space
space title_ka1 title_ka2 title_ka4 space help
掲示板
title_ka3
space
space
space
space名前
animal1 animal2 animal3
space
animal4 animal5 animal6
spaceタイトル
spaceEメール
spaceURL
spaceコメント
spaceステージ色
space削除キー  半角数字8文字以内
space
space space space 青色の項目は必ず入力してください。

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

animal1 宇都宮 2001/10/18 19:28:13
[No.46]○○エンジェル!
オープニングの絵の意味は
…そりは秘密です。
知ってる人から書き込みが来たりして。

削除キーspace space

animal1 ちぇーざれ 2001/10/16 23:45:33
[No.45]質問です
HPのコンテンツにある絵は、なんでしょう?
新作の表紙ですか?

http://moomoo.gaiax.com/home/cesare
削除キーspace space

animal1 宇都宮 2001/10/16 00:54:46
[No.44]大人の方がある意味単純?
学校で今回のテロ騒動を討論した番組を見ましたが、「人はもっと歴史に学ぶべき」等々、シンプルでかつまともな意見が多かったように思います。ごまかすことが上手くなり、引っ込みがつかなくなった大人達の方にこそ問題がありそう。子供向け番組の方が正解だと思いますね。

削除キーspace space

animal2 はなすみれ 2001/10/14 23:01:21
[No.43]週間子どもニュース
今回のテロの話しなど、子ども向けの番組で理解
することの多い私です。人類の歴史には戦争が
つきまとっていますが、なぜ、戦争なのでしょう。
ノーベル賞の野寄教授のモットーのように
単純明解、にはいかないのですよね。

削除キーspace space

animal1 宇都宮 2001/10/07 02:21:13
[No.42]Q33NY
933NYではなく、Q33NYですね。これをWingdingsで変換すると確かに飛行機とビルとドクロが……。
今までこの絵文字フォントがなんであるのか知らなかったんですが……うーむ。
アイラブ・ニューヨークの方は、分からなかったですね。どのフォントなんでしょう。

削除キーspace space

animal3 ちぇーざれ 2001/10/06 00:51:24
[No.41]アイ・ラヴ・ニューヨーク
環八先生のご指摘は、10月5日付の東京新聞で報道しています。
その記事の中で更に指摘していましたが、「別の絵文字フォント」を使うと、NYCが「目」「ハートマーク」「ビル群」の絵になるそうです。
「アイ・ラヴ・ニューヨーク」と読んでみたくなりますが、マイクロソフト社はこれも「全くの偶然」というコメントでありました。
「チェルノブイリ」と「ニガヨモギ」のようなものでしょうか。

http://moomoo.gaiax.com/home/cesare
削除キーspace space

animal6 環八先生 2001/10/05 23:57:29
[No.40]なんだこれは。
この前のテロの飛行機は933NYという便じゃったが、
これをマイクロソフトのワードでうって、下から二番めだか三番目だかの
アラビアだかイスラエルだかのフォントで変換して
みんしゃい。
飛行機、二つのビル、どくろマーク、イスラエルマーク
になるばい。(マックではだめばい)
これはどげんこつね。
もーちゃん不気味悪かー。

あと二機はどんなナンバーじゃったか。

削除キーspace space

animal1 宇都宮 2001/10/04 23:02:29
[No.39]独り言するひまもなし
そういや日記更新してません。
ネタがないので。というか色々やってはいるのですが残念ながらネットには公開できないことも多いのです。
というかなかなか自宅のパソコンの前にも座れないし。

削除キーspace space

animal6 はなすみれ 2001/10/02 22:32:10
[No.38]ひとりごとにきたい
めーるのちょうしがわるくて、
かんじへんかんができなくなっています。すみません。
どくとくのふんいきをもつ、にっきであろう
「きょうのひとりごと」がさいきんこうしんされて
いないのでさみしいです。

削除キーspace space

animal1 宇都宮 2001/09/24 23:39:23
[No.37]忘れっぽいっす
いやいや、下手すると顔は覚えていても名前は出てこないというケースが多かったりするので、年齢となるともうかなり怪しいというのが現状です。
単に頭が悪くなっただけだと思うけど。

