□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
詩とエッセイの月刊ポエム
新年1月「増刊号」・発行部数740
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
詩を書き、詩を読み、感想を書こう。
2000年も早くも2週間がすぎました。いかがお過ごしでし
ょうか。読みやすさを目指して「4行詩と20行エッセイ」専
門に衣替えをした無料メールマガジン「詩とエッセイの月刊ポ
エム」ですが、今回は増刊号の形で「白」というテーマ素材で
の競作4行詩への感想コメントを特集いたしました。
これまでの独りよがり、自己満足、書きっぱなしという詩作が
多い中で、ささやかですが「詩を書き、詩を読み、感想を書く」
という詩作の楽しみを広げる試みです。
同じ作品を他の人がどういう読み方、感じ方をしているのか。
どうぞ、月刊ポエム増刊号で見つけてみてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今月号のテーマ素材: [白・White]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【月刊ポエム・1月増刊号目次】
[感想コメント集] 4行詩10編+絵1点への感想
[4行詩の展覧会] 4行詩10編
[編集あとがき] 感想を書こう(感想の書き方)
[投稿のご案内] 月刊ポエム同人になりませんか?
[読者登録・解除] 読者登録・解除のご案内
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
□□□□□□□□ 感想コメント集 □□□□□□□□
(詩)元旦/叙朱 by 河野夏月
(詩)白/河野夏月 by 空(恵美)
(詩)白から始まる/空 by なお
(詩)白/なお by 七海
(詩)白/七海 by うさぎ
(詩)証/うさぎ by KURARA
(詩)憂鬱/KURARA by ほたる☆もえ
(詩)白い世界 by チャコ
(詩)迷い猫のつぶやき・4/チャコ
by 夜行人間
(詩)砂糖菓子の少女/夜行人間
by 叙朱
(絵)証/うさぎ by USUKURA
感想コメントの対象となっている4行詩は後の展覧会にまとめ
て掲載されています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
河野夏月>感想>「元旦」/叙朱さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
鋭い潔さ。(切れ味の鋭いほうが、傷は痛まないだろうか。)
無理矢理だろうがなんだろうが、
私は、その強い感じが好きです。
それでも、雪解けのあとに何かが残っていますように。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
空(恵美)>感想>「白」/河野夏月さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
夏月さんの4行詩を読みました。
色使いがとっても綺麗です。
特に「白い/と言う純粋さを/
嫌というほど見せつける/傲慢さ」が,
すごく心に響きました。何でだろう。。。
すてきな詩をありがとう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なお(nao)>感想>白から始まる/空さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
空さんの詩みて、改めて自分がなーんにも考えずに投稿して
たことを後悔・・・。だって、これから始まるぅー!ってこ
とをちゃんと意識してテーマに合ったの書いてるんだもん!
(わたしはテーマだけしか考えてなかったの)
2000年がどんな色になるのか、今からわくわくするよう
な詩だね!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
七海>感想>白>なおさん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あけましておめでとうございます!
なおさんの詩見させてもらいました。
なんて言ったらいいのかいい言葉が見つからないんだけど、
4行の中にその風景が見えるような気がしました。
また素敵な詩を読ませて下さいね!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
うさぎ>感想>白/七海さんへ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
うさぎ通信:
はじめまして。最近参加させてもらっているうさぎと申しま
す。いつも楽しく拝見させてもらってます。
日常の中の何気ない仕草や、減っていく石鹸、アイスクリー
ムに恋の始まりが感じられるのが自然で、少し切ない気持ち
を思い出しました。小さな恋が白から始まる..と言う風に
感じましたが..
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
KURARA>感想>証/うさぎさん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「研ぎ澄まされた冬の朝」この表現だけで、その朝の空気を
感じることができます。
「忍び足のベランダ」この表現が、その朝の情景をイメージ
を伴って伝えてきます。
そして、「負けない決意をした、」
その朝の命。
4行にこんなに色々な素敵な表現が詰まっていて、すごいと
思いました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ほたる☆もえ>感想>憂鬱/KURARAさん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
読み終わった後に、ドキッとしました。
すごく、いいですね。言葉が洗練されていて・・・。
特に、2,3行目が・・・。
4行でこれだけ表現できるなんてすごいと思います。
私も見習わなければ!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
チャコ>感想>白い世界/ほたる☆もえさん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弾むような嬉しさがこちらにも伝わってきました。
メロディをつけたくなるようなリズムがありますね。
次号も楽しみにしています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
夜行人間>感想>迷い猫のつぶやき・4/チャコさん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
人は、恋をすると何故か日記をつけたくなる物です。
これは、3日で散ってしまった恋の物語でしょうか?
それとも、単調な日常にお品がされるままであっても、
自分の生きている証を求める作者の心の叫びになでしょうか?
