活動の記録(2005年)
ミッドガルドの2005年の活動の記録です。
2005/12/11
真・女神転生TRPG~魔都東京200X~
キャラクター
- 美袋 命(剣士→忍者、Lv10→15)
- ピ・クミン(ちびっこ、Lv10→15)
- ショージ(ガンナー、Lv10→15)
- グルゥ(妖獣ガルム、Lv10→14)
- テル・ナ・ノーグ(精霊エアロス、Lv10→14)
- 早手奈(巫女→ジャーナリスト、Lv10→15)
シナリオ
新人類
絶海の孤島で行われている悪魔の実験。
続々と開発されるガイア脅威の悪魔人。
倒せ恐怖のディクロニウスっ!!
感想
- 殺るか殺られるかの技の応酬!回避率が低いので傷だらけの戦闘でした。
- へんしんっ!!…してないぢゃん(泣)
- 撃ちまくれー!
- ファイアブレス外しまくりましたが、ボス戦での噛み付きクリティカル×2で元は取れたかも。
- HPがあるって幸せ(はーと)魔法があたらん!
- 応援、応援、攻撃力増減は運しだい。
2005/11/12
三国志演技
キャラクター
- 朱 海華(間諜)
- 田楽(間諜)
- 月花(女傑)
- 萬賢(商人)
- 武震(武人)
- 除如(お天気キャスター)
シナリオ
後漢末期、志ある(らしい)若者たちが乱世へと旅立つ。
はたして黄巾賊から商人を助けられるのか?
そして若者を待つ運命の出会いとは?
感想
- 一瞬のダイス目で生か死か?生命点3点…やばい!
- 錦帆賊のスカウトが魅力的…!
- 一発即死のシーソーゲームがスリリング…
- 今日の天気は晴れっぽい…
- 今ひとつ金儲けできず…
- 今回は人間相手に大ピンチ!今度こそ虎狩りを!
2005/10/16
迷宮キングダム
キャラクター
- 朱に交われば赤くなる・影男(神官、宦官 Lv1)
- 佳人薄命のノエル(騎士、衛士 Lv1)
- 目に入れても痛くない・ダチュラ(国王、処刑人 Lv1)
- さわらぬ神に祟りなし・ブラン(大臣、魔道師 Lv1)
シナリオ
迷宮洪水注意報!
王国に洪水が発生!
ランドメーカーたちは事態解明へと挑む!
僕たちにだって…わからないことぐらい…ある…
感想
- 回復役の神官が宦官…アブない身の上ですが仕事は真面目にこなしました。
- 人民を盾にして生き延びました。肉のカーテン。
- 勅命です。
- イニシアチブ全勝!
操り人形(カードゲーム)
2005/09/11
真女神転生X
キャラクター
- 神渡幸平(男)候補者・ジャーナリスト LV8
- ポルテ・フルーツ(女)ガンスリンガー・幻視者 LV8
- 山梨ロゼ(女)空手家・アウトサイダー LV8
- ヒビキ(女)巫女・魔術師 教育実習生? LV8
シナリオ
落華
原宿で起きた連続飛び降り事件
それはズボラなネクロマンサーの残した1人の悪霊の起こしたモノだった
無差別飛び降ろし事件を起こした少女の霊を鎮めることが出来るか?
