 | 望月正弘 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 670 | 10*3 | 700 | |
第8位 | 山本伸男 | ジョイランドボウル原 | 638 | 20*3 | 698 | |
第9位 | 沢木浩三 | 浜松毎日ボウル | 653 | 10*3 | 683 | |
第10位 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 30*3 | 682 | ||
男子H/G | 松井 修 | 浜松毎日ボウル | スクラッチ | 288 | ||
女子H/G | 夏賀節子 | トマトボウル | スクラッチ | 267 | ||
男子H/S | 大柿菊雄 | 浜松セントラルボウル | 760 | 10*3 | 790 | |
女子H/S | 本村維佐子 | 静活プラザボウル | 646 | 25*3 | 721 |
平成26年1月26日(日)・ジョイランドボウル香貫
☆ダブルス戦(男子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 道田幹夫 村松絵美子 |
藤枝グラントボウルB | 729 661 |
20*3 15*3 |
789 706 |
1495 |
準優勝 | 河内盛利 鈴木春雄 |
浜岡グラントボウルA | 658 688 |
5*3 15*3 |
673 733 |
1406 |
第3位 | 村松 弘 町 鍵治 |
藤枝ボウルC | 717 511 |
25*3 30*3 |
792 601 |
1393 |
第4位 | 山川義晴 山崎嘉弘 |
静活プラザボウルA | 659 658 |
10*3 15*3 |
689 703 |
1392 |
第5位 | 松井照治 大山正明 |
掛川毎日ボウルC | 657 627 |
15*3 15*3 |
702 672 |
1374 |
第6位 | 山本伸男 山下秋義 |
ジョイランドボウル原 | 627 644 |
20*3 10*3 |
687 674 |
1361 |
☆ダブルス戦(女子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 池田徳子 上野芳子 |
柿田川パークレーンズ | 528 572 |
35*3 40*3 |
633 692 |
1325 |
準優勝 | 藤村由美子 板垣愛子 |
トマトボウル | 607 514 |
25*3 40*3 |
682 634 |
1316 |
第3位 | 森 くに子 岩田里江 |
ジョイランドボウル原 | 593 557 |
25*3 30*3 |
668 647 |
1315 |
第4位 | 渡辺和子 杉山房誌子 |
ボウルアピア静岡店 | 553 501 |
30*3 30*3 |
643 591 |
1234 |
第5位 | 西澤由賀子 西澤琴子 |
藤枝ボウル | 563 580 |
15*3 15*3 |
608 625 |
1233 |
第6位 | 佐藤八重子 太田原律子 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 598 469 |
20*3 35*3 |
658 574 |
1232 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 750 | 20*3 | 810 |
準優勝 | 藤田信明 | 浜松セントラルボウル | 707 | 15*3 | 752 |
第3位 | 杉山憲良 | ラウンドワン富士店 | 693 | 15*3 | 738 |
第4位 | 山本伸男 | ジョイランドボウル原 | 672 | 20*3 | 732 |
第5位 | 宮下眞一 | ビラ江戸屋ボウル | 680 | 15*3 | 725 |
第6位 | 飯塚恭次 | 柿田川パークレーンズ | 660 | 20*3 | 720 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 664 | 25*3 | 739 |
準優勝 | 加藤栄子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 625 | 30*3 | 715 |
第3位 | 西島広子 | 暖香園ボウル | 614 | 25*3 | 689 |
第4位 | 長田ひろ子 | ビラ江戸屋ボウル | 589 | 30*3 | 679 |
第5位 | 田中克枝 | 浜松毎日ボウル | 602 | 25*3 | 677 |
第6位 | 西澤琴子 | 藤枝ボウル | 629 | 15*3 | 674 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 279 | *** | 279 |
H/S | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 750 | 20*3 | 810 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 村松絵美子 | 藤枝グランドボウル | 248 | *** | 248 |
