Diary

ファイル所在サーバーは偶に落ちてるので悪しからず

1998/12/10(木) *

そういやまた地元でブランクMD200円セールやってたんで20枚まとめ買い。てのは置いといてサウンドカードの話し。WAVIOのプチノイズが「殆ど」起きなくなった、と言っていたのは、そのつまり、実は未だにちょっとは起きているんですわ。だいたい2分に1回くらいプツっと。で、毎度そこを聞き直してみると今度は大丈夫、的に再現性なし。即ちデータは正常で再生回路が悪さしているって訳。最善ドライバーでも完璧にはならないって訳ね。他にもこのWAVIO、実際の所SB16に比べてWAVE関係が重いのは確実でして、別タスクに重い処理を持ってくると、もっと高い率でプツプツ言い出します。それもSB16なら大丈夫だったようなケースの話しで。う〜む・・・ つまり、WAVE編集みたいに集中して作業するときはなんとか耐えられても、BGM目的で使うのはキツいんでございます。もっともまだドライバー関係に改善の余地があるのかもしれませんが、今回の一連のこれで割と疲れましたんで、この際PCIモノの新し目のサウンドカードを買ってしまおうかなぁ、とか考えています。

1998/12/8(火) *

なんか、10月異動してから金遣いが荒くなったかも。買った新品音楽CDを数えてみたらラリーカールトン・リーリトナー*3・ヴォーレンヴァンハート*3・中村由利子*4・ジョージウインストン・カシオペア*4・Tスクエア・テディ池野・FOUR PLAY・ジョーサトリアーニ・ナニワエクスプレス・ゲーム関係*6とか27枚!? マジですか?・・・ こんなんに加えて、この前ちょっとAVセレクター6CH&オーディオセレクター6CHを買ったら14000円飛んで行ったし、これでGBカラーとかDA-USBとかサイドワインダーとか半衝動的に買ってたり、ゲームも新品7本買ってたりしているんだから、どうりでここ数ヶ月、預金残高が下降線な訳です。うむむ・・・
 やっぱ心の充足をモノで補おう的な潜在意識でも作用しているのかしらん? まぁ オレ車やってないし、もうすぐ棒茄だしな、と自分に言い聞かせ。と言いつつ、新たにサウンドカード購入計画進行中。我ながらヤバめ・・・

1998/12/7(月) *

1日開けてまたDA-USBの話し。実はちょっと風向きが変わって来てまして、再生の音消え現象は相変わらずなんですが、光デジタル入力の方はうまく行くかもしれない? というか、もしかしたらあの不具合は単なる私の早とちりだったかもしれません。というのは、どうやらサウンドカードWAVIO SE-70の方が悪さをしていた、らしいのです。なんせ、昔、確実に奇麗に鳴っていたWAVEファイルを鳴らしてたら同様のプチノイズが混ざり始めたんですよ〜。つまり、デジタル入力録音は上手く行っていたにもかかわらず再生機器の不都合によってこうなっていたっぽい!?



このWAVIOは3月頃の購入当初からWAVE再生に音飛びの起きまくる怪しいカードでして、初期バーションの付属ドライバーで何十メガ単位のWAVEをIE付属のアクティブムービーで再生させると音飛びしたりとか、VQ-PLAYERの旧バーションのやつでVQ再生させると音飛びしたりとか色々悩まされたカードなのです。で、オンキョーサポートの方から頂いた7月付け辺りの海外開発(?)ドライバーを利用する事によって改善された、という経緯があったのですが、今回Win98にしてからドライバー入れなおす際に、記憶が曖昧だからと再度オンキョーのHPに行ってドライバー落として来たのを使ったのが実は問題だった! つ〜かオンキョーさん何考えているんだか良く分かりませんが、今現在そこに置いてあるやつよりも、私がメールで頂いたバーションの方が性能が良いんですわ。HPのメンテが甘いのか!? おかげ様でこれに変えてからはプチノイズも殆ど(<意味深)起きなくなって、それで再度DA-USBのデジタル入力を試してみた所、おぉっ録れてる!録れてますよ〜っ!! てな訳で、DA-USBさん疑ってごめんなさい・・・

1998/12/5(土) *

まだ続き。少し話しが変わりますが不幸は重なると言いますが、これ関係の作業をやってて、私は何故かSB16カードを壊してしまいました。って、完全に私の落ち度なんですが、なんとPC動かしたままISAスロットからカードを抜く!というデンジャラスな愚行を犯してしまいましたとさ。その瞬間一気にPCが落ちて(ハード的にリセットがかかった模様)、再起動。無事PC本体やHDの内容等は運良く大丈夫な様子でしたが、SB16がウンともスンとも言わなくなっちゃいました。何を鳴らしてもCPUの演算音が小さ〜くウニウニ言ってるのみ。録音も試してみましたが、入力した音に関係なくブーという矩形波が記録されるのみ。あららら・・・
 やっぱこういう扱いすると逝っちゃうモノなんですね〜。



なんでこんな事になったかと言うと、●丁度作業してたのが風邪がピークで会社休んだ日の前日で、熱と咳で半分モウロウとしてた事、●DAUSBがあんな感じで「どちくしょ〜っ!」的な精神状態だった事、●更にwin98にしてまだ入れてなかった音楽ソフトCuBASEのインスト&設定が何故かうまく行かず、音まわりをがちゃがちゃいじってた、●PCカバー閉めずに&ISAのネジ止めすらしないで作業してた、●不用意にも何もモノ考えずにケーブルを引っ張った(!)、などが原因でしゅ。最後の2つが致命的ですね(苦笑)。実はこのPC、組み立ててからもうすぐ1年、まだ一度もカバー閉めた事なかったりします。サウンドカードを用途に応じてSB16とWAVIOを入れ替える事が多かったものでして・・・(同居はDMA関係で断念しました) そんな訳で、これからはWAVIO一本に絞り込みでございます。まだ22khz録音に不満があったり、ソフトによっては挙動が変な事もあるのですが・・・

1998/12/4(金) *

また昨日の続き。実は従来のアナログ入力の音質にさしたる不満はなかったりします。単に気持ちの問題とゆ〜か。でもA/D変換・D/A変換は、それを何度も繰返していけばいつかは体感出来る程に劣化するのは間違いありませんし、出来ればMDメディアのCD-R保存化はアナログを介さないでやりたかったのですが・・・どうやらDAUSBではその目的は果たせそうにありません。ここら辺、再生の不都合も含めてカノープスさんに伺った方が良いかもしれませんね。しかしインタのHPに行ってみると、メールアドレスの記述なし。今時E-Mailサポートをやってないのかいなここは・・・ 電話は繋がらないしぃ。もしかしたら環境的な不具合があるのかもしれませんし、しばらくはインタを漁って同利用者の声とかで調べる事になりそう。出来れば、初期ドライバーの不備でbugfixすれば改善される、とかなら助かるんですが。でもなんとなく、USBって規格が実用運用に耐えるだけの能力に達していないクサいなぁ。



ちなみに、PCノイズ減少目的で、普通のアナログ録音も外部MD機器等でデジタル化しちゃってPCは全部デジタル入力、てのは、どうやら出来そうです(もちろんプチノイズ入りですが)。ちゃんと私の所有のMDデッキは、ブランクMD入れて録音ポーズ状態にしておけば、外部からのアナログ入力を常時光デジタル出力に吐き出してくれているので、外部A/D変換ボックスとして利用可能でした。これなら、音響専用機器のしっかりしたA/D変換を利用しつつノイズ関係も改善出来て、文句なし状態だったのですが・・・ これでプチノイズがなければ、と思うと実に残念。