| 4行詩の展覧会 | 
    
        | 月刊ポエムでは毎月テーマ素材を決めて、4行詩の競作を行っています。どなたでもご参加いただけます。投稿のご案内はこちらです。
 
 投稿いただいた中から、編集人が選んだ推薦詩数編を展覧会として展示します。また、メールマガジン「月刊ポエム」にも掲載配信しています。
 
 掲載された詩の感想・コメント交換は、感想板(トップページからリンクあり)で行っております。どうぞお立ち寄りください。
 
 
 
          テーマ素材 「 衣装 」
 着る物 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ nano
 スイッチ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ チビ○
 舞台前日 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ aoi
 変身 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 未来
 a butterfly
         ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ サヨナキドリ
 
 衣に沿って ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 優祈
 うそつき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 雪流
 季節の忘れ物 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ タイム
 なごり ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 夏月
 弟 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 実希
 
 ●作品表示の凡例 (作品は投稿順に並べてあります)
 ----------------------------------------------------------------
 タイトル
 No.:投稿番号
 Name:ペンネーム
 Date:投稿日時
 URL:ホームページURL
 4行詩本文
 あとがき
 ----------------------------------------------------------------
 着る物
 No. : 1546
 Name : nano
 Date : 2009/09/29(Tue) 13:55
 URL : http://sky.geocities.jp/nnnano/
 
 着る物には恬淡としていた父
 着物に異常に執着していた母
 そんな両親の遺児はいかな者
 デザイナーと着たきり雀二人
 
 ****
 きちんと世代交代している かくしていつの世も同じような人たちがい
 るというわけか
 ----------------------------------------------------------------
 スイッチ
 No. : 1553
 Name : チビ○
 Date : 2009/10/02(Fri) 17:16
 
 なんかいつもと違うけど
 確かにいつもの笑顔
 制服という衣装を着ると
 さっきまでの人格はどこへ行っちゃうのか
 
 ****
 制服着るときっとスイッチが入るんでしょうね
 ----------------------------------------------------------------
 舞台前日
 No. : 1559
 Name : aoi
 Date : 2009/10/04(Sun) 16:56
 
 スパンコールのきらめきに
 ふっと目をとめ目を閉じる
 ロングドレスのつやめきに
 そっと手をやり手をはなす
 
 ****
 コンクールの前、衣装を見ながらの緊張。
 ----------------------------------------------------------------
 変身
 No. : 1561
 Name : 未来
 Date : 2009/10/06(Tue) 06:25
 
 戦闘モードは何故かいつもトイレから
 ドレスとアクセサリーで身を包み
 上級者からの声掛けに胸をときめかし
 すべてを忘れ束の間のシンデレラに
 
 ****
 社交ダンスの衣装は皆が派手なのでそれなりに楽しんでいます
 ----------------------------------------------------------------
 a butterfly
 No. : 1571
 Name : サヨナキドリ
 Date : 2009/10/13(Tue) 19:38
 
 彩り溢れる世界の中で
 私はワタシの色を知らない
 それでも霞んでしまわぬように
 極彩の羽を翻す
 
 ****
 衣装で纏うものがある。
 たとえそれが偽りであっても。
 ----------------------------------------------------------------
 衣に沿って
 No. : 1577
 Name : 優祈
 Date : 2009/10/23(Fri) 02:47
 
 今日はブルーな気持ちなんだけど…
 えいっ!と明るめのピンクをチョイスでショッピング
 不思議ふしぎ
 気分も明るくなってきた
 ----------------------------------------------------------------
 うそつき
 No. : 1578
 Name : 雪流
 Date : 2009/10/23(Fri) 15:10
 
 衣装の数だけ世界を持つ
 けれど どの世界でも着れる衣装を持ってはいない
 今日も今日とて新たな衣装をその身にまとう
 自分自身をもだますため
 
 ****
 人は自分自身に嘘をつける生き物です。
 ----------------------------------------------------------------
 季節の忘れ物
 No. : 1580
 Name : タイム
 Date : 2009/10/23(Fri) 23:48
 
 蝉の殻が 過ぎた夏を背負ったまま
 梅の葉の裏側に忘れられている
 脱ぎ捨てた衣に似て
 割れた殻に残った火照りが 名残り惜しい
 
 ----------------------------------------------------------------
 なごり
 No. : 1583
 Name : 夏月
 Date : 2009/10/25(Sun) 19:28
 
 かすかな砂の香り
 夏の 日差しのなごり
 きらめきのかけらを目に焼き付けて
 そっと衣装ケースの扉を閉じた
 
 〜終りに〜
 秋の日はつるべ落とし
 とはよく言ったもので
 あっという間に日暮れが早くなり
 いつの間にやら寒くなりましたね。
 ----------------------------------------------------------------
 弟
 No. : 1587
 Name : 実希
 Date : 2009/10/25(Sun) 23:56
 
 祭りの衣装をつけると
 いつもとは違う顔になり
 私は少し
 よそ行き言葉になっている
 ----------------------------------------------------------------
 [記録室]
 投稿全作品数:42
 推薦詩:10
 ----------------------------------------------------------------
 
 
 | 
 
2009年11月25日更新
過去の展覧会
2009年> 香水 変 偏 鼻 苗 えくぼ ボス 西瓜 髪 未来
2008年> 我慢 漫画 崖 化粧 背景 警戒 椅子 澄む 村 螺旋 先生 成功
2007年> 偽 席 聞く 唇 留守 砂 涙 踊る 素直 遅れ 礼儀 銀河
2006年> 虹 時間 感情 城 老 月 競争 薄紅
2005年> 光 指 視線 部屋 青空 歌う 階段 星座 選ぶ 風 揺れる
2004年> 走る 鏡 腕 眠る 背 鍵 飴 花火 耳 果実 黙 切符
2003年> 門 飛ぶ 寒 頬 舞 笑う 水 駅 包む 星 声 坂
2002年> 新 信 道 咲く 伸びる 静 海 涼 戻る 雲 朝 雪
2001年> 扉 氷 爪 待つ 窓 迷う 痛み 虚 戒 縁 目 暮
2000年> 白 傷 芽 壁 時 雨 熱 波 嘘 顔 味 闇
 
 
ホームページ「詩とエッセイの月刊ポエム」