電脳・日本の歴史研究会、掲示板 ログ
松尾一郎氏のパソコンから荒らしが行なわれた問題
 このページは、電脳・日本の歴史研究会、掲示板( http://www64.tcup.com/6416/7867zxlotion5.html )で松尾一郎氏のパソコンから「荒らし(ある参加者を中傷する書き込み)」が行われた件について、関係あると思われる書き込みを岡田が抜粋してつくったものです。
 中傷の書き込みの表題の■■■の部分は、ある参加者のハンドルが入っていたのを岡田が置き換えたものです。
 中傷の書き込み本文も、岡田の判断で削除しています。
経緯
 2002年9月30日に「電脳・日本の歴史研究会掲示板」においてチャンコロと名乗る人による「荒らし(ある参加者を中傷する書き込み)」がありました。
 中傷されたのは、掲示板管理者の松尾一郎氏と対立する立場にあった参加者でした。
 その後、KOIL氏によって「荒らし」が松尾一郎氏のパソコンから実行された事が明らかにされました。
 松尾一郎氏は「ワームによる自動発信による乗っ取り」という意味不明な書き込みをされた後、「信じる信じないはお任せします」「どう考えて頂いても仕方ありません」と書き込んで、それ以上の説明もされませんでした。
 松尾一郎氏は掲示板上では中傷された人に対して謝罪をされていません。
 代わりに、「まさか○○さんじゃないですよね」と碌な根拠も無いのに他人を犯人と疑うような発言をされていました。
# そもそも「ワームによる自動発信による乗っ取り」とは何なのか?
# 岡田はIPA(情報処理振興事業協会)のページには良くアクセスしてるけど、「ワームによる自動発信による乗っ取り」というのは聞いた事が無い。(Dosアタックとは別だろうし)
 「自動発信のワームというのが分からない」という書き込みはいくつかありましたが、松尾一郎氏は説明をされませんでした。
 書き込みは投稿順に昇順に並べています。
 話の流れが分かるように、関係する書き込みを全て抜粋したつもりですが、もしも不適当と思われる書き込みや、抜けている書き込みがあるようなら 岡田 y-okada@muc.biglobe.ne.jp まで指摘のメールを下さい。 
 このページの存在自体に対する異議や文句がある場合も 岡田 y-okada@muc.biglobe.ne.jp までメールを下さい。 
 尚、このページは岡田が勝手に電脳・日本の歴史研究会、掲示板の内容を抜粋して作ったものです。
1
■■■の素顔 投稿者:チャンコロ
 投稿日: 9月30日(月)13時20分43秒 
          中傷書き込みその1(中傷書き込みの本文は岡田が削除)
2
(無題) 投稿者:チャンコロ
 投稿日: 9月30日(月)13時22分40秒 
          中傷書き込みその2(中傷書き込みの本文は岡田が削除)
3
■■■の素顔 投稿者:チャンコロ
 投稿日: 9月30日(月)13時24分15秒 
          中傷書き込みその3(中傷書き込みの本文は岡田が削除)
4
(無題) 投稿者:KOIL
 投稿日: 9月30日(月)19時19分25秒 
IPが松尾氏と同じってどういうこと?
チャンコロ 61.194.205.36
松尾一郎 61.194.205.36
IPドメインサーチ
http://port-system.net/freelog/search.html
http://alpha01.manekineko.ne.jp/s32311/nanking/
5
(無題) 投稿者:とほほ
 投稿日: 9月30日(月)19時59分17秒 
>IPが松尾氏と同じってどういうこと?
>チャンコロ 61.194.205.36
>松尾一郎 61.194.205.36
大爆笑、いくらなんでもと思って気がつかんかった。
【InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ) (InfoSphere (NTT PC Communications, Inc.)) 
SUBA-029-313 [サブアロケーション] 61.194.205.0 
電脳歴史同好会 (Cyber-history Circle) 
HISTORY-NET [61.194.205.32 <-> 61.194.205.39] 61.194.205.32/29 】
6
あ〜あ… 投稿者:流転
 投稿日: 9月30日(月)21時01分49秒 
>常識的に考えて 公表を阻止した に等しいの。
「荒らし」など削除されて当たり前だのクラッカー(笑)。
>大爆笑、いくらなんでもと思って気がつかんかった。
さすがにこれには誰も気付かんだろう。ここまで最低の人間だったとは…、松尾さん、幻滅したよ。
7
多分、私のPCからだと思います。>KOILさん 投稿者:松尾一郎
 投稿日: 9月30日(月)22時47分40秒 
本日、PC一台ハックされました。
 現在停止中です。ワームによる自動発信による乗っ取りです。
 ところで、私のIPがどうしてKOILさんがご存知なのでしょうか?
 国内からのハックという事が判明していますが、まさかKOILさんじゃないですよね。
 しかし、やばいな。これで2度目ということは、パスワードが判明しているな。			
http://www.history.gr.jp
8
そんな事は致しません>流転さん 投稿者:松尾一郎
 投稿日: 9月30日(月)23時04分35秒 
 サーバーからの直接掲示なので、コピーできませんが、私はさすがにそのような行為は致しません。
 そこまで困っておりません。
 一応、IP掲示は原則的に禁止事項ですが、今回私のIP掲示に関しては削除致しません。
 
 ところで、KOILさんはどうしてここの掲示板のIPを見る事ができたのでしょうか?
 
http://www.history.gr.jp
9
無駄だって(^^; 投稿者:とほほ
 投稿日: 9月30日(月)23時47分39秒 
|>本日、PC一台ハックされました。
|>現在停止中です。ワームによる自動発信による乗っ取りです。
あなたのパソコン知識が初心者であることはバレバレだって(^^;
ワームってどんな奴?
|>ところで、私のIPがどうしてKOILさんがご存知なのでしょうか?
松尾さんがここで公開しているからです。
|>国内からのハックという事が判明していますが、まさかKOILさんじゃないですよね。
|>しかし、やばいな。これで2度目ということは、パスワードが判明しているな。
はいはい(^^;
もし本当にクラッキングならInfoSphereがクラックされているので多分InfoSphereは大騒ぎしてますよ(笑)
10
(無題) 投稿者:とほほ
 投稿日: 9月30日(月)23時50分09秒 
javascriptで右クリックを禁止したら良いですよ>松尾さん
あれ、Lv0 だとその程度もカスタマイズできませんでしたっけ?
11
(無題) 投稿者:KOIL
 投稿日: 9月30日(月)23時53分20秒 
> 本日、PC一台ハックされました。
> 現在停止中です。ワームによる自動発信による乗っ取りです。
> ところで、私のIPがどうしてKOILさんがご存知なのでしょうか?
T-Cupの掲示板では、IPは自動で表示されます。
IEを使っているなら[表示(V)]→[ソース(C)]
ネスケなら[表示(V)]→[ページのソース(U)]で見る事が出来ます.
> 国内からのハックという事が判明していますが、まさかKOILさんじゃないですよね。
そのような技術を私は持っておりません。
> しかし、やばいな。これで2度目ということは、パスワードが判明しているな。			
・・・・・まさかとは思いますが、一度目はもしかして8月10日くらい?
まさかね:-p
http://alpha01.manekineko.ne.jp/s32311/nanking/
12
(無題) 投稿者:とほほ
 投稿日:10月 1日(火)00時06分26秒 
> T-Cupの掲示板では、IPは自動で表示されます。IEを使っているなら[表示(V)]→[ソース(C)]
あ、その事は松尾さんは知ってます(^^;
前に私が教えて松尾さんは了解してますので(^^;
間違ってコピペしちゃって照れてるんです(笑)
13
(無題) 投稿者:KOIL
 投稿日:10月 1日(火)00時10分39秒 
> |>本日、PC一台ハックされました。
> |>現在停止中です。ワームによる自動発信による乗っ取りです。
> 
> あなたのパソコン知識が初心者であることはバレバレだって(^^;
> ワームってどんな奴?
んー、一応、ハッキングに使われるワームというのがあるみたいだけど・・・・・
(ただ、自動発信というのがいまいちよくわからない)
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/11/e_dosworm.html
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/1162.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0101/18/e_ramen.html
http://alpha01.manekineko.ne.jp/s32311/nanking/
14
(無題) 投稿者:とほほ
 投稿日:10月 1日(火)00時26分16秒 
こいうことなのかもね?
