日々の何気ない出来事を思いつくままに綴ってみました・・・

         

7月30日(金)晴れのち曇り 今日から2日間にわたって、高知県民文化ホールにおいて日本医学教育学会が開催される。ただ心配なことは台風10号が太平洋沖で不気味に停滞していることである。お陰で高知に来て頂く分には特に問題はない状況だが、明日の帰る便については全面欠航の可能性が高くなっている。こういった全国レベルの学会では、ここに至るまでの苦労は並大抵のものではなかったであろう。何とかその労が報われるよう、あと少しだけ台風には停滞しておいて欲しいものだ。

7月27日(火)晴れ 今日は県立追手前高校にて初の大学説明会を開催した。21名もの参加があり、関心を持っている学生さんが多いことに驚いた。来年からも継続的に続けていきたいものである。

7月26日(月)晴れ 今日は母校の土佐高校で自治医大の大学説明会を開催した。約25名の学生さんが参加してくれて、大学からお越し頂いたN嶺助教授らの話などに対して熱心に耳を傾けていた。彼らの中から次世代の地域医療を担う人材が輩出されることを願ってやまない。

7月25日(日)晴れ 
今日は中村市にあるJA幡多の会議室を使って医療従事者を対象とした災害救急に対する講習会が開催された。来年度からは高知医療センターの救急担当者がイニシアチブをとってこの講習を進めていかなければならないようだが、日赤のN山先生のようにはなかなかいかないような危惧を持っている。救急トリアージのことなど実践で役立つスキルや知識などを色々と勉強をさせて頂いた。

7月22日(木)晴れ 今日は大正町田野々診療所への代診。今日はいつもより外傷患者が多く、処置に結構時間を費やしてしまった。8月からは神戸の方から臨床研修医が研修の一環で1ヶ月赴任してくるみたいで、当面の支援は回避できそうである。9月からは常勤医師の着任も決定しており、Y本所長にとってはあと少しの辛抱となりそうだ。

7月20日(火)晴れ 今日の午前中は高知県救急医療情報センターの電話交換オペレーターの方(セコム社所属)を対象に、電話での対応に必要な医療知識などについての講義を行う機会があった。我々の耳に届かないなかなか難渋するケースもあり、それぞれについてディスカッションを続けた。マイナー系の時間外診療などはこれから解決しなくてはならない大きな課題であることも再認識できた。

7月18日(日)晴れ 今日は3連休の半ばにもかかわらず、中央病院で当直である。家族からはせっかくの連休なのにとブーイングの嵐であったが、何とも申し訳ない気持ちである。またどこかで夏期鍛錬をとってこの償いをしなくてはなるまい・・。

7月16日(金)晴れ 今日は中央病院に香川医大と高知大学医学部から学生さんが病院見学に来ていた。昨年度からこういった病院見学をする学生さんが確実に増えてきていることは喜ばしいことである。一人でも多くの指導医と直接会って、色々な話を聞いていって欲しいものである。

7月13日(火)晴れ 今日の午後、高知大学医学部公衆衛生学教室に行き、夏休みを利用した夏季学生地域医療実習の説明会を行った。地域医療・へき地医療に興味を持つ学生さんが集まってくれて、90分ほど様々なディスカッションを行った。こういった学生さんが一人でも多く集まってくれることを期待したいものである。

7月12日(月)晴れ 富士通サポートデスクが病院に設置されて1ヶ月が経過した。今日は総合診療科・地域医療科のテンプレートがカルテに展開できる形となったことから、その最終校正や変更点の見い出し作業を行った。8月末にはいよいよサーバーへ落とされる最終完成版ができあがる予定である

7月10日(土)雨のち曇り 今日は東京にて遠隔医学教育に関する研究会が自治医大主催で開催された。大学で行われているモーニングカンファの症例を提示するとか、自治医大出身で有名な医師に投稿してもらうスーパードクターシリーズの連載、迅速なレスポンスが得られるケースコンサルトなど色々なアイデアが交わされていた。遠隔テレビ会議やe-learning、電子ジャーナルなど様々な情報化がこれからネットワークで結ばれる日も、そう遠くない話のようである。

7月7日(水)晴れ 現在市民病院で救急をやっているF田先生、K田先生、T中先生らと一緒に、県・消防防災課の所有する消防防災ヘリ「りょうま」のある航空隊のもとへ視察に行った。今後、医師が同乗する形のヘリ運用について、色々と解決しなくてはならない問題があり、今回はその最初の糸口ともなる訪問であった。今月中旬には早速F田先生が航空隊で講義をなされる予定も入った。これから定期的な交流を更に深めていく必要がありそうだ。

7月5日(月)晴れ 病院の運営協議会が開催される。最近入院患者が減っているみたいで、各診療科長に対して入院を増やすように支持が出た。逆紹介の形式についても一部見直しがかかり、地域医療連携室を介したシステムや診療情報提供書のフォーマットも一部改訂される方向になりそうだ。

7月3日(土)晴れ 本来ならば臨床研修管理委員会が午後入っていたのだが、当初から予定されていた嶺北中央病院での当直が代わってもらえなかったため、病院当直が優先された。嶺北中央病院には高知新情報ハイウェーが導入されて10Mの光ファイバーの環境が整ったことから、インターネットがサクサク動いて快適な情報環境にあり、ツラい当直時間のオアシス的存在となりそうである。

7月2日(金)雨 今日は高知大学理学部の岡村教授をお迎えして南海大地震の講義を受けた。この地震によって高知市内が地盤沈下して、津波と併わさって甚大な浸水被害に見舞われるとのこと。何ともはや恐ろしい話である。

7月1日(木)晴れ 今日はへき地医療協議会幹事会に出席。新医師臨床研修「地域保健・医療」や某自治体の看護師不在などの問題について協議した。この議論が各構成市町村首長へ伝達され、10日に開催されるへき地医療協議会総会の場で決定されることになる。