space
space title_kh1 title_kh2 title_kh4 space help
掲示板:わいわいコ−ナ−
title_kh3
space
space
space
space名前
human1 human2 human3
space
human4 human5 human6
spaceタイトル
spaceEメール
spaceURL
spaceコメント
spaceステージ色
space削除キー  半角数字8文字以内
space
space space space 青色の項目は必ず入力してください。

 1 2 3 4 5 6 7

human1 南河内太郎 2003/08/15 08:53:28
[No.148]「平和の日」に思う−手拭い使ってのメダカとり
お盆休みをいただいています。
今日は、私の提唱する「平和の日」。
家族とともに、ふるさとに思いを馳せつつ、
静かに平和を祈りたいと思います。

幼い頃ふるさとでの夏休みの思い出から。
よく従兄弟と遊んだメダカとりです。
水面が膝あたりまで浸かるぐらい川の中に入り、
白い手拭いの両端をそれぞれが広げて持ち、
メダカが群がっている水底まで、静かに持っていき、
「せぇ−の−っ!」とタイミングを合わせ、すぅ−とすくいあげます。
道具は、たった手拭い一本。
それが、おもしろいほど取れるんです。
すくったメダカは、家に持って帰り、水草とともにガラスの水槽に。
小さな体をキラキラ輝かせて泳ぐ姿を眺めていると、
心地よい涼しさが伝わってきます。

残念ながら、そのメダカを、今ではあまり見かけなくなりました。
治水工事で、護岸がコンクリ−トで固められたせいでしょうか。
みどり豊かな山々、燦々と降り注ぐ太陽と真っ青な空、
そして、清冽な川の流れやせせらぎの音ともに、
懐かしい思い出が蘇ってきます。
自然とたわむれる楽しい思い出を、
今夏、また積み重ねたいと思っています。
いのちを育む川面の再生、そして平和を願いつつ・・・。

削除キーspace space

human1 南河内太郎 2003/08/02 07:42:19
[No.146]たかが花火、されど花火・・・
各地で花火大会が行われています。
南河内では、なんといってもPL。
昨晩も、わが家では、恒例により、
マンションの窓から、親戚の家族とともに見物しました。

今年は50回目ということもあったのか、
新作もあり、ことのほか見応えがあったと思います。
まさしくタイトルどおり、「花火芸術」でした。

ただ、風がほとんどなく、見る方向によっては、
打ち上げた花火が残した煙で、
やや見にくいところもあったようですが・・・。
とはいえ、27万人が光のショ−を楽しみました。

ちょうど一週間前、りんくうタウンで行われた花火大会にも、
12万人が集まったとのこと。
たかが花火、されど花火?というところでしょうか。

削除キーspace space

human1 南河内太郎 2003/07/27 10:47:30
[No.145]おすすめの一冊 「豊かさの条件」
■「豊かさの条件」 暉峻淑子 岩波新書 
バブル絶頂期に書かれた「豊かさとは何か」(1989年)から14年目の続編?。

○私たちの安心と幸せは人間として助け合える一体感の中にあり、
 生身の人間がふれあって活力を与え合う協働の中にある。
 人間は個人的存在であると同時に、社会的存在であり、
 また同時に自然とともにある自然的存在でもある。
 これが人間本来の姿。

○効率性追求の競争原理ではなく、
 <互助・互恵><人間連帯><市民的公共性>こそ、
 豊かな社会の条件だとする問題意識。
 ・職場:過労死や非人間的な労働環境から、よろこびのあふれる協働の場へ
 ・子どもの教育:競争から、多様な創造性とあふれるエネルギ−による学びの共同体へ
 ・自然破壊を食い止め、途上国での多数の餓死を生み出す経済競争のグロ−バル化に
  質的な転換
 ⇒福祉と平和の実現こそ、ほんとうの人間の目的

○雇用不安に伴う社会全体の不安定化、競争に追い立てられる子どもたち悲鳴、
ユ−ゴ支援等のNGO活動など、具体的な社会事象との関わりの中で、
筆者の問題意識がひしひしと伝わってきます。
 その中でも、国境を越えて共感できる歌として、日本の唱歌である「ふるさと」が、
2度登場してくる場面には、胸がじ−んと熱くなりました。
 

http://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn0305/sin_k119.html
削除キーspace space
space
human1 南河内太郎 2003/07/27 11:12:48
[No.145 - 1]Re: 「人間回復の経済学」の姉妹編?
この本、昨年出された「人間回復の経済学」(神野直彦著/岩波新書)の
 問題意識と相通じるものを感じます。
 まさしく姉妹編とでもいえましょうか・・・。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%90%6C%8A%D4%89%F1%95%9C%82%CC%8C%6F%8D%CF%8A%77
削除キーspace space

human1 南河内太郎 2003/07/21 15:06:29
[No.144]おすすめの一冊 「音楽史の形成とメディア」
○「音楽史の形成とメディア」大崎滋生 平凡社
 