H/S | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 664 | 25*3 | 739 |
☆新春王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで新春王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 1479 | 20*6 | 1599 |
準優勝 | 村松 弘 | 藤枝ボウル | 1346 | 25*6 | 1496 |
第3位 | 内田弘海 | ジョイランドボウル香貫 | 1311 | 20*6 | 1431 |
第4位 | 藤田信明 | 浜松セントラルボウル | 1337 | 15*6 | 1427 |
第5位 | 山本伸男 | ジョイランドボウル原 | 1299 | 20*6 | 1419 |
第6位 | 古瀬宗明 | 柿田川パークレーンズ | 1316 | 15*6 | 1406 |
********************************************************************
以下は平成25年度分
平成25年9月8日(日)・静岡・ボウルアピア
☆ダブルス戦(男子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 竹内但喜 石上和利 |
ボウルアピア静岡店 | 689 707 |
15*3 5*3 |
734 722 |
1456 |
準優勝 | 田中克枝 大石健一 |
浜松毎日ボウル | 622 703 |
25*3 10*3 |
697 733 |
1430 |
第3位 | 松本義一 植松新造 |
ビラ江戸屋ボウル | 753 652 |
0*3 5*3 |
753 667 |
1420 |
第4位 | 村松絵美子 道田幹夫 |
藤枝グラントボウル | 612 680 |
15*3 20*3 |
657 740 |
1397 |
第5位 | 佃 繁 本村維佐子 |
静活プラザボウル | 737 552 |
10*3 25*3 |
767 627 |
1394 |
第6位 | 佐野信一 渡辺広明 |
ビラ江戸屋ボウル | 750 581 |
10*3 10*3 |
780 611 |
1391 |
☆ダブルス戦(女子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 久保田美津子 望月由里子 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 551 605 |
25*3 25*3 |
626 680 |
1306 |
準優勝 | 夏賀節子 杉浦まさ子 |
トマトボウル | 638 440 |
35*3 35*3 |
743 545 |
1288 |
第3位 | 斉藤妙子 長野千鶴子 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 597 519 |
25*3 25*3 |
672 594 |
1266 |
第4位 | 吉岡めぐみ 大石和子 |
浜松毎日ボウル | 573 565 |
15*3 25*3 |
618 640 |
1258 |
第5位 | 橋本とし子 南條直子 |
ボウルアピア静岡店 | 569 517 |
30*3 25*3 |
659 592 |
1251 |
第6位 | 川島葉真 神戸政子 |
ラウンドワン富士店 | 471 503 |
40*3 40*3 |
591 623 |
1214 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 780 | 10*3 | 810 |
準優勝 | 竹内但喜 | ボウルアピア静岡店 | 710 | 15*3 | 755 |
第3位 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 690 | 15*3 | 735 |
第4位 | 鈴木昭雄 | 神明ボウル | 668 | 20*3 | 728 |
第5位 | 丸畑賢二 | 浜松毎日ボウル | 662 | 20*3 | 722 |
第6位 | 佐野利孝 | ボウルアピア静岡店 | 665 | 15*3 | 710 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 麻生喜代美 | 浜松毎日ボウル | 671 | 25*3 | 746 |
準優勝 | 杉山由美子 | ラウンドワン富士店 | 637 | 20*3 | 697 |
第3位 | 金木妃登美 | 浜松毎日ボウル | 627 | 15*3 | 672 |
第4位 | 久保田美津子 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 588 | 25*3 | 663 |