つまり議論で否定論が嘘八百だ、と言う事がばれちゃったのでもうこれ以上公開しておきたくない。でもなんか他に理由付けがないと自分のアホ本が売れなくなる。そこで左翼のハッキングのせいにする。(^^;
15
(無題) 投稿者:とほほ
 投稿日:10月 1日(火)00時30分51秒 
> んー、一応、ハッキングに使われるワームというのがあるみたいだけど・・・・・
最近NASAへの侵入を試みたパソコンが日本のどこかのパソコンだと判明したらしいけどそのローカルへ侵入しNASAへのアクセスだったらしいですね。だけど自動発信のワームってなんの事だろうね?(笑)クレゾかなんかの事を書いてあるのを読んで受け売りしてるんじゃなけりゃ良いけど(^^;
16
(無題) 投稿者:流転
 投稿日:10月 1日(火)00時43分12秒 
某氏をあそこまで野放しに出来るんだもん。
松尾さんはあれ位の投稿、平気でやると思うなぁ。幻滅は続くよいつまでも(笑)。
17
またまた、変な事言うw<とほほ 投稿者:q
 投稿日:10月 1日(火)06時11分03秒 
ハッキングの事で他人の受け売りはいいよ。とほほ。w
大してネットの事は、知らないんだろ?素人なんだから、とほほは。www
それとも、とほほは、ハッキングの経験があるのかな?w
18
信じる信じないはお任せしますよ 投稿者:松尾一郎
 投稿日:10月 1日(火)06時25分33秒 
 別にどう考えて頂いても仕方ありませんし、私がいくら説明しても実際にパソコンを見せない限り信じては頂けないと思います。
 私も、セキュリティに関して意識が甘かった点は、確かにあります。
 数週間前に、1度ルーターのデータが書き換えされた時に、どうやって侵入したか分からなかったし、それ以上追求しませんでしたから。
 これは、何と言われても仕方ありません。
 ただ、これだけのハッキング能力や定期的にウイルスを送り込んでくる人達の並々ならぬ努力は、見て頂きたい気がします。(笑)
 なおIPについては、皆がIPを理解している訳ではありませんからあえて掲示する必要は無い訳です。一応、個人情報でもありますから削除対象としています。
 私個人については、今回は私の責任でもありますし、根拠としてKOILさんの掲示に関しては(管理者として)相当であると判断したわけです。
 ちなみに現在は、壊されたPCは修復中というか、再インストール中です(涙)昔使っていたノートPCを出して来て使用中です。
http://www.history.gr.jp
19
昨年の 「荒らし」のログを まとめたよ 投稿者:岡田
 投稿日: 7月22日(火)23時48分33秒 
 最近、この掲示板では「荒らし」に関する話題がいろいろ出ているようですね。
 昨年9月に「電脳日本の歴史研究会掲示板」に書き込まれた「荒らし」について、下記ページに
過去ログをまとめて置いてみました。
 興味のある方は見てみてください。
http://www2c.biglobe.ne.jp/~y-okada/nannkin/arashi.html
20
こんにちは、岡田さん 投稿者:K−K
 投稿日: 7月23日(水)00時47分36秒 
 なかなか、素晴らしいタイミングで提示をしてくださって有り難うございます。
 田中正明改竄問題のログと共に、「お気に入り」に追加しておきます。
 内容的には、今まで私が論証してきたことを裏付けるものと考えられます。
 簡単にいえば、松尾さんの幼い嘘ということでしょうね。
21
基本的に「削除」はいたしません 投稿者:HP管理者(松尾一郎)
 投稿日: 7月23日(水)12時37分11秒 
 基本的に、この掲示板においては「違法行為」について以外は、「削除」なども行いません。
 K-Kさんについては、掲示板運用を妨害(サボタージュ)行為を行ったので、現在においてもHPアドレスだけは掲示を許可致してませんが、掲示については制限するものではありません。(キチンとルールを守って頂ければ全く持って問題ありません)
 岡田さんという方が、去年ハッキングを受けた際の「荒らし」(?)をまとめたという訳の分からない事をしたそうですが、岡田氏がこのサーバーの運用を行っていた訳でも無く、機械的問題を理解出来た訳でも無いのですが、去年のサーバーのハッキングでは、京都で1名の方が逮捕される結果となりました。
 一応警察の方から連絡がありましたが、どうしますか?と言われ、直接本人と話し「2度と行わない」という署名を頂き、決着しました。
 同じように、現在若干1名の人物についても、プロバイダ経由において、東京都でケーブルTV局を通じて、処分に対してどう対処するか検討している状態です。
 これでよろしいでしょうか?
 ちなみに「荒らし」との事ですが、ここでは岡田さんやその他の方の方がむしろ「荒らし」に近い状態ですが自覚はありますでしょうか?
 ここは、誹謗中傷の場では無く、基本的には論争を自由に行う場として運用を行っております。
 「荒らし」とするならば、むしろK-Kさんであるとか、名無し便衣兵さんだとか、そういう方の方が「荒らし」と言えるのでは?
http://www.history.gr.jp
22
松尾さん 問いに答えて くれるかな? 投稿者:岡田
 投稿日: 7月24日(木)23時45分49秒 
松尾一郎さん>
>岡田さんという方が、去年ハッキングを受けた際の「荒らし」(?)をまとめた
 正確に言うと、昨年9月30日に松尾一郎さんのパソコンから「荒らし(中傷)」が書き込まれた
件について掲示板のログをまとめてみたのです。
 この件について、書き込みに使われたパソコンの所有者である松尾一郎氏は
「ワームによる自動発信による乗っ取り」という意味不明な説明のみを行われていました。
>岡田氏がこのサーバーの運用を行っていた訳でも無く、機械的問題を理解出来た訳でも無いのですが、
 岡田のまとめたページを見れば分かるとおり、岡田は該当する掲示板のログをまとめています。
 掲示板のログをまとめるのに、サーバーの運用も機械的問題も関係ありません。
>去年のサーバーのハッキングでは、京都で1名の方が逮捕される結果となりました。
> 一応警察の方から連絡がありましたが、どうしますか?と言われ、直接本人と話し「2度と行わな
>い」という署名を頂き、決着しました。
 大変興味深い内容ですね。
 上記件についていろいろ知りたい事がありますので、教えていただけますか?
 逮捕されたという事は、刑事事件となったという事ですよね?
 しかし、民事事件なら『「2度と行わない」という署名を頂き、決着』する事もあるでしょうが、
刑事事件で『加害者と被害者が協議して“決着”』とはどういう意味なのでしょうか?
 本当に刑事事件として扱われたのですか?
 裁判は行なわれたのですか?(裁判があったとしたら、どちらの裁判所だったのですか?)
 それとも書類送検だったのですか?
 事件番号は何ですか?(書類送検でも事件番号はつきますよ)
 警察からはどのような連絡があったのですか?
 9月30日の「荒らし(中傷)」についていえば、とほほさんも被害者なわけですが、
とほほさんの方には連絡はされているのですか?
 詳細について教えていただけますか。
> 同じように、現在若干1名の人物についても、プロバイダ経由において、東京都でケーブルTV局を通
>じて、処分に対してどう対処するか検討している状態です。
 おや?
  9月30日の「荒らし(中傷)」について、京都と東京で合わせて2人も犯人がいたのですか?
 松尾一郎さんに確認したいのですが、京都の犯人と東京の犯人は共同で9月30日の「荒らし(中傷)」
を行っていたのですか?
 それとも、どちらか一方の犯人が9月30日の「荒らし(中傷)」を行っていて、他方は別の事件なのですか?
 まさか、京都の犯人も東京の犯人も9月30日の「荒らし(中傷)」とは無関係ではないですよね?
 そもそも、「ワームによる自動発信による乗っ取り」とは何だったのですか?
 (IPAのページにも「自動発信による乗っ取りを行うワーム」など見当たりませんでしたが?)
 のっとりに使われたワームの名前は何ですか?
 どのような方法で、「ワームによる自動発信による乗っ取り」を確認されたのですか?
 松尾一郎さんはIPAにワームの被害報告を出されましたか?
> これでよろしいでしょうか?
 上記質問に答えていただけますか>松尾一郎さん
http://www2c.biglobe.ne.jp/~y-okada/nannkin/arashi.html
23
おいおい。 投稿者:q
 投稿日: 7月25日(金)00時39分58秒 
>掲示板のログをまとめるのに、サーバーの運用も機械的問題も関係ありません。
おいおい。
大いに関係がある。
サーバー運営に関して、そこら辺の知識も無く、説明を求めると言っておるが
機械的な仕組みもわからずに勝手な憶測をやってるのはおかしい。
まずは、何においても立証していただこうか。
ワームによるサーバ経由の書き込みが不可能なのかね。
だいたいにして、ホントに君はわかってやってるのか?
24
教えられる訳ないでしょう(笑) 投稿者:松尾一郎
 投稿日: 7月25日(金)02時05分00秒 
>上記件についていろいろ知りたい事がありますので、教えていただけますか?
 教えられる訳ないでしょう(笑)
 第一、相手のまさか個人情報でも開示するのでしょうか?
 そんな事出来る訳ないでしょう。
 お断り申し上げます(笑)レッド・ドラゴン見たいので・・・
http://www.history.gr.jp
25
松尾追求、本日は毒ガス散布なり! 投稿者:ろむちゃん
 投稿日: 7月25日(金)12時00分21秒 
岡田君による追求の件だが、何で松尾管理人は具体的な説明をしないのかなぁ?
