西日本医師親善ボウリング大会
第33回西日本医師親善ボウリング大会成績
第32回愛媛大会欠席したためデータ得られず未掲載です。
第31回西日本医師親善ボウリング大会成績
第29回西日本医師親善ボウリング大会成績
第28回西日本医師親善ボウリング大会成績
第33回西日本医師親善ボウリング大会成績(入賞者&決勝出場者)
(ページ作成:令和7年4月10日):
第33回和歌山大会:令和7年2月23日(日)・24日(振替休日)
会場:和歌山県・紀の川ボウル
入賞者成績一覧表
男性34名、女性10名、合計44名
★4人チーム戦(3G×4=12G)14チーム
順位 | チーム名 | 選手名 | 得点 | H/C | 総得点 | チーム得点 (スクラッチ+H/C) |
|
優勝 | 和歌山A |
豊田栄一 奥村明春 木下智弘 南部文彦 |
554 589 568 512 |
30*3 25*3 20*3 15*3 |
644 664 628 557 |
2493 (2223+270) |
|
準優勝 | 静岡 | 小石敏興 大村博陸 古田このみ 河合 勉 |
517 515 503 553 |
35*3 20*3 15*3 15*3 |
622 575 548 598 |
2343 (2088+255) |
|
第3位 | メイクA | 前澤靖久 福永一郎 久保田晴郎 山崎嘉弘 |
石川高知高知静岡 | 473 533 504 644 |
10*3 10*3 15*3 25*3 |
503 563 549 719 |
2334 (2154+180) |
第4位 (次点) |
熊本 | 横山公一 鷲見誠也 山口智弘 森崎 進 |
426 563 561 628 |
0*3 15*3 10*3 20*3 |
426 608 591 688 |
2313 (2178+135) |
★2人チーム戦(3G×2=6G)27チーム
順位 | チーム名 | 選手名 | 得点 | H/C | 総得点 | チーム得点 (スクラッチ+H/C) |
優勝 | 静岡 | 古田このみ 河合 勉 |
597 686 |
15*3 15*3 |
642 731 |
1373 (1283+90) |
準優勝 | 和歌山A | 豊田栄一 奥村明春 |
637 527 |
30*3 25*3 |
727 602 |
1329 (1164+165) |
第3位 | 三重 | 飯田 剛 田中康平 |
617 674 |
10*3 0*3 |
647 674 |
1321 (1291+30) |
第4位 | 長崎 | 福田正明 山之内寛嗣 |
570 601 |
15*3 15*3 |
615 646 |
1261 (1171+90) |
第5位 | 静岡 | 小石敏興 大村博陸 |
508 578 |
35*3 20*3 |
613 638 |
1251 (1086+165) |
第6位 | 和歌山B | 木下智弘 南部文彦 |
524 577 |
20*3 15*3 |
584 622 |
1206 (1101+105) |
次点 | メイク | 前澤靖久 山崎嘉弘 |
552 530 |
10*3 25*3 |
552 605 |
1157 (1052+105) |
★シングルス戦(3G)53名
順位 | 選手名 | 所属 | スクラッチ | H/C | 総得点 |
優勝 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 614 | 25*3 | 689 |
準優勝 | 森崎 進 | 熊本 | 627 | 20*3 | 687 |
第3位 | 中 康匡 | 京都 | 627 | 15*3 | 672 |
第4位 | 豊田栄一 | 和歌山 | 565 | 30*3 | 655 |
第5位 | 古田このみ | 静岡 | 602 | 15*3 | 647 |
第6位 | 佐野博彦 | 大阪 | 584 | 15*3 | 629 |
次点 | 田中康平 | 三重 | 623 | 0*3 | 623 |
★個人H/G&H/S(スクラッチ)予選9ゲーム対象
男子 | H/G | 田中康平 | 三重 | 242 |
男子 | H/S | 河合 勉 | 静岡 | 686 |
女子 | H/G | 古田このみ | 静岡 | 233 |
女子 | H/S | 古田このみ | 静岡 | 662 |
★種目総合(3種目のH/C込み9Gトータル)
順 位 | 選手名 | 所属 | 4人チーム | 2人チーム | シングルス | スクラッチ | H/C | 得点 |
優勝 | 豊田栄一 | 和歌山 | 1756 | 30*9 | 2026 | |||
第2位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 1788 | 25*9 | 2013 | |||
第3位 | 森崎 進 | 熊本 | 1721 | 20*9 | 1901 | |||
第4位 | 山之内寛嗣 | 長崎 | 1738 | 15*9 | 1873 | |||
第5位 | 河合 勉 | 静岡 | 1725 | 15*9 | 1860 | |||
第6位 | 古田このみ | 静岡 | 1702 | 15×9 | 1837 | |||
次点 | 鷲見誠也 | 熊本 | 1697 | 15*9 | 1832 |
★個人総合(12G)(3種目9Gスクラッチトータル上位20名による決勝3G)
(但し女性は1ゲーム15ピンを加算)
順位 | 選手名 | 所 属 | 4シリーズ | 得点 | 女性 H/C |
総得点 | 予選順位 9Gスコア |
優勝 | 田中康平 | 三重 | 527・674 623・731 |
2555 | 0 | 2555 | 1824 2位→1位 |
準優勝 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 644・530 614・640 |
2428 | 0 | 2428 | 1788 3位→2位 |
第3位 | 豊田栄一 | 和歌山 | 554・637 565・609 |
2365 | 0 | 2365 | 1756 4位→3位 |
第4位 | 飯田 剛 | 三重 | 579・617 524・637 |
2357 | 0 | 2357 | 1720 8位→4位 |
第5位 | 古田このみ | 静岡 | 503・597 602・451 |
2153 | 180 | 2333 | 1837 1位→5位 |
第6位 | 森崎 進 | 熊本 | 628・466 627・610 |
2331 | 0 | 2331 | 1731 7位→6位 |
次点 | 山之内寛嗣 | 長崎 | 580・601 557・581 |
2319 | 0 | 2319 | 1738 5位→7位 |
4シリースの点数の明細は下記の通りです
4人チーム・ダブルス シングルス・決勝3G |
★第7位~第20位、オールエベンツ出場選手の成績
順 位 | 選手名 | 所 属 | 4シリーズ | 得 点 | 女性 H/C |
総得点 | 予選順位 9Gスコア |
第7位 | 山之内寛嗣 | 長崎 | 2319 | 0 | 2502 | 1738 5位→7位 |
|