第5位 | 渡辺照子 | ラウンドワン富士店 | 522 | 46*3 | 660 |
第6位 | 高塚まさ子 | トマトボウル | 538 | 40*3 | 658 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 松本義一 | ビラ江戸屋ボウル | 300 | *** | 300 |
H/S | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 780 | 10*3 | 810 |
松本義一選手(ビラ江戸屋ボウル)ダブルス戦1G目に、
1.2 レーンでパーフェクトゲーム達成。
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 夏賀節子 | トマトボウル | 278 | *** | 278 |
H/S | 麻生喜代美 | 浜松毎日ボウル | 656 | 30*3 | 746 |
☆秋季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで秋季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 1483 | 10*6 | 1543 |
準優勝 | 竹内但喜 | ボウルアピア静岡店 | 1399 | 15*6 | 1489 |
第3位 | 佐野信一 | ビラ江戸屋ボウル | 1380 | 10*6 | 1440 |
第4位 | 内海弘海 | ジョイランドボウル原 | 1298 | 20*6 | 1418 |
第5位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 1278 | 20*6 | 1398 |
第6位 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 1306 | 15*6 | 1396 |
平成25年6月23日(日)・浜松毎日ボウル
☆ダブルス戦(男子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 雨ノ宮久則 橋田法夫 |
ジョイランドボウル原 | 1381 | 30*3 | 1471 | |
準優勝 | 田中利― 望月正弘 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1345 | 15*3 | 1390 | |
第3位 | 金本妃登美 木村敏次郎 |
浜松毎日ボウル | 1285 | 30*3 | 1375 | |
第4位 | 井上幸司 鈴木春雄 |
浜岡グランドボウル | 1285 | 25*3 | 1360 | |
第5位 | 横山芳美 松井悦男 |
浜岡グランドボウル | 1270 | 30*3 | 1360 | |
第6位 | 鎌田哲朗 鈴木 巌 |
トマトボウル | 1229 | 40*3 | 1349 |
☆ダブルス戦(女子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 山下征子 小澤ひろ子 |
トマトボウル | 1026 | 70*3 | 1236 | |
準優勝 | 斉藤妙子 太田原律子 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1054 | 60*3 | 1234 | |
第3位 | 藤村由美子 板垣愛子 |
トマトボウルル | 1030 | 65*3 | 1225 | |
第4位 | 久米加代子 鈴木信代 |
浜松毎日ボウ | 984 | 79*3 | 1221 | |
第5位 | 西澤琴子 西澤由賀子 |
藤枝ボウル | 1094 | 30*3 | 1184 | |
第6位 | 谷下厚子 鈴木せつ子 |
トマトボウル | 1000 | 60*3 | 1180 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 植松新造 | ビラ江戸屋ボウル | 724 | 5*3 | 739 |
準優勝 | 高橋省臣 | 浜松毎日ボウル | 683 | 15*3 | 728 |
第3位 | 杉山三男 | 掛川毎日ボウル | 691 | 10*3 | 721 |
第4位 | 石谷 勇 | ボウルアピア | 656 | 20*3 | 716 |
第5位 | 内海貞夫 | 袋井グランドボウル | 654 | 20*3 | 714 |
第6位 | 雨ノ宮久則 | ジョイランドボウル原 | 667 | 15*3 | 712 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 鈴木信代 | 浜松毎日ボウル | 646 | 30*3 | 736 |
準優勝 | 田中克枝 | 浜松毎日ボウル | 657 | 25*3 | 732 |
第3位 | 渡辺照子 | ラウンドワン富士店 | 591 | 46*3 | 729 |
第4位 | 板垣愛子 | トマトボウル | 600 | 40*3 | 720 |