プライバシーに触れる部分やその他ヤバイ部分は秘匿するなりぼかすなりすれば良いだけだじゃん。
警察が動いたという事は、余程の証拠があったという事だ。松尾管理人が被害届なり告訴なりして、受理されたというだけでも、警察が受理するだけのそれ相応の証拠を松尾管理人は握っていたはず。
松尾管理人のシンパですら、口では言わんだろうが、誰も納得してないと思うぜ。普通はある程度具体的に経緯くらいは説明すると思うがなぁ。
26
アレ?>松尾<そーなの? 投稿者:名なし便衣兵
 投稿日: 7月25日(金)18時32分44秒 
>ここの掲示板は基本的には、違法行為以外は「削除」はしない事となっております。
へえ。
じゃ、ティーカップに言われて削除したのは、竜馬の違法投稿(もちろん【私信の公開】と
いう犯罪行為のことだよw)だったんじゃんw
ね、掲示板復旧のために削除した投稿って、
1 竜馬の投稿だよね。
2 それ削除したら掲示板が復旧したんだよね。
3 違法投稿だって【認 識 は し て な か っ た(松尾説に依れば)】んだよね?
3が一番大事なんだけどさ、【違法投稿以外は原則削除しない】って、管理人松尾の決めた
方針だろ?で、おまいの認識では「ぜーんぜん違法投稿じゃない」ものを無理矢理削除されたん
じゃん?
プ ロ バ イ ダ に 。
で、そういうプロバイダの姿勢のもとになったとか、おまいはほざいて、
K−K氏の【違法行為通報メール】を【掲示板運営妨害だ】と言ってるわけだよな。
するとだ。
当然 プ ロ バ イ ダ に も 抗 議 し た ん だ よ な 。 
だろ?おまいの主張に添えば、【事実と異なる通報を行ったメール】を鵜呑みにして
掲示板を停止した、プロバイダだものな。おまいとの契約違反だろ、それ。
抗議はしたんだよな?当然に。してないで、K−K氏だけを責め続けるのは、
明らかに不当だぞ。
で、確認だ。松尾よ。おまい、プロバイダに対して掲示板停止措置について、
抗議したんだよな。これ、ハッキリしろよ。
あともこれは横レスだがな。
(岡田氏掲示)
>>上記件についていろいろ知りたい事がありますので、教えていただけますか?
>教えられる訳ないでしょう(笑)
>第一、相手のまさか個人情報でも開示するのでしょうか?
>そんな事出来る訳ないでしょう。
アホか?
誰が犯人の個人情報なんか聞いたんだよ。質問を歪曲して誤魔化すなっての。
【上記】の指すもの、をすり替えてまで、テメェの恥とゴマカシを隠したいかよ。
27
誤魔化すなよぉ>松尾<こんな問題まで誤魔化すと、ますます嘘吐きだと思われるぜw 投稿者:名なし便衣兵
 投稿日: 7月25日(金)18時46分46秒 
文脈的に考えればだ。岡田氏投稿中の【上記】が指すものは、次の七つだな。
(以下、岡田氏投稿を引用)
1>刑事事件で『加害者と被害者が協議して“決着”』とはどういう意味なのでしょうか?
2>本当に刑事事件として扱われたのですか?
3>裁判は行なわれたのですか?(裁判があったとしたら、どちらの裁判所だったのですか?)
4>それとも書類送検だったのですか?
5>事件番号は何ですか?(書類送検でも事件番号はつきますよ)
6>警察からはどのような連絡があったのですか?
7>9月30日の「荒らし(中傷)」についていえば、とほほさんも被害者なわけですが、
 >とほほさんの方には連絡はされているのですか?
(引用終わり)
1〜7まで、「犯人の個人情報」が必要な質問など 一 つ も な い な。
3とかは、【非公開裁判】の決定がでていればまだしもだと思うが、そのほかは
全然問題なかろ?
ま、もっともだ。7については、松尾よ、致命的だなw
被害者であるとほほ氏が、【決着】について何らの連絡も受けていなければ、そんな決着が
あったはずもないからなw
だろ?少なくとも二人の被害者がいるのに、その内一人とだけ【決着】し、あとの一人には
【犯人を逮捕しているはずの】警察からすら、なんの連絡も行っていない、なんて事が
あるはずがないモノなw
わかるかな?おまいが答えようとどうしようと、とほほ氏に聞けば
【警察による犯人の逮捕があったのかどうか】
【何らかの示談に基づく決着があったのか、それともそんなものは捏造なのか】
なんて事は、わかっちまうってことさw
さぁ大変だ松尾。どうしようか(激藁
それとも、この投稿も、 ナ ゼ か 消えてしまうのかな?w
28
【 い つ も の 】イイワケだね>松尾クン<恥ずかしいって言葉、知ってる?w 投稿者:名なし便衣兵
 投稿日: 7月26日(土)00時11分05秒 
>読み終えた後に、名なし便衣兵さんを相手にするのが、馬鹿馬鹿しく感じるだけですね
ハイハイ、いつもの【みっともないイイワケ】だね松尾クン。
どこがどのようにバカバカしいのか、何一つ【反論】すらできずにそういう事言うのはね、
世間では【負け惜しみ】とか【負け犬の遠吠え】とか言うのだよ。
で、とほほ氏には、なんか連絡とかしたの?え?答えられないの?
ふーん、じゃ、さっきオレが書いた結論でいい、って認めるって事だね。
一生懸命尻尾振ってついていった東中野には捨てられるし、出る出るって言い続けてたご本も
出る前に廃棄になったらしいし、自分の掲示板ですらボコボコにされるし、
最 近 い い 事 な い ね w 
でもまあ、【ウソつき】って言う自分のしている事のしっぺ返しだから。
我慢しなきゃねw
29
で、相手をあれこれ言うんだから、ちゃんと答えようね>松尾クン<それが責任ってモノだよ。 投稿者:名なし便衣兵
 投稿日: 7月26日(土)00時13分45秒 
誤魔化すなよぉ>松尾<こんな問題まで誤魔化すと、ますます嘘吐きだと思われるぜw 投稿者:名なし便衣兵  投稿日: 7月25日(金)18時46分46秒 
文脈的に考えればだ。岡田氏投稿中の【上記】が指すものは、次の七つだな。
(以下、岡田氏投稿を引用)
1>刑事事件で『加害者と被害者が協議して“決着”』とはどういう意味なのでしょうか?
2>本当に刑事事件として扱われたのですか?
3>裁判は行なわれたのですか?(裁判があったとしたら、どちらの裁判所だったのですか?)
4>それとも書類送検だったのですか?
5>事件番号は何ですか?(書類送検でも事件番号はつきますよ)
6>警察からはどのような連絡があったのですか?
7>9月30日の「荒らし(中傷)」についていえば、とほほさんも被害者なわけですが、
 >とほほさんの方には連絡はされているのですか?
(引用終わり)
1〜7まで、「犯人の個人情報」が必要な質問など 一 つ も な い な。
3とかは、【非公開裁判】の決定がでていればまだしもだと思うが、そのほかは
全然問題なかろ?
ま、もっともだ。7については、松尾よ、致命的だなw
被害者であるとほほ氏が、【決着】について何らの連絡も受けていなければ、そんな決着が
あったはずもないからなw
だろ?少なくとも二人の被害者がいるのに、その内一人とだけ【決着】し、あとの一人には
【犯人を逮捕しているはずの】警察からすら、なんの連絡も行っていない、なんて事が
あるはずがないモノなw
わかるかな?おまいが答えようとどうしようと、とほほ氏に聞けば
【警察による犯人の逮捕があったのかどうか】
【何らかの示談に基づく決着があったのか、それともそんなものは捏造なのか】
なんて事は、わかっちまうってことさw
30
もう一匹の大馬鹿にもお見舞い。(笑 投稿者:竜馬
 投稿日: 7月26日(土)00時53分26秒 
松尾追求、本日は毒ガス散布なり! 投稿者:ろむちゃん  投稿日: 7月25日(金)12時00分21秒 
岡田君による追求の件だが、何で松尾管理人は具体的な説明をしないのかなぁ?
プライバシーに触れる部分やその他ヤバイ部分は秘匿するなりぼかすなりすれば良いだけだじゃん。警察が動いたという事は、余程の証拠があったという事だ。松尾管理人が被害届なり告訴なりして、受理されたというだけでも、警察が受理するだけのそれ相応の証拠を松尾管理人は握っていたはず。松尾管理人のシンパですら、口では言わんだろうが、誰も納得してないと思うぜ。普通はある程度具体的に経緯くらいは説明すると思うがなぁ。
・・・・・・・・・・・
えらい逮捕の経緯が気になるようですな?(笑
プロキシやらで小細工投稿する君には他人事ではないようで・・・
明日は我が身と案じずにはおれんのでしょうな。(笑 
名誉毀損の犯罪者ろむちゃんは確定していますが、他にも何かやらかして来たんですかな?
