第92号(WWW版) / 発行:サークル「ミッドガルド」 / 編集・構成:高岡 理 / WWW版作成:高岡 理
どうもです。もう夏のような陽気です。個人的には洗濯物が早く乾くので嬉しいです。ようやくステンレスの布団干しも購入し、万全の体制で待ち構えております。ということで土曜日だけは晴れてほしいのでした。
ではまいりましょう。
サークルの活動内容を報告いたします。
悪徳商人の罠にかかり下水道に落とされたパーティを白いワニが襲う!
今日は、いろいろな種類のモンスターと戦ってもらいました。
ミッドガルドでは毎月第3日曜日をプライベ例会として、サークルメンバー内でのTRPGセッション、ボードゲームなどのプレイが行われておりました。
しかし、ここしばらくの期間においてはメンバーの参加率が低下し、立卓が難しい状況も多々見られるようになりました。現時点では、今後もこの状況が続くことが見込まれています。
そこで参加しているメンバー間で協議の結果、「コンベンションのテストプレイ、キャンペーン、予告GMなど、ある程度参加者が見込める場合のみの開催にしてはどうだろうか」ということになりました。毎月第1日曜日のオープン定例会に力を注ぐということにもなります。
現在の所はこの方針に添った形となっておりますが、いろいろご意見等もあると思います。また、不要になる会場費のことを考えますとサークルの年会費にも影響する問題でもあります。
近いうちに開催が予定されているサークルの全体会で正式なことが決定すると思いますので、よろしくお願いいたします。
なお、毎月第1日曜日のオープン定例会はこれまでどおり開催していきます。
たまにはTRPG関連ニュースなのです。
D&Dのダンジョンマスターズガイドがすでに発売となっています。すでに初回分は品切れだそうですが、Amazonでは買えるみたいです。また、エラッタもすでに公開されています。残る「モンスターマニュアル」も期待して待ちたいと思います。
その他、5月28日に1レベル冒険者向けシナリオ「地底の城砦」が発売予定となっています。
6月に「トーキョーN◎VA The 4th Edition(仮)」の発売が予定されているそうです。
ゲーマーズ・フィールドの別冊『トーキョーN◎VA 10thAnniversary』なんていうのも出ているそうですが…10年ですか…
しかしミッドガルドはN◎VAできる人がおりません…
先月はレシートが手元にないのでお休みです。そもそもどこに行ったのでしょうか?
ちなみに、これまでの判っている分の1回あたりの金額は9,726円です。
5月18日 | 定例会(会員のみ) | 参加者ありの時のみ |
6月1日 | 定例会 | 佐原市中央公民館 |
6月15日 | 定例会(会員のみ) | 参加者ありの時のみ |
7月6日 | 定例会 | 佐原市中央公民館 |
7月20日 | 定例会(会員のみ) | 参加者ありの時のみ |
時間 10:30~18:00頃
ミッドガルドは定例会を毎月開催しています。
毎月第1日曜日(会場:佐原市中央公民館)を会員以外の方も自由に参加できる定例会としております(ゲスト参加の方は会場費等として300円の負担をお願いしています)。
また、毎月第3日曜日は会員のみ参加できる定例会としております。なお、参加者がある場合のみの開催となる予定です。
なお、コンベンションなどのイベント開催時、また予約状況によっては日時・場所が変更になることがありますのでご注意ください。
ミッドガルドでは会員を随時募集しております。なお、会員には以下のような特典があります。
なお、年会費は3,000円となっております。まずは会員までお問い合わせください。