第8位 | 山口智弘 | 熊本 | 2280 | 0 | 2494 | 1596 19位→8位 |
|
第9位 | 菱川量子 | 和歌山 | 2088 | 15*12 | 2268 | 1700 9位→9位 |
|
第10位 | 河合 勉 | 静岡 | 2241 | 0 | 2241 | 1725 6位→10位 |
|
第11位 | 中 康匡 | 京都 | 2221 | 0 | 2221 | 1659 11位→11位 |
|
第12位 | 阿由葉佳代 | 和歌山 | 2014 | 15*12 | 2194 | 1599 18位→12位 |
|
第13位 | 西田由利子 | 長崎 | 2000 | 15*12 | 2180 | 1642 12位→13位 |
|
第14位 | 鷲見誠也 | 熊本 | 2172 | 0 | 2172 | 1697 10位→14位 |
|
第15位 | 西田三輝 | 長崎 | 2170 | 0 | 2170 | 1601 16位→15位 |
|
第16位 | 川元昌子 | 大阪 | 1969 | 15*12 |
2149 | 1601 17位→16位 |
|
第17位 | 木下智弘 | 和歌山 | 2119 | 0 | 2119 | 1586 20位→17位 |
|
第18位 | 福田正明 | 長崎 | 2104 | 0 | 2104 | 1604 15位→18位 |
|
第19位 | 南部文彦 | 和歌山 | 2088 | 0 | 2088 | 1633 13位→19位 |
|
第20位 | 山田 博 | 兵庫 | 2007 | 0 | 2007 |
1606 14位→20位 |
4シリースの点数の明細下記の通りです
4人チーム・ダブルス シングルス・決勝3G |
★オールエベンツ出場20選手の決勝3Gの参考成績
順 位 | 選手名 | 所 属 | 得 点 | 女性H/C | 総得点 | 予選→最終順位 | ||
第1位 | 田中康平 | 三重 | 731 | 731 | 2位→1位 | |||
第2位 | 山口智弘 | 熊本 | 684 | 684 | 19位→8位 | |||
第3位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 640 | 640 | 3位→2位 | |||
第4位 | 飯田 剛 | 三重 | 637 | 637 | 8位→4位 | |||
第5位 | 森崎 進 | 熊本 | 610 | 610 | 7位→6位 | |||
第6位 | 豊田栄一 | 和歌山 | 609 | 609 | 4位→3位 | |||
第7位 | 阿由葉佳代 | 和歌山 | 550 | 15*3 | 595 | 8位→12位 | ||
第8位 | 山之内寛嗣 | 長崎 | 581 | 581 | 5位→7位 | |||
第9位 | 西田三輝 | 長崎 | 569 | 569 | 16位→15位 | |||
第10位 | 菱川量子 | 和歌山 | 523 | 15*3 | 568 | 9位→9位 | ||
第11位 | 中 康匡 | 京都 | 562 | 562 | 11位→11位 | |||
第12位 | 川元昌子 | 大阪 | 503 | 15*3 | 548 | 17位→16位 | ||
第13位 | 西田由利子 | 長崎 | 493 | 15*3 | 538 | 12位→13位 | ||
第14位 | 木下智弘 | 和歌山 | 533 | 533 | 20位→17位 | |||
第15位 | 河合 勉 | 静岡 | 516 | 516 | 6位→10位 | |||
第16位 | 福田正明 | 長崎 | 500 | 500 | 15位→18位 | |||
第17位 | 古田このみ | 静岡 | 451 | 15*3 | 496 | 1位→5位 | ||
第18位 | 鷲見誠也 | 熊本 | 475 | 475 | 10位→14位 | |||
第19位 | 南部文彦 | 和歌山 | 455 | 455 | 13位→19位 | |||
第20位 | 山田 博 | 兵庫 | 401 | 401 | 14位→20位 |
(ページ作成:令和5年9月16日):
第31回石川大会:令和5年7月16日(日)・17日(振替休日)
会場:石川県金沢市・レジャーランドボウル
入賞者成績一覧表
男性42名、女性11名、合計53名
★4人チーム戦(3G×4=12G)14チーム
順位 | チーム名 | 選手名 | 得点 | H/C | 総得点 | チーム得点 (スクラッチ+H/C) |
優勝 | 三重A | 飯田 剛 浜口朋子 脇谷三重 浜口謙蔵 |
661 634 506 475 |
10*3 30*3 20*3 20*3 |
691 724 566 535 |
2516 (2276+240) |
準優勝 | 静岡B | 古田このみ 土屋喜洋 河合 勉 山崎嘉弘 |
628 536 492 609 |
15*3 0*3 15*3 25*3 |
673 536 522 684 |
2415 (2265+150) |
第3位 | 石川 | 辻阪文夫 辻阪明美 川北 哲 前澤靖久 |
454 594 536 510 |
40*3 35*3 10*3 10*3 |
574 699 566 540 |
2379 (2094+285) |
第4位 (次点) |
静岡A |
村松 弘 小石敏興 大村博陸 大村綾子 |
511 492 476 486 |
35*3 30*3 20*3 30*3 |
616 582 536 576 |
2310 (1965+345) |
★2人チーム戦(3G×2=6G)27チーム
順位 | チーム名 | 選手名 | 得点 | H/C | 総得点 | チーム得点 (スクラッチ+H/C) |
優勝 | 三重A | 飯田 剛 浜口朋子 |
627 555 |
10*3 30*3 |
657 645 |
1302 (1182+120) |
準優勝 | 長崎B | 西田由利子 西田三輝 |
544 686 |
20*3 0*3 |
604 686 |
1290 (1230+60) |
第3位 | 石川A | 辻阪文夫 辻阪明美 |
432 607 |
40*3 35*3 |
552 712 |
1264 (1039+225) |
第4位 | 静岡A | 村松 弘 小石敏興 |
545 506 |
35*3 30*3 |
650 596 |
1246 (1051+195) |
第5位 | 石川B | 川北 哲 前澤靖久 |
579 603 |
10*3 10*3 |
609 633 |
1242 (1182+60) |
第6位 | 静岡D | 河合 勉 山崎嘉弘 |
546 577 |
10*3 25*3 |
576 652 |
1228 (1123+105) |
次点 | メイクB | 田口浩之・愛媛 豊田栄一・和歌山 |
543 552 |
10*3 30*3 |
573 642 |
1215 (1095+120) |
★シングルス戦(3G)53名
順位 | 選手名 | 所属 | スクラッチ | H/C | 総得点 |
優勝 | 奥 義弘 | 石川 | 627 | 30×3 | 717 |
準優勝 | 西田三輝 | 長崎 | 709 | 0×3 | 709 |