だから「信じる人物の選択を誤ると犯罪を犯す事になりますよ。」と忠告したはずですが な。はなから犯罪者を信じているんですから救いようもありませんわな。 (^.^)/~~~
31
おそらく・・・ 投稿者:K−K
 投稿日: 7月26日(土)01時34分40秒 
>わかるかな?おまいが答えようとどうしようと、とほほ氏に聞けば
>【警察による犯人の逮捕があったのかどうか】
>【何らかの示談に基づく決着があったのか、それともそんなものは捏造なのか】
>なんて事は、わかっちまうってことさw
 まぁ、松尾さんのいつもの嘘ということでしょうね。
 おそらく、
「ハッキングされた(なら俺様も重要人物だなぁ)」
「警察が動いた(ほどの重大な事案だったらいいなぁ)」
「犯人を懲らしめた(なら俺様はヒーローだなぁ)」
 ということを言いたかったのでしょう。
 ついつい、括弧の部分を省いてしまったのが、今回の顛末ということで。
32
(無題) 投稿者:xihuan zhongguo
 投稿日: 7月26日(土)03時27分32秒 
>3とかは、【非公開裁判】の決定がでていればまだしもだと思うが、そのほかは
>全然問題なかろ?
そうかな。5の「事件番号の公開」はさすがにまずいんじゃないか?
検察のデータベースは一般の掲示板と比べればセキュリティチェックは格段に厳しい
とは思うが、もし万が一事件番号を元に犯人を特定できる情報を検索されたらどうす
る?そもそも岡田氏は事件番号など知ってどうするつもりだったのだろうか。
松尾氏に質問するんだったら担当の警察署名だけを尋ねればいい。そこへ電話すれば
知りたい事を教えてくれるだろう。どこまで教えてくれるかは知らないが、至少、事
実の有無は判明するだろうし、当局者でないとわからないような内容を一般人に尋ね
るよりかは効率がいいと思う。
あ、1に関しては弁護士に聞いた方がいいかもしれんな。
それと、とほほに関してだけど彼はちゃんと被害届けを出しているのか?
もし出してないんなら連絡はいかないと思うのだが。
33
担当の 警察署名を 教えてちょ>松尾さん 投稿者:岡田
 投稿日: 7月26日(土)04時20分39秒 
>xihuan zhongguoさん
>そうかな。5の「事件番号の公開」はさすがにまずいんじゃないか?
 こりゃ失礼。
 事件番号の公開はまずかったですか?
 では、事件番号についての問い合わせだけは取り下げましょう。
>松尾氏に質問するんだったら担当の警察署名だけを尋ねればいい。そこへ電話すれば
>知りたい事を教えてくれるだろう。どこまで教えてくれるかは知らないが、至少、事
>実の有無は判明するだろうし、当局者でないとわからないような内容を一般人に尋ね
>るよりかは効率がいいと思う。
 ふむふむ、では事件番号についての問い合わせの代わりに、担当している警察署名と
担当課(もしくは松尾一郎氏に連絡してきた警察署名と担当課)の問い合わせに変更しましょう。
>そもそも岡田氏は事件番号など知ってどうするつもりだったのだろうか。
 事件番号を元に警察ないし裁判所に問い合わせて、該当する事件が昨年9月30日ごろの
「ワームによる自動発信による乗っ取り」というような事件だったのか確認したかったのです。
 岡田は昨年9月30日に松尾一郎氏のパソコンから荒らしが行なわれた件を問題にしていましたが、
松尾一郎氏による7月23日(水)12時37分11秒 のレスでは単に「去年のサーバーのハッキング」と
書かれているだけで、「9月30日」とか「松尾一郎氏のパソコンから行なわれた荒らし」等とは
何所にも書かれていませんでした。
 邪推をすれば、松尾一郎氏による7月23日(水)12時37分11秒 のレスは論点の
「9月30日に松尾一郎氏のパソコンから荒らしが行なわれた件」とは無関係とも
考えられます。
 (つまり、論点とは無関係な事件の話をすることで、論点の「松尾一郎氏のパソコンから
荒らしが行なわれた件」を誤魔化そうとされたようにも見えるのです。)
http://www2c.biglobe.ne.jp/~y-okada/nannkin/arashi.html
34
岡田妄造殿。 投稿者:竜馬
 投稿日: 7月26日(土)12時17分19秒 
警察署名と担当課聞いてそのあとどうするの?
犯人の「ハッキングの仕方」でも探るのか?相変わらずネチコイ男ですな。(苦笑 
35
どうしてだよ>xihuan zhongguo  投稿者:名なし便衣兵
 投稿日: 7月26日(土)13時37分37秒 
>そうかな。5の「事件番号の公開」はさすがにまずいんじゃないか?
なぜに?岡田氏の投稿を読めばハッキリわかるが、岡田氏の質問の意図は
「そもそもそういう事件があったのかどうか」
「問題の荒らしはワームによる自動カキコミであったのかどうか」
と言う点にあるのは明らかだ。
ところが、犯人とやらの個人情報など全く必要ないこうした質問にすら松尾は全然見当外れの
回答をして誤魔化しているだろう。
だから自分で調べようと言うのだ。
晒されてまずい個人情報であれば、事件番号がわかった所で検察は非公開にするし、それで検索
するような【犯罪者】がいたとして、そんなのは質問の意図とは無関係だろがよ。
>そもそも岡田氏は事件番号など知ってどうするつもりだったのだろうか
質問の意図すらわかっていないのに、ナゼに嘴を突っ込むんだよ。
>松尾氏に質問するんだったら担当の警察署名だけを尋ねればいい。そこへ電話すれば
>知りたい事を教えてくれるだろう。
電話で教えてくれる程度の事をここで聞くのが、それほど不当な行為かよw
>当局者でないとわからないような内容を一般人に尋ねるよりかは
バカたれめw 【一般人の】松尾が、ここで言明した事に対しての質問だろがw
松尾はテメェがわかっていない事をここで言明したってのかw
>それと、とほほに関してだけど彼はちゃんと被害届けを出しているのか?
>もし出してないんなら連絡はいかないと思うのだが
警察が、立件しようとする事件の被害者から、届け出がなければ事情を聞かないのかw
それならどうやって【事件の全容の把握】をするんだよ。
36
よう、犯罪者>【荒らしの】竜馬<相変わらず妄想かよw 投稿者:名なし便衣兵
 投稿日: 7月26日(土)13時39分25秒 
ホントにホントにおまいって、ヴァカなのなw
>犯人の「ハッキングの仕方」でも探るのか?相変わらずネチコイ男ですな
妄想に基づく誹謗中傷。
【 犯 罪 者 の 竜 馬 】が、またまた【犯罪行為】と。
37
サヨクの方々は、神経質ですね(笑) 投稿者:松尾一郎
 投稿日: 7月26日(土)14時08分49秒 
 「荒らし」は、あなたでしょう、名無し便衣兵さん(笑)
 K−Kさんも、岡田さんも、いやはや、末期的症状と言えるでしょう(笑)
 「戦争論3」の発売は我が陣営にとっては、今後の運動を随分と優位に立たせる事でしょうから、これからはサヨクの方々が「ウキー」と、神経質になって頑張るしかないでしょうねぇ(笑)
 南京事件についての、アクセスもここ数日は倍に増えている上に、ヨーロッパ、オセアニア、アジア、アメリカと広範囲に渡ってるようです。
 良い傾向ですし、肯定派とのアクセス数の広がりも明らかで、私はむしろ、気分的に良いです(笑)
 ただ、機器をバージョンアップしたり、交換しなければならないので実費が結構かさむんですよね。
 私財を投じているとは言え、ルータをDosアタック対応型に交換したり、ポートスキャンをした時点で、アクセスログの記録開始とか、サーバーに攻撃した場合、自動的にロク記録、警告だとか・・・こんな事に結構時間を割かれるのが、困りもの(笑)
http://www.history.gr.jp
38
自分の掲示板でも逃亡する気分ってどう?w>松尾<敬称つけない理由は知ってるよね。 投稿者:名なし便衣兵
 投稿日: 7月26日(土)14時50分32秒 
>「荒らし」は、あなたでしょう、名無し便衣兵さん(笑)
>K−Kさんも、岡田さんも、いやはや、末期的症状と言えるでしょう
なるほど。つまり松尾クンは、反論も回答もできなくなったので
「「ウキー」と、神経質になって頑張」っているワケだw
>南京事件についての、アクセスもここ数日は倍に増えている上に、ヨーロッパ、オセアニア
>、アジア、アメリカと広範囲に渡ってるようです
そうか。つーことは、おまいのウソもゴマカシもデタラメも、世界中に晒されてるって事だねw
そ ん な に う れ し い ?
