とりあえず


いろいろ書いてます。これは色んな所からリンクしてるファイルです。
「#???」でジャンプさせてるにもかかわらず先頭から表示する場合があります。なぜ?? 文法的にはあってるはずなんですけど・・・ うまくジャンプしない場合はそれらしいところを探してください(ォ


声優(1997-11-19〜1998-07-14)

ん〜 声優さん。マズいです。これは。

医者に止められてるのに手を出して(T_T) 最初に声優を意識したのって、多分「赤ずきんチャチャ」という作品だったと思います。キャラ的にはやっこちゃんファンの私ですが、チャチャ役の真仁ちゃん(鈴木真仁)の濁点ヴォイスにやられたのが最初・・・ だと思います多分(^_^;(兄貴からの波動もかなり影響していたんではないか・・・ と、個人的には(笑) )

で、そのあとに同作品のCD「聖まじかるレビューVol.2〜3」で「うらら学園歌劇団お披露目公演/帰ってきたうらら学園歌劇団」というミュージカル仕立てのがあったんですが。その中のマリンちゃん役の智ちゃん(桜井智)の歌声にシビれた私は一撃で智ちゃんファンに転んだのでした。ちょうど1stアルバムの「T-mode」が発売され即月兎。声優のCDを買ったのはこれが初めて・・・

元々声にホレてしまう質なので(T_T)声優は絶対にヤバいと思ってましたし、医者にも止められてましたし(もういいって(^_^; )先祖代々「声優には手を出すな」と言い伝えられていたのに(バビョ 私は坂道を転げ落ちるように(以下略)

そうして平穏無事にすごしている私の元にある人から1本の電話が「ちょっとこれから行って良いですか??」   ・・・この電話が私の人生を大きく狂わした・・・と、思う。

そ れ  は、「い袋」を携えてやってきた。
取り出した「おさかなペンギンTV」とジャケットに書かれたLD。

「堕ちたな」「ああ」

これを後に「赤い袋事件」と呼称し、永代受け継がれることになる。

当時智ちゃんにハマっていた私が「怪盗セイントテール」を見てないはずも無く、聖良さんにはまっていないはずも無い。(関連ないぞ(^_^; ) いつだったか、スペシャル枠で放映したときに智ちゃんとお姉ちゃん(井上喜久子)が出てきたんですが、その時。あ〜 聖良さんこの人がやってるのかもふ〜〜〜って感じで、ものすごく気になっていたのでした。

実は井上喜久子という人はこれだけビッグな人ですから、知らない訳も無く昔からスチール写真とか当然声も聞いたことあるんですが。ぜんぜん気にならなかった人でした。オレ的に萌えるキャラをやってなかったのもあるし、写真見てもちょっとオバ(以下検閲)入ってね〜か??とかそんなどうでも良い存在でした。以前のオレには・・・

その後・・・ 何というか偶然というか必然というかなんともタイムリーに発売されたのがお姉ちゃんのベストアルバム「ふんわりのびのび」でした。何ともすごい企画で、いままでにお姉ちゃんが演じたキャラクターの歌を2枚のCDに焼いておまけにLDが付いてくるというものでした。

つまり、いまさらのようにナディアやらんまのCDを買い漁らなくても済むのです。オレ的にも大変助かったし(^_^; なにより、こういう企画が通る(通す)ってのは周りのスタッフの方々のお姉ちゃんへの思い入れの強さですよね。だって、演じたキャラの歌って一口に言っても当然レコード会社違うんですよ!! それをいっしょにしてしまうなんて!!(なんか日本語訳した英語毒みたいだな(笑) )

