| 4行詩の展覧会 | 
    
        | 月刊ポエムでは毎月テーマ素材を決めて、4行詩の競作を行っています。どなたでもご参加いただけます。投稿のご案内はこちらです。
 
 投稿いただいた中から、編集人が選んだ推薦詩数編を展覧会として展示します。また、メールマガジン「月刊ポエム」にも掲載配信しています。
 
 掲載された詩の感想・コメント交換は、感想板(トップページからリンクあり)で行っております。どうぞお立ち寄りください。
 
 
 
 テーマ素材 「 鼻 」
 
 懐かしい記憶 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 神田ひかり
 ねこのはな ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ aoi
 芥川 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ サヨナキドリ
 飼い犬とご主人 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 紫苑(シオン)
 観梅 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ タイム
 
 憂いの頃 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ nano
 無題 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 杜若萌
 季節の香り ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 実希
 盲目の眠り姫 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ばら
 同窓会にて ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ うさぎ
 
 ●作品表示の凡例 (作品は投稿順に並べてあります)
 ----------------------------------------------------------------
 タイトル
 No.:投稿番号
 Name:ペンネーム
 Date:投稿日時
 URL:ホームページURL
 4行詩本文
 あとがき
 ----------------------------------------------------------------
 懐かしい記憶
 No. : 1286
 Name : 神田ひかり
 Date : 2009/02/28(Sat) 22:28
 
 「あんたは鼻が低いなぁ」
 だからといってさ、お母さん。
 つまんで引っ張ったって
 私の鼻は低いままよ?
 
 あとがき
 小さい頃、母によくやられてました。思い出すと、何だか温かい気持ち
 になります。
 ----------------------------------------------------------------
 ねこのはな
 No. : 1295
 Name : aoi
 Date : 2009/03/08(Sun) 07:58
 
 こしこしこしと擦ってた
 あわいピンクの鼻のそば
 ももの花びら散っていて
 私は思わずあくびした。
 
 ***
 そんな春の日があればいい。
 ----------------------------------------------------------------
 芥川
 No. : 1296
 Name : サヨナキドリ
 Date : 2009/03/10(Tue) 12:17
 
 「あんなお鼻をお持ちとは…」
 「痛ましい…ほんとに立派な御方なのに」
 「ちょっと、あの人整形したって?」
 「見てみなさいよ、あの得意げな顔」
 
 ----------------------------------------
 ――人間の心には互に矛盾した二つの感情がある。勿論、誰でも他人の
 不幸に同情しない者はない。所がその人がその不幸を、どうにかして切
 りぬける事が出来ると、今度はこっちで何となく物足りないような心も
 ちがする。少し誇張して云えば、もう一度その人を、同じ不幸に陥れて
 見たいような気にさえなる。そうしていつの間にか、消極的ではあるが、
 ある敵意をその人に対して抱くような事になる。
 ――(引用:芥川龍之介 鼻)
 ----------------------------------------------------------------
 飼い犬とご主人
 No. : 1297
 Name : 紫苑(シオン)
 Date : 2009/03/10(Tue) 18:56
 
 のんびりとした昼下がりにオヤツとテレビの幸せ
 パタパタと聞こえてくる小さな間隔のリズム音
 ヤツと目があうヤツが見つめる 容赦なく無言で
 言い訳も言い逃れも責任転換も開き直りも通用せず
 
 ***
 一人と一匹、仲良くオヤツをムシャムシャ・・
 ----------------------------------------------------------------
 観梅
 No. : 1300
 Name : タイム
 Date : 2009/03/16(Mon) 22:30
 
 目を瞑った鼻の先には 香りが形になって
 枝垂れ梅の先にしがみ付いている 雫になって
 こんな日は
 頭の中の脳みそが 日向ぼっこをしている
 
 ----------------------------------------------------------------
 憂いの頃
 No. : 1303
 Name : nano
 Date : 2009/03/19(Thu) 22:33
 
 危ないヘルメットの被り方してまで
 顔を見せたい女性でさえ
 花粉舞い飛ぶ季節には
 真っ赤な鼻をマスクで隠す、美人でも
 
 *女性ライダーのヘルメットの被り方って変。
 おでこが出るほどヘルメットを上げるのは顔を見せるため?
 でも首が締まりそう。そんな女性も美人なのにマスクで・・・
 ----------------------------------------------------------------
 無題
 No. : 1309
 Name : 杜若萌
 Date : 2009/03/24(Tue) 22:47
 
 ぺたんこでも とんがりでも かわいいよ
 君は傍らで鼻ばかり気にしているけど
 世界に一人だけの存在 大好きな君の子どもだから
 きっと笑顔の素敵な 愛される人になるよ
 
 -----
 3人目を産んだ親友に尊敬と祝福の気持ちをこめて。
 …出産直後から赤ちゃんの鼻を気にしている彼女が不思議でした。
 ----------------------------------------------------------------
 季節の香り
 No. : 1310
 Name : 実希
 Date : 2009/03/25(Wed) 00:29
 
 どこからともなく漂ってくる香りに
 鼻をひくひくさせながら
 あたりを見回して香りのもとを探し
 咲き始めた花を見つけて満面の笑み
 
 ----------------------------------------------------------------
 盲目の眠り姫
 No. : 1311
 Name : ばら
 Date : 2009/03/25(Wed) 19:30
 
 目が覚める前に気づく
 鼻をよせて 確信する
 どんなときでも 隣には
 あなたが眠っているということを。
 
 ----------------------------------------------------------------
 同窓会にて
 No. : 1312
 Name : うさぎ
 Date : 2009/03/25(Wed) 23:49
 
 鼻っ柱を何度 へし折られて
 有難う 御免なさい の大切さを知っただろう
 何十年かぶりの 懐かしい再会に 見つけた
 それぞれの人生で角の取れた笑顔
 
 +++++++++++
 何十年かぶりの 高校の同窓会に参加しました。
 有志だけで人数は 50人程度でしたが 楽しかったです。
 ----------------------------------------------------------------
 [記録室]
 投稿全作品数:21
 推薦詩:10
 ----------------------------------------------------------------
 
 
 | 
 
2009年4月19日更新
過去の展覧会
2009年> 香水 変 偏
2008年> 我慢 漫画 崖 化粧 背景 警戒 椅子 澄む 村 螺旋 先生 成功
2007年> 偽 席 聞く 唇 留守 砂 涙 踊る 素直 遅れ 礼儀 銀河
2006年> 虹 時間 感情 城 老 月 競争 薄紅
2005年> 光 指 視線 部屋 青空 歌う 階段 星座 選ぶ 風 揺れる
2004年> 走る 鏡 腕 眠る 背 鍵 飴 花火 耳 果実 黙 切符
2003年> 門 飛ぶ 寒 頬 舞 笑う 水 駅 包む 星 声 坂
2002年> 新 信 道 咲く 伸びる 静 海 涼 戻る 雲 朝 雪
2001年> 扉 氷 爪 待つ 窓 迷う 痛み 虚 戒 縁 目 暮
2000年> 白 傷 芽 壁 時 雨 熱 波 嘘 顔 味 闇
 
 
ホームページ「詩とエッセイの月刊ポエム」