 楽譜、録音・再生機、音楽ソフトなどの音楽メディアを通して、
 音楽の歴史を展望するユニ−クな音楽書。
 楽譜に関する専門的な分析もさることながら、
 特に、エディソンの蓄音機(1877)に始まる<音楽の産業革命>である
 録音・再生の技術革新の歩みをたどる箇所は、
 その結果として、<音楽の喪失>ともいえる今日的な現象に対して、
 新に豊かな音楽のある生活を実現する観点から、
 鋭い警鐘を鳴らしていると受け止めました。

 ・第一段階 1877〜1918  録音・再生技術開発の時代
 ・第二段階 1918〜1945  録音・再生の技術革新と商品化競争の時代
 ・第三段階 1945〜1980  録音技術の大衆化・本格化の時代
 ・第四段階 1980〜2000  録音技術の社会的応用化の時代/デジタル化
   1981 ケ−ブルテレビ音楽放送開始/1981 LD商品化第一号
   1982 CD開発→LPを消滅/1987 DAT発売
   1992 MD市場化 /1997 DVDの市場化

 同時に、今後、いわゆる「音楽産業」という、
 ある意味では、文化経済学的なアプロ−チをすすめるうえで、
 とても興味深い視点をいただくことができました。

 なお、今日のDVDの出現について、
 21世紀の音楽映像ソフト「オペラの缶詰」として期待していること、
 また、そのために、創作オペラ公演のビデオ化と販売などを提案していること、
 この指摘は、わが意を得たり!

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/4582842186.jpg
削除キーspace space
space
human1 同上 2003/07/21 15:12:53
[No.144 - 1]Re: 追記
本の紹介HP 下記のとおりです。↓

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/html/9976408501.html
削除キーspace space

human1 岡田 2003/01/26 08:37:44
[No.69]ユネスコ世界遺産の登録に思う
 先日、「大阪城を世界遺産に!」
 関西経済同友会が、関西の観光振興をはかる目的で、
 提言を行ったという記事が目にとまりました。
 大阪城の天守閣と城郭や、世界最古級の難波宮を一体として、
 世界遺産の登録を働きかけようとするもの。
 一大阪府民として、大いに歓迎したいと思います。
  
 今、日本の世界遺産としての登録は、11件。
 そのうち、お城は、姫路城(兵庫県)があります。
 関西でみれば、すでに京都、奈良、滋賀の
 仏教建築や文化財が登録されています。
 和歌山では、高野山の登録に向け動いています。
 ぜひ、大阪でも実現させたいものです。
   http://www.unesco.or.jp/old/sekaiisan/nilist.htm

 その際、大阪には、大阪城のほかに、
 もう一つ候補があることを付け加えておきます。 
 それは、仁徳御陵(堺)や応神御陵(羽曳野)などの一大古墳群です。
 私のかねてからの提案でもあります。
    http://www8.ocn.ne.jp/%7Eskao/log/kjlog3.html
 ぜひ、今回の関西経済同友会からの提言が、
 実現に向けた、確かなうねりになることを期待したいものです。

http://www.kdoyukai.on.arena.ne.jp/teigen-iken/2000/shuhyo.html
削除キーspace space
space
human1 南河内太郎 2003/07/14 21:36:10
[No.69 - 1]Re: ユネスコ世界遺産の登録に思う(その2)
少し前の報道で恐縮ですが、
先月(6月)中国・蘇州で開かれたユネスコ世界遺産委員会で、
高句麗古墳群が世界遺産として承認されるとの記事が、目に留まりました。
実現すれば、北朝鮮にとって初の世界遺産。
ユネスコ親善大使を勤める日本画家の平山郁夫氏が、
北朝鮮との新たな交流を生むことになればと、
熱い期待を寄せているとのこと。
 (朝日新聞 2003/4/22)

そこで、日本ユネスコ協会連盟に照会したところ、
今年の世界遺産委員会では、
「高句麗古墳」について審議されたものの、
残念ながら、登録はされなかったとのことでした。
審議では、イコモス(国際記念物遺跡会議)からの専門的な調査結果が報告され、
その中で、
 ・専門家らの十分な調査ができなかったこと
 ・中国側(吉林省)の同様の古墳についての科学的な比較調査が欠如していること
などが指摘されました。
いずれにしても、来年までに上記調査を行うことで審議延期になり、
来年の世界遺産委員会で再び検討される運びとなったとのことです。

残念!来年に期待を・・・ということです。
同時に、私にとっては、かねてからの提案である
仁徳御陵(堺)や応神御陵(羽曳野)などの大阪の古墳群の登録に、
今後つなげていけるものと、
明るいニュ−スとして受け止めています。
「文化を守る=平和を守る」の精神で!