第5位 | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | 636 | 25*3 | 711 |
第6位 | 本村維佐子 | 静活プラザボウル | 615 | 25*3 | 690 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 磯部 弘 植松新造 |
浜松毎日ボウル芳川 ビラ江戸屋ボウル |
279 | *** | 279 |
H/S | 雨ノ宮久則 | ジョイランドボウル原 | 776 | 15*3 | 821 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 本村維佐子 | 静活プラザボウル | 264 | *** | 264 |
H/S | 鈴木信代 | 浜松毎日ボウル | 646 | 30*3 | 736 |
☆夏季王座決定戦(従前の決勝3Gを行わず、男女総合で予選6Gで夏季王座を決定)
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 雨ノ宮久則 | ジョイランドボウル原 | 1443 | 15*6 | 1533 |
準優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 1375 | 10*6 | 1435 |
第3位 | 植松新造 | ビラ江戸屋ボウル | 1365 | 5*6 | 1395 |
第4位 | 大石健一 | 浜松毎日ボウル | 1325 | 10*6 | 1385 |
第5位 | 鎌田哲朗 | トマトボウル | 1259 | 20*6 | 1379 |
第6位 | 後藤瑞穂 | セントラルスカイボウル | 1257 | 20*6 | 1377 |
平成25年3月10日(日).靜岡市・トマトボウル
有資格者:平成24年度、夏・秋・新春、3回の王座決定戦の上位各50名
招待選手:第37回選手権者と上記3回の王座決定戦優勝者の4名
以上の参加選手:95名
競技方法:予選6ゲームにて上位30名を選出、決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 |
優勝 | 絵馬 廣 | 藤枝ボウル | 767 | 10*3 | 797 | 第22位 |
準優勝 | 竹内但喜 | ボウルアピア | 742 | 15*3 | 787 | 第2位 |
第3位 | 鈴木勇次 | 掛川毎日ボウル | 724 | 20*3 | 784 | 第16位 |
第4位 | 大石 功 | ボウルアピア | 683 | 25*3 | 758 | 第27位 |
第5位 | 川島喜代治 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 711 | 15*3 | 756 | 第24位 |
第6位 | 三好太圓 | ラウンドワン富士店 | 707 | 15*3 | 752 | 第4位 |
第7位 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 705 | 15*3 | 750 | 第6位 |
第8位 | 渡辺佐敏 | 柿田川パークレーンズ | 710 | 10*3 | 740 | 第3位 |
第9位 | 和出富美男 | 袋井グランドボウル | 705 | 10*3 | 735 | 第19位 |
第10位 | 村上 豊 | 浜松毎日ボウル | 694 | 10*3 | 724 | 第23位 |
男子H/G | 山本伸男 | ジョイランドボウル原 | スクラッチ | 299 | ||
女子H/G | 青木述子 | 浜松毎日ボウル | スクラッチ | 264 | ||
男子H/S | 山本伸男 | ジョイランドボウル原 | 799 | 15*3 | 844 | |
女子H/S | 麻生喜代美 | 浜松毎日ボウル | 671 | 25*3 | 746 |
平成25年1月27日(日)・ジョイランドボウル香貫
☆ダブルス戦(男子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル | 総トータル |
優勝 | 内海貞夫 川内万里子 |
袋井グランドボウル | 656 636 |
20*3 20*3 |
716 696 |
1412 |
準優勝 | 稲垣正勝 金原正幸 |
浜松毎日ボウル | 650 587 |
20*3 25*3 |
710 662 |
1372 |
第3位 | 大石龍彦 鈴木達也 |
浜松セントラルボウル | 655 585 |
20*3 20*3 |
715 645 |
1360 |
第4位 | 横山芳美 大山正明 |
掛川毎日ボウル | 637 608 |
20*3 15*3 |
697 653 |
1350 |
第5位 | 門井 潔 中根 純 |
ジョイランドボウル香貫 | 661 578 |
15*3 20*3 |
706 638 |
1344 |
第6位 | 菊池 実 古瀬宗明 |
柿田川パークレーンズ | 673 584 |
10*3 15*3 |
703 629 |
1332 |