第3位 | 福田正明 | 長崎 | 635 | 15×3 | 680 |
第4位 | 古田このみ | 静岡 | 633 | 15×3 | 678 |
第5位 | 辻阪明美 | 石川 | 565 | 35×3 | 670 |
第6位 | 荒木裕至 | 熊本 | 652 | 5×3 | 667 |
次点 | 脇谷佳克 | 三重 | 655 | 5*3 | 667 |
★個人H/G&H/S(スクラッチ)予選9ゲーム対象
男子 | H/G | 山崎嘉弘 | 静岡 | 257 |
男子 | H/S | 西田三輝 | 長崎 | 709 |
女子 | H/G | 浜口朋子 | 三重 | 258 |
女子 | H/S | 浜口朋子 | 三重 |
634 |
★種目総合(3種目のH/C込み9Gトータル)
順 位 | 選手名 | 所属 | 4人チーム | 2人チーム | シングルス | スクラッチ | H/C | 得点 |
優勝 | 辻阪明美 | 石川 | 594 | 607 | 565 | 1766 | 35*9 | 2081 |
第2位 | 古田このみ | 静岡 | 628 | 609 | 633 | 1870 | 15*9 | 2005 |
第3位 | 飯田 剛 | 三重 | 661 | 627 | 619 | 1907 | 10*9 | 1997 |
第4位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 609 | 577 | 586 | 1772 | 25*9 | 1997 |
第5位 | 浜口朋子 | 三重 | 634 | 555 | 528 | 1717 | 30*9 | 1987 |
第6位 | 高野道夫 | 石川 | 656 | 511 | 569 | 1736 | 20×9 | 1916 |
次点 | 奥 義弘 | 石川 | 511 | 502 | 627 | 1640 | 30*9 | 1910 |
★個人総合(12G)(3種目9Gスクラッチトータル上位20名による決勝3G)
(但し女性は1ゲーム15ピンを加算)
順位 | 選手名 | 所 属 | 4シリーズ | 得点 | 女性 H/C |
総得点 | 予選順位 9Gスコア |
優勝 | 古田このみ | 静岡 | 628.609 633.634 |
2504 | 15*12 | 2684 | 2005 1位→1位 |
準優勝 | 西田三輝 | 長崎 | 514.686 709.683 |
2592 | 0 | 2592 | 1909 2位→2位 |
第3位 | 飯田 剛 | 三重 | 661.627 619.667 |
2574 | 0 | 2574 | 1907 3位→3位 |
第4位 | 田中康平 | 三重 | 533.647 661.724 |
2565 | 0 | 2565 | 1841 8位→4位 |
第5位 | 浜口朋子 | 三重 | 634.555 528.660 |
2377 | 15*12 | 2557 | 1852 6位→5位 |
第6位 | 北村太郎 | 愛知 | 644.604 618.682 |
2548 | 0 | 2548 | 1866 5位→6位 |
次点 | 辻阪明美 | 石川 |
594.607 565.556 |
2322 | 15*12 | 2502 | 1901 4位→7位 |
4シリースの点数の明細は下記の通りです
4人チーム・ダブルス シングルス・決勝3G |
★第7位~第20位、オールエベンツ出場選手の成績
順 位 | 選手名 | 所 属 | 4シリーズ | 得 点 | 女性 H/C |
総得点 | 予選順位 9Gスコア |
第7位 | 辻阪明美 | 石川 | 594.607 565.556 |
2322 | 15*12 | 2502 | 1901 4位→7位 |
第8位 | 脇谷佳克 | 三重 | 667.532652.643 | 2494 | 0 | 2494 | 1853 7位→8位 |
第9位 | 福田正明 | 長崎 | 520.550 635.670 |
2375 | 0 | 2375 | 1705 13位→9位 |
第10位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 609.577586.562 | 2334 | 0 | 2334 | 1772 10位→10位 |
第11位 | 西田由利子 | 長崎 | 508.544606.489 | 2147 | 15*12 | 2327 | 1793 9位→11位 |
第12位 | 荒木裕至 | 熊本 | 549.549652.548 | 2298 | 0 | 2298 | 1750 11位→12位 |
第13位 | 土屋喜洋 | 静岡 | 536.554563.610 | 2263 | 0 | 2263 | 1653 17位→13位 |
第14位 | 川北 哲 | 石川 | 536.579537.599 | 2251 | 0 | 2251 | 1652 18位→14位 |
第15位 | 高野道夫 | 石川 | 656.511569.486 | 2222 | 0 | 2222 | 1736 12位→15位 |
第16位 | 石政 寛 | 石川 | 522.506625.556 | 2209 | 0 | 2209 | 1653 16位→16位 |
第17位 | 脇谷三重 | 三重 | 506.542484.487 | 2019 | 15*12 | 2199 | 1667 15位→17位 |
第18位 | 山口智弘 | 熊本 | 578.530523.536 | 2167 | 0 | 2167 | 1631 20位→18位 |
第19位 | 中島文子 | 愛媛 | 524.498520.439 | 1981 | 15*12 | 2161 | 1677 14位→19位 |
第20位 | 奥 義弘 | 石川 | 511.502627.514 | 2154 | 0 | 2154 | 1640 19位→20位 |
4シリースの点数の明細は下記の通りです
4人チーム・ダブルス シングルス・決勝3G |
★オールエベンツ出場20選手の決勝3Gの参考成績
順 位 | 選手名 | 所 属 | 得 点 | 女性H/C | 総得点 | 予選→最終順位 | ||
第1位 | 田中康平 | 三重 | 724 | 724 | 8位→4位 | |||
第2位 | 浜口朋子 | 三重 | 660 | 15*3 | 705 | 6位→5位 | ||
第3位 | 西田三輝 | 長崎 | 683 | 683 | 2位→2位 | |||
第4位 | 北村太郎 | 愛知 | 682 | 682 | 5位→6位 | |||
第5位 | 古田このみ | 静岡 | 634 | 15*3 | 679 | 7位→6位 | ||
第6位 | 福田正明 | 長崎 | 670 | 670 | 3位→3位 | |||
第7位 | 飯田 剛 | 三重 | 667 | 667 | 18位→14位 | |||
第8位 | 脇谷佳克 | 三重 | 643 | 643 | 2位→4位 | |||
第9位 | 土屋喜洋 | 静岡 | 610 | 610 | 5位→8位 | |||
