| 4行詩の展覧会 | 
    
        | 月刊ポエムでは毎月テーマ素材を決めて、4行詩の競作を行っています。どなたでもご参加いただけます。投稿のご案内はこちらです。
 
 投稿いただいた中から、編集人が選んだ推薦詩数編を展覧会として展示します。また、メールマガジン「月刊ポエム」にも掲載配信しています。
 
 掲載された詩の感想・コメント交換は、感想板(トップページからリンクあり)で行っております。どうぞお立ち寄りください。
 
 
 
          テーマ素材 「 無知 」
 知らぬが仏 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 作詩屋
 聡明叡知な者ではない ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 紫苑(シオン)
 分からん! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ nano
 わたしって ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ チビ○
 遠い日々 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 極(きわみ)
 
 知の領域 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ aoi
 瞳 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ サヨナキドリ
 無知なる男 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 森静野
 それが幸せ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 周子
 刺激剤 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 実希
 
 ●作品表示の凡例 (作品は投稿順に並べてあります)
 ----------------------------------------------------------------
 タイトル
 No.:投稿番号
 Name:ペンネーム
 Date:投稿日時
 URL:ホームページURL
 4行詩本文
 あとがき
 ----------------------------------------------------------------
 ■ 知らぬが仏
 No. : 1986
 Name : 作詩屋
 Date : 2010/11/30(Tue) 01:13
 
 色んな雑音に惑わされると
 小さな自分に気づかされる
 もっと自分と向き合う為の
 知らぬが仏で何が悪いのか
 
 ----------------------------------------------------------------
 ■ 聡明叡知な者ではない
 No. : 1990
 Name : 紫苑(シオン)
 Date : 2010/12/02(Thu) 00:46
 
 常識でしょうと吐き捨てられて
 胸の奥のモヤモヤが大きく波打つ
 私はその言葉が大嫌いだ
 知り得ないことがあることを知りなさい
 
 ****
 社会人なるとよく言われます
 経験ありませんか?
 組織の中での常識ほど、非常識な話はありません
 ----------------------------------------------------------------
 ■ 分からん !
 No. : 1992
 Name : nano
 Date : 2010/12/04(Sat) 13:54
 URL : http://sky.geocities.jp/nnnano/index.html
 
 何か質問は?
 ぅ、分からん事が分からん
 何が分かって何が分からんかが分からん
 これぞ究極の無知
 
 * 物事に暗いとよく陥る無知のスパイラル。
 分かっていたことさえ自信が持てなくなることも。
 ----------------------------------------------------------------
 ■ わたしって
 No. : 1994
 Name : チビ○
 Date : 2010/12/09(Thu) 15:13
 
 長所は?
 短所は?
 聞かれるたびに人生を振り返る
 自分に無知な自分が暴かれる
 
 ****
 この年になったも自分のことはよく分からん。
 ----------------------------------------------------------------
 ■ 遠い日々
 No. : 1997
 Name : 極(きわみ)
 Date : 2010/12/12(Sun) 05:38
 URL : http://www2.ezbbs.net/22/kiwami-port55/
 
 知らなかったから
 無邪気でいれた
 知ってしまったあの日から
 何故か 悶々の日々
 
 ----------------------------------------------------------------
 ■ 知の領域
 No. : 2000
 Name : aoi
 Date : 2010/12/17(Fri) 06:50
 
 書物の山をかきわけて
 真実の知を追いもとめ
 境界線など見えなくて
 初めて無知の知に出会う
 
 ***
 無知は、知の手前ではなくて、その先にある。
 ----------------------------------------------------------------
 ■ 瞳
 No. : 2002
 Name : サヨナキドリ
 Date : 2010/12/23(Thu) 10:10
 
 赤らむ頬が恥じらいを伝える
 拙い唇は愛を語る
 だが笑顔の中に浮かぶ瞳は
 その澄んだ瞳は何を 君は何を
 
 ----------------------------------------------------------------
 ■ 無知なる男
 No. : 2003
 Name : 森静野
 Date : 2010/12/24(Fri) 05:29
 URL : http://poetryword.exblog.jp/
 
 奴は何も知らず 鼻歌まじりに歩み去る
 体をかすめる刃物 弾丸の中を
 今まさに崩れ始めた大地の上を
 私は眺める 出遅れ動けぬ家の中から
 
 (あとがき)
 こういう奴が一番強い・・・。
 ----------------------------------------------------------------
 ■ それが幸せ
 No. : 2004
 Name : 周子
 Date : 2010/12/24(Fri) 17:17
 
 川の水面にとける雪は
 きっと幸せだ
 汚いことも 汚れることも
 なにも知らないで死んでいける
 
 ----------------------------------------------------------------
 ■ 刺激剤
 No. : 2008
 Name : 実希
 Date : 2010/12/25(Sat) 23:44
 
 世の中の流れが早すぎて
 知らないことばかりが増えていく
 無知でも生きられると開き直りかけて
 吸収欲旺盛な友に元気と知を貰う
 
 ----------------------------------------------------------------
 [記録室]
 投稿全作品数:24
 推薦詩:10
 ----------------------------------------------------------------
 
 
 | 
 
2011年1月30日更新
過去の展覧会
2010年> 虎 ラメ 迷路 岩 罠 謎 象 浮く 靴 津波 土産 ゲーム
2009年> 香水 変 偏 鼻 苗 えくぼ ボス 西瓜 髪 未来 衣装 運
2008年> 我慢 漫画 崖 化粧 背景 警戒 椅子 澄む 村 螺旋 先生 成功
2007年> 偽 席 聞く 唇 留守 砂 涙 踊る 素直 遅れ 礼儀 銀河
2006年> 虹 時間 感情 城 老 月 競争 薄紅
2005年> 光 指 視線 部屋 青空 歌う 階段 星座 選ぶ 風 揺れる
2004年> 走る 鏡 腕 眠る 背 鍵 飴 花火 耳 果実 黙 切符
2003年> 門 飛ぶ 寒 頬 舞 笑う 水 駅 包む 星 声 坂
2002年> 新 信 道 咲く 伸びる 静 海 涼 戻る 雲 朝 雪
2001年> 扉 氷 爪 待つ 窓 迷う 痛み 虚 戒 縁 目 暮
2000年> 白 傷 芽 壁 時 雨 熱 波 嘘 顔 味 闇
 
 
ホームページ「詩とエッセイの月刊ポエム」