削除キーspace space

human1 岡田 2002/07/07 18:41:22
[No.27]東混演奏会を聞いて
 今日七夕の日に、とても幸せな時を持つことができました。
 指揮者田中信昭先生の指揮活動50年を記念しての
 東京混声合唱団の演奏会です。
 東混を、河内・柏原の地(柏原市民文化会館)で聞けること自体が感激です。
 柏原市長さんまで会場に来られて、歓迎のご挨拶とともに、
 感謝状を渡されていました。

 演奏そのものも、それはそれは感激・感動の一言でした。
 演奏の合間に、会場に来られているお二人の作曲家を
 観客席から舞台に上がっていただいてのしばしの語らい。
 こんなことができるのも、日本の現代作曲家に委嘱活動を
 続けている東混ならではという感じでした。

 篠原眞編曲による山田耕筰の「赤とんぼに」はじまり、
 猿谷紀郎、権代敦彦、三善晃の作品とすべて日本の合唱曲。
 そしてアンコ−ルは、演奏者全員により「赤とんぼ」を再び。
 日本の合唱史を拓き続ける「魔王」田中信昭先生の指揮に
 魅せられて会場を後にしました。 

http://village.infoweb.ne.jp/~fwjb0528/toukon-concert.html#柏原市
削除キーspace space
space
human1 ポッタリアン 2003/07/11 21:41:55
[No.27 - 1]Re: 東混演奏会を聞いて
>  今日七夕の日に、とても幸せな時を持つことができました。
>  指揮者田中信昭先生の指揮活動50年を記念しての
>  東京混声合唱団の演奏会です。
>  東混を、河内・柏原の地(柏原市民文化会館)で聞けること自体が感激です。
>  柏原市長さんまで会場に来られて、歓迎のご挨拶とともに、
>  感謝状を渡されていました。
>
>  演奏そのものも、それはそれは感激・感動の一言でした。
>  演奏の合間に、会場に来られているお二人の作曲家を
>  観客席から舞台に上がっていただいてのしばしの語らい。
>  こんなことができるのも、日本の現代作曲家に委嘱活動を
>  続けている東混ならではという感じでした。
>
>  篠原眞編曲による山田耕筰の「赤とんぼに」はじまり、
>  猿谷紀郎、権代敦彦、三善晃の作品とすべて日本の合唱曲。
>  そしてアンコ−ルは、演奏者全員により「赤とんぼ」を再び。
>  日本の合唱史を拓き続ける「魔王」田中信昭先生の指揮に
>  魅せられて会場を後にしました。 
よかったですね

削除キーspace space

human1 熊崎傑秀・まゆみ 2003/07/07 21:55:13
[No.141]Thank you! but・・・
「歌声を世界に」の本家は、大和合唱団ではなく、混声合唱団京都木曜会です。 
いろんな合唱団に歌って頂けるのは、本当に素晴らしいこと、幸せなこと、
歌の内容からも、世界に届け!という感じです。でも、この歌の著作権は、木曜会にあります。
よろしくお願いします。

削除キーspace space

human1 南河内太郎 2003/07/01 22:15:21
[No.140]私の言葉
自分が普段何気なく使っている言葉。
あらためて考えてみると、とてもおもしろいですね。

職場での仕事の会話。
友人との会話。
家での家族との会話。
実家に帰ったときの両親との会話。

いくつもの言葉を、特に意識せず、
それぞれのステ−ジで使い分けているんですね。
生まれ育ったところの言葉。
それぞれが大切な日本語ですよね。

削除キーspace space

human4 ポッタリアン 2003/06/27 23:56:31
[No.138]どーも
ポッタリアンといいます!よろでーす
ハリポタ好きですが、前コーラスをしてたので、よろしくねっ!(中1です)