>こんな事に結構時間を割かれるのが、困りもの
だから、本が出せないしこの掲示板でも回答できない、ってイイワケかw
39
必死だねぇ(w>松尾シンパども 投稿者:ろむちゃん
 投稿日: 7月28日(月)13時17分13秒 
竜馬でさえも別人と断定したダブハン疑惑に未だに拘るバクの哀れ(嘲笑
証明? そーかそーか、南京大虐殺は証明出来ないから無いと言え、というのが否定派の主張ではなかったのかね? 呆れたダブスタでございますなぁ。まぁ、ゴロツキ否定派がダブスタなのは昔から常識であるがなぁ(藁
しかし、仮に、たとえ、もし、俺が誰かのダブハンだったとしても、一民間人の俺よりは本掲示板の管理人たる松尾のダブハン疑惑の方が問題は誰がどう考えたって大きいわけだしぃ(藁
「ワームによる自動発信による乗っ取り」って何のことかを松尾はおろか、松尾シンパの誰一人として答えられないわけだしぃ(藁
いやいや、俺は松尾がダブハンやった、なんて断定はしないよ。串ではない生IPが完全に一致しており、「ワームによる自動発信による乗っ取り」が何のことか説明されていないなどで、どんなに疑わしくともぉ、疑惑は疑惑のまま、とんでもなくかなり疑わしいが、確証はないので断定はしないねぇ(w
別に証明してくれんでも良いわけだが、思わぬところから噴出した松尾の過去のダブハン疑惑を必死に隠蔽したいという松尾シンパのお気持ちは察するに余りありますなぁ(嘲笑
40
バカじゃないの(笑)>ろむちゃんさん 投稿者:松尾一郎
 投稿日: 7月28日(月)13時42分53秒 
ろむちゃんさん掲示
>「ワームによる自動発信による乗っ取り」って何のことかを松尾はおろか、松尾シンパの誰一人として答えられないわけだしぃ(藁
 答えられる訳無いでしょう。
 第一、私が使用しているシステムがどのような形か知っている人自体いないし、今現在のシステムとワームで乗っ取りしようとしている人は違いますしね。
 言っときますが、相手のメールにスパイウエアか加工処理したプログラムを忍ばせて、相手に気づかれないうちに仕込む事は可能ですよ。
 先日、私に送り着けて来た人もいましたしね。
 何でしたら、誰か自分のメールを公開してくれれば送りつけましょうか?(笑)
 まぁ、それは冗談ですが・・・。
 ここ数日サヨクの方々は、南京事件の証明には諦め、人格攻撃に徹するところを見ると、明らかに敗北宣言とも言えましょう。
 K−Kさんも虐殺肯定根拠すら述べていないようですしね(笑)
http://www.history.grjp
41
自爆ですかな?(w>松尾管理人 投稿者:ろむちゃん
 投稿日: 7月28日(月)15時36分37秒 
> 第一、私が使用しているシステムがどのような形か知っている人自体いないし、
ほほう、では松尾管理人のシステムを知っている人でないと、「乗っ取り」など出来ないわけですな。これはどういことですかな? 松尾管理人(w
個人情報に触れず、松尾管理人のシステムが暴かれない範囲で、具体的に説明をお願いしたいものですな(w
> ここ数日サヨクの方々は、南京事件の証明には諦め、人格攻撃に徹するところを見ると、明らかに敗北宣言とも言えましょう。
追求に答えられなくなるとすぐトンズラかます松尾管理人がそういうことをよく言えたものですなぁ。俺だけに限っても、報道規制の件は答えて貰っていないわけなのだが(w
<再掲>
それと、以前話題になった南京事件当時の検閲の事なんだけど、否定派も持っている『13のウソ』p29に載ってるジャン。
##############
 まず、一九三七年七月三一日には、新聞法第二七条による陸軍大臣の新聞記事掲載差し止め命令(陸軍省令第二四号)が発動された。これにより陸軍関係の記事は、事前にゲラ刷り二部を警視庁及び各府県警察部に提出し、そこで検閲を受けて陸軍当局の許可を得たのでなければ掲載出来なくなった。
 海軍の場合も同様に新聞記事掲載差し止め命令(海軍省令第二二号)が八月十六日に発動され、陸軍と同じような運用がなされている。重要なことは、検閲の際の判定基準である「新聞掲載事項許否判定要領」が「支那兵又ハ支那人逮捕詰問等ノ記事写真中虐待ノ感ヲ与フル惧アルモノ」「残虐ナル写真」などの掲載を禁じていたところである。・・・
##############
松尾の弁
> さらに新聞に掲載する場合は無論、自主規制としても死体や残虐シーンなどの写真や記事の掲載についてはある程度規制はしていましたが、写真を撮影してはいけないという事はありませんでした。
これが「自主規制」なのか。新聞社が省令発動を頼んだのだろうか(藁
<再掲終了>
42
アホくさ(笑) 投稿者:松尾一郎
 投稿日: 7月28日(月)16時18分36秒 
ろむちゃんさん掲示
>ほほう、では松尾管理人のシステムを知っている人でないと、「乗っ取り」など出来ないわけですな。これはどういことですかな?
 情け無いほどのに、馬鹿馬鹿しくて話になりませんね。
 基本的にある程度知識が無いと無理。
 幼稚園児に、一生懸命、通信工学を話すようなもの。馬鹿げてる(笑)
>報道規制の件は答えて貰っていないわけなのだが(w
 あなた方が問題としていたのは、報道に対する検閲があったから「南京事件」に関する報道が出来なかったとしていたのではありませんか?
 規制は検閲では無く
>「新聞掲載事項許否判定要領」が「支那兵又ハ支那人逮捕詰問等ノ記事写真中虐待ノ感ヲ与フル惧アルモノ」「残虐ナル写真」などの掲載を禁じていたところである。・・・
 あなた自身が掲載しているではないですか。
 残虐行為に対する印象を与えるような写真の掲載は、駄目と言っているだけで、現在TVなどでも死体写真に対してモザイクをかけてるのと同じです。
 写真を撮影してはいけないという事では無いし、新聞記者個人に対して、一切喋ってはならないなどの緘口令をしいていた訳でも無く、その新聞記者たちは口をそろえて「虐殺などは見たことも聞いた事も無い」と証言しています。
 第一、規制と言っても現在のものと何ら変わりが無い。
 貴方達が元々主張していたのは、新聞記者達が写真を撮影することも、喋ることも軍に検閲されており、南京事件そのものを隠蔽していたという主張でしたね。
 ところが、南京における死体の撮影に対しては何ら規制も無く、虐殺が有ったのなら戦後その事を喋ってもかまわないのに、むしろ否定されているのは、虐殺が無かった事の証明でしょう。
 規制があったから虐殺が有ったというのは、明らかにアホな論理といえましょう。
http://www.history.gr.jp
43
誤魔化しはぐらかしは常套だね(w>松尾管理人 投稿者:ろむちゃん
 投稿日: 7月28日(月)18時19分07秒 
> 情け無いほどのに、馬鹿馬鹿しくて話になりませんね。
> 基本的にある程度知識が無いと無理。
> 幼稚園児に、一生懸命、通信工学を話すようなもの。馬鹿げてる(笑)
おやおや、またしてもはぐらかしですか(藁
まぁ良いですよ、松尾管理人の「ワームによる自動発信による乗っ取り」は松尾シンパにおいてしか信じられていない説ですから。ただせっかく信じて貰ってるんだったら、ある程度きちんと説明した方がよいのではありませぬかな。「俺の言っていることを信じろ」という態度では、詐欺師やエセ宗教家と変わりませんがな(藁
しかし、攻撃相手に攻撃を許してしまう程度のレベルの方が、乗っ取りという相当程度レベルの高いことを説明出来るとも思えませんがな(藁
> あなた方が問題としていたのは、報道に対する検閲があったから「南京事件」に関する報道が出来なかったとしていたのではありませんか?