第10位 | 辻阪明美 | 石川 | 556 | 15*3 | 601 | 1位→1位 | ||
第11位 | 川北 哲 | 石川 | 599 | 599 | 18位→14位 | |||
第12位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 562 | 562 | 10位→10位 | |||
第13位 | 石政 寛 | 石川 | 556 | 556 | 16位→16位 | |||
第14位 | 荒木裕至 | 熊本 | 548 | 548 | 11位→12位 | |||
第15位 | 山口智弘 | 熊本 | 536 | 536 | 20位→18位 | |||
第16位 | 西田由利子 | 長崎 | 489 | 15*3 | 534 | 9位→11位 | ||
第17位 | 脇谷三重 | 三重 | 487 | 15*3 | 532 | 15位→17位 | ||
第18位 | 奥 義弘 | 石川 | 514 | 514 | 19位→20位 | |||
第19位 | 高野道夫 | 石川 | 486 | 486 | 12位→15位 | |||
第20位 | 中島文子 | 愛媛 | 439 | 15*3 | 484 | 14位→19位 |
(ページ作成:令和2年2月26日):
第30回熊本大会:令和2年2月23日(天皇誕生日)・24日(振替休日)
会場は福岡県久留米市・ユーズボウル久留米店
入賞者成績一覧表
男性47名、女性10名、合計57名
★4人チーム戦(3G×4=12G)15チーム
順位 | チーム名 | 選手名 | 得点 | H/C | 総得点 | チーム得点 (スクラッチ+H/C) |
優勝 | メイクB (香川2) (熊本2) |
杢保淳子 植田秀信 山口智弘 荒木裕至 |
469 648 657 656 |
45*3 20*3 5*3 0*3 |
607 708 672 656 |
2640 (2430+210) |
準優勝 | 三重 | 飯田 剛 浜口朋子 脇谷三重 脇谷佳克 |
657 662 532 616 |
5*3 30*3 15*3 0*3 |
672 752 577 616 |
2617 (2467+150) |
第3位 | メイクA (三重2) (長崎2) |
大川親宏 浜口謙蔵 西田 一 福田正明 |
670 570 522 604 |
0*3 15*3 20*3 10*3 |
670 615 582 634 |
2501 (2366+135) |
第4位 (次点) |
静岡A |
小石敏興 村松 弘 山崎嘉弘 大村綾子 |
436 628 502 534 |
30*3 30*3 20*3 25*3 |
526 718 562 609 |
2415 (2100+315) |
★2人チーム戦(3G×2=6G)32チーム
順位 | チーム名 | 選手名 | 得点 | H/C | 総得点 | チーム得点 (スクラッチ+H/C) |
優勝 | 香川 | 杢保淳子 植田秀信 |
545 618 |
45*3 20*3 |
680 678 |
1358 (63+195) |
準優勝 | 静岡B | 山崎嘉弘 大村綾子 |
693 523 |
20*3 25*3 |
753 598 |
1351 (1216+135) |
第3位 | 三重A | 飯田 剛 浜口朋子 |
646 596 |
5*3 30*3 |
661 686 |
11347 (1242+105) |
第4位 | 長崎A | 井上 廣 田口 潤 |
627 630 |
15*3 0*3 |
672 630 |
1302 (1257+45) |
第5位 | 和歌山 | 豊田栄一 奥村明春 |
655 508 |
25*3 20*3 |
730 568 |
1298 (1163+135) |
第6位 | メイクD | 南部文彦 中 康匡 |
538 691 |
10*3 10*3 |
568 721 |
1289 (1229+60) |
次点 | 兵庫A | 奧山 誠 細谷俊光 |
606 662 |
5*3 0*3 |
621 662 |
1283 (1268+15) |
★シングルス戦(3G)64名
順位 | 選手名 | 所属 | スクラッチ | H/C | 総得点 |
優勝 | 豊田栄一 |
和歌山 | 679 | 25×3 | 754 |
準優勝 | 山口智弘 | 熊本 | 726 | 5×3 | 741 |
第3位 | 高野道夫 | 石川 | 681 | 20×3 | 741 |
第4位 | 植田秀信 | 香川 | 657 | 20×3 | 717 |
第5位 | 村松 弘 | 静岡 | 627 | 30×3 | 717 |
第6位 | 名嘉真 透 | 沖縄 | 669 | 15×3 | 714 |
次点 | 脇谷佳克 | 三重 | 697 | 0*3 | 697 |
★個人H/G&H/S(スクラッチ)予選9ゲーム対象
男子 | H/G | 大川親宏 | 三重 | 300 |
男子 | H/S | 山口智弘 | 熊本 | 726 |
女子 | H/G | 浜口朋子 | 三重 | 276 |
女子 | H/S | 浜口朋子 | 三重 |
662 |
★種目総合(3種目のH/C込み9Gトータル)
順 位 | 選手名 | 所属 | 4人チーム | 2人チーム | シングルス | スクラッチ | H/C | 得点 |
優勝 | 豊田栄一 | 和歌山 | 617 | 655 | 679 | 1951 | 25*9 | 2176 |
第2位 | 植田秀信 | 香川 | 648 | 618 | 657 | 1923 | 20*9 | 2103 |
第3位 | 村松 弘 | 静岡 | 628 | 578 | 627 | 1833 | 90*9 | 2103 |
第4位 | 山口智弘 | 熊本 | 657 | 631 | 726 | 2014 | 5*9 | 2059 |
第5位 | 名嘉真 透 | 沖縄 | 625 | 620 | 669 | 1914 | 15*9 | 2049 |
第6位 | 浜口朋子 | 三重 | 662 | 596 | 497 | 1755 | 30×9 | 2025 |
次点 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 502 | 693 | 614 | 1809 | 20*9 | 1989 |
★個人総合(12G)(3種目9Gスクラッチトータル上位20名による決勝3G)
(但し女性は1ゲーム15ピンを加算)
順位 | 選手名 | 所 属 | 4シリーズ | 得点 | 女性 H/C |
総得点 | 予選順位 9Gスコア |
優勝 | 植田秀信 |
香川 | 648.618 657.709 |
2632 | 0 | 2632 | 1923 4位→1位 |
準優勝 | 山口智弘 | 熊本 | 657.631 726.602 |
2616 | 0 | 2616 | 2014 1位→2位 |
第3位 | 豊田栄一 | 和歌山 | 617.655 679.648 |
2599 | 0 | 2599 | 1951 3位→3位 |
第4位 | 脇谷佳克 | 三重 | 616.656 697.621 |
