| 4行詩の展覧会 | 
    
        | 月刊ポエムでは毎月テーマ素材を決めて、4行詩の競作を行っています。どなたでもご参加いただけます。投稿のご案内はこちらです。
 
 投稿いただいた中から、編集人が選んだ推薦詩数編を展覧会として展示します。また、メールマガジン「月刊ポエム」にも掲載配信しています。
 
 掲載された詩の感想・コメント交換は、感想掲示板で行っております。どうぞお立ち寄りください。
 
 
 
          テーマ素材 「 感情 」
 拠り所 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ しじみ
 感情 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ けーた
 KOI
         ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 榎山
        洸滋
 願い ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 河野夏月
 幾千の感動 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 紫苑
 
 つぶやき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ケメ吉
 ハンバーグ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ じょんじょん
 凪 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 杜若萌
 違えど同じ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 虹色からす
 万華鏡のように ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ポンポコ
 
 深緑 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ タイム
 微熱 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ばら
 蒼穹 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 極
 時の雫 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 朧月夜
 Robot
         ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ hinazuki
 
 弱音 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ こえて
 鏡 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ひざし
 真理 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ うさぎ
 
 ●作品表示の凡例 (作品は投稿順に並べてあります)
 ----------------------------------------------------------------
 タイトル
 ペンネーム
 4行詩本文
 あとがき
 (投稿順番と投稿日時)記入者:ペンネーム
 [ホームページURL]
 ----------------------------------------------------------------
 
 ----------------------------------------------------------------
 拠り所
 しじみ
 
 未来を見つめると不安になって
 戻りたい過去はあっても戻れなくって
 居場所を探して揺れる気持ちを
 貴方の寝顔に触れて 落ち着かせてる
 
 あとがき
 なんで気持ちってころころかわるんでしょうね。見えないからこそ、
 何かに触れて確かなものを求めてしまう。
 
 (No.99 05月30日(火)21時56分)記入者:しじみ
 ----------------------------------------------------------------
 感情
 けーた
 
 揺さぶられたり
 揺さぶったり
 簡単に動くものだから
 もっと大切にしていこう
 
 コメント
 そのまんまですね・・
 自分は「人の心は結局は自分自身がどう思うか」だと考えてます。でも、
 今って自分がよければそれでいい、っていうような状態だと思うんです。
 それはあんまし良くないな、ってそう思い詩にしました。
 
 (No.100 05月31日(水)22時45分)記入者:けーた
 ----------------------------------------------------------------
 KOI
 榎山 洸滋
 
 あふれだす あふれだす
 あなたが隣にいるだけで
 嬉しいきもち 悲しいきもち あふれだす
 抑えられないあたしの感情
 
 +**+*+*+*+*+*
 
 好きな人にすごーく左右される感情。
 時にはプラスだったりマイナスだったり…。
 自分も誰かのそういう存在になれるのかなと、
 最近たまに考えてしまいます。
 
 (No.104 06月05日(月)00時46分)記入者:榎山
        洸滋
 [ http://jinx.in/yama2828/ ]
 ----------------------------------------------------------------
 願い
 河野夏月
 
 真っ暗闇にただよう
 蛍のようなほのかな自分の
 握りつぶす前に
 戻して もう一度
 
 (No.105 06月06日(火)21時30分)記入者:河野夏月
 ----------------------------------------------------------------
 幾千の感動
 紫苑
 
 たった一つの 宝物 を掴むため
 想いを賭けて 試合 が始まる
 この舞台は魔法をかけられた
 人々の心が溢れる 笛の音は まだ鳴らない
 
 あとがき****
 試合会場では そこにいるすべての人が
 同じ光景をみて それぞれの想いを感じています
 応援する人 試合をする人 それを楽しむ人
 勝敗より大事なものもあるんでしょうね
 
 (No.108 06月07日(水)22時46分)記入者:紫苑
 ----------------------------------------------------------------
 つぶやき
 ケメ吉
 
 もう感情なんてないの その方が楽だから
 ただの肉のかたまり ロボットなの、私
 ううん、本当は.. 本当は感謝したいの
 ありがとう..って、いいたいの
 
 *  *  *
 昔、書いた詩をリメイクしました。
 今じゃもう書けない感性です(^^)
 
 (No.109 06月08日(木)10時23分)記入者:ケメ吉
 ----------------------------------------------------------------
 ハンバーグ
 じょんじょん
 
 「おいしいねぇ・・・」で 万事解決
 涙は タマネギのせい にして
 バカヤロー って こねた タネだけど・・・
 肉汁ジュワー で 全部チャラ!
 
 ************************************
 些細な感情の行き違いも、おいしい食事で全部チャラ。
 わりと、そういうもんですよね。
 
 (No.110 06月11日(日)13時05分)記入者:じょんじょん
 ----------------------------------------------------------------
 凪
 杜若萌
 
 みちばたの ちいさなはなに ほほえみを
 がいろじゅの あざやかなみどりに やすらぎを
 なにげなく すぎゆくひびに たちどまれば
 こころのうみに おだやかなとき
 
 -----
 心穏やかに一日を過ごしたくて…。いらだっているとき、落ち着かない
 とき、最近よく緑を眺めます。
 
 (No.111 06月12日(月)23時56分)記入者:杜若萌
 [ http://kmoe.k1.xrea.com/ ]
 ----------------------------------------------------------------
 違えど同じ
 虹色からす
 
 お前の感情の爆発に
 近所の苦情が届く
 岡本太郎は一軒家
 お前はボロイ安アパート
 
 (No.116 06月15日(木)23時42分)記入者:虹色からす
 ----------------------------------------------------------------
 万華鏡のように
 ポンポコ
 
 渦巻く心を見てるような
 そう気づいた時
 君の心を案じプロポーズは
 今宵かならず・・・
 
 ----------------------------------------------
 プロポーズしようと思いながら、ぐずぐずしてた頃
 彼女の想いに、思うように応えてやれなかった
 そんな気持ちを書きました。
 
 
 (No.119 06月17日(土)22時33分)記入者:ポンポコ
 [ http://cosmos.world.coocan.jp/ ]
 ----------------------------------------------------------------
 深緑
 タイム
 
 冬の厳しさを見せる事は無い
 春の浮かれた気分も持ち合わせてはいない
 森は懐に感情を秘めて
 青空と一線を画す
 
 (No.120 06月20日(火)00時30分)記入者:タイム
 ----------------------------------------------------------------
 微熱
 ばら
 
 すれ違った
 ただそれだけなのに
 かすめた匂いだけで
 もうどうしようもない。
 
 ***
 匂いだけで敏感になってしまうときが
 あります。
 
 (No.123 06月22日(木)22時29分)記入者:ばら
 ----------------------------------------------------------------
 蒼穹
 極
 
 ほとばしるもの
 抑え おさえて
 黙って手を振った
 あの空の青さ
 
 *もう遥かに遠い、でもいまだ鮮明な
 メモリアルブルー!
 
 (No.124 06月23日(金)09時27分)記入者:極
 [ http://www2.ezbbs.net/22/kiwami-port55/ ]
 ----------------------------------------------------------------
 時の雫
 朧月夜
 
 ふつふつと
 胸の奥で沸き起こり
 また ふつふつと 消えていく
 それら全てが 時の雫
 
 ----------------------------------
 全ての人のいろんな感情が集まって時の流れが出来るのでしょう。
 
 (No.125 06月23日(金)22時05分)記入者:朧月夜
 ----------------------------------------------------------------
 Robot
 hinazuki
 
 感情って何?
 乱されるのなら、そんなものいらない
 やるべきことをやって眠れればいいんだ
 でも、ネジが壊れそうな苦しさは一体何?
 
 ***********************************************
 感情には振り回されたくないけど
 いろんな感情があるから
 最終的には、しあわせを感じることができるのかな?
 ・・・なんて考えたりします。
 楽しいばかりでは、本当の楽しさって
 わからない気もするし・・・。
 どうなのでしょうね?
 
 (No.129 06月25日(日)00時58分)記入者:hinazuki
 [ http://www.geocities.jp/lovepieces_moon/ ]
 ----------------------------------------------------------------
 弱音
 こえて
 
 今の気持ちを表現する言葉が見つけられない
 うまく言えないから誰にも伝えられない
 そんな風に考える自分が一番キライ
 ありもしない不安に負けそうな夜
 
 ------------------------------
 弱るたび陥る恐ろしいスパイラル
 
 (No.Mail 06月25日(日)22時31分)記入者:こえて
 ----------------------------------------------------------------
 鏡
 ひざし
 
 すねたり 泣いたり 笑ったり
 私の心は万華鏡
 鏡を外していけば
 寂しがり屋の私がひとり
 
 (No.132 06月26日(月)00時03分)記入者:ひざし
 ----------------------------------------------------------------
 真理
 うさぎ
 
 強い精神力で 感情に左右されなくなったら
 貴方の全てが受け入れられて 許せるかな?
 だけど それって 愛情を無くしている気がする
 いい訳かしら? 愛するが故に 煩悩も必要なんて
 
 (No.133 06月26日(月)00時17分)記入者:うさぎ
 ----------------------------------------------------------------
 
 [記録室]
 投稿全作品数:36
 推薦詩:18
 ----------------------------------------------------------------
 
 | 
 
2006年7月9日更新
過去の展覧会
2006年> 虹 時間
2005年> 光 指 視線 部屋 青空 歌う 階段 星座 選ぶ 風 揺れる
2004年> 走る 鏡 腕 眠る 背 鍵 飴 花火 耳 果実 黙 切符
2003年> 門 飛ぶ 寒 頬 舞 笑う 水 駅 包む 星 声 坂
2002年> 新 信 道 咲く 伸びる 静 海 涼 戻る 雲 朝 雪
2001年> 扉 氷 爪 待つ 窓 迷う 痛み 虚 戒 縁 目 暮
2000年> 白 傷 芽 壁 時 雨 熱 波 嘘 顔 味 闇
 
 
ホームページ「詩とエッセイの月刊ポエム」