 スリカエてはいけませんな。一つは松尾管理人が、間違いを認めること。松尾管理人は「自主規制」だと言ったが、実際は軍による規制だったわけ。もう一つは、あたかも規制自体がなく、南京事件があれば報道されていた筈、というデタラメ論による否定論をしないこと、ですな。
>>「新聞掲載事項許否判定要領」が「支那兵又ハ支那人逮捕詰問等ノ記事写真中虐待ノ感ヲ与フル惧アルモノ」「残虐ナル写真」などの掲載を禁じていたところである。・・・
>
> あなた自身が掲載しているではないですか。
> 残虐行為に対する印象を与えるような写真の掲載は、駄目と言っているだけで、現在TVなどでも死体写真に対してモザイクをかけてるのと同じです。
 松尾管理人も相当呆けましたか(藁
 その「新聞掲載事項許否判定要領」には「ただし支那兵または支那人の惨虐性に関する記事は差し支えなし」ともありますなぁ。日本軍のは駄目だが支那人のは良いとは、現在のTVとはとても同一視出来ませんなぁ(藁
> 規制があったから虐殺が有ったというのは、明らかにアホな論理といえましょう。
 規制があったのにないとデタラメを言って、南京事件があったら報道されていたはずとの理屈はそれにもまして悪質ですなぁ(嘲笑
44
某スレからコピペ 投稿者:通りすがり
 投稿日: 7月28日(月)21時30分54秒 
132 名前: 名無しかましてよかですか? [sage] 投稿日: 03/07/28 20:19 ID:wwwjPuIM
つうかさ、リモートアクセスの設定を行っているかどうかもわからない 
端末を乗っ取って(しかもOSもわからず、リモートアクセスの設定も 
不明)、掲示板に書き込みを行うスクリプト、なんて存在しえるのかね。 
彼は「自動書き込み」といっているわけだから、乗っ取った相手の 
能動的なアクションは関係ないわけだよな。 
考えれば考えるほど謎な解答だ……。 
45
某所よりコピペ 投稿者:通りすがり
 投稿日: 7月31日(木)11時17分02秒 
131 名前: 名無しかましてよかですか? [sage] 投稿日: 03/07/28 20:12 ID:wwwjPuIM
自作自演の根拠として、 
1 同じく串のIP 
2 同じ生IP 
どっちが臭いかと言えば、後者の方が圧倒的に臭い。 
串のIPが同じなんてのは、同じ串を使っていれば 
当たり前。 
そして、同じく串を使っていた、ということに作為を 
感じるのならば、その串がよほど変わった物である 
という事を立証しなければならない。 
もちろん、非難する側がね。それでも、「偶然」という 
可能性は大きく残るわけで、それが立証できても 
灰色にもならない。 
しかし、生IPが同じってのは、個人のPCを踏み台にでも 
しない限りまず不可能。そして個人を特定した踏み台 
行為ってのは、そんじょそこらの人間にできることじゃない。 
この時点で、真っ黒に近い疑惑なんだよ。 
こりゃ、ネットワークの基礎知識とも言える事実ですので、 
両陣営ともよろしくお見知りおきを。 
46
もういい加減にしてくれないかな? 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 1日(金)22時32分59秒 
131 名前: 名無しかましてよかですか? [sage] 投稿日: 03/07/28 20:12 ID:wwwjPuIM 
自作自演の根拠として、 
1 同じく串のIP 
2 同じ生IP 
どっちが臭いかと言えば、後者の方が圧倒的に臭い。 
串のIPが同じなんてのは、同じ串を使っていれば 
当たり前。 
そして、同じく串を使っていた、ということに作為を 
感じるのならば、その串がよほど変わった物である 
という事を立証しなければならない。 
もちろん、非難する側がね。それでも、「偶然」という 
可能性は大きく残るわけで、それが立証できても 
灰色にもならない。 
しかし、生IPが同じってのは、個人のPCを踏み台にでも 
しない限りまず不可能。そして個人を特定した踏み台 
行為ってのは、そんじょそこらの人間にできることじゃない。 
この時点で、真っ黒に近い疑惑なんだよ。 
こりゃ、ネットワークの基礎知識とも言える事実ですので、 
両陣営ともよろしくお見知りおきを。 
-------------
それと、よその板にケンカ持ち込まないでね。
47
知らないことに首をつっこむから恥をかくわけで。 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 2日(土)14時24分50秒 
131 名前: 名無しかましてよかですか? [sage] 投稿日: 03/07/28 20:12 ID:wwwjPuIM 
自作自演の根拠として、 
1 同じく串のIP 
2 同じ生IP 
どっちが臭いかと言えば、後者の方が圧倒的に臭い。 
串のIPが同じなんてのは、同じ串を使っていれば 
当たり前。 
そして、同じく串を使っていた、ということに作為を 
感じるのならば、その串がよほど変わった物である 
という事を立証しなければならない。 
もちろん、非難する側がね。それでも、「偶然」という 
可能性は大きく残るわけで、それが立証できても 
灰色にもならない。 
しかし、生IPが同じってのは、個人のPCを踏み台にでも 
しない限りまず不可能。そして個人を特定した踏み台 
行為ってのは、そんじょそこらの人間にできることじゃない。 
この時点で、真っ黒に近い疑惑なんだよ。 
こりゃ、ネットワークの基礎知識とも言える事実ですので、 
両陣営ともよろしくお見知りおきを。 
-------------
それと、よその板にケンカ持ち込まないでね。
48
(無題) 投稿者:xihuan zhongguo
 投稿日: 8月 2日(土)17時52分34秒 
> 岡田の言いたいのは「ダブハン疑惑の根拠がない」でいいのですよ。
> ダブハン疑惑の根拠が「(1)IPが同じだ」だったわけですが、該当IPがプロキシであることが
>判明しているので、「IPが同じなのは当たり前で、ダブハン疑惑の根拠になりえない」であり、
>「ダブハン疑惑の根拠がない」が成立するのだよ。
ふむふむ、【IPの同一性は】疑惑の根拠にならない、つまり【他に疑う理由がなければ】疑惑は崩壊すると言いたいわけね。たまたま他人と同じ串踏んで、その同一性を指摘されたとしても、その後常識的に対処できる人であれば疑われずに済むわけだ。
そういや、わしのパソも以前メーラーを開かずに知らない人に勝手にメールを送りつけてしまうという症状に感染した事があってね、その時には気が付かないんだけど知らない人から「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」という返事を貰って初めて気が付くわけだ。しかしメールならともかく、知らないうちに掲示板に勝手に書き込みを始めたりするのも嫌だな。
まあ確かにワーム感染すればIP同じは当たり前だわな。
49
ホントは知ったかじゃないんですか?w 投稿者:q
 投稿日: 8月 2日(土)18時17分48秒 
>岡田はプロキシの基礎について教えて差し上げているのだよ。
かなり妄想が入ってるんじゃないでしょうか?w
プロキシの基礎と必死に言っておりますが、下記にあります竜馬氏の投稿に付きまして
しっかりとした根拠を提示してますか?
まず、下記投稿でのプロキシにつきまして、同じ所を使ってたことをどうお考えになってますか?
k-k氏がプロキシを使い別名投稿を以前からしていた事実が、それからわかると思いますが。w
通りすがり氏の
>しかし、生IPが同じってのは、個人のPCを踏み台にでも 
>しない限りまず不可能。そして個人を特定した踏み台 
>行為ってのは、そんじょそこらの人間にできることじゃない。
についてですが、某掲示板のコピペですな。
松尾氏のサイトがアタックされた事実とその技量をお持ちの執念深い方がおられる事は、
完全無視なんでしょうか?
50
そうそう。 投稿者:q
 投稿日: 8月 2日(土)18時19分24秒 
CGIの仕組みって知ってますか?
岡田君。w
51
(無題) 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 2日(土)19時24分16秒 
サイトにアタックされたからと言って、個人のPCを乗っ取れるわけじゃないよ。
この二つの行為は、まったく別物。
52
根拠がないですね。w 投稿者:q
 投稿日: 8月 2日(土)21時05分05秒 
>この二つの行為は、まったく別物。
根拠がありませんね。w
やろうと思えば可能です。
セキュリティを突破できる技能をお持ちの方なら乗っ取った相手を
なんらかの動作をさせる事は簡単な事です。
と言いますか、セキュリティ管理に厳しいデータベースソフトも
PC自体を乗っ取られたらOUTですが。
何でもやりたい放題です。
53
わはは 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 2日(土)21時07分50秒 
>やろうと思えば可能です。
>セキュリティを突破できる技能をお持ちの方なら乗っ取った相手を
>なんらかの動作をさせる事は簡単な事です。
へえ、どうやって?
ウェブサイトのデータがある場所と、個人のPCって別だよね。
松尾氏は、インフォスフィアのウェブサーバーパソコンをつかって、
書き込み作業をしているんですか。
なるほど、べんきょうになるなあ(w
54
も一つ転載〜 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 2日(土)21時09分48秒 
103 名前: 名無しかましてよかですか? [sage] 投稿日: 03/07/27 13:23 ID:q018/HPT
あと、サイトの改竄と踏み台ってのはまったく別物だから。 
完全に別物、ッてこともないけど、難易度からすれば、 
1 個人のIPを完全に特定 
2 そのルータなり、PCのアクションを完全制御 
3 そのPCを使って書き込み 
なんて行為は、ソーシャルハッキングなどを伴わない限り 
不可能に近いね。ソーシャルハッキングを駆使してもムリ 
かもしれない。 
ダイヤルアップ、あるいはPPPoE接続であれば接続ごとに 
かわるIPをどうやって追跡すればいいのか。PCがDirectに 
繋いであるならまだしも、PCをDirectに繋ぐというユーザー 
であれば、当然前記の環境である事が多いわけで、 
1 ルータの障壁を突破する 
2 接続ごとに変わるIPを追跡する 
どちらの行為もよほど腰を据えてかからないと不可能 
だよ。というか、気軽にできる行為じゃない。 
55
おいおい。 投稿者:q
 投稿日: 8月 2日(土)21時32分18秒 
>ウェブサイトのデータがある場所と、個人のPCって別だよね。
はい?
ルータを介してやる場合もあれば、感染させてやる方法もあるだろうに。
と言いますか、ほんとに知識あるのか疑わしいな。w
と言うか感染を解析って簡単にできんぞ。
56
おいおい。 投稿者:q
 投稿日: 8月 2日(土)21時33分44秒 
>1 ルータの障壁を突破する 
>2 接続ごとに変わるIPを追跡する
ルーター障壁は、一度突破されればいいだろ。
遠隔操作を言ってるのか? 
57
って言いますか。 投稿者:q
 投稿日: 8月 2日(土)21時38分20秒 
つーかさぁ、転載のも(って言うか君だろw)
も言ってるじゃないかw
>完全に別物、ッてこともないけど、難易度からすれば、
出来るんだよね。
それを難しいから出来ないと言うのは、矮小化と言うのだよ。w
58
ほほほ 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 2日(土)21時39分34秒 
>遠隔操作を言ってるのか?