で、本題はここから(笑)
「ふんわりのびのび」に付いてきた映像特典のLDってのがまたすごい。映像的にも今までで最強じゃないかと思います。
今思うとこれってかなり上級者向け作品(ってなに(笑) )でした。内容的にはおまけということで、各種メイキングビデオになってるんですがもう、お姉ちゃんかわいすぎる(;_;) すべての仕草がかわいいっ!!年上の女性(えっ今年で18に??そうそう、そうでした(^_^; )に「かわいい」と言うのは失礼じゃないかという考えもあると思います。たとえが悪い(^_^;ですが、かわいいおばあちゃんとか居るじゃないですか「ぽたぽた焼き」のCMのおばあちゃんみたいやつ(笑)
ほんと、かわいい人です(^^ボケもナイス(これも結構重要)なんですが(^_^; もう、そこに居るだけでまわりを「ふんわり」ムードにしてくれる女性(ひと)です。実際に会った事も話した事もないですが、それでもこういったメディアを通してでさえもその幸せな波動が伝わってきます。演出とかそういったものを通り越して・・・

と、まあこんな経緯でお姉ちゃんは私にとって無くてはならない存在になったのでした。

あ。ここにはお姉ちゃんのこと書くつもりじゃなかったのに(笑)
声優といえば、ここ(なんかリンクが切れてますが、もうやめちゃったのかなあ??)を読んで最近なんかモヤモヤとしてたのがスッキリしたように思います。自分の考えは間違っていなかった。と(^_^;
○○は歌が下手だから・・・とか言っているヤツは一度読んでおくように(バビョ

戻る


白鳥由里 3rdAlbum「Tendance d'eau」(Nov 15 '97)

実はノーチェックだったのだが、玉光(近所のレコード屋)にふらっと行ったときに見つけて即月兎。ジャケ写とか初回特典のカードカレンダーはすごくカワイイ感じに写ってます。ん〜 なんでこの人こんな声で歌うかなあ〜 なんていうかすごく良いよね。あと、曲もなんかいつも思うんだけど、不思議な感じがしてグーね。もっと元気ソングも少し聞いてみたい気がするのだが・・・

戻る


かないみか 6thAlbum「Clam chowder」(クラムチャウダー)(98-02-06)

某店(たまに逝くレコード屋。店員が極悪(笑) )でプレゼントされた品。ハメられたって感じです(;_;) だからオレ、声優に弱いんだってば(バビョ や〜 知らなかったんですけど、この人もう6枚もアルバム出してるんですね。唄もうまいしグーね(^^ 気に入って一ヶ月以上車のチェンジャーに積みっぱなしでフルリピートでした...

戻る


USRobotics Courier V.Everything(1998-07-30)

あの、クーリエです。と、いっても最近の人はわかんない鴨(^_^; USRobotics社(現在は合併して3COM社)のハイエンドモデムです。プロバイダやパソコン通信ホストも使ってると言う(本国での話ですよ(^_^; )信頼性の高いモデムで、実際、接続性は抜群でこのモデムとなら相性問題もほとんど無く昔はパソコン通信ホストやってる人ならぜひ導入したいモデムでした。( 相性問題が発生しても、「ウチ、Courierなんだけど」と言えば「じゃあこっちが悪いんだ」と優位な立場になれる変な雰囲気さえ醸し出していました(ホントかよ)
で、ウチのこれは並行輸入版で、当時4〜5諭吉で購入したはず。後にインテグランが正式な国内代理店となり国内発売されましたが、最初の定価が¥120,000-でしたので(^_^;(これもヒデぇ値段の付け方だよなあ・・・)まあ、安く買えたんじゃないでしょうか。ちなみに、最近では¥29,800-なんかでその辺で売ってます(;_;) でも、最近はモデム価格の下落も激しいからこれでも高いですかね(^_^;
今となっては当たり前の機能ですがファームウェア用にFlashROMを使用し、更に専用のモデムチップを使用せずDSPで変復調をしてるため容易にソフトウェアアップグレードが可能になってます。実際コレを買ったときは「Courier V.FC with FAX」でしたが、V.34にもV.34+にもアップグレード出来てまっっったく問題無い感じです。56K(X2)になる時にDSPのヴァージョン等が問題になったのと、レジストキーが必要でそれは本国でしか発行しないと言う事になったのでヴァージョンアップはそこでストップしました。(ファームのロードは出来るし動くがX2の機能が有効にならないラシイ・・・ どっちにしろ、X2で繋ぐ先も無かったから使えなかったけど・・・)で、最近V.90のファームがリリースされましたがそれには何も書いてません。さて、動くんでしょうか・・・