削除キーspace space

human1 南河内太郎 2003/06/15 18:21:39
[No.134]父の日に寄せて
最近、お酒を飲んだときのしゃべり方、笑い方、しぐさが、
親父(おじいちゃん)に似てきたと、
子どもたちからいわれます。
自分でもそう感じることがあります。
確かに、子どもは親父の背中を見ながら、育っているのですね。
今度会ったら、
ゆっくりお酒を飲んで相手をしてくれよ!
いつもの説教をきいてやるよ。
     お酒の好きな父へ

削除キーspace space

human1 南河内太郎 2003/06/07 16:02:03
[No.133]5分前コ−ルの精神で
ある航空機の整備士さんの話によると、
常に定刻より5分早く自分の時間をセットして、
仕事に臨んでいるとのこと。
そうすることによって、
突然のハプニングにも動揺することなく対応できるのだそうです。
6月10日は「時の記念日」。
私の誕生日でもあります。
すややもすると、待ち合わせの約束にも遅刻常習犯のレッテルがはられそうな、
ゆとりのないギリギリの生活を送っています。
あらためて、この<5分前コ−ル>の精神を大切にしたいです。

削除キーspace space

human1 南河内太郎 2003/06/01 20:26:02
[No.132]音とことばのひびきあい
今日6/1、「おおさか風土記」を作詞された詩人島田陽子さんが
標記のテ−マで講演されるというので、
千里万博公園にある大阪国際児童文学館に足を運んできました。
興味深いお話に、会場(参加100名程度?)は、熱気むんむんでした。

地域の言葉による詩のことを「方言詩」というそうですが、
「方言詩は、それだけで風土の中で練り上げられた音楽性をそなえている」
という考え方を紹介されたのが、とても印象的でした。

後半は、島田さんの作品をもとに作曲された「大阪ことばあそびうた」の歌が、
ヴァイオリンとチェロの伴奏で、披露されました。
今回私たちが歌う、
「いうやんか」「かわりばし」「どいてんか」「ねんねんうた」なども
取り上げられていました。
歌い手はソプラノ。とても軽妙で表情豊かな歌いぶり。
一曲一曲歌い終わるたびに、思わず会場から拍手が沸き起こりました。

今、大阪で暮らす私たちにとっての日常語、生活語である大阪ことば。
今回の演奏会では、
あらためて<ことばの力、輝き>を感じつつ、歌いたいと思います。

http://www.iiclo.or.jp/koho/society.html#講座・講演会情報
削除キーspace space

human1 南河内 太郎 2003/05/10 08:10:57
[No.130]母の日に寄せて
「ありがとう!長生きしてね。」
 ただ、その一言に尽きます。

 「なかなかいえない感謝のことば」より
  

削除キーspace space

human1 南河内 太郎 2003/05/05 12:39:56
[No.129]GW最終日「子どもの日」に・・・
この連休、いかがお過ごしですか?
今年のGW、景気の低迷が続く中、
SARSの影響もあって、海外組みは少ないとか・・・。
私も、特に遠出することなく、
わが家で、家族とともに静かに過ごしています。
そのゆったりとした時間を利用して、
先日友人から薦められた本を読みました。

「生物学 個人授業」 先生:岡田節人/生徒:南伸坊 新潮文庫
最初は、なんで今さら生物学やねんという気持ちもありましたが、
読みはじめると、なかなかおもしろいんです。
タイトルが示すような難しい学術書ではなく、
語り口調で内容もわかりやすく、
200ペ−ジちょっとで、すぐに読めます。

特に、印象に残ったことは、
「地球の生命の歴史は、35億年。
 人間の存在は、生き物の中では、8000万分の一」
のあたりでしょうか?
とてつもなく大きなものの中で、自分が生かされていることを、
あらためて認識させられた感じです。

なぜ友人がすすめてくれたのか、
わかるような気がしました。
心地よい刺激をいただき、ちょっぴりいい休日になりました。

 PS:ブックカバ−の「ノアの方舟」の素敵なミニチュアは、
    先生ご本人がパリで見つけ購入されたものだとか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4101410313/249-5402415-1074714
削除キーspace space

human5 ここ 2003/04/23 20:07:52
[No.127]おこしやす(*'-'*)
ホームページ見せて頂きました。
とても素敵なHPですね。
私もHPを作ることが出来ました。
お暇なときにでも覗いて下さい。
http://komachi.gooside.com/

今日の花言葉♪♪ 幸福がくる 

http://komachi.gooside.com/
削除キーspace space

human1 えいが 2003/04/11 18:50:49
[No.102]おすすめ
映画リターナーおもしろかった
映画館でみたかったぁぁぁぁぁぁ

削除キーspace space

戻る
便利パックへ