感想
- パーティー唯一の男でしたが貧弱なので回復役でした。とほほ~。
- ザコキャラがコミカルだったので、ラスボスのグロさが強烈だった。
- ハイレグアーマー3人組で妖しかった。
- 次はヒビキ紅になりますよ
2005/08/14
ルーンクエスト
ゲストの方がマスターでした。
キャラクター
- ラ…テ(人間:戦士)
- ジィド(人間:フリーター)
- ウィル(人間:農夫)
- ダナエ(人間:戦士)
- ラグ(人間:漁師)
シナリオ
バブーンより宝物を守れ
感想
- D100で100を2回も出してしまいました…
- 久しぶりのルンクエおもしろかったです。
- この仕事の後、ウィルは料理に興味を持ち、具材探し(主にアヒル)の旅に出たとか…
- 久しぶりに走馬灯を見ました。
- 限りなくファンブルに近いクリティカルを出してしまいました。
サンファン(カードゲーム)
頭脳絶好調(ボードゲーム)
ナイアガラ(ボードゲーム)
Q-JET(ボードゲーム)
ボードゲームをいろいろ遊んでおりました。
サンファン(プエルトリコのカード版)は非常に好評で、定番ゲームになるかもしれません。
10周年記念飲み会
いまさらではありますがサークル10周年を祝って飲み会です。そしてサークル恒例ビンゴ大会も同時開催なのです。
景品一覧
魚コード/金券1/金券2/金券3(ラミカ付き)/ANGERAZE2(同人シューティングゲーム)/ディズニーシー土産(かぶりもの)/バカがゾックでやって来る!!(同人誌)/Take it Easy(ボードゲーム)/Magellan(ボードゲーム)/迷彩テープ/迷彩フェイスペイントキット
2005/07/03
Dungeons & Dragons 3.5 Edition
キャラクター
- パフ(人間:クレリック Lv2)
- ヨォク・ハタ改めセバスチャン(人間:バード Lv2)
- トラコス(ノーム:ドルイド Lv2)
- トリン・ルネ(人間:ソーサラー Lv2)
- ブディ=バーラ(ハーフオーク:ファイター Lv2)
シナリオ
ゲームぎゃざ「銀輪山の覇者」
感想
- ムカデは嫌~っ
- 執事のセバスチャンです
- 狼大活躍!飼い主よりも…
- HPがフルかマイナスか、どちらかしかありませんでした…
- 美少女豚少女参上~、装備「大鎌」
カタンの開拓者たち(ボードゲーム)
2005/06/05
Dungeons & Dragons 3.5 Edition
キャラクター
- パフ(クレリック Lv1)
- ウィル(ファイター Lv1)
- ブディ=バーラ(ファイター Lv1)
- ブレンディ(ソーサラー Lv1)
- モーグル(ファイター Lv1)
シナリオ
ゲームぎゃざ3月号「殺人鬼の孤独」
港町トーチ・ポートで連続行方不明事件が発生。依頼を受けたPC達は手がかりを求めて街中を走り回ることに…
感想
- 珍しく戦闘が少なかったです。
- また生死の境を見てきました。
- ワナってイタイよね。
- 初3.5e楽しかったっす。
- 巨大化して大切断!気持ちいい…
- 回復回復、転ばぬ先のワンドでした。
ボーナンザ(カードゲーム)
全員がルールを良くわかっていない状態でプレイしておりましたとさ。
カタンの開拓者たち(ボードゲーム)
2テーブルでのプレイとなっております。
2005/05/01
Dungeons & Dragons 3.5 Edition
キャラクター
- ヨォク・ハタ(バード Lv1)
- トリン・ルネ(人間:ソーサラー Lv1)
- フィン(人間:ファイター Lv1)
- モス(エルフ:ドルイド Lv1)
- パフ(人間:クレリック Lv1)
シナリオ
ゲームぎゃざ2月号「ゾンビは二度死ぬ」
賑やかなトーチ・ポートがよりいっそう騒がしくなる事件が持ち上がった。なんと港区で死体が暴れているというのだ。どうやら、不浄な闖入者たちは「平和橋」の下から溢れてきているようだ…
感想
- 久しぶりのLv.1スタートのD&D、死と隣り合わせです。とりあえず歌えたのでOK!
- お花畑見ましたが、とりあえずソーサラーしたのでよかった。
- お花畑見そうになりました。1Lv最高!
- ドルイドの制服が外れてステキな感じに!
- 狼ちゃんGood Job!でした。
ソード・ワールドRPG
キャラクター
- シュレクス(人間:レンジャー Lv5)
- ノーナム=トラス(人間:ファイター Lv4)
- シェルファニール=アルバ(ハーフエルフ:プリースト Lv4)
- フェルメリア=ルバーヴ(人間:ファイター Lv4、シーフ Lv2)
シナリオ
ベルダイン北方の山脈にある小さな村イルリサート。その村を潤すダムにはデーモンロード「ヴァサーゴ」が封印されていた。暗黒神官の軍団による魔神復活計画を阻止せよ!
感想
- NPCが大活躍!主役はキミだ!