戻る


NEC Aterm IT55(1997-11-15〜1998-07-18)

なぜか2台あります(^_^;
機能的にも文句無く、使いやすいTAです。私用回線はインターネットどうこうと話題になる前にディジタル化していたのですがOKI PCLINKTA2Aという、DSU付きでアナログ2ポートのTAが10万円を切った(TA2Aは¥89,800-)という時代でした(^_^;

インターネットおやじを本格的に考えて(と、言いつつ当初こいつの接続先は荷負のHyperROAD64というなかなか情けない状態でした(^_^; )買ったのが1台目のIT55でした。設定も簡単だし、初心者にもお薦めのなかなかいい製品です。ファームウェアのアップデートも割と積極的に行われてます。

が、このリダイヤル規制ってのはどうにかならんのか?
何が具合悪いって設定とかしながらテストでダイヤルするとき。4回目からダメダメになり、もう。うっき〜〜〜っ!!って気分である。(プンスカプン)

って、これは日本製のモデム全てに言える事なんだけど。
まあ、この自主規制に関してはいろんな理由とかあるみたいですけど。アナログに関してはまあ良いとして(最近モデム使わないし(笑))TAにこのリダイヤル規制が必要かどうかってのが疑問なんですけど・・・
ま。最近ISPのBUSYもないし、困ってないからヨシとするか(ォ

おっと、55の話だ(^_^;
もう数年使ってますが、コマンド体系も整理されてて設定しやすいです。Windows環境から使うならドライバ(モデム情報ファイル)のおかげでユーザーがコマンドの事気にしないでいいですが、それ以外の場合この辺の使い勝手が浮上してきます。
ウチのネットワーク環境ではサーバーマシンにFreeBSD(98)を入れてそれにローカルなTA(IT55)を接続し、iij-ppp(NATパッチ済)でダイヤルアップ。他のマシンはネットワーク(LAN)を通してInternetにアクセスするようになってます。他のTAだとダイヤルさせるためイロイロ設定が面倒でしたが、IT55に関しては同期-非同期PPP変換だけONに設定すればあとは特に気にしないで使えます。快適快適(^^


戻る


ソフトウェアジャパン Tsu-Na-Gu TA1(Nov 15 '97)

マルチリンク対応のTAが¥14,800-!?(当時)
飛び付きました私は・・・ たとえサポートなしでも。(^_^;
同社のPCカードモデムも持っていますが、OEM元の選び方が良いというか安くて良質なものを提供してくれる良い会社だったのに・・・

TA1は最近ZyXEL社のサイトから最新のファームウェアを月兎してきて(日本のISDNはDSS1です間違わないように)OmniTA128として生まれ変わりました。(^^

戻る


日本テレマティーク TA777(1998-07-31)

 ISDN TAが¥4,800-!?(笑)
 割とどこでも投げ売りしてたみたいですが、もう骨髄反射で買いました。話によるとアナログ性能がかなりナニなようですね。電話繋いで使う人には向かないそうです。私はそんなのどうでも良い用途に使ってますが(笑) モデムも接続して使ってますが調子は良いです。
 そそ、この製品ってゲイツ用のドライバディスケット(モデム情報ファイル)が添付されてないんですよね。これを初めて買った人は申しこんで郵送してもらわなければいけないという・・・(^_^; なんとも・・・
 個人的には初心者にはお薦めしません。コマンドもわかりにくいし(ってこれはあんま関係ないか・・・)

戻る




</HTML>