☆ダブルス戦(女子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル | 総トータル |
優勝 | 藤村由美子 板垣愛子 |
トマトボウル | 669 537 |
20*3 40*3 |
729 657 |
1386 |
準優勝 | 桔梗昭子 藤沢さと子 |
ジョイランドボウル香貫 | 652 559 |
20*3 20*3 |
712 619 |
1331 |
第3位 | 青木述子 村田容子 |
浜松毎日ボウル | 587 580 |
25*3 15*3 |
662 625 |
1287 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル |
優勝 | 村松 弘 | 藤枝ボウル | 646 | 25*3 | 721 |
準優勝 | 斉藤月嗣 | ラウンドワン富士店 | 653 | 15*3 | 698 |
第3位 | 植松新造 | ビラ江戸屋ボウル | 679 | 5*3 | 694 |
第4位 | 雨ノ宮久則 | ジョイランドボウル原 | 642 | 15*3 | 687 |
第5位 | 鈴木辰三 | ジョイランドボウル原 | 670 | 5*3 | 685 |
第6位 | 伊藤英典 | 掛川毎日ボウル | 652 | 10*3 | 682 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル |
優勝 | 川島葉真 | ラウンドワン富士店 | 568 | 40*3 | 688 |
準優勝 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 611 | 25*3 | 686 |
第3位 | 板垣愛子 | トマトボウル | 555 | 40*3 | 675 |
☆男子の部H/G・H/S(HDCP)
選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | スコアー | |
H/G | 渡辺佐敏 | 柿田川パークレーンズ | スクラッチ | 268 | |
H/S | 中川武彦 | 柿田川パークレーンズ | 677 | 20*3 | 737 |
☆女子の部H/G・H/S(HDCP)
選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | スコアー |
|
H/G | 藤村由美子 | トマトボウル | スクラッチ | 275 | |
H/S | 藤村由美子 | トマトボウル | 669 | 20*3 | 729 |
☆新春王座決定戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル |
優勝 | 藤田信明 | 浜松セントラルボウル | 707 | 15*3 | 752 |
準優勝 | 山本伸男 | ジョイランドボウル原 | 682 | 15*3 | 727 |
第3位 | 三好太圓 | ラウンドワン富士店 | 661 | 15*3 | 706 |
第4位 | 大石龍彦 | 浜松セントラルボウル | 631 | 20*3 | 691 |
第5位 | 金原正幸 | 浜松毎日ボウル | 602 | 25*3 | 677 |
第6位 | 中川武彦 | 柿田川パークレーンズ | 615 | 20*3 | 675 |
☆新春王座決定戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル |
優勝 | 上野芳子 | 柿田川パークレーンズ | 661 | 40*3 | 781 |
準優勝 | 岩田里江 | ジョイランドボウル原 | 593 | 30*3 | 683 |
第3位 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 551 | 35*3 | 656 |
********************************************************************
以下は平成24年度分
★静岡県シニア&レディース秋季王座決定戦(9/02)
平成24年9月02日(日)・静岡・ボウルアピア
☆ダブルス戦(男子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 松本義一 植松新造 |
ビラ江戸屋ボウル | 754 655 |
0*3 5*3 |
754 670 |
2424 |
準優勝 | 望月 正弘 田中 利一 |
ヤングランドボウル | 705 612 |
5*3 10*3 |
720 642 |
1362 |
第3位 | 木村敏次郎 金本妃登美 |
浜松毎日ボウル | 667 608 |
10*3 15*3 |
697 653 |
1350 |
第4位 | 竹内 但喜 石上 和利 |
ボウルアピア静岡店 | 614 683 |
15*3 0*3 |
659 683 |
1342 |
第5位 | 小林 一 内田 弘海 |
ジョイランドボウル香貫 | 624 656 |
5*3 15*3 |
