□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
詩 と エ ッ セ イ の 月 刊 ポ
エム
2011年4月号 「 裏 」
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/poem/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
少しずつ、出来る事から
世の中は春から初夏へと間違いなく移ろってゆきますが、震災の傷痕は
なかなか癒えません。関係する方々が精一杯の頑張りを見せてくれてい
るこの頃ですが、私たちも少しずつでも、できることからやってゆく。
そういう心構えでいたいと思います。
月刊ポエム4月号「裏」をお届けします。ゆっくりとお楽しみください。
月刊ポエム編集人 ジョッシュ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今月のテーマ素材: [裏]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[今月の巻頭詩]
春を待つ虫
aoi
緑の葉っぱのうらをかえせば
しがみついてる小さないのち
おかしいほどに必死にふるえ
かなしいほどに無言でさけび
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【月刊ポエム4月号目次】
[4行詩の展覧会] 推薦四行詩、5編
[編集室から] 編集人のひとこと
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▽△▽△ 4 行 詩 の 展 覧 会 △▽△▽
テーマ素材 「 裏 」
はじめまして ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 紫苑(シオン)
嫌ハリボテ思想 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ サヨナキドリ
裏を知る男 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 森静野
言葉の裏に ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ばら
春を待つ虫 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ aoi
●作品表示の凡例 (作品は投稿順に並べてあります)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
タイトル
No.:投稿番号
Date:投稿日時
Name:ペンネーム
URL:ホームページURL
4行詩本文
あとがき
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ はじめまして
No. : 2054
Name : 紫苑(シオン)
Date : 2011/03/06(Sun) 00:03
貴方に出会えたこの時に
貴方が選んだその服装から
貴方と交わす言葉から
まだ見えない貴方を私は見たい
******
いつでも、出合いにはこんな感情が沸く
その人の本質はその人に裏(内面)にある
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ 嫌ハリボテ思想
No. : 2059
Name : サヨナキドリ
Date : 2011/03/16(Wed) 11:25
常識の轍をヘコヘコ歩く
純粋、無垢、正直、正義…ありとあらゆる「普通」
そんなやつにはなりたくない!
そんなハリボテには絶対なりたくない!
----------------
表面は所詮飾り。裏側が人に深みをあたえる。
…ってのが個性の時代の思想?
結局みんな外面ばっかり気にしてる。みんなハリボテ。
だからか。みんなかっこいいよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ 裏を知る男
No. : 2060
Name : 森静野
Date : 2011/03/21(Mon) 21:14
URL : http://poetryword.exblog.jp/
すべてに陰謀論を持ち出す男
なぜ「誰も知らない秘密」をお前だけが知れるのか
お前は「裏」を知る男じゃない
世間の「外」に生きる男
(あとがき)
地震被害に遭われた方、御見舞い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ 言葉の裏に
No. : 2064
Name : ばら
Date : 2011/03/25(Fri) 10:09
『よかったよかった
生きているだけで』
かみしめた言葉の裏に
失われた 日常を想う
********
何とか生きています。
みなさんは無事ですか。
なくなったものはあまりにも大きかったけれど、
残ったものを抱きしめて歩いていきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ 春を待つ虫
No. : 2066
Name : aoi
Date : 2011/03/26(Sat) 06:23
緑の葉っぱのうらをかえせば
しがみついてる小さないのち
おかしいほどに必死にふるえ
かなしいほどに無言でさけび
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[記録室]
投稿全作品数:17
推薦詩:5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 編集室から ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ゴールデンウィークがいまひとつ盛り上がりに欠けるようです。やはり
東日本大震災の現況が、私も含めた多くの人たちの心に影を落としてい
るからでしょうか。いつもなら、家族旅行でもと考えるのが、今年はま
いいかとなってしまうようです。
さて今月のテーマは「裏」でした。きらきら光る春うららの葉っぱの裏
に見つけた小さな震え。巻頭詩には、そんな対比にはっとさせられるaoi
さんの「春を待つ虫」を選びました。ふつうの言葉の向こうにある重た
い事実を描くばらさんの「言葉の裏に」、そしていつも自分だけが裏ま
で知っているぞと吹聴する男の滑稽さ、それがそっと笑える森静野さん
の「裏を知る男」も印象的でした。
花粉、まだまだ飛んでます。ご自愛ください。
編集人 ジョッシュ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メールマガジン: 詩とエッセイの月刊ポエム4月号
発行日: 2011年4月30日(通算169号)
総発行部数: 約400
発行元: mbooks(ジョッシュ)
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/
連絡先: prn81060_mbooks2アットyahoo.co.jp
(アットを@マークにして送信ください)
著作権: 著作権はmbooksおよび各作者にあります。
転載や引用は必ず事前にご相談ください。
登録・解除: 各メルマガの配信元でお願いします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□