灰色のコンクリートジャングルの中、ふいと空を見上げたとき、
切り取られた、空の青さの中、
こんな言葉が浮かんじゃないかなと、感じました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
叙朱>感想>砂糖菓子の少女/夜行人間さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
少女を砂糖菓子に思えるなんて、まるで赤ずきんちゃんに
出てくるオオカミさんのよう。あのオオカミさんもじつは
赤ずきんちゃんが大好きだったとか。でも砂糖菓子ってな
めてるうちに溶けてしまったりするのでにご用心ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
USUKURA>感想>うさぎさんの絵
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
挿し絵担当のUSUKURAです。
うさぎさんの絵「証」の感想です。
シンプルで素敵な絵だと思います。
詩の雰囲気も出ているし。
自分の詩だから当然なのかもしれませんが。
挿し絵というのは、どちらかというと添え物なので、
単純で、あまり主張せず、そのうえで、
内容を象徴しているような絵が理想です。
難しいですね。
(注)うさぎさんの絵はインターネット月刊ポエムにあります。
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/poem/usagi.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
□□□□□□ 4行詩の展覧会 □□□□□□
感想コメント集の対象となった作品です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(詩)元旦
叙 朱
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
見渡す雪野原に
鋭刃のような日差しが跳ねる
埋め尽くされたものに
永訣を宣言する朝がきたようだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(詩)白
河野夏月
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
白い
と言う純粋さを
嫌というほど見せつける
傲慢さ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(詩)白から始まる
空(SORA)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
明日はどんな色になるのだろう
今日がたとえ灰色でも明日はまた白から始まる
夜が明けて真っ白い朝日が差したら
きっと昨日とは違った色に染まるだろう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(詩)白
なお
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
病院の
白いベッドに 横たわる
わたしの知らない
弱さもつ君
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(詩)白
七海
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
彼がこの部屋に来るたび
小さくなっていく石鹸に
小さな幸せを見つけた
ぬるめのミルクのような甘さと
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(詩)証
うさぎ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
何もかも凍り付いた、研ぎ澄まされた冬の朝
忍び足のベランダで、伸びをする息だけが白い
唯一、それだけが
負けない決意をした、私の生の証
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(詩)憂鬱
KURARA
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
真っ白な憂鬱が私を照らす
動けない
笑えない
全部吸い込まれてしまうんだもの
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(詩)白い世界
ほたる☆もえ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
珍しく雪が積もった朝
一番乗りで足を踏み入れた世界に
吐息が白く溶けた
そんな Snowy Day
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(詩)迷い猫のつぶやき・4
チャコ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
罫線だけのページが続く
三日も書けなかった日記
重なり合う空白の中でも
日常は生きている
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(詩)砂糖菓子の少女
夜行人間
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
仔猫のような 柔らかいその髪に顔を埋めると
髪の匂いは どこかしら思い出めいていて
それは子供の頃大好きだった 砂糖菓子
そう 君は僕の砂糖菓子 胸の奥まで甘くする
□□□□□□□□□ 編集あとがき □□□□□□□□□□
感・想・を・書・こ・う
詩作の楽しみに、読む楽しみと読まれる緊張感を。
「月刊ポエム・感想の書き方」
1.感想はできるだけ簡単なものでOK。
「良かった、嬉しかった、哀しくなった、すごい、これ好きです、
よく分からない」といった作品を読んでの自分の「印象」を書い
てください。読んだあとの印象です。長さはお任せしますが、
30字から100字程度かな。もちろん長くてもかまいませんが。
詩作上の技術的な批評・コメントはこの「感想を書こう」では対
象としないでください。ただし、個人的にどうしても書きたいと
いうところまでは止められませんので、その場合はメールで作者
宛に送るなりの方法を使ってください。
2.感想はインターネットHP内の掲示板に以下の要領で書き込
みください。
「タイトル欄」 感想>作品名/作者名
「名前」 ペンネーム、匿名でもかまいません
「メールアドレス・HP」 記載してもしなくても可
「コメント」 感想の本文
タイトル欄の 感想> はヘッダと呼びますが、これで掲示板の
書き込み内容が感想書きなんだとすぐ分かるためにつけます。
そのあと、対象とした作品名と作者を必ず書いてください。タイ
トルや作者名が長すぎて、タイトル行に入らないときは、短縮し
て両方書き、本文の中で再度、正しく書き直してください。
他の人の作品を読んで感想を書くということは、他の人の詩作へ
の姿勢や心象を理解することになり、きっとあなたのこれからの
思索や詩作にも良い影響を与えると思います。
編集人 ジョッシュ拝
□□□□□□ 月刊ポエム同人になりませんか? □□□□□□
「詩とエッセイの月刊ポエム(テキスト版)」は、インターネット
のHP「月刊ポエム」の掲載内容から数点を選んでご紹介しており
ます。インターネット月刊ポエムでは、定期的に投稿していただけ
る方(月刊ポエム同人)をを募っております。簡単なご案内をイン
ターネットに公開しておりますのでご覧ください。
ご案内->
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/omake/doujin.htm
インターネット「月刊ポエム」
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/poem/
==============================
2月号のテーマ素材
「 傷・Wound 」
傷(Wound)を素材にした作品をお待ちしております。
(締め切りは1月25日24時です)
==============================
□□□□□□□□□ 読者登録の「解除」 □□□□□□□□□□
「詩とエッセイの月刊ポエム」の読者「登録」「解除」は次のペー
ジからできますのでご利用ください
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/omake/densimag.htm
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
タイトル: 詩とエッセイの月刊ポエム・新年1月増刊号
発行日: 平成12年1月15日
総発行部数: 740
発行元: MiyazakiBookSpace
http://www2c.biglobe.ne.jp/~joshjosh/
連絡先: prn81060@muj.biglobe.ne.jp
著作権: 著作権は各作者に帰属します。
無断転載、引用はご遠慮ください。
登録・解除:上記URLで行うか、発行元にご連絡ください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>>>>>>>>>>>>ブラウザの「戻る」ボタンで前のページに戻ってください<<<<<<<<<<<<<<