639 701 |
1340 |
第6位 | 山下秋義 山本伸男 |
ジョイランドボウル原 | 612 653 |
10*3 15*3 |
642 698 |
1340 |
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 西沢由賀子 西沢 琴子 |
藤枝ボウル | 651 576 |
15*3 15*3 |
696 621 |
1317 |
準優勝 | 渡辺 和子 杉山房誌子 |
ボウルアピア静岡店 | 547 585 |
30*3 30*3 |
637 675 |
1312 |
第3位 | 麻生喜代子 島津 和美 |
浜松毎日ボウル | 531 578 |
25*3 20*3 |
606 638 |
1244 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 三好 太圓 | ラウンドワン富士店 | 779 | 15*3 | 824 |
準優勝 | 佐野 昌司 | ビラ江戸屋ボウル | 663 | 20*3 | 723 |
第3位 | 内田 弘海 | ジョイランドボウル香貫 | 668 | 15*3 | 713 |
第4位 | 小林 昌治 | 静活プラザボウル | 665 | 15*3 | 710 |
第5位 | 大塚 博司 | ボウルアピア静岡店 | 648 | 20*3 | 708 |
第6位 | 滝井 健治 | 藤枝ボウル | 675 | 10*3 | 705 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 渡辺 和子 | ボウルアピア静岡店 | 608 | 30*3 | 698 |
準優勝 | 加納 晃枝 | ラウンドワン富士店 | 580 | 35*3 | 685 |
第3位 | 島津 和美 | 浜松毎日ボウル | 618 | 20*3 | 678 |
☆男子の部H/G・H/S(HDCP)
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 三好 太圓 | ラウンドワン富士店 | 290 | *** | 290 |
H/S | 三好 太圓 | ラウンドワン富士店 | 779 | 15*3 | 824 |
☆女子の部H/G・H/S(HDCP)
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 258 | *** | 258 |
H/S | 中田千鶴子 | 松崎ボウル | 651 | 25*3 | 726 |
☆秋季王座決定戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 植松新造 | ビラ江戸屋ボウル | 723 | 5*3 | 738 |
準優勝 | 三好太圓 | ラウンドワン富士店 | 681 | 15*3 | 726 |
第3位 | 山本伸男 | ジョイランドボウル原 | 652 | 15*3 | 697 |
第4位 | 大塚博司 | ボウルアピア静岡店 | 632 | 20*3 | 692 |
第5位 | 竹内 但喜 | ボウルアピア静岡店 | 645 | 15*3 | 690 |
第6位 | 村上 豊 | 浜松毎日ボウル | 656 | 10*3 | 686 |
☆秋季王座決定戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 島津和美 | 浜松毎日ボウル | 617 | 20*3 | 677 |
準優勝 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 594 | 25*3 | 669 |
第3位 | 上野芳子 | 柿田川パークレーンズ | 490 | 40*3 | 610 |
平成24年6月24(日)・浜松グランドボウル
☆ダブルス戦(男子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 佐野信― 鳥山二雄 |
ビラ江戸屋ボウル | 684 618 |
10*3 15*3 |
714 663 |
1377 |
準優勝 | 藤井正春 杉山憲良 |
ラウンドワン富士店 | 549 706 |
15*3 15*3 |
594 751 |
1345 |
第3位 | 橋田法夫 山下秋義 |
ジョイランドボウル原 | 693 574 |
15*3 10*3 |
739 604 |
1342 |
第4位 | 小林 ― 内田弘海 |
ジョイランドボウル香貫 | 623 658 |
5*3 15*3 |
638 703 |
1341 |
第5位 | 杉村政雄 田中利― |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 562 683 |
10*3 10*3 |
592 713 |
1305 |
第6位 | 川内万里子 内海貞夫 |
袋井グランドボウル | 567 620 |
15*3 20*3 |
612 680 |
1292 |
※鳥山二雄選手決勝1ゲーム目にパーフェクト達成!
