□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
詩 と エ ッ セ イ の 月 刊 ポ
エム
2010年3月号 「 迷路 」
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/poem/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
桜開花、春が来た!
お待たせいたしました。暖かい日と寒い日が交互にやってきて、ついに
関東地域の平地では、桜のつぼみがほころび始めました。今年から気象庁
の開花予想はなくなりましたが、民間の大方の予測よりも一足早い開花の
ようです。週末はのんびりと花見とゆきましょう。
さて、月刊ポエム3月号「迷路」をお届けします。ゆっくりとお楽しみく
ださい。
(お知らせ)
Biglobeカプライトで配信を受けておられる読者の方へ:
すでにBiglobeから案内が届いていると思いますが、今月号をもってカプ
ライトのメールマガジン配送サービスは終了します。継続してお読みにな
りたい場合は、以下のURLから「まぐまぐ」または「E-Magazine」に新規
申し込みください。
メールマガジン申し込みのページ
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/omake/densimag.htm
月刊ポエム編集人 ジョッシュ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今月のテーマ素材: [迷路]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[今月の巻頭詩]
シュレディンガーの猫
紫苑(シオン)
繰り返される選択の連鎖
私の目指すものはなに?
私の行きゆく先はどこ?
私は今、どこにいるの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【月刊ポエム3月号目次】
[4行詩の展覧会] 推薦四行詩、10編
[編集室から] 編集人のひとこと
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▽△▽△ 4 行 詩 の 展 覧 会 △▽△▽
テーマ素材 「 迷路 」
運命の糸 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 河野夏月
達人 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ nano
笑って! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ チビ○
シュレディンガーの猫 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 紫苑(シオン)
出口なし ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ aoi
人生 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 未来
迷路 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 森静野
卒業ラビリンス ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ばら
柔らか頭 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 実希
迷路の達人 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ サヨナキドリ
●作品表示の凡例 (作品は投稿順に並べてあります)
----------------------------------------------------------------
タイトル
No.:投稿番号
Name:ペンネーム
Date:投稿日時
URL:ホームページURL
4行詩本文
あとがき
----------------------------------------------------------------
運命の糸
No. : 1761
Name : 河野夏月
Date : 2010/01/26(Tue) 23:43
暗闇のようなあやふやなような
罪深い迷路はどこまで続く
手からこぼれおちた光を
どうやって手繰り寄せる
----------------------------------------------------------------
達人
No. : 1762
Name : nano
Date : 2010/01/27(Wed) 18:38
何かの議論
それに関する書類探し
PCのフォルダーにアクセス
フォルダーの中の迷路で迷子
*********
知ったかぶりの自称PCの達人のマヌケな話。およそ関係もなさそうな
フォルダーにアクセスして4度も迷子。後ろからその達人の操作を見て
いて思わず苦笑。
----------------------------------------------------------------
笑って!
No. : 1764
Name : チビ○
Date : 2010/01/31(Sun) 20:33
どんな言葉をかけたらいいのか
心のわずかな動きさえわたしを迷路に誘い込む
少し笑ってくれたら
それで十分なんだけど
*********************
つまんない話でも笑ってくれると、うれしいです!(^^)!
----------------------------------------------------------------
シュレディンガーの猫
No. : 1765
Name : 紫苑(シオン)
Date : 2010/02/07(Sun) 22:35
繰り返される選択の連鎖
私の目指すものはなに?
私の行きゆく先はどこ?
私は今、どこにいるの?
***
何も決められず、何もわからず、只一つの確信は
時間制限があるという真実こそ、人生
----------------------------------------------------------------
出口なし
No. : 1766
Name : aoi
Date : 2010/02/09(Tue) 09:01
光もささぬ 闇のなか
手探り進む 五里霧中
生きて蠢く この迷路
出口は常に 遠ざかるのみ
----------------------------------------------------------------
人生
No. : 1768
Name : 未来
Date : 2010/02/17(Wed) 11:07
立ち止り右を確認ついでに左も確認し
意味無くゆっくり前進と寄り道を繰り返し
迷って迷って決めた道も無駄に過ぎてゆく
いつか来た道だけど後悔だけはしたくない
----------------------------------------------------------------
迷路
No. : 1771
Name : 森静野
Date : 2010/02/21(Sun) 07:54
URL : http://poetryword.exblog.jp/
迷路へ参ろう
出口は保証 ご安心
明朗会計 ご安心
迷路で滅入ろう
(あとがき)
ザ・ハロウズに「迷路」という曲があります。
----------------------------------------------------------------
卒業ラビリンス。
No. : 1774
Name : ばら
Date : 2010/02/24(Wed) 09:09
曲がり角 行き止まり
ぐるっと回ってやりなおし
それでも道は続いていて 先へ繋がっている
あきらめることなく どうか少しでも 前へ
----------------------------------------------------------------
柔らか頭
No. : 1778
Name : 実希
Date : 2010/02/25(Thu) 23:53
紙上の迷路とにらめっこして
考え込んでいたら
横からのぞき込んだ娘が
事も無げに解いてしまった
----------------------------------------------------------------
迷路の達人
No. : 1779
Name : サヨナキドリ
Date : 2010/02/26(Fri) 13:13
百万ドルの夜景を臨む
百万本のビルの狭間の
百万足の迷える靴の下で
百万匹の蟻は巣に帰す
--------------------------
摩天楼にくらつく御上りとしては尊敬
----------------------------------------------------------------
[記録室]
投稿全作品数:17
推薦詩:10
----------------------------------------------------------------
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 編集室から ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
仕事でスイスへ行ってきました。到着したその日(夕方)からミーティ
ングがセットされており、まったく自由時間のない3日間のほぼ弾丸ツ
アーでしたが、そういう中でも、チューリッヒから西へ30分ほど行っ
た町で食べたパーチ(ライン川で獲れるらしい白身の淡水魚)のフライ
は美味でした。
さて今月のテーマ素材は「迷路」でした。私にとっての迷路というとす
ぐに思い浮かぶのが、カナダ・ナイアガラの滝の近くにある、緑の迷路
です。大人の肩の高さくらいの植栽で作られた迷路公園なので、見渡せ
ばルートはわかるはずなのですが、これが意外と難しいのですね。巻頭
詩、紫苑(シオン)さんの「シュレディンガーの猫」ではないですが、
そこに行ってみないとわからない状態というものは、頭では理解できて
も、受け入れるのはなかなか難しい。頭の中に迷路を作っているような
感じでしょうか。そしてその難題をいともたやすく解いてしまう子供の
直感。大人もどきっとさせられるというのが実希さんの「柔らか頭」で
した。
まだまだ寒い日もありそうです。どうぞご自愛ください。
編集人 ジョッシュ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メールマガジン: 詩とエッセイの月刊ポエム3月号
発行日: 2010年3月25日(通算156号)
総発行部数: 約500
発行元: mbooks(ジョッシュ)
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/
連絡先: prn81060_mbooks2アットyahoo.co.jp
(アットを@マークにして送信ください)
著作権: 著作権はmbooksおよび各作者にあります。
転載や引用は必ず事前にご相談ください。
登録・解除: 各メルマガの配信元でお願いします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□