センセイは、「乗っ取り」ってどういう行為の事だと思ってるわけですかい?
>ルータを介してやる場合もあれば、感染させてやる方法もあるだろうに。
>と言うか感染を解析って簡単にできんぞ。
何を言ってんだか見当が付きませんので、コメントなしでちゅ。
59
(無題) 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 2日(土)21時40分43秒 
サイトの改竄と個人のPCの乗っ取りは完全に別の作業でちゅ。
だって、アタックをかける対象がちがうんでちゅから。
……( ´,_=jプッ
60
わはは 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 2日(土)21時43分42秒 
で、センセイ、もう一つ質問でちゅ。
1 リモートアクセスの設定がされているかもわからない
2 どんなOSを使っているかもわからない
3 リモートアクセスの設定がわからない
4 IPアドレスの追跡が非常に難しい(というか不可能に近い)
状況で、個人のPCを簡単に乗っ取って書き込み作業が行えるのは、
どんな人なんでちゅか?
神ですか、そおですか。
61
ほ〜松尾氏のPC環境知ってる神ですか僕チャン。w 投稿者:q
 投稿日: 8月 2日(土)21時53分27秒 
>サイトの改竄と個人のPCの乗っ取りは完全に別の作業でちゅ。
へ〜改竄と私はもしましたか?僕チャン。
>1 リモートアクセスの設定がされているかもわからない
>2 どんなOSを使っているかもわからない
>3 リモートアクセスの設定がわからない
>4 IPアドレスの追跡が非常に難しい(というか不可能に近い)
で、あなたは松尾氏のPC環境をどうお考えで?
OSについては、以前、どっかで言ってたんじゃんかいいたかな〜
って言いますか、何が言いたいのかハッキリ宣言したらどうですか。僕チャン。w
62
だから 投稿者:q
 投稿日: 8月 2日(土)21時55分22秒 
できるんだよね。w
>完全に別物、ッてこともないけど、難易度からすれば、
そうだよね。自称・PC関係の仕事をしてる君の意見としては。w
63
? 投稿者:q
 投稿日: 8月 2日(土)21時59分16秒 
>何を言ってんだか見当が付きませんので、コメントなしでちゅ。
つーか君ホントに仕事してんの?
64
わはは 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 2日(土)22時14分26秒 
>で、あなたは松尾氏のPC環境をどうお考えで?
さあ? なんで僕にわかるんでちゅか?
で、センセイ、「踏み台」「乗っ取り」ってどういう行為だかわかってまちゅか?
どおしてこたえてくれないんでちゅか?
そして、ほとんどの環境では接続ごとに変わるIPアドレスを、どうやって追跡すれば
よいのちゅか?
哀れな子羊に教えてたもれ。
-------------
>何が言いたいのかハッキリ宣言したらどうですか。
えーと、バカだなあ、と思ってまちゅ。
はっきり宣言させて頂きまちゅ(w
65
必死の罵倒とお笑い誤魔化しですかw 投稿者:q
 投稿日: 8月 2日(土)22時52分07秒 
>で、センセイ、「踏み台」「乗っ取り」ってどういう行為だかわかってまちゅか?
>どおしてこたえてくれないんでちゅか?
ぷっ。
乗っ取りって遠隔操作とばかり思ってる君が、いかに胡散臭い知識ひけらかし君かわかるねw
「ワーム」って意味をご存じないんでしゃか?僕チャン。w
>ほとんどの環境では接続ごとに変わるIPアドレス
ぷっ。
接続と遠隔操作に拘る僕チャンには、そこまでしかわからないかw
で、「ワーム」って解る?僕チャン。
>えーと、バカだなあ、と思ってまちゅ。
>はっきり宣言させて頂きまちゅ(w
あ〜あ。言っちゃった。
罵倒系モードでしか対応できないのね。僕ちゃん。
夜中のPCいじりしか自称仕事がないようでw
66
で、 投稿者:q
 投稿日: 8月 2日(土)22時54分30秒 
できるんだよね。w
>完全に別物、ッてこともないけど、難易度からすれば、
そうだよね。自称・PC関係の仕事をしてる君の意見としては。w
67
(無題) 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 2日(土)23時50分51秒 
>「ワーム」って意味をご存じないんでしゃか?僕チャン。w
なんだかかわいそうになってきた(苦笑
そおか、キミの世界では、ワームのことも「乗っ取り」って言うんだ?
知らなかったよ。博識なセンセイ、具体的に「乗っ取りを行うワーム」
ってのを教えてください(w
で、そのワームが今回のようなケースでどのような働きをしたのかも、
当然理解していると思われますので、よろしくお願いします。
まあ、私より博識なセンセイであれば、こんなコトはお茶の子
さいさいですね。期待してまちゅ。
>できるんだよね。w
一般的にウェブサイトのデータが掲載されているのはプロバイダの
ウェブサーバなんだけど、そこに入り込めたからといって「個人の
PC」に入り込むなんて、不可能に近いと僕はおもいまちゅ。
だって、「両者は違うパソコン」なんだもの(笑)
そして、個人のパソコンにアクセスするためには、そのパソコンの
IPを追跡せねばならず、その追跡がものすごく大変な事は前述した
とおり。
しかし、こうした難易度の高いハードルが山ほどあるにも関わらず、
センセイは
「サイトに潜り込めれば、個人のPCを乗っ取れる」
と主張されてます。
センセイの超絶クラッキング理論と、その方法論の一端を
提示してくださいよ、遠慮せずに。
えーえー、期待してまちゅ。
68
一応説明しておきましょう 投稿者:松尾一郎
 投稿日: 8月 3日(日)00時31分49秒 
 詳細については、システムを理解している人なら、すぐ理解できますから掲示しておきましょう。
 以前までグローバルアドレスで端末PC及びサーバーに割り振ってました。
 で・・・ファイアー・ウオールソフトを一時停止せて外出したため、気づいた時には、端末PCから進入されてました。
 その進入後に、ここの掲示板に書き入れたようです。
 
 サーバーのシステムについて理解できるひとなら、これだけで十分理解できます。
 これでも理解出来ないのなら・・・
 ルーターから、以前は端末PC及びサーバ、共に固定IPをつけてました。
 で・・・端末PCに進入されたという訳。
>で、センセイ、「踏み台」「乗っ取り」ってどういう行為だかわかってまちゅか?
どおしてこたえてくれないんでちゅか?
 答えても、意味が理解できないほどスキルが低いので、困っているのでは(笑)
http://www.history.gr.jp
69
「ワームによる自動発信による乗っ取り」って何ですか? 投稿者:岡田
 投稿日: 8月 3日(日)03時00分47秒 
>一応説明しておきましょう 投稿者:松尾一郎  投稿日: 8月 3日(日)00時31分49秒 
>詳細については、システムを理解している人なら、すぐ理解できますから掲示しておきましょう。
 出来れば、以前から尋ねている以下の質問についても答えていただけると嬉しいですが?
#やっぱり以下の質問には答えれことが出来ないのかな>松尾一郎さん
(1)刑事事件で『加害者と被害者が協議して“決着”』とはどういう意味なのでしょうか?
(2)本当に刑事事件として扱われたのですか?
(3)裁判は行なわれたのですか?(裁判があったとしたら、どちらの裁判所だったのですか?)
(4)それとも書類送検だったのですか?
(5)担当している警察署名と担当課(もしくは松尾一郎氏に連絡してきた警察署名と担当課)は
  どちらですか?
(6)警察からはどのような連絡があったのですか?
(7)9月30日の「荒らし(中傷)」についていえば、とほほさんも被害者なわけですが、
  とほほさんの方には連絡はされているのですか?
(8)京都の犯人と東京の犯人は共同で9月30日の「荒らし」を行っていたのですか?
  それとも、どちらか一方の犯人が9月30日の「荒らし」を行っていて、他方は
  別の事件なのですか?
  京都の犯人も東京の犯人も9月30日の「荒らし」とは無関係名のですか?
(9)「ワームによる自動発信による乗っ取り」とは何だったのですか?
(10)のっとりに使われたワームの名前は何ですか?
(11)どのような方法で、「ワームによる自動発信による乗っ取り」であった事を確認されたのですか?
(12)松尾一郎さんはIPAにワームの被害報告を出されましたか?
http://www2c.biglobe.ne.jp/~y-okada/nannkin/arashi.html
70
やっぱ知ったか君だったかw 投稿者:q
 投稿日: 8月 3日(日)09時39分28秒 
>一般的にウェブサイトのデータが掲載されているのはプロバイダの
>ウェブサーバなんだけど、そこに入り込めたからといって「個人の
>PC」に入り込むなんて、不可能に近いと僕はおもいまちゅ。
これ聞いてビックリしちゃった。ちょっとな〜レベルが低すぎだよ。僕チャン。w
どやってウェブサーバーにデータ上げると思ってんのさw
>センセイの超絶クラッキング理論と、その方法論の一端を
>提示してくださいよ、遠慮せずに。
まぁ、君があまりにもお粗末な知識なもんで、困ってるんだよ。マジで。僕チャン。
プログラムのお勉強しておいで。それでもわかんないだろうけど。w
必死に専門用語を出してるが馬脚現してるぞ。僕チャン。w
71
止めときなさい。岡田君。w 投稿者:q
 投稿日: 8月 3日(日)09時41分32秒 
>「ワームによる自動発信による乗っ取り」って何ですか?