削除キーspace space
space
animal4 スタ-シップ 2001/09/26 23:23:32
[No.37 - 2]Re: 忘れっぽいっす
> いやいや、下手すると顔は覚えていても名前は出てこないというケースが多かったりするので、年齢となるともうかなり怪しいというのが現状です。
> 単に頭が悪くなっただけだと思うけど。
ぼくも忘れっぽいところがあるので、人のことは言えませんが(笑)。しょっちゅう会っているから、お互いのことを何でも知っているようで、そうでも無いんでしょうね。

削除キーspace space
space
animal4 スタ-シップ 2001/09/26 23:19:46
[No.37 - 1]Re: 忘れっぽいっす
> いやいや、下手すると顔は覚えていても名前は出てこないというケースが多かったりするので、年齢となるともうかなり怪しいというのが現状です。
> 単に頭が悪くなっただけだと思うけど。
ぼくも忘れっぽいところがあるので、人

削除キーspace space

animal4 スタ-シップ 2001/09/24 23:34:38
[No.36]超ショック
 今日、宇都宮さんが、ぼくとK野君が同じ年齢だと聞いて、驚かれてしまいました。長い付き合いなのに、年齢を覚えてもらってないとは。

削除キーspace space

animal1 宇都宮 2001/09/22 02:28:54
[No.35]まとめてレス
「いちごちゃん」さん、「やぶにらみの暴君」のアレンジとは、言われてみれば……思い付きませんでした。そういわれてみれば確かに。もっとも、だいぶ前に観たので、細かいところまではよく覚えていませなんだ。
「ちゃーざれ」さん、19日付の森下先生の日記は「バッグ」のことが書かれてましたが……18日の日記の「ワイン販売」のことなら、私は訪問販売とかはしてないんですが……この暑い中何本もボトルを持ち歩くのは大変なんではないでしょうか。
「はなすみれ」さん、森下先生のホームページは、私のページのリンクのコーナーから入れますが、SF小説家にして評論家、本当の意味で「クリエイティブ」な方です。

削除キーspace space

animal6 はなすみれ 2001/09/21 21:22:04
[No.34]クリエイティブ
森下先生のお仕事って存じ上げないのですが
宇都宮氏のお仕事はタイトル通りですよね。

削除キーspace space

animal3 ちぇーざれ 2001/09/20 00:05:54
[No.33]悔しがる・・・?
19日付の森下先生の日記をご覧になりましたか?
悔しいような、羨ましいような、でした。
宇都宮さんは、こういう仕事はなさらないのでしょうか。

http://moomoo.gaiax.com/home/cesare
削除キーspace space

animal2 いちごちゃんと秘密の部屋 2001/09/19 09:52:31
[No.32]千と千尋
「千と千尋の神隠し」、やぶにらみの暴君の城が
ここまでアレンジされたのかと感嘆します。
面白い作品なのだけれど、何か物足りないのは、
「悪人不在」なのでしょうね。子供向けとしては
これでいいのかもしれないけれど、この年になると
「ちょっと違うよなあ」と思ってしまいます。
ここで描かれている、神々のすむ町は、子供の頃かいまみた大人たちの
世界を思い出させてくれます。こういうところは文句なく
すばらしいです。

削除キーspace space

animal1 宇都宮 2001/09/18 20:43:23
[No.31]「千と千尋」の感想
「千と千尋の神隠し」の感想をホームページにアップしました。
なんか後半色々書いちゃったけど、基本的には楽しい作品だったと思っています。
ひねた見方をしてしまうのは、こういうご時世だからでしょうか。

削除キーspace space

animal3 ちぇーざれ 2001/09/17 00:53:59
[No.30]お疲れさまでした。
「千と千尋〜」の鑑賞会参加、お疲れさまでした。
いついかなる時でも、ベストなワインを選んで下さる宇都宮さんには、心から敬服いたします。
いずれお詫びのゴチの時は、どうぞお手柔らかに。

http://moomoo.gaiax.com/home/cesare
削除キーspace space

animal1 宇都宮 2001/09/12 01:22:21
[No.29]どうなるんだろう
旅客機が11機ハイジャック? 何が起きてるんだ?
どうひいき目に見てもパールハーバーよりひどい。
しかも、何であんな高い所に旅客機がぶつかったのに、ビル全体が倒壊してしまうんだろう?
なんか見えている以上のことが起きているような気がしてなりません。

削除キーspace space

便利パックへ