第124号(WWW版) / 発行:サークル「ミッドガルド」 / 編集・構成:高岡 理 / WWW版作成:高岡 理
トリノオリンピックが開幕しました。世間的には女子フィギュアとかスピードスケートとかが注目されてると思うのですが、私が一番見たいのはカーリングです。なんとか地上波でも見れるらしいのでラッキーです。
ではまいりましょう。
サークルの活動内容を報告いたします。
今回はボードゲーム三昧になりました。
建物を建てるゲームなので、やはり耐震強度問題がネタに…
マニュアルがなかったため、いまいちルールを思い出せずにゲームは進められるのでした。
たまにはTRPG関連ニュース?なのです。
「信仰大全」が3月10日、「秘術大全」が春頃に発売の予定となっているようです。
相変わらず各6,090円ということで、お財布にはちょっと厳しいところです。
3月26日に東京都立産業貿易センター(台東館)にてゲームマーケット2006が開催されます。
ゲームマーケットはアナログゲーム(ボードゲーム、カードゲームがメイン)のイベントで、中古ゲームのフリーマーケットやオークション、サークルやメーカーによるゲームの販売、ゲームのフリープレイ等が行われます。
入場料は500円となっております。
公式ホームページ http://park8.wakwak.com/~kmura/GM/
今月のつる吉&デニーズは
1月8日 | 37,000円 | つる吉 |
1月15日 | 5,620円 | デニーズ |
でした。
ちなみに、これまでの判っている分の合計金額は1,446,017円、1回あたりの金額は9,770円です。
ミッドガルドは毎月第1日曜日に佐原市中央公民館にて会員以外の方も自由に参加できるオープン定例会を開催しております。なお、ゲスト参加の方には会場費等として300円の負担をお願いしております。
また、イベント開催時、また予約状況によって日時・場所が変更になることがありますのでご注意ください。
最新情報についてはミッドガルドのホームページhttp://www2c.biglobe.ne.jp/~takaoka/midgard/にて随時お知らせしております。ぜひご覧ください。
ミッドガルドでは会員を随時募集しております。会員には以下のような特典があります。
まずは会員までお問い合わせください。