2590 | 0 | 2590 | 1951 2位→4位 |
第5位 | 浜口朋子 | 三重 | 662.596 497.621 |
2376 | 15*12 | 2556 | 1890 6位→5位 |
第6位 | 飯田 剛 | 三重 | 657.646 585.656 |
2544 | 0 | 2544 | 1888 7位→6位 |
次点 | 北村太郎 | 愛知 | 691.599 570.675 |
2535 | 0 | 2535 | 1860 10位→7位 |
4シリースの点数の明細は下記の通りです
4人チーム・ダブルス シングルス・決勝3G |
★第7位~第20位、オールエベンツ出場選手の成績
順 位 | 選手名 | 所 属 | 4シリーズ | 得 点 | 女性 H/C |
総得点 | 予選順位 9Gスコア |
第7位 | 北村太郎 | 愛知 | 691.599 570.675 |
2535 | 0 | 2535 | 1860 10位→7位 |
第8位 | 名嘉真 透 | 沖縄 | 625.620669.618 | 2532 | 0 | 2532 | 1914 5位→8位 |
第9位 | 細谷俊光 | 兵庫 | 612.662600.582 | 2456 | 0 | 2456 | 1874 8位→9位 |
第10位 | 山之内寛嗣 | 長崎 | 664.612596.575 | 2447 | 0 | 2447 | 1872 8位→10位 |
第11位 | 高野道夫 | 石川 | 499.592681.664 | 2436 | 0 | 2436 | 1772 20位→11位 |
第12位 | 荒木裕至 | 熊本 | 656.603552.616 | 2427 | 0 | 2427 | 1811 13位→12位 |
第13位 | 村松 弘 | 静岡 | 628.578627.589 | 2422 | 0 | 2422 | 1833 12位→13位 |
第14位 | 前沢靖久 | 石川 | 560.642587.624 | 2413 | 0 | 2413 | 1789 18位→14位 |
第15位 | 井上 廣 | 長崎 | 591.627590.597 | 2405 | 0 | 2405 | 1808 15位→15位 |
第16位 | 浜口謙蔵 | 三重 | 570.601622.610 | 2403 | 0 | 2403 | 1793 17位→16位 |
第17位 | 大川親宏 | 三重 | 670.602571.557 | 2400 | 0 | 2400 | 1843 11位→17位 |
第18位 | 大西一嘉 | 大阪 | 557.593630.604 | 2384 | 0 | 2384 | 1780 19位→18位 |
第19位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 502.693614.574 | 2383 | 0 | 2383 | 1809 14位→19位 |
第20位 | 中 康匡 | 京都 | 493.691619.571 | 2374 | 0 | 2374 | 1803 16位→20位 |
4シリースの点数の明細は下記の通りです
4人チーム・ダブルス シングルス・決勝3G |
★オールエベンツ出場20選手の決勝3Gの参考成績
順 位 | 選手名 | 所 属 | 得 点 | 女性H/C | 総得点 | 予選→最終順位 | ||
第1位 | 植田秀信 | 香川 | 709 | 709 | 4位→1位 | |||
第2位 | 北村太郎 | 愛知 | 675 | 675 | 7位→6位 | |||
第3位 | 浜口朋子 | 三重 | 621 | 15*3 | 666 | 6位→5位 | ||
第4位 | 高野道夫 | 石川 | 664 | 664 | 20位→11位 | |||
第5位 | 飯田 剛 | 三重 | 656 | 656 | 7位→6位 | |||
第6位 | 豊田栄一 | 和歌山 | 648 | 648 | 3位→3位 | |||
第7位 | 前沢靖久 | 石川 | 624 | 624 | 18位→14位 | |||
第8位 | 脇谷佳克 | 三重 | 621 | 621 | 2位→4位 | |||
第9位 | 名嘉真 透 | 沖縄 | 618 | 618 | 5位→8位 | |||
第10位 | 荒木裕至 | 熊本 | 616 | 616 | 20位→18位 | |||
第11位 | 浜口謙蔵 | 三重 | 610 | 610 | 17位→16位 | |||
第12位 | 大西一嘉 | 大阪 | 604 | 604 | 19位→18位 | |||
第13位 | 山口智弘 | 熊本 | 602 | 602 | 1位→2位 | |||
第14位 | 井上 廣 | 長崎 | 597 | 597 | 15位→15位 | |||
第15位 | 村松 弘 | 静岡 | 589 | 589 | 12位→13位 | |||
第16位 | 細谷俊光 | 兵庫 | 582 | 582 | 8位→9位 | |||
第17位 | 山之内寛嗣 | 長崎 | 575 | 575 | 11位→13位 | |||
第18位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 574 | 574 | 14位→19位 | |||
第19位 | 中 康匡 | 京都 | 571 | 571 | 16位→20位 | |||
第20位 | 大川親宏 | 三重 | 557 | 557 | 11位→17位 |
(ページ作成:平成31年2月15日):
第29回京都大会:平成31年2月10日(建国記念の日)・11日(振替休日)
京都市 しょうざんボウル
入賞者成績一覧表
男性48名、女性11名、ジュニア1名、合計60名
★4人チーム戦(3G×4=12G)15チーム
順位 | チーム名 | 選手名 | 得点 | H/C | 総得点 | チーム得点 (スクラッチ+H/C) |
優勝 | 三重A | 飯田 剛 浜口朋子 森下元喜 (ジュニア) 浜口謙蔵 |
522 663 696 553 |
5*3 25*3 15*3 15*3 |
537 738 741 598 |
2614 (2434+180) |
準優勝 | 静岡A | 小石敏興 村松 弘 山崎嘉弘 大村綾子 |
491 507 637 594 |
25*3 30*3 20*3 25*3 |
566 597 694 669 |
2526 (2226+300) |
第3位 | 大阪A | 北川直樹 佐野博彦 大西一嘉 石井 努 |
497 624 619 501 |
15*3 10*3 5*3 0*3 |
542 654 634 501 |
2331 (2241+90) |
第4位 (次点) |
メイクC (京都2) (香川2) |
藤村和正 小濱和貴 杢保淳子 植田秀信 |
469 585 417 568 |
30*3 0*3 45*3 20*3 |
559 585 552 628 |
2324 (2129+195) |
第5位 |
静岡B | 大村博陸 河合 勉 柳原寿子 村松昌子 |
504 588 442 398 |
