赤沢宿 山梨県の講中の宿場町。伝建地区に選定され自然の中にとけこんだ美しい町
松崎 伊豆のなまこ壁の民家の多くのこるところ
蒲原・由比(海と富士山のほとりの東海道) 蒲原・由比と東海道も静岡のこのあたりになると宿場の面影もよくのこる
信州の街並み 信州長野の町並みがいくつか載っています。
海野宿 長野県は北国街道の宿場町。道の真ん中に水路か゛とおりその両側に格子の家が続く
奈良井宿 中山道の宿場町。伝統的建造物群保存地区に選定され宿場町の形態をよくのこしている。
須坂( 須坂・蔵の町須坂) 信州須坂は蔵の町といわれるだけに町を歩いても大壁の蔵が次々に現れる
金沢 北陸金沢は格子の続く東の郭、そして武家屋敷。
高岡 高岡には伝統的建造物群保存地区の土蔵を中心とした町並みをはじめとしていくつかの町並みがのこる
飛騨高山(飛騨高山観光ポイント) 高山祭りで有名な飛騨の小京都。古い町並みがながくつづく
飛騨古川 高山に近く、美しい蔵が川に並んでいる
白川郷 岐阜県の白川郷は世界遺産に登録された合掌造りの集落
美濃市(和紙とうだつの町) 岐阜県はやや内陸にあるうだつの家並みが見事に続いている。
郡上八幡 郡上おどりで有名な郡上八幡は水の流れが美しい城下町。かっての家並みが続く
岩村 典型的山城の岩村城、その城下町として今も格子の商家が続いている。
明智 大正ロマンを感じさせる建物が多く、以前より大正村として売り出している
井波 欄間彫刻で有名な井波は瑞泉寺門前町として町並みが残っている。
五個山 富山県の五個山は白川郷と同じく世界遺産に登録された合掌集落だ
名古屋 名古屋市内には市の保存地区がいくつかあり、またその他多くの町並みがのこる
有松(有松・鳴海探訪・Arimatu&Okehazama) 有松絞りで有名な有松は東海道の間の宿。街道に沿って格子の家が続く。
萩原 尾張一宮の宿場町の面影がのこる萩原。僅かながら古い建物が見られる。
三国 北前船で栄えた港町三国は今も所々に格子の残る家並みが続く。
越前大野 北陸の小京都とよばれる福井県の大野は澄んだ水ときれいに家並みが続く。
熊川宿(熊川宿・さんさく鯖街道 in WAKASA) 福井県の京都と若狭を結ぶ鯖街道とよばれる若狭街道の宿場町・水の流れと格子の家並みが美しい
今庄宿 福井県は北国街道の宿場町。うだつ・格子といった家並みが続いている。
町並みへ戻る