スパイウェアとかご存知?
そんな質問聞く時点でかなり、痛いんだが…。
72
で、 投稿者:q
 投稿日: 8月 3日(日)09時47分10秒 
できるんだよね。w
>完全に別物、ッてこともないけど、難易度からすれば、
そうだよね。自称・PC関係の仕事をしてる君の意見としては。w
もう、かなり痛すぎちゃって聞くのも可哀相で。w
73
ほほほ 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 3日(日)15時29分38秒 
>スパイウェアとかご存知?
しってまちゅよ。
で、センセイはスパイウェアがどうやって「のっとり」をするのか
説明できまちゅか?
ぼくにはできまちぇん。だって、「不可能」でちゅから(w
>できるんだよね。w
できまちぇん、と何度書いたらわかるんでしゅかね(w
サーバーと書き込みに使うPCは別物なのに、どうして
サーバーに入り込めると
個人のPCを乗っ取れる
のでちゅか? コレに関して、センセイはいつになったら
説明してくれるのでちゅか?
74
わはは 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 3日(日)15時30分56秒 
>これ聞いてビックリしちゃった。ちょっとな〜レベルが低すぎだよ。僕チャン。w
>どやってウェブサーバーにデータ上げると思ってんのさw
ftpかなんかであっぷするんでちゅね。
で、それがなにか関係あるとでも(大爆笑
75
(無題) 投稿者:通りすがり
 投稿日: 8月 3日(日)15時32分28秒 
ああ、それと、ワームとスパイウェアって同じ物なんでちゅか?
明確に答えてクダチャイね(w
76
本日、BS-7で朝鮮戦争の映像 投稿者:松尾一郎
 投稿日: 8月 3日(日)16時19分14秒 
 本日(8/3)午後22:00〜23:50
 朝鮮戦争の映像が、NHK、BS-7で放送します。
 ウォーカー中将の映像も出ますし、詳しい当時の映像ばかりです。
ついでに・・・ 
 通りすがりさん掲示
>で、センセイはスパイウェアがどうやって「のっとり」をするのか
説明できまちゅか?
 外部の端末PCからtelnet接続した等の際に使用した、ログイン名とパスワードが判れば簡単にサーバーにアクセスできるのでは?
 WinxPのProfessionalでも外部からログイン操作出来ますよね。
 
>サーバーに入り込めると個人のPCを乗っ取れるのでちゅか? コレに関して、センセイはいつになったら説明してくれるのでちゅか?
 外部端末PCを使って(「乗っ取る」?という表現は、正確ではないのでは?)、掲示板に書き込めるかどうかでしょう。(笑)
 方法は説明しても、あなたは理解出来ないと思いますけど・・・笑
http://www.history.gr.jp
77
違うでしょう。 投稿者:松尾一郎
 投稿日: 8月 3日(日)16時34分28秒 
>ワームとスパイウェアって同じ物なんでちゅか?
 ワームについては、ほぼウイルスと同じです。
 マイクロソフトでは、ほぼ同じとして定義しているようです。
 スパイウエアというのは、入力した秘匿情報などを、引き出すために仕組まれたプログラムで、フリーソフトなどに良く自動発信をさせているようなプログラム(リアルワンなどは概等するかも知れませんね)
http://www.history.gr.jp
78
ぎゃははは。w 投稿者:q
 投稿日: 8月 3日(日)17時37分33秒 
>ftpかなんかであっぷするんでちゅね。
ぷっ
君が自爆しておいて言ってるのに痛いったらありゃしないw
僕チャン。w
まぁ、自称PC関係のお仕事している方にしては、お粗末でしたね。w
79
「ワームによる自動発信による乗っ取り」って何ですか? 投稿者:岡田
 投稿日: 8月 3日(日)17時38分06秒 
松尾一郎氏>
>外部の端末PCからtelnet接続した等の際に使用した、ログイン名とパスワードが
>判れば簡単にサーバーにアクセスできるのでは?
>WinxPのProfessionalでも外部からログイン操作出来ますよね。
 ???
 上記のハッキング手法と「ワームによる自動発信による乗っ取り」に
どのような関連があるのですか?
>外部端末PCを使って(「乗っ取る」?という表現は、正確ではないのでは?)、
>掲示板に書き込めるかどうかでしょう。(笑)
 外部端末PCを使った操作と、「ワームによる自動発信による乗っ取り」に
どのような関連があるのですか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 出来れば、以前から尋ねている以下の質問についても答えていただけると嬉しいですが?
#やっぱり以下の質問には答えれことが出来ないのかな>松尾一郎さん
(1)刑事事件で『加害者と被害者が協議して“決着”』とはどういう意味なのでしょうか?
(2)本当に刑事事件として扱われたのですか?
(3)裁判は行なわれたのですか?(裁判があったとしたら、どちらの裁判所だったのですか?)
(4)それとも書類送検だったのですか?
(5)担当している警察署名と担当課(もしくは松尾一郎氏に連絡してきた警察署名と担当課)は
  どちらですか?
(6)警察からはどのような連絡があったのですか?
(7)9月30日の「荒らし(中傷)」についていえば、とほほさんも被害者なわけですが、
  とほほさんの方には連絡はされているのですか?
(8)京都の犯人と東京の犯人は共同で9月30日の「荒らし」を行っていたのですか?
  それとも、どちらか一方の犯人が9月30日の「荒らし」を行っていて、他方は
  別の事件なのですか?
  京都の犯人も東京の犯人も9月30日の「荒らし」とは無関係名のですか?
(9)「ワームによる自動発信による乗っ取り」とは何だったのですか?
(10)のっとりに使われたワームの名前は何ですか?
(11)どのような方法で、「ワームによる自動発信による乗っ取り」であった事を確認されたのですか。
(12)松尾一郎さんはIPAにワームの被害報告を出されましたか?
http://www2c.biglobe.ne.jp/~y-okada/nannkin/arashi.html
80
通りすがりの知ったか君。w 投稿者:q
 投稿日: 8月 3日(日)17時47分05秒 
>で、センセイはスパイウェアがどうやって「のっとり」をするのか
>説明できまちゅか?
え〜知ってますか?って聞いただけで「のっとり」になるんですか?w
私は、これを指摘するだけで十分に可能な技術だと言いたかったですがね。
といいますか、僕チャンには、マジでわからないんではないでしょうか?w
ウィルスの定義でしか物を考えられないのかな?僕チャンは。w
>できまちぇん、と何度書いたらわかるんでしゅかね(w
>サーバーと書き込みに使うPCは別物なのに、どうして
ほほ〜では、僕チャンの書いた事は、違う訳ですな。
難しいが可能かもしれないと自分で書いてたんじゃないでしょうか?
まぁ、僕チャンの知ったかブリを指摘したまでです、w
>サーバーに入り込めると
>個人のPCを乗っ取れる
こんなこと聞いてる時点でイタタなんだよ。僕チャン。
松尾氏の下記の詳細を読んでも解ってないってこった。w
81
いい加減にしたら?岡田君。w 投稿者:q
 投稿日: 8月 3日(日)17時49分19秒 
>外部端末PCを使った操作と、「ワームによる自動発信による乗っ取り」に
>どのような関連があるのですか?
で、CGIとかの書き込まれる仕組みしってますか?
82
やれやれ。 投稿者:名なし便衣兵
 投稿日: 8月 3日(日)21時22分26秒 
松尾がしっかり説明しないから、何だか混乱しているみたいだな。
おい松尾。何で知らん顔してるんだよ。
要するに、てめぇのコンピュータがハッキングされたとかで、ここの掲示板に
「おまいのPCから」「おまいは全然覚えが無い誹謗中傷が」「ここに書き込まれた」
話だよな。
で、ソレに対しておまいは「犯人は逮捕された」ってここで言明しただろが。
ソレに対する岡田氏の質問(と、俺の補足質問)には、何で知らん振りだ?
逮捕されたんなら、その犯人は起訴されたのか
事件の処理はどうなった
もう一人の被害者であるタラリ氏には連絡ナリ行ってるのか
おまいがこれにスパッと応えれば、今ここで繰り返されてる『技術論争』なんざ、
回避できる話だろがよ。
てめぇの責任は、どこいったんだよ。もちろんてめぇ自身の発言に対する責任だぞ。
ったくいつもいつも肝心のことからはくるくる逃げ回りやがって。
>ヒデ
わりぃがもう少し待ってくれな。
旅行先なモンで、具体論書ける状態じゃないんだ。きっちり反論するから、後二日
待ってくれや。