- 相変わらず目がふるわない…
- 血のニオイ…赤いわ
- かいかい矢(GM注:追加効果が蕁麻疹の毒矢)強え…ボスすら悶え苦しむ威力
2005/04/03
ルーンクエスト
ゲストの方がマスターでした。
キャラクター
- アネット(人間:アーナルダ→オーランス)
- ザルタン(人間:オーランス)
- ギャザ(人間:オーランス)
シナリオ
グリングル質店の攻防(「アップル・レーン」収録のシナリオかと思われます)
感想
- 自分で仕掛けたワナに足を引っ張られるとは…
- 凶悪なワナばかり考えたので、改宗させられました(泣笑)
- ワナを仕掛けたのがとても楽しかった…?
2005/03/13
Dungeons & Dragons 3rd Edition
キャラクター
- ユーロパ(ドワーフ:バーバリアン Lv3)
- ミーティア(人間:ウィザード Lv3)
- レオン(アアシマール:パラディン Lv3)
- ムーブ(人間:クレリック Lv3)
- ポポ(ハーフリング:ローグ)
シナリオ
医薬品を届けに来たミザワの町はオーク達の襲撃を受け、戦争の準備で沸き立っていた。しかし戦況は芳しくなく、オーク達の軍勢に劣勢を強いられていた。
そんな中、オーク達の背後に、オーク達をまとめる者の存在が確認される。PC達はその指令所となっている遺跡に強襲をかけるよう、ハーパース(竪琴団)の依頼を受けるのだった…
感想
- 久々のTRPGでよかった~ヒゲを手に入れられたのが大満足
- キュアのダイス目が良くてよかった~!
- お調子の良いパラディンに皆様付き合ってくださって大変感謝です。ありがとうございました。
- ガケから落ちる予定でした…
- 弓で大ダメージを与え、攻撃をかわし、罠を見つけなくても気にしない!!
- 皆、何かしら弱点のあるキャラクター達でしたがそれを補うチームワークを発揮してくれました。ロールプレイ面白!
2005/02/06
ソード・ワールドRPG
キャラクター
- プーア=リーフ(レンジャー、シャーマン Lv3)
- モーリン(ファイター、プリースト Lv3)
- リウム(プリースト Lv4、レンジャー、バード、ファイター)
- ボートン(ソーサラー Lv3、セージ Lv1)
- ルチン(シーフ Lv4、レンジャー Lv1)
シナリオ
タラントの平和な山村、トルバチク村を襲う魔物の軍団!それは禁断の魔法兵器「ライトニング・タラント」覚醒の前兆だった!死の嵐が荒れ狂う前に禁断の兵器を破壊せよ!
感想
- い、犬が~俺の犬が~
- 花畑が見えた~
- 今日の私はキュア・ウーンズ・マシーン。4倍がけ…
- 花畑は私も見ましたよ(笑)
- チャージ&チャージ。必筋1武器はステキ!
操り人形(カードゲーム)
2005/01/16
トーキョーN◎VA The Detonation
キャラクター
- 王 坦々(ラーメン店店員)
- 渡邉 義経(N◎VAスポ記者)
- キリー コイワイ(ヤクザのボディーガード)
- 大和 守(ブラックハウンド特車班:ウォーカー乗り)
シナリオ
エグゼグがどんなに金を積んでも、立てない場所がある。
ハイランダーの軌道の権力でも、立てない場所がある。
四角いキャンバスとそれを囲む4本のロープ。
そこに拳を託した者だけが立てる場所。
男は拳に夢を託す。
男は拳に復讐を誓う。
それぞれの思いが交差したとき、運命のゴングが鳴り響く!
トーキョーN◎VA The Detonation「BOX」
運命の扉は拳で切り開け!
感想
- 死にそうで怖かったです。
- かんぺきガード!
- 試合会場にポリスロボ乱入!でも主役は中華ウェイトレスだ!
- ダイヤがでてこなかった…
- ボクシングを題材とした内容でしたが、みんな無事遊べたようでなによりです。
Runebound
21世紀のタリスマン、とも言われるファンタジーすごろくゲームです。
さいころを振って移動しつつイベントをこなして成長し、最終的にはドラゴンを倒したものが勝利者となります。
ボードゲームといいつつもちょっとしたTRPGと同じぐらい時間がかかります。
カタンの開拓者たち
6ニムト
PIT!
この日は隣でMagic:The Gatheringの非公認大会「Magic Junky」が行われていましたが、そこに参加していたミッドガルドの古いメンバーI氏が大会終了後に数名を引き連れ来襲!いっしょにボードゲーム、カードゲームを楽しみました。
なお、「Magic Junky」は佐原中央公民館で毎月開催されているようです。