☆ダブルス戦(女子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | 得点 | トータル |
優勝 | 山下征子 小沢ひろ子 |
トマトボウル | 534 544 |
40*3 25*3 |
654 619 |
1273 |
準優勝 | 高山美代子 松井弘子 |
浜松グランドボウル | 506 522 |
35*3 15*3 |
611 567 |
1178 |
第3位 | 青木述子 大橋境子 |
浜松毎日ボウルX | 516 483 |
25*3 30*3 |
591 573 |
1164 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 高橋省臣 | 浜松毎日ボウル | 692 | 15*3 | 737 |
準優勝 | 竹内但喜 | ボウルアピア | 683 | 15*3 | 728 |
第3位 | 大柿菊夫 | 浜松エースレーン | 691 | 5*3 | 706 |
第4位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 669 | 10*3 | 699 |
第5位 | 加藤剛重 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 664 | 10*3 | 694 |
第6位 | 佐野信一 | ビラ江戸屋ボウル | 661 | 10*3 | 691 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 依田美代子 | ジョイランドボウル原 | 608 | 25*3 | 683 |
準優勝 | 榊原和枝 | 静活プラザボウル | 570 | 35*3 | 675 |
第3位 | 櫛田俊子 | 掛川毎日ボウル | 612 | 20*3 | 672 |
☆男子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 大竹幸彦 | ジョイランドボウル原 | 278 | *** | 278 |
H/S | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 709 | 15*3 | 754 |
☆女子の部H/G・H/S
選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | スコアー | |
H/G | 村田容子 | 浜松エースレーン | 247 | *** | 247 |
H/S | 依田美代子 | ジョイランドボウル原 | 608 | 25*3 | 683 |
☆夏期王座決定戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 鳥山二雄 | ビラ江戸屋ボウル | 786 | 15*3 | 831 |
準優勝 | 高橋省臣 | 浜松毎日ボウル | 722 | 15*3 | 767 |
第3位 | 青島 清 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 701 | 20*3 | 761 |
第4位 | 内田弘海 | ジョイランドボウル香貫 | 697 | 15*3 | 742 |
第5位 | 山崎嘉弘 | 静活プラザボウル | 624 | 15*3 | 669 |
第6位 | 丸畑賢二 | 浜松毎日ボウル | 603 | 20*3 | 663 |
☆夏期王座決定戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | H/C | トータル |
優勝 | 後藤やえ子 | ビラ江戸屋ボウル | 663 | 25*3 | 690 |
準優勝 | 久米加代子 | 浜松毎日ボウル | 511 | 48*3 | 655 |
第3位 | 上野芳子 | 柿田川パークレーンズ | 532 | 40*3 | 652 |
平成24年3月11日(日).靜岡市・トマトボウル
有資格者:平成23年度、夏・秋・新春、3回の王座決定戦の上位各50名
招待選手:第36回選手権者と上記3回の王座決定戦優勝者の4名
以上の参加選手:105名
競技方法:予選6ゲームにて上位30名を選出、決勝3ゲームにて順位決定、
第1位を選手権者とする
H/C:静岡県シニアボウリング協会年令性別ハンデキャップを採用
順位 | 選 手 名 | 所 属 | スクラッチ | HDCP | トータル | 予選順位 |
優勝 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 725 | 20*3 | 755 | |
準優勝 | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 647 | 20*3 | 752 | |
第3位 | 小林昌治 | 静活プラザボウル | 716 | 10*3 | 746 | |
第4位 | 山本春江 | ボウルアピア | 651 | 5*3 | 726 | |
第5位 | 雨ノ宮久則 | ジョイランドボウル原 | 671 | 35*3 | 716 | |
第6位 | 鎌田哲朗 | トマトボウル | 644 | 15*3 | 704 | |
第7位 | 石谷 勇 | ボウルアピア | 643 | 10*3 | 703 | |
第8位 | 中川武彦 | 柿田川パークレーンズ | 640 | 15*3 | 700 | |
第9位 | 鈴木春雄 | 浜岡グランドボウル | 667 | 15*3 | 697 | |
第10位 | 伊藤十三男 | 浜松毎日ボウル | 632 | 15*3 | 692 | |
男子H/G | 雨ノ宮久則 | ジョイランドボウル原 | 298 | スクラッチ | 298 | |