15*3 5*3 45*3 45*3 |
549 603 577 533 |
2262 (1932+330) |
第6位 | 熊本 | 鷲見誠也 山口智弘 荒木裕至 松山知彦 |
550 493 554 601 |
10*3 5*3 0*3 0*3 |
580 508 554 601 |
2243 (2198+45) |
★2人チーム戦(3G×2=6G)32チーム
順位 | チーム名 | 選手名 | 得点 | H/C | 総得点 | チーム得点 (スクラッチ+H/C) |
優勝 | 三重B | 森下元喜 (ジュニア) 浜口謙蔵 |
617 614 |
15*3 15*3 |
662 659 |
1321 (1231+90) |
準優勝 | メイクC | 南部文彦 藤原祥子 |
720 469 |
10*3 25*3 |
750 544 |
1294 (1189+105) |
第3位 | 静岡B | 山崎嘉弘 大村綾子 |
626 531 |
20*3 25*3 |
686 606 |
1292 (1157+135) |
第4位 | 静岡A | 小石敏興 村松 弘 |
582 499 |
25*3 30*3 |
657 589 |
1246 (1081+165) |
第5位 | 愛知A | 北村太郎 小川 忠 |
656 538 |
0*3 15*3 |
656 583 |
1239 (1194+45) |
第6位 | 静岡D | 柳原寿子 村松昌子 |
477 492 |
45*3 45*3 |
612 627 |
1239 (969+270) |
★シングルス戦(3G)64名
順位 | 選手名 | 所属 | スクラッチ | H/C | 総得点 |
優勝 | 森下元喜(ジュニア) | 三重 | 680 | 15×3 | 725 |
準優勝 | 鷲見誠也 | 熊本 | 667 | 10×3 | 697 |
第3位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 633 | 20×3 | 693 |
第4位 | 植田秀信 | 香川 | 631 | 20×3 | 691 |
第5位 | 浜口謙蔵 | 三重 | 632 | 15×3 | 677 |
第6位 | 大村博陸 | 静岡 | 628 | 15×3 | 673 |
★個人H/G&H/S(スクラッチ)予選9ゲーム対象
男子 | H/G | 河合 勉 | 静岡 | 279 |
男子 | H/S | 南部文彦 | 和歌山 | 720 |
女子 | H/G | 浜口朋子 | 三重 | 237 |
女子 | H/S | 浜口朋子 | 三重 |
663 |
★種目総合(3種目のH/C込み9Gトータル)
順 位 | 選手名 | 所属 | 4人チーム | 2人チーム | シングルス | スクラッチ | H/C | 得点 |
優勝 | 森下元喜(ジュニア) | 三重 | 696 | 617 | 680 | 1993 | 15×9 | 2128 |
第2位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 634 | 626 | 633 | 1893 | 20×9 | 2073 |
第3位 | 浜口朋子 | 三重 | 663 | 547 | 560 | 1770 | 25×9 | 1995 |
第4位 | 植田秀信 | 香川 | 568 | 586 | 631 | 1785 | 20×9 | 1965 |
第5位 | 浜口謙蔵 | 三重 | 553 | 614 | 632 | 1799 | 15×9 | 1934 |
第6位 | 大村綾子 | 静岡 | 594 | 531 | 569 | 1694 | 25×9 | 1919 |
★個人総合(12G)(3種目9Gスクラッチトータル上位20名による決勝3G)
(但し女性は1ゲーム15ピンを加算)
順位 | 選手名 | 所 属 | 4シリーズ | 得点 | H/C | 総得点 | 予選順位 9Gスコア |
優勝 | 森下元喜 (ジュニア) |
三重 | 696・617 680・613 |
2606 | 0 | 2606 | 1993 1位→1位 |
準優勝 | 田中康平 | 三重 | 588・707 585・690 |
2570 | 0 | 2570 | 1880 4位→2位 |
第3位 | 浜口朋子 | 三重 | 663・547 560・587 |
2357 | 15×12 | 2537 | 1905 2位→3位 |
第4位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 634・626 633・619 |
2512 | 0 | 2512 | 1893 3位→4位 |
第5位 | 植田秀信 | 香川 | 568・586 631・713 |
2498 | 0 | 2498 | 1785 9位→5位 |
第6位 | 大村綾子 | 静岡 | 594・531 569・578 |
2272 | 15×12 | 2452 | 1829 5位→6位 |
4シリースの点数の明細は下記の通りです
4人チーム・ダブルス シングルス・決勝3G |
★第7位~第20位、オールエベンツ出場選手の成績
順 位 | 選手名 | 所 属 | 4シリーズ | 得 点 | H/C | 総得点 | 予選順位 9Gスコア |
第7位 | 南部文彦 | 和歌山 | 529・720566・578 | 2393 | 0 | 2393 | 1815 6位→7位 |
第8位 | 小濱和貴 | 京都 | 585・644572・564 | 2365 | 0 | 2365 | 1801 7位→8位 |
第9位 | 森下浩一郎 | 三重 | 631・594546・590 | 2361 | 0 | 2361 | 1771 10位→9位 |
第10位 | 奥山 誠 | 兵庫 | 528・570616・642 | 2356 | 0 | 2356 | 1714 15位→10位 |
第11位 | 西田三輝 | 長崎 | 565・601564・597 | 2327 | 0 | 2327 | 1730 12位→11位 |
第12位 | 鷲見誠也 | 熊本 | 550・487667・621 | 2325 | 0 | 2325 | 1704 16位→12位 |
第13位 | 川北 哲 | 石川 | 581・594561・550 | 2286 | 0 | 2286 | 1736 11位→13位 |
第14位 | 小川 忠 | 愛知 | 559・538578・610 | 2285 | 0 | 2285 | 1675 18位→14位 |
第15位 | 田口浩之 | 愛媛 | 547・559613・563 | 2282 | 0 | 2282 | 1719 14位→15位 |
第16位 | 浜口謙蔵 | 三重 | 553・614632・482 | 2281 | 0 | 2281 | 1799 8位→16位 |
第17位 | 河合 勉 | 静岡 | 588・622519・538 | 2267 | 0 | 2267 | 1729 13位→17位 |
第18位 | 大西一嘉 | 大阪 | 619・543491・605 | 2258 | 0 | 2258 | 1653 20位→18位 |
