| 4行詩の展覧会 | 
    
        | 月刊ポエムでは毎月テーマ素材を決めて、4行詩の競作を行っています。どなたでもご参加いただけます。投稿のご案内はこちらです。
 
 投稿いただいた中から、編集人が選んだ推薦詩数編を展覧会として展示します。また、メールマガジン「月刊ポエム」にも掲載配信しています。
 
 掲載された詩の感想・コメント交換は、感想板(トップページからリンクあり)で行っております。どうぞお立ち寄りください。
 
 
 
 テーマ素材 「 背景 」
 
 貴方の視界 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ グローリィ
 四月の東京 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 忍夫
 共犯者 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ aoi
 一人旅 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ポンポコ
 背景 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ kei
 
 理由 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 森静野
 自画像 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ サヨナキドリ
 きみのバックグラウンド ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ばら
 両親 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 実希
 本当のあなた ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ hinazuki
 
 ●作品表示の凡例 (作品は投稿順に並べてあります)
 ----------------------------------------------------------------
 タイトル
 No.:投稿番号
 Name:ペンネーム
 Date:投稿日時
 URL:ホームページURL
 4行詩本文
 あとがき
 ----------------------------------------------------------------
 貴方の視界
 No. : 807
 Name : グローリィ
 Date : 2008/04/07(Mon) 22:38
 
 こんなにも 切なくて
 こんなにも 苦しくて
 こんなにも 愛おしく想っているのに
 貴方にとって 私はただの背景
 
 ****
 此方がどれだけ想っていても、相手には伝わっていない。
 相手から見て、此方はただの背景にしかすぎないのだから。
 ----------------------------------------------------------------
 四月の東京
 No. : 809
 Name : 忍夫
 Date : 2008/04/08(Tue) 18:13
 
 四月桜咲き誇る
 芝の増上寺
 東京タワー
 そして青い空
 
 ----------------------------------------------------------------
 共犯者
 No. : 811
 Name : aoi
 Date : 2008/04/10(Thu) 10:04
 
 あなたの笑みに わたしの過去を
 わたしの涙に あなたの過去を
 重ね合わせて 通じ合う
 同じ背景を持つ わたしたち同類。
 
 ***あとがき***
 誰かと、第三者には説明しがたい共感によって結ばれることは
 それだけで秘密じみて、
 罪の香りがするような気がしています。
 ----------------------------------------------------------------
 一人旅
 No. : 818
 Name : ポンポコ
 Date : 2008/04/19(Sat) 01:36
 URL : http://cosmos.world.coocan.jp/
 
 灰色の空から雪まじりの雨
 君との思いで背景にすれば
 初めて街なのに懐かしく
 波音すらスコールに思え 涙
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 先日、北海道に行ってました。
 あいにくの、お天気でしたが、灰色の空が
 雨期の東南アジアを、思わせる色でした。
 ----------------------------------------------------------------
 背景
 No. : 819
 Name : kei
 Date : 2008/04/20(Sun) 11:35
 
 毎日、毎日少しずつ
 生きるたびに
 僕の後ろに増えていく
 軽いようで重いもの
 
 ***************
 そんなイメージです。
 ----------------------------------------------------------------
 理由
 No. : 822
 Name : 森静野
 Date : 2008/04/22(Tue) 11:34
 URL : http://poetryword.exblog.jp/
 
 一日一日の積み上げこそが理由
 時間は幹を太らす
 理由が必要なら
 そう思おう
 
 (あとがき)
 長い長い時間の果てに。
 ----------------------------------------------------------------
 自画像
 No. : 824
 Name : サヨナキドリ
 Date : 2008/04/24(Thu) 23:43
 
 ぼやけた「ワタシ」を描くために
 「ワタシノセカイ」で筆を転がす
 ごちゃごちゃしててもいいのだよ
 一筆残らず「ワタシ」になるけどね
 
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 こんな時間も何かです。
 ----------------------------------------------------------------
 きみのバックグラウンド。
 No. : 826
 Name : ばら
 Date : 2008/04/25(Fri) 22:30
 
 目を凝らす 見えないそれに
 耳をすます 隠されたそれに
 強く歩いてきただろうこれまでを
 知りえないきみを 知りたくて。
 
 ----------------------------------------------------------------
 両親
 No. : 830
 Name : 実希
 Date : 2008/04/26(Sat) 01:50
 
 いろんな事があるけれど
 前を向いて歩いていられるのは
 理解も支持もしていなくても
 見守ってくれる目を感じられるから
 
 ----------------------------------------------------------------
 本当のあなた
 No. : 831
 Name : hinazuki
 Date : 2008/04/26(Sat) 21:21
 URL : http://www.geocities.jp/lovepieces_moon/
 
 見えなかったことが
 見えるようになったとき
 本当のあなたを
 知ることになるのだろうか?
 
 ------------------------------
 表面的なことで人を判断することが多いけれど
 その背景や気持ちを知ることも必要なのだと思い知らされてます。
 ----------------------------------------------------------------
 [記録室]
 投稿全作品数:38
 推薦詩:10
 ----------------------------------------------------------------
 
 
 | 
 
2008年5月6日更新
過去の展覧会
 
2008年> 我慢 漫画 崖 化粧 
2007年> 偽 席 聞く 唇 留守 砂 涙 踊る 素直 遅れ 礼儀 銀河
2006年> 虹 時間 感情 城 老 月 競争 薄紅
2005年> 光 指 視線 部屋 青空 歌う 階段 星座 選ぶ 風 揺れる
2004年> 走る 鏡 腕 眠る 背 鍵 飴 花火 耳 果実 黙 切符
2003年> 門 飛ぶ 寒 頬 舞 笑う 水 駅 包む 星 声 坂
2002年> 新 信 道 咲く 伸びる 静 海 涼 戻る 雲 朝 雪
2001年> 扉 氷 爪 待つ 窓 迷う 痛み 虚 戒 縁 目 暮
2000年> 白 傷 芽 壁 時 雨 熱 波 嘘 顔 味 闇
 
 
ホームページ「詩とエッセイの月刊ポエム」