女子H/G | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 248 | スクラッチ | 248 | |
男子H/S | 村松 弘 | 藤枝ボウル | 805 | 25*3 | 880 | |
女子H/S | 本多松乃 | ラウンドワン富士店 | 656 | 35*3 | 771 |
★第117回静岡県シニア&レディース新春王座決定戦
成24年1月29日(日)・ジョイランドボウル香貫
☆ダブルス戦(男子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル | 総トータル |
優勝 | 田中利一 杉村政雄 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 742 556 |
10*3 10*3 |
772 586 |
1358 |
準優勝 | 稲垣正勝 金原正幸 |
浜松毎日ボウル | 634 599 |
20*3 20*3 |
694 659 |
1353 |
第3位 | 小林 一 内田弘海 |
ジョイランドボウル香貫 | 724 545 |
5*3 15*3 |
739 590 |
1329 |
第4位 | 加藤栄子 加藤剛重 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 593 623 |
25*3 10*3 |
668 653 |
1321 |
第5位 | 内海貞夫 川内万里子 |
袋井グランドボウル | 614 563 |
20*3 15*3 |
674 608 |
1297 |
第6位 | 大柿菊夫 宮田智子 |
浜松エースレーン | 687 531 |
5*3 20*3 |
702 591 |
1293 |
☆ダブルス戦(女子の部)3G*2=6G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル | 総トータル |
優勝 | 加納晃枝 川島葉真 |
ラウンドワン富士店 | 606 479 |
35*3 40*3 |
711 599 |
1310 |
準優勝 | 斉藤光代 神戸政子 |
ラウンドワン富士店 | 519 458 |
30*3 40*3 |
609 578 |
1187 |
第3位 | 斉藤妙子 長野千鶴子 |
狐ヶ崎ヤングランドボウル | 539 506 |
25*3 20*3 |
614 566 |
1180 |
☆シングルス戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル |
優勝 | 村松 弘 | 藤枝ボウル | 691 | 25*3 | 766 |
準優勝 | 三好太圓 | ラウンドワン富士店 | 695 | 15*3 | 740 |
第3位 | 道田幹夫 | 藤枝グランドボウル | 667 | 20*3 | 727 |
第4位 | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウ | 679 | 10*3 | 709 |
第5位 | 石谷 勇 | ボウルアピア静岡 | 642 | 20*3 | 702 |
第6位 | 古瀬宗明 | 柿田川パークレーンズ | 652 | 15*3 | 697 |
☆シングルス戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル |
優勝 | 渡辺照子 | 柿田川パークレーンズ | 650 | 35*3 | 755 |
準優勝 | 川島葉真 | ラウンドワン富士店 | 608 | 25*3 | 683 |
第3位 | 井上加津子 | ビラ江戸屋ボウル | 628 | 15*3 | 673 |
☆男子の部H/G・H/S(HDCP)
選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | スコアー | |
H/G | 鈴木辰三 | ジョイランドボウル原 | 279 | スクラッチ | 297 |
H/S | 田中利一 | 狐ヶ崎ヤングランドボウル | 742 | 10*3 | 772 |
☆女子の部H/G・H/S(HDCP)
選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | スコアー |
|
H/G | 加納晃枝 | ラウンドワン富士店 | 236 | スクラッチ | 236 |
H/S | 加納晃枝 | ラウンドワン富士店 | 606 | 35*3 | 711 |
☆新春王座決定戦(男子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル |
優勝 | 道田 幹夫 | 藤枝グランドボウル | 663 | 20*3 | 723 |
準優勝 | 村松 弘 | 藤枝ボウル | 637 | 25*3 | 712 |
第3位 | 稲垣正勝 | 浜松毎日ボウル | 631 | 20*3 | 691 |
第4位 | 山本伸男 | ジョイランドボウル原 | 641 | 15*3 | 686 |
第5位 | 窪田和男 | ジョイランドボウル原 | 626 | 10*3 | 656 |
第6位 | 中川武彦 | 柿田川パークレーンズ | 592 | 20*3 | 652 |
☆新春王座決定戦(女子の部)3G
順位 | 選 手 名 | 所 属 | 得点 | H/C | トータル |
優勝 | 渡辺照子 | ラウンドワン富士店 | 555 | 40*3 | 675 |
準優勝 | 加納晃枝 | ラウンドワン富士店 | 504 | 35*3 | 609 |
第3位 | 渡辺照子 | 柿田川パークレーン | 481 | 35*3 | 586 |