第19位 | 北村太郎 | 愛知 | 467・656541・555 | 2219 | 0 | 2219 | 1664 19位→19位 |
第20位 | 大村博陸 | 静岡 | 504・544628・522 | 2198 | 0 | 2198 | 1676 17位→20位 |
4シリースの点数の明細は下記の通りです
4人チーム・ダブルス シングルス・決勝3G |
★オールエベンツ出場20選手の決勝3Gの参考成績
順 位 | 選手名 | 所 属 | 得 点 | 女性H/C | 総得点 | 予選→最終順位 | ||
第1位 | 植田秀信 | 香川 | 713 | 713 | 9位→5位 | |||
第2位 | 田中康平 | 三重 | 690 | 690 | 4位→2位 | |||
第3位 | 奥山 誠 | 兵庫 | 642 | 642 | 15位→10位 | |||
第4位 | 浜口朋子 | 三重 | 587 | 45 | 632 | 2位→3位 | ||
第5位 | 大村綾子 | 静岡 | 578 | 45 | 623 | 5位→6位 | ||
第6位 | 鷲見誠也 | 熊本 | 621 | 621 | 16位→12位 | |||
第7位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 619 | 619 | 3位→4位 | |||
第8位 | 森下元喜 | 三重 | 613 | 613 | 1位→1位 | |||
第9位 | 小川 忠 | 愛知 | 610 | 610 | 18位→14位 | |||
第10位 | 大西一嘉 | 大阪 | 605 | 605 | 20位→18位 | |||
第11位 | 西田三輝 | 長崎 | 597 | 597 | 12位→11位 | |||
第12位 | 森下浩一郎 | 三重 | 590 | 590 | 10位→9位 | |||
第13位 | 南部文彦 | 和歌山 | 578 | 578 | 6位→7位 | |||
第14位 | 小濵和貴 | 京都 | 564 | 564 | 7位→8位 | |||
第15位 | 田口浩之 | 愛媛 | 563 | 563 | 14位→15位 | |||
第16位 | 北村太郎 | 愛知 | 555 | 555 | 19位→19位 | |||
第17位 | 川北 哲 | 石川 | 550 | 550 | 11位→13位 | |||
第18位 | 河合 勉 | 静岡 | 538 | 538 | 13位→17位 | |||
第19位 | 大村博陸 | 静岡 | 522 | 522 | 17位→20位 | |||
第20位 | 浜口謙蔵 | 三重 | 482 | 482 | 8位→16位 |
(ページ作成:平成30年2月12日):
第28回愛知県名古屋大会:平成30年2月11日(建国記念の日)・12日(振替休日)
愛知県名古屋市 スポルト名古屋
入賞者成績一覧表
男性48名、女性15名、ジュニア1名、合計64名
★4人チーム戦(3G×4=12G)16チーム
順位 | チーム名 | 選手名 | 得点 | H/C | 総得点 | チーム得点 (スクラッチ+H/C) |
優勝 | 三重A | 飯田 剛 浜口朋子 浜口謙蔵 脇谷利男 |
606 584 540 563 |
5*3 25*3 15*3 30*3 |
621 659 585 653 |
2518 (2263+255) |
準優勝 | 静岡B | 村松昌子 柳原寿子 小石敏興 村松 弘 |
437 446 585 554 |
40*3 45*3 25*3 30*3 |
557 581 660 644 |
2442 (2022+420) |
第3位 | 長崎 | 西田三輝 西田 一 田口 潤 井上 廣 |
691 471 538 575 |
0*3 20*3 0*3 15*3 |
691 531 538 620 |
2380 (22785+105) |
第4位 (次点) |
メイクD (香川2) (高知2) |
杢保淳子 植田秀信 福永みゆき 福永一郎 |
468 616 447 551 |
45*3 20*3 20*3 5*3 |
603 676 507 566 |
2352 (2082+270) |
★2人チーム戦(3G×2=6G)32チーム
順位 | チーム名 | 選手名 | 得点 | H/C | 総得点 | チーム得点 (スクラッチ+H/C) |
優勝 | 三重A | 飯田 剛 浜口朋子 |
781 670 |
5*3 25*3 |
796 745 |
1541 (1451+90) |
準優勝 | 長崎A | 西田三輝 西田 一 |
652 622 |
0*3 20*3 |
652 682 |
1334 (1274+60) |
第3位 | 静岡D | 小石敏興 村松 弘 |
609 559 |
25*3 30*3 |
684 649 |
1333 (1168+165) |
第4位 | 三重B | 浜口謙蔵 脇谷利男 |
574 620 |
15*3 30*3 |
619 710 |
1329 (1194+135) |
第5位 | 長崎B | 田口 潤 井上 廣 |
638 604 |
0*3 15*3 |
638 649 |
1287 (1242+45) |
第6位 | 香川 | 杢保淳子 植田秀信 |
526 534 |
45*3 20*3 |
661 594 |
1255 (1060+195) |
第7位 (次点) |
静岡B | 河合 勉 山崎嘉弘 |
583 596 |
5*3 20*3 |
598 656 |
1254 (1179+75) |
★シングルス戦(3G)64名
順位 | 選手名 | 所属 | スクラッチ | H/C | 総得点 |
優勝 | 浜口朋子 | 三重 | 687 | 25×3 | 762 |
準優勝 | 豊田栄一 | 和歌山 | 601 | 25×3 | 676 |
第3位 | 小石敏興 | 静岡 | 601 | 25×3 | 676 |
第4位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 607 | 20×3 | 667 |
第5位 | 石川正士 | 大阪 | 561 | 35×3 | 666 |
第6位 | 柳原寿子 | 静岡 | 531 | 45×3 | 666 |
第7位(次点) | 村松 弘 | 静岡 | 564 | 30×3 | 654 |
★個人H/G&H/S(スクラッチ)予選9ゲーム対象
男子 | H/G | 飯田 剛 | 三重 | 267 |
男子 | H/S | 飯田 剛 | 三重 | 267+257+257=781 |
女子 | H/G | 浜口朋子 | 三重 | 268 |
女子 | H/S | 浜口朋子 | 三重 |
221+252+214=687 |
★種目総合(3種目のH/C込み9Gトータル)
順 位 | 選手名 | 所属 | 4人チーム | 2人チーム | シングルス | スクラッチ | H/C | 得点 |
優勝 | 浜口朋子 | 三重 | 584 | 670 | 687 | 1941 | 25×9 | 2166 |
第2位 | 飯田 剛 | 三重 | 606 | 781 | 594 | 1981 | 5×9 | 2026 |
第3位 | 小石敏興 | 静岡 | 585 | 609 | 601 | 1795 | 25×9 | 2020 |
第4位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 626 | 596 | 607 | 1829 | 20×9 | 2009 |
第5位 | 脇谷利男 | 三重 | 563 | 620 | 524 | 1707 | 30×9 | 1977 |
第6位 | 村松 弘 | 静岡 | 554 | 559 | 564 | 1677 | 30×9 | 1947 |
第7位(次点) | 西田三輝 | 長崎 | 691 | 652 | 598 | 1941 | 0×9 | 1941 |
★個人総合(12G)(3種目9Gスクラッチトータル上位18名による決勝3G)
(但し女性は1ゲーム15ピンを加算)
順位 | 選手名 | 所 属 | 4シリーズ | 得点 | H/C | 総得点 | 予選順位 9Gスコア |
優勝 | 浜口朋子 | 三重 | 584・670 687・618 |
2559 | 15×12 | 2739 | 2076 1位→1位 |
準優勝 | 飯田 剛 | 三重 | 606・781 594・600 |
2581 | 0 | 2581 | 1981 2位→2位 |
第3位 | 西田三輝 | 長崎 | 691・652 598・632 |
2573 | 0 | 2573 | 1941 3位→3位 |
第4位 | 森下元喜 (ジュニア) |
三重 | 595・588 526・549 |
2258 | 15×12 | 2438 | 1844 4位→4位 |
第5位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 626・596 607・575 |
2404 | 0 | 2404 | 1829 5位→5位 |
第6位 | 鷲見誠也 | 熊本 | 601・620 554・585 |
2360 | 0 |
2360 | 1775 8位→6位 |
次点第7位 | 井上 廣 | 長崎 | 575・604 599・573 |
2351 | 0 | 2351 | 1778 7位→7位 |
4シリースの点数の明細は下記の通りです
4人チーム・ダブルス シングルス・決勝3G |
★第7位~第20位、オールエベンツ出場選手の成績
順 位 | 選手名 | 所 属 | 4シリーズ | 得 点 | H/C | 総得点 | 予選順位 9Gスコア |
第7位 | 井上 廣 | 長崎 | 575・604 599・573 |
2351 | 0 | 2351 | 1778 7位→7位 |
第8位 | 田口 潤 | 長崎 | 538・638552・619 | 2347 | 0 | 2347 | 1728 11位→8位 |
第9位 | 小石敏興 | 静岡 | 585・609601・547 | 2342 | 0 | 2342 | 1795 6位→9位 |
第10位 | 田中康平 | 三重 | 502・640578・614 | 2334 | 0 | 2334 | 1720 13位→10位 |
第11位 | 細谷俊光 | 兵庫 | 530・604595・588 | 2317 | 0 | 2317 | 1729 10位→11位 |
第12位 | 大川親宏 | 三重 | 579・575589・571 | 2314 | 0 | 2314 | 1743 9位→12位 |
第13位 | 脇谷三重 | 三重 | 462・592528・544 | 2126 | 15×12 | 2306 | 1717 15位→13位 |
第14位 | 植田秀信 | 香川 | 616・534534・617 | 2301 | 0 | 2301 | 1684 20位→14位 |
第15位 | 中 康匡 | 京都 | 557・549622・535 | 2263 | 0 | 2263 | 1728 12位→15位 |
第16位 | 森下浩一郎 | 三重 | 559・567593・543 | 2262 | 0 | 2262 | 1719 14位→16位 |
第17位 | 山口智弘 | 熊本 | 581・548582・544 | 2255 | 0 | 2255 | 1711 16位→17位 |
第18位 | 大西一嘉 | 大阪 | 510・589597・543 | 2239 | 0 | 2239 | 1696 18位→18位 |
第19位 | 脇谷利男 | 三重 | 563・620524・529 | 2236 | 0 | 2236 | 1707 17位→19位 |
第20位 | 小川 忠 | 愛知 | 595・515585・517 | 2212 | 0 | 2212 | 1695 19位→20位 |
4シリースの点数の明細は下記の通りです
4人チーム・ダブルス シングルス・決勝3G |
★オールエベンツ出場20選手の決勝3Gの参考成績
順 位 | 選手名 | 所 属 | 得 点 | H/C | 総得点 | 予選→最終順位 | ||
第1位 | 浜口朋子 | 三重 | 618 | 15*3 | 663 | 1位→1位 | ||
第2位 | 西田三輝 | 長崎 | 632 | 632 | 3位→3位 | |||
第3位 | 田口 潤 | 長崎 | 619 | 619 | 11位→8位 | |||
第4位 | 植田秀信 | 香川 | 617 | 617 | 20位→14位 | |||
第5位 | 田中康平 | 三重 | 614 | 614 | 13位→10位 | |||
第6位 | 飯田 剛 | 三重 | 600 | 600 | 2位→2位 | |||
第7位 | 森下元喜 | 三重 | 549 | 15*3 | 594 | 4位→4位 | ||
第8位 | 脇谷三重 | 三重 | 544 | 15*3 | 589 | 15位→13位 | ||
第9位 | 細谷俊光 | 兵庫 | 588 | 588 | 10位→11位 | |||
第10位 | 鷲見誠也 | 熊本 | 585 | 585 | 8位→6位 | |||
第11位 | 山崎嘉弘 | 静岡 | 575 | 575 | 5位→5位 | |||
第12位 | 井上 廣 | 長崎 | 573 | 573 | 7位→7位 | |||
第13位 | 大川親宏 | 三重 | 571 | 571 | 9位→12位 | |||
第14位 | 小石敏興 | 静岡 | 547 | 547 | 6位→9位 | |||
第15位 | 山口智弘 | 熊本 | 544 | 544 | 16位→17位 | |||
第16位 | 森下浩一郎 | 三重 | 543 | 543 | 14位→16位 | |||
第17位 | 大西一嘉 | 大阪 | 543 | 543 | 18位→18位 | |||
第18位 | 中 康匡 | 京都 | 535 | 535 | 12位→15位 | |||
第19位 | 脇谷利男 | 三重 | 529 | 529 | 17位→19位 | |||
第20位 | 小川 忠 | 愛知 | 517 | 517 | 19位→20位 |