| 4行詩の展覧会 | 
    
        | 月刊ポエムでは毎月テーマ素材を決めて、4行詩の競作を行っています。どなたでもご参加いただけます。投稿のご案内はこちらです。
 
 投稿いただいた中から、編集人が選んだ推薦詩数編を展覧会として展示します。また、メールマガジン「月刊ポエム」にも掲載配信しています。
 
 掲載された詩の感想・コメント交換は、感想板(トップページからリンクあり)で行っております。どうぞお立ち寄りください。
 
 
 
 テーマ素材 「 変 」
 
 どん底の今こそ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ nano
 本屋さんにて ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 紫苑(シオン)
 おせちの飾り切り ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ aoi
 変わり様 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 作詩屋
 誓い ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 未来
 
 人間関係 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ チビ○
 意気地なし ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ うさぎ
 心のバランス ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 実希
 変化 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ hinazuki
 河原、水切り ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ サヨナキドリ
 
 
 ●作品表示の凡例 (作品は投稿順に並べてあります)
 ----------------------------------------------------------------
 タイトル
 No.:投稿番号
 Name:ペンネーム
 Date:投稿日時
 URL:ホームページURL
 4行詩本文
 あとがき
 ----------------------------------------------------------------
 どん底の今こそ
 No. : 1190
 Name : nano
 Date : 2009/01/02(Fri) 00:31
 
 天か地かのどちらか
 そんな時こそ変わるための
 エネルギーが蓄えられるとき
 弾けよ、変われ、今、世界よ !
 
 ----------------------------------------------------------------
 本屋さんにて
 No. : 1193
 Name : 紫苑(シオン)
 Date : 2009/01/04(Sun) 01:09
 
 一冊の本を見つけて読みふけった
 凝った肩をくるくる回しながら
 胸の高鳴りを感じてる
 さあ、あとは行動するのがいつかだけ
 
 あとがき・・・
 夢中で立ち読みした時って、こんな気持ちになりませんか?
 今は自己啓発の本も多いですしね。
 ----------------------------------------------------------------
 おせちの飾り切り
 No. : 1194
 Name : aoi
 Date : 2009/01/04(Sun) 07:16
 
 人参を梅に、蒲鉾を蝶に。
 大根を菊に、椎茸を亀に。
 形を変えれば 意味が変わる
 「いつもと同じ」食材。
 
 ***あとがき***
 飾り切りは、味をしみこませる意味もあるんですよね。
 ----------------------------------------------------------------
 変わり様
 No. : 1196
 Name : 作詩屋
 Date : 2009/01/04(Sun) 22:50
 URL : http://blog.goo.ne.jp/sakushiya
 
 変わり事が起きようなら
 変わり身の早い方が良い
 変り種と呼ばれていても
 変わり目に気づけば良い
 
 ----------------------------------------------------------------
 誓い
 No. : 1207
 Name : 未来
 Date : 2009/01/09(Fri) 13:21
 
 シングルライフで十年目
 周りの支えとパソ弄り
 此処までやっと歩を進め
 自身を変えたい今年こそ
 
 ----------------------------------------------------------------
 人間関係
 No. : 1216
 Name : チビ○
 Date : 2009/01/20(Tue) 16:22
 
 積み上げては壊され
 また初めから積み上げる
 少しずつだけど変わっていった
 私とあなたのいびつな関係
 
 ...............................................
 夫婦、友達、人間関係作るの苦手です。
 ----------------------------------------------------------------
 意気地なし
 No. : 1219
 Name : うさぎ
 Date : 2009/01/24(Sat) 00:38
 
 髪を切り 口紅を変え 引っ越しなどしてみても
 どれだけ 私が変われるだろう
 本当の変化は 自分から 一歩踏み出す勇気を持つ事
 年を重ねてこそ なおさら思う 意気地なしの私
 
 ...............................................
 しばらく 忙しさに かまけてサボっていました。
 又 頑張って参加したいと思います 宜しく
 ----------------------------------------------------------------
 心のバランス
 No. : 1225
 Name : 実希
 Date : 2009/01/25(Sun) 19:31
 
 変わって行くこと
 変わらないこと
 変えたいこと
 心地よい場所を探して揺れ続けている
 
 ----------------------------------------------------------------
 変化
 No. : 1226
 Name : hinazuki
 Date : 2009/01/25(Sun) 22:14
 URL : http://www.geocities.jp/lovepieces_moon/
 
 変わりたいと思ってる
 あなたはもう
 変わり始めてる
 ね、進んで行けるよ
 
 -----------------------------
 意識を持つことが変化(行動)に繋がる第一歩となるのでしょうか?
 ----------------------------------------------------------------
 河原、水切り
 No. : 1230
 Name : サヨナキドリ
 Date : 2009/01/26(Mon) 12:58
 
 あなたの気持ちを動かしたくて
 けど辛いのがすごくわかって
 川面を揺らす石
 投げても投げても沈黙
 
 ----------------------------------------------------------------
 [記録室]
 投稿全作品数:37
 推薦詩:10
 ----------------------------------------------------------------
 
 
 | 
 
2009年2月19日更新
過去の展覧会
2009年> 香水
2008年> 我慢 漫画 崖 化粧 背景 警戒 椅子 澄む 村 螺旋 先生 成功
2007年> 偽 席 聞く 唇 留守 砂 涙 踊る 素直 遅れ 礼儀 銀河
2006年> 虹 時間 感情 城 老 月 競争 薄紅
2005年> 光 指 視線 部屋 青空 歌う 階段 星座 選ぶ 風 揺れる
2004年> 走る 鏡 腕 眠る 背 鍵 飴 花火 耳 果実 黙 切符
2003年> 門 飛ぶ 寒 頬 舞 笑う 水 駅 包む 星 声 坂
2002年> 新 信 道 咲く 伸びる 静 海 涼 戻る 雲 朝 雪
2001年> 扉 氷 爪 待つ 窓 迷う 痛み 虚 戒 縁 目 暮
2000年> 白 傷 芽 壁 時 雨 熱 波 嘘 顔 味 闇
 
 
ホームページ「詩とエッセイの月刊ポエム」