| 4行詩の展覧会 | 
    
        | 月刊ポエムでは毎月テーマ素材を決めて、4行詩の競作を行っています。どなたでもご参加いただけます。投稿のご案内はこちらです。
 
 投稿いただいた中から、編集人が選んだ推薦詩数編を展覧会として展示します。また、メールマガジン「月刊ポエム」にも掲載配信しています。
 
 掲載された詩の感想・コメント交換は、感想板(トップページからリンクあり)で行っております。どうぞお立ち寄りください。
 
 
 
 テーマ素材 「 えくぼ 」
 
 ファースト・マイカー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 紫苑(シオン)
 ハニースマイル ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ aoi
 えくぼの思い出 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 忍夫
 うふふ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 杜若萌
 Dimple ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ yue
 
 青い思い出 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ hinazuki
 えくぼ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ うさぎ
 「あいしてる」 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ばら
 君の魅力 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ タイム
 あこがれ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 実希
 
 ●作品表示の凡例 (作品は投稿順に並べてあります)
 ----------------------------------------------------------------
 タイトル
 No.:投稿番号
 Name:ペンネーム
 Date:投稿日時
 URL:ホームページURL
 4行詩本文
 あとがき
 ----------------------------------------------------------------
 ファースト・マイカー
 No. : 1356
 Name : 紫苑(シオン)
 Date : 2009/05/08(Fri) 00:40
 
 初めて手にした僕の白き相棒
 お前と一緒に走り続けて、7年
 ふと気付いた、ボディの凹みも
 かわいい えくぼに見えてくる
 
 ****
 はじめて買った、中古車は今も元気に走ってくれて
 手間をおしまず可愛いがれば、いつも爽快に答えてくれる。
 ”それは、キズじゃない・・ えくぼだ!! ”と私は叫ぶ
 ----------------------------------------------------------------
 ハニースマイル
 No. : 1357
 Name : aoi
 Date : 2009/05/09(Sat) 12:28
 
 君の目線に腰を落として
 頬の窪みに思わず触れた
 私のひとさし指の先から
 笑顔の甘さがとろけ出す
 
 ***
 ちいさな子の笑顔を見ると、なぜか黄金色にとろけるはちみつを連想し
 ます。
 ----------------------------------------------------------------
 えくぼの思い出
 No. : 1359
 Name : 忍夫
 Date : 2009/05/15(Fri) 13:13
 
 いつも僕の先を歩いていた
 「みっちゃん、待ってよ。」
 振り返る左の頬に
 えくぼがうかんだ
 
 ----------------------------------------------------------------
 うふふ
 No. : 1360
 Name : 杜若萌
 Date : 2009/05/16(Sat) 14:59
 URL : http://kmoe.sakura.ne.jp/
 
 いつもえくぼは みぎがわだけど
 こころのそこからわらったときは
 ひだりにもえくぼができるんだって
 いっぱいいっぱい わらっていたいな
 
 -----
 小さい頃から両えくぼ。深さが違って面白い。
 ----------------------------------------------------------------
 Dimple
 No. : 1362
 Name : yue
 Date : 2009/05/17(Sun) 17:03
 URL : http://unt.nobody.jp/
 
 もう 何年も逢ってない君
 表情も仕草も忘れてしまったけれど
 僕を引きつけていた えくぼ
 おとなになった笑顔にも どこかで息づいているんだね
 
 + + + + + + +
 「えくぼ」が忘れかけた記憶を呼覚ますこと
        あるような気がします。
 ----------------------------------------------------------------
 青い思い出
 No. : 1363
 Name : hinazuki
 Date : 2009/05/21(Thu) 23:07
 URL : http://intothesweetandnew.blog6.fc2.com/
 
 鏡の前で微笑んでは
 口元をまじまじと見つめる
 「なんで窪みが出来ないの〜?!」
 それが、、、私の青春
 
 ----------------------------------------
 えくぼができる人が羨ましかった多感な頃。
 鏡の前で何度微笑んだことか
 ----------------------------------------------------------------
 えくぼ
 No. : 1364
 Name : うさぎ
 Date : 2009/05/21(Thu) 23:46
 
 その頬に 見つけた小さなくぼみ
 きっと 神様が 頬をなでたの 祝福のしるし
 ただ ただ その存在を感謝できる 幸せ
 守る為に 本当の強さを持ちたいと節に願う
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 子供が笑ってえくぼがあると 何とも言えないかわいさですね。
 でも 私にはありません 余計に憧れるのかも・・・
 ----------------------------------------------------------------
 「あいしてる」
 No. : 1366
 Name : ばら
 Date : 2009/05/24(Sun) 20:15
 URL : http://rosesong.blog33.fc2.com/
 
 その言葉を音にするたびに
 口の端にできるものがいとおしかった
 いつまでもそばにいて 言えたらいい
 きみと見た空に そう願いつづけている。
 
 ----------------------------------------------------------------
 君の魅力
 No. : 1367
 Name : タイム
 Date : 2009/05/24(Sun) 22:39
 
 僕の 無理やりの答えに
 「エクボの他にないの」
 君の 呆れて笑う口元に
 心の中で 「やっぱり正解」
 
 ----------------------------------------------------------------
 あこがれ
 No. : 1373
 Name : 実希
 Date : 2009/05/26(Tue) 00:02
 
 えくぼのかわいい友達はやさしくてみんなの注目の的
 彼女のようになりたくて
 鏡に向かって笑顔を作っては指先で頬を押してみた
 えくぼは出来ないままだけど作り笑顔が上手くなった
 
 ----------------------------------------------------------------
 [記録室]
 投稿全作品数:23
 推薦詩:10
 ----------------------------------------------------------------
 
 
 | 
 
2009年6月21日更新
過去の展覧会
2009年> 香水 変 偏 鼻 苗 
2008年> 我慢 漫画 崖 化粧 背景 警戒 椅子 澄む 村 螺旋 先生 成功
2007年> 偽 席 聞く 唇 留守 砂 涙 踊る 素直 遅れ 礼儀 銀河
2006年> 虹 時間 感情 城 老 月 競争 薄紅
2005年> 光 指 視線 部屋 青空 歌う 階段 星座 選ぶ 風 揺れる
2004年> 走る 鏡 腕 眠る 背 鍵 飴 花火 耳 果実 黙 切符
2003年> 門 飛ぶ 寒 頬 舞 笑う 水 駅 包む 星 声 坂
2002年> 新 信 道 咲く 伸びる 静 海 涼 戻る 雲 朝 雪
2001年> 扉 氷 爪 待つ 窓 迷う 痛み 虚 戒 縁 目 暮
2000年> 白 傷 芽 壁 時 雨 熱 波 嘘 顔 味 闇
 
 
ホームページ「詩とエッセイの月刊ポエム」