□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
詩 と エ ッ セ イ の 月 刊 ポ
エム
2010年7月号 「 象 」
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/poem/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
暑中お見舞い申し上げます
太平洋高気圧の上にシベリア高気圧が重なるという、稀に見る暑苦しい
天気概況図になっているようです。全国各地で猛暑、酷暑となっていま
すが、お変わりありませんか。
さて、月刊ポエム7月号「象」をお届けします。ゆっくりとお楽しみく
ださい。
月刊ポエム編集人 ジョッシュ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今月のテーマ素材: [象]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[今月の巻頭詩]
プライド
タイム
ノッシ ノッシ と
ゾウは歩く
森の中でも
動物園の中でも
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【月刊ポエム7月号目次】
[4行詩の展覧会] 推薦四行詩、5編
[編集室から] 編集人のひとこと
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▽△▽△ 4 行 詩 の 展 覧 会 △▽△▽
テーマ素材 「 象 」
タイ国 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 紫苑(シオン)
プライド ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ タイム
ハチ公前の小さな浮気 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ サヨナキドリ
ぞうさんの歌 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 夏月
チャーン(象) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 森静野
●作品表示の凡例 (作品は投稿順に並べてあります)
----------------------------------------------------------------
タイトル
No.:投稿番号
Name:ペンネーム
Date:投稿日時
URL:ホームページURL
4行詩本文
あとがき
----------------------------------------------------------------
タイ国
No. : 1871
Name : 紫苑(シオン)
Date : 2010/06/09(Wed) 20:49
この土地では舗装された道はなく
大きな4本足の乗り物が道を進む
人間の支配に忠実ではないからこそ
とても安心な移動媒体だと感じた
----------------------------------------------------------------
プライド
No. : 1872
Name : タイム
Date : 2010/06/09(Wed) 22:18
ノッシ ノッシ と
ゾウは歩く
森の中でも
動物園の中でも
----------------------------------------------------------------
ハチ公前の小さな浮気
No. : 1877
Name : サヨナキドリ
Date : 2010/06/15(Tue) 17:45
「飯でもどう?」の待ち合わせ
ずぐん ずぐん と伸びる首
遠くで焼かれるジャンクなスパイス
ぶごー ぶごー と伸びる鼻
---------------------------------------
犬は見ていた。
----------------------------------------------------------------
ぞうさんの歌
No. : 1879
Name : 夏月
Date : 2010/06/19(Sat) 13:04
URL : http://kadukiy.at.webry.info/
うたを 歌おう
やわらかに口ずさむ
優しい 記憶 繰り返し
風が通り過ぎる昼下がりに
----------------------------------------------------------------
チャーン(象)
No. : 1881
Name : 森静野
Date : 2010/06/22(Tue) 05:44
URL : http://poetryword.exblog.jp/
タイでは神様チャーン(象)
観光地では人を乗せてぐるぐる歩く
大きな体でおとなしくしている
写真代のバーツはおじさんのもの
(あとがき)
でも、凶暴さは内に秘める。
----------------------------------------------------------------
[記録室]
投稿全作品数:18
推薦詩:5
----------------------------------------------------------------
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 編集室から ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
酷暑にもめげず、庭のトマトが元気です。次から次にと実を結び、そし
て赤く熟れてゆきます。毎朝の水やりと収穫が朝のルーチンになってき
ました。
さて今月のテーマ素材は「象」でしたが、あまりイメージが膨らまな
かったようで残念です。巻頭詩にはタイムさんの「プライド」を選びま
した。象自身にプライドがあるなんてことはないのでしょうが、見てい
る側の人間にはそう感じ取れるものがありますね。森静野さんの「チャ
ーン(象)」。あとがきが鋭い。そこまで含めて、4行詩にしてもらえ
たらなあと思いました。
暑い日が続きます。どうかご自愛ください。
編集人 ジョッシュ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メールマガジン: 詩とエッセイの月刊ポエム7月号
発行日: 2010年7月25日(通算160号)
総発行部数: 約500
発行元: mbooks(ジョッシュ)
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/
連絡先: prn81060_mbooks2アットyahoo.co.jp
(アットを@マークにして送信ください)
著作権: 著作権はmbooksおよび各作者にあります。
転載や引用は必ず事前にご相談ください。
登録・解除: 各メルマガの配信元でお願いします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□