| 4行詩の展覧会 | 
    
        | 月刊ポエムでは毎月テーマ素材を決めて、4行詩の競作を行っています。どなたでもご参加いただけます。投稿のご案内はこちらです。
 
 投稿いただいた中から、編集人が選んだ推薦詩数編を展覧会として展示します。また、メールマガジン「月刊ポエム」にも掲載配信しています。
 
 掲載された詩の感想・コメント交換は、感想板(トップページからリンクあり)で行っております。どうぞお立ち寄りください。
 
 
 
 テーマ素材 「 髪 」
 
 断髪 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ aoi
 夏のあなた ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 弧梟
 馴染み ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 忍夫
 ないものねだり ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 優祈
 細長族 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ サヨナキドリ
 
 姿 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ グローリィ
 なでる ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 紫苑(シオン)
 お年頃 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ チビ〇
 父似 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 実希
 理髪店 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 森静野
 
 ●作品表示の凡例 (作品は投稿順に並べてあります)
 ----------------------------------------------------------------
 タイトル
 No.:投稿番号
 Name:ペンネーム
 Date:投稿日時
 URL:ホームページURL
 4行詩本文
 あとがき
 ----------------------------------------------------------------
 断髪
 No. : 1456
 Name : aoi
 Date : 2009/07/31(Fri) 08:40
 
 さらさらと腰の長さに揺れていた髪
 くろぐろと昔の私をいろどっていた
 さっくりと顎の長さにまとまった髪
 しっかりと今の私をつくりはじめた
 
 ***
 一回切って気に入ったから、ずっと短いままです。
 ----------------------------------------------------------------
 夏のあなた
 No. : 1458
 Name : 弧梟
 Date : 2009/08/02(Sun) 12:46
 
 ふらふらと日々が過ぎゆく
 うだうだと変われないまま
 あなたの髪が短くなって
 夏が来ているのを知った
 
 ----------------------------------------------------------------
 馴染み
 No. : 1460
 Name : 忍夫
 Date : 2009/08/05(Wed) 10:13
 
 「いつものように、短めにしときます。」
 いつものように、眠たくなって、
 気づいてみれば、ちょっと男前になった気がして、
 いつものように、鏡に向かってはにかんでいる。
 
 ----------------------------------------------------------------
 ないものねだり
 No. : 1461
 Name : 優祈
 Date : 2009/08/06(Thu) 01:04
 
 ストレートに憧れる癖っ毛の私…
 パーマがかかりにくいと嘆く彼女…
 なんだかおかしくて笑っちゃう
 お互い、ないものねだりだよね…
 
 ----------------------------------------------------------------
 細長族。
 No. : 1463
 Name : サヨナキドリ
 Date : 2009/08/09(Sun) 17:31
 
 凝り固まったうなじをつつく
 のぼせあがった額をくすぐる
 頭上のこやつら確かに生きてて
 伸びては俺にちょっかいばかり
 
 ----------------------------------------------------------------
 姿
 No. : 1464
 Name : グローリィ
 Date : 2009/08/13(Thu) 22:35
 
 背筋が伸びた その立ち姿
 幼い私には凛々しく見えた
 右手には鋏 左手には髪
 彼女の手により新たに命が吹き込まれる
 
 ***
 私の母は美容師でした。
 そんな母が私は大好きです。
 ----------------------------------------------------------------
 なでる
 No. : 1467
 Name : 紫苑(シオン)
 Date : 2009/08/14(Fri) 23:00
 
 そっと優しく触れて
 指先を伝う感触
 なによりも大事なんだと
 しっかりと抱き寄せる
 
 ----------------------------------------------------------------
 お年頃
 No. : 1471
 Name : チビ〇
 Date : 2009/08/22(Sat) 21:52
 
 そこちょっと短めで前髪はすかして とか
 細かい指示してるわりには
 結局いつもと同じ髪型
 なんてめんどくさい思春期
 
 *******
 そろそろ床屋さんに行ってもらいたいです。
 ----------------------------------------------------------------
 父似
 No. : 1476
 Name : 実希
 Date : 2009/08/25(Tue) 22:47
 
 白いものが増えていく髪に
 ため息をつきながら
 「父に似たから仕方ないの」
 言うたびに少し嬉しい
 
 ----------------------------------------------------------------
 理髪店
 No. : 1477
 Name : 森静野
 Date : 2009/08/26(Wed) 23:24
 URL : http://poetryword.exblog.jp/
 
 髪の毛が停止する日
 理髪店はあがったり
 人の頭の毛が伸びるのを待って
 収穫を夢見る幸福な商売
 
 (あとがき)
 考えてみれば不思議な商売。
 ----------------------------------------------------------------
 [記録室]
 投稿全作品数:23
 推薦詩:10
 ----------------------------------------------------------------
 
 
 | 
 
2009年9月23日更新
過去の展覧会
2009年> 香水 変 偏 鼻 苗 えくぼ ボス 西瓜 
2008年> 我慢 漫画 崖 化粧 背景 警戒 椅子 澄む 村 螺旋 先生 成功
2007年> 偽 席 聞く 唇 留守 砂 涙 踊る 素直 遅れ 礼儀 銀河
2006年> 虹 時間 感情 城 老 月 競争 薄紅
2005年> 光 指 視線 部屋 青空 歌う 階段 星座 選ぶ 風 揺れる
2004年> 走る 鏡 腕 眠る 背 鍵 飴 花火 耳 果実 黙 切符
2003年> 門 飛ぶ 寒 頬 舞 笑う 水 駅 包む 星 声 坂
2002年> 新 信 道 咲く 伸びる 静 海 涼 戻る 雲 朝 雪
2001年> 扉 氷 爪 待つ 窓 迷う 痛み 虚 戒 縁 目 暮
2000年> 白 傷 芽 壁 時 雨 熱 波 嘘 顔 味 闇
 
 
ホームページ「詩とエッセイの月刊ポエム」