第137号(WWW版) / 発行:サークル「ミッドガルド」 / 編集・構成:高岡 理 / WWW版作成:高岡 理
どうもです。私の使っている銀行ではポイントプログラムがあるのですが、ポイント交換をいろいろすることで最終的にAmazonのギフト券にすることが可能となっています。ポイントをたくさん貰えるように銀行の取引も増やしたりなんかして…
ではまいりましょう。
サークルの活動内容を報告いたします。
最終戦争の末期に一夜にして滅んだ国サイアリ。
今では荒れ果てた大地に残る旧鉱山跡地に眠るアイテムを求め、冒険者たちは旅に出るのであった。
さあ、ライトニングレイルに乗って冒険へ出かけよう。
街道に現れる妖魔の群れ。
退治に向かった冒険者だが…そこに待ち受けていたものは!!
たまにはTRPG関連ニュースなのです。
相変わらず毎月発売されているD&Dですが、5月には「魔物の書:第1巻(Fiendish Codex Ⅰ)」が発売されるとのこと。
その次はモンスターマニュアルⅢらしいですが。
また、以下の本が3月末で絶版となるそうなので、欲しい方は今のうちに。
4月8日にゲームマーケット2007が東京都立産業貿易センター(台東館)にて開催されます。ゲームマーケットはアナログゲーム(ボードゲーム、カードゲームがメイン)のイベントで、サークルやショップ、メーカーなどによるゲームの販売も行われます。
入場料は500円となっております。
公式ホームページ http://gamemarket.jp/
先月は
2月4日 | 13,780円 | デニーズ |
でした。
ちなみに、これまでの判っている分の合計金額は1,543,847円、1回あたりの金額は9,896円です。
ミッドガルドは毎月第1日曜日に佐原中央公民館にて会員以外の方も自由に参加できるオープン定例会を開催しております。なお、ゲスト参加の方には会場費等として300円の負担をお願いしております。
また、イベント開催時、また予約状況によって日時・場所が変更になることがありますのでご注意ください。
最新情報についてはミッドガルドのホームページhttp://www2c.biglobe.ne.jp/~takaoka/midgard/にて随時お知らせしております。ぜひご覧ください。
ミッドガルドでは会員を随時募集しております。会員には以下のような特典がございます。